会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年07月17日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年7月17日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小野 俊之 77 大分 伊藤君を抜きたかったですね。永田の番手。
2 2 澤亀 浩司 60 福岡 自分が甘い、内を空けたのも含めて。俊之(小野)の後。
× 3 3 齋藤  仁 83 徳島 ノープランだったが、中村秀さんが仕掛けてくれたので、チャンスあるかと思ったけど、内を掬われ終わってしまった。自分で前々。
4 4 永田 秀佑 103 長崎 對馬さんが降りて来た時にバックを踏んでしまったのが、出させないぐらいペースで踏むべきだった。何で期の最初はいつも悪いんだろう。最終日こそはの自力。
5 5 南  和夫 82 福岡 カンナ削りで降りて来た會田さんに入られたのが痛かった。九州でまとまり4番手。
6 6 齋藤  明 61 北海 正吾(佐藤)が⑤番を掬って行くとは思わなかった。一人しかない。
周回予想
4 1 2 5 3 6
コメント 不振「永田」完全な先行1車
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 3
  • 4 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 佐野多喜男 85 新潟 1周だったら、對馬さんみたいにカマシたかった。會田さんに任せます。
2 2 東  隆之 100 宮崎 小野さんでギリギリでしたよね、迂回しようとしたら、内を空けてくれたので、追随出来ました。もう自力は出さないと決めたので、話をして単騎。
3 3 高橋 紀史 91 佐賀 永田は2角で對馬さんに叩かれた時にバック踏んだのが痛かったかな。自分は自転車は良いが、乗り切れてない感じ、前回の落車の影響かも。東が自力は出さないと言うので、原さんの前で何かします。
× 4 4 會田 正一 68 千葉 中村さんに斬って貰ってから、何かしたかったが。何か考えて。
5 5 時松  正 67 熊本 齋藤さんに捌かれたが、何とかリカバリー出来た。こゝは決めず。
6 6 中村 秀幸 60 高知 もう少し早目に内を締める事が出来ればチャンスもあったかも。自分で。
7 原   司 70 佐賀 長野君は新人だから仕方ないね。紀史(高橋)に任せます。
周回予想
3 7 5 2 4 1 6
コメント 何とも悩ましいメンバー
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 4
  • 7 = 5 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 伊藤  翼 94 神奈 内を突いたにしても締められそうで危なかった。4番手を固めてくれた南さんまで連れ込めず申し訳なかった。単騎。
2 2 片折 勇輝 95 福岡 長野君には仕掛けて欲しかったが、新人ですし、仕方ない。自力。
× 3 3 阿部  弘 99 高知 僕も自力でやってたので、1車掬われたぐらいでは慌てゝ仕掛けないので、利川と判断のズレがあった。友永の番手。
4 4 松本 一成 77 新潟 新人相手に疲れました。単騎でも自力。
5 5 相澤 恵一 95 宮城 切り替えて3着には入りたかったが。こゝは正吾(佐藤)さんとも話をして、初日同様、同期の片折勇輝さんに付きます。
6 6 友永 龍介 101 山口 土井君が3番手を取ったのは良かったと思いますよ。最終日は自力で。
7 佐藤 正吾 88 宮城 粘るのはセオリーですよね、その後に永田君が對馬さんに行かれて、2角でバック踏んだので、自分で行った方が良いなと思い、空いた瞬間、内を行きました。最終日は器用そうな選手も居るし、自分もその内の一人だと思っているので、自分でやります
周回予想
2 5 7 1 6 3 4
コメント 諦めない「片折」は頼れる
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 3
  • 2 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中西 叶美 112 愛知 那須さんに内を掬われたのが痛かった。前々。
× 2 2 佐藤亜貴子 108 神奈 最後はハンドル投げしたんですけどね、6着はショック。捲りでも小林さんの横ぐらいまで行きたかった。自在。
3 3 橋本 のこ 128 愛知 初日の事があったので後方で見過ぎてしまった。最終日こそは攻めたい。自力・自在。
4 4 小林真矢香 122 石川 北津留さんと先行争いを覚悟してたが来なかったですね。それでも自分の力は出し切ったので。行ける処から。
5 5 藤原亜衣里 102 新潟 5着かと思ったが4着だったんですね、点数的には大きい。前々。
6 6 蓑田 真璃 110 千葉 石井さんをマークしてたが、那須さんに入られたのが痛かった。自在。
7 北津留千羽 128 福岡 仕掛けられず、悔しさしかない。最終日は初日みたいに自力で。
周回予想
4 1 2 6 7 5 3
コメント 修正した「小林真」が本命
フォーカス
  • 4 = 7 - 1 2
  • 4 = 1 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 屋良 朝春 94 沖縄 やる事はやったでしょう。自分だけ脚使った分、最後は細中にキッチリ踏み直された。藤田さんには後で断り入れるとして、峯口の番手。
2 2 市本 隆司 72 広島 捲りに行ったが、岡部君が強かった。自分で。
× 3 3 渡辺  聖 100 神奈 細中君が一人だったので「一人」って合図出したら緩められ、屋良さんに掬われるとは。決めず。
4 4 藤田 剣次 85 福岡 (補充)
5 5 黒崎 直行 57 栃木 清水君が捌かれたので矢内に切り替えたが。最終日は自分では何も出来ないので市本君に任せます。
6 6 柳   充 79 青森 最後は内を行けば良かった。こゝは決めず。
7 峯口  司 123 長崎 同級生の岡部君に負けたので、次は勝てるよう力付けます。自力。
周回予想
7 1 4 2 5 3 6
コメント 力ある「峯口」逃げ1本
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 3
  • 7 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 清水 邦章 68 香川 熱中症気味なのか、疲労が抜けない感じ。駿哉(山崎)の番手。
2 2 矢内 良和 75 群馬 自分が口が空いた処を屋良に入られてしまった。野木さんと話をして、東ライン3番手。
× 3 3 阪本 正和 70 長崎 峯口はこれでまた練習を頑張ると思います。西で山崎君の3番手。
4 4 山崎 駿哉 113 岡山 枝村君は構えたと思い、踏み遅れてしまった。自力。
5 5 野木 義規 72 北海 田口も残しに行ってたけど、もう少し早目に外に勝負に行っても良かったかも。話をして、阿部君の番手。
6 6 阿部  俊 125 静岡 番手にハマって「良し」と思ったら、まさか内から屋良さんが来るなんて、思いもよらなかった。最終日こそはの自力。
7 吉成 貴博 97 熊本 (補充)
周回予想
4 1 3 7 6 5 2
コメント パワー上位「山崎駿」の首位
フォーカス
  • 4 = 6 - 1 3
  • 4 = 1 - 6 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 岡部 陸斗 125 栃木 田口さんのお蔭ですよ、突っ張りは当然。逃げ切ってもタイムが悪いのでもっと精進します。自力。
2 2 三槻 智清 80 佐賀 前と口は空いたけど、何とか喰らい付けたので。中四国3番手。
3 3 近藤 雄太 121 岡山 叩けたと思って緩めてしまった自分が甘いです。日野さんの前で頑張ります。
4 4 日野 博幸 103 愛媛 櫻木を見てしまったのもあるが、自分が弱いだけです。雄太(近藤)に任せます、初めて。
5 5 副島 和人 105 神奈 初連携の佐々木君は強いですね。自分もバック踏んでからだったのもあり、口が空いてしまった。初めての岡部陸斗君。
6 6 高田 真幸 83 福岡 全て、山崎に任せてたので。こゝは三槻さんの後を固めます。
7 田口 裕一 100 千葉 スタート取りには自信あったので、そこからは岡部君のペース先行で、最後もキッチリ踏み直された。副島さんの後。
周回予想
1 5 7 3 4 2 6
コメント 動けてる「日野」首位チャンス
フォーカス
  • 4 = 3 - 5 1
  • 4 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 松坂 侑亮 115 神奈 落車さえなければ捲れてましたね。自力。
× 2 2 福田 健太 125 宮城 櫻木君は3番手だったが即ぐには来ないと思ったんですよ、それで落ち着いて踏めたし、かゝりも良かった。最後は接触はあったが、落車しなくて良かった。自力。
3 3 細中 翔太 125 岡山 「一人」って声が聞こえたので状況は解ってました。ペースで4コーナーからしっかり踏み直せました。自力。
4 4 渡邉 高志 84 栃木 ホームで星野にハウスして口が空いたが、それで落車を避けれたかもなので複雑。野間が番手を譲ってくれたので福田君の番手。
5 5 飯尾 主税 81 静岡 落車が無ければ侑亮(松坂)は捲れてましたね。最終日も再度、侑亮。
6 6 眞鍋 伸也 85 香川 スタートを取ってやりたかった。最終日はチャレンジの時に何度も連携ある細中、現在は強く成ったので緊張します。
7 野間  司 94 茨城 枝村君が行くと思って3番手に居ました。最後はもう少し早目に内に斬り込むべきでしたね。渡邉高志さんには自力の時にだいぶ世話に成ってるので3番手。
周回予想
2 4 7 1 5 3 6
コメント 特選制した「松坂」が人気
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 鶴  淳志 127 福岡 松本さんを突っ張って、利川さんに飛び付くまでは作戦にあったし、かゝりきる前に外に持ち出しました。初日同様、落ち着いてレース出来てるし、地元デビュー戦で2連勝と来たので、完全優勝は狙いたいですね。決勝は自力で勝負します。
2 2 中込 健太 119 秋田 内を突いた判断も、踏み心地も含め悪くなかった。4着で上がれたのは久留米との相性。新人相手でも、僕だけライン3人なので抵抗したい。自力。
3 3 土井 慎二 127 岡山 中込さんの3番手を獲れたのは良かったと思いますが、そこから魅切(長野)を意識し過ぎて仕掛けがツーテンポ遅れたのは反省。こゝに来る直前が調子良かっただけに、それが決勝で出ると良いが。利川とも話をして、単騎で優勝狙います。
4 4 土屋  宏 83 群馬 全て中込君のお蔭ですよ、彼も決勝に乗ってくれて良かった。決勝は迷わず東ライン3番手。
5 5 鈴木 愼二 74 神奈 どうにかこうにかで3着ですね。土屋君と話をして、東で中込君の番手、初めてです。
× 6 6 利川 寛太 127 山口 ホームで阿部さんを待ったが鶴が来たので、合わせて踏んだんですよ。何とか2着に凌げているが重い感じはしますね。決勝は身ごもの奥さんが応援に来る予定なので、自力で優勝狙います。
7 長野 魅切 127 愛媛 すかさず叩いても良かったし、中込さんが内を突いたタイミングも行くべきでした。地元九州の先輩方に任されたのに、自分だけのレースで情無いです。決勝は同期達には負けない自力。
周回予想
2 5 4 1 7 3 6
コメント 地元「鶴」初Vに執念
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 6
  • 1 = 3 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小林 優香 106 福岡 北津留さんが行くと思ったら、行かなかったので仕掛けたら小林真さんの後にハマったんですよ。自転車のセッティングは日に日に良くなってます。決勝は勝つレースを。
× 2 2 高橋 梨香 106 埼玉 冷静に優香(小林)を入れました。付いて行けてるし、初日よりも良かったと思います。自在。
3 3 吉岡 詩織 116 広島 ホームで石井さんの後に入れたら一番良かったが、暑さで頭がボーとする中、先行は出来たので。脚自体は初日が良かったです。自力。
4 4 三森 彩桜 116 福島 想定していた展開ではなかったけど、最後は中を突っ込めたので。今年初めての決勝は嬉しいですね。流れ見て。
5 5 那須 萌美 114 宮崎 2角で石井さんを入れたのが良かったのか悪かったのかは判断しかねる処だけど、直線は伸びているし、佐世保を優勝した時と状態は変わらない。自在に優勝狙います。
6 6 石井 貴子 106 千葉 脚を使って使ってのレースでした。吉岡さんの番手にハマったが、那須さんに抜かれての2着が現状ですね。自力基本に優勝を目指します。
7 中村 鈴花 120 熊本 那須さんのマークを外さないようにと必死でした。それが決勝進出に繋がったと思います。自在。
周回予想
6 2 5 1 7 4 3
コメント 地元「小林優」が頭一つリード
フォーカス
  • 1 = 5 - 6 2
  • 1 = 6 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 松尾信太郎 92 福岡 櫻木の失格は残念だが仕方ない。自分はA級の掴みきれてない部分はあるが、前回の静岡よりもセッティングを調整して良いと思う。決勝は九州で話をして、同支部には割り込めないので3番手固めます。
2 2 佐々木祐太 123 岩手 展開が向きましたね、野間さんが被ってタイミングはズレたが捲れてるので、初日同様、調子は良いですね。単騎で一発狙います。
3 3 星野 辰也 95 栃木 失格せず良かった。前期S級で猛者たちとやってた分、余裕もあります。土田が頑張ってくれた。決勝も土田を信頼。
4 4 枝村 弘樹 123 宮崎 野間さんが3番手に居たなら、早目に叩いたほうが良かったかも。それでも山崎さんと力勝負して3着に粘れてるので悪くないです。決勝に行けたのはラッキー。冨尾さんに松尾さんまで固めて貰ったなら、しっかり自力勝負します。
5 5 梅山 英樹 72 群馬 繰り上っての決勝進出は全て福田君のお蔭です。決勝は冬期移動で佐々木祐太君が群馬に来るから迷ったが、やっぱり初日も世話に成ってる土田君の3番手。
× 6 6 冨尾 享平 101 沖縄 レースは見えてるので、枝村を2着に残したかったが、佐々木君が最後伸びましたね。松尾さんには申し訳ないが、枝村とは同支部なので、番手を主張させて貰った。
7 土田 武志 115 茨城 鐘は近藤君が引いたので下りを使って叩けたし、彼がすかさず来た時も差し込んでた時に緩めたので突っ張ったんですよ。落車があった時は僕が審議かと思って焦った。自力。
周回予想
4 6 1 7 3 5 2
コメント 九州トリオが人気も波乱
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 6
  • 1 = 2 - 4 6

 一覧に戻る