レース予想
玉野 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年7月20日 玉野競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 逃 | 末木さんの前で自力。※脚を使わず出たのに力不足。 |
注 | 2 | 2 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 一伸(佐藤)の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 両 | 走る以上はの自力。※後輪が佐々木眞の前輪を払った事で急ブレーキ。 | |
4 | 4 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 佐伯の番手に行く。※中川の後に成ったのに離れる。 | ||
5 | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 両 | 旭(伊藤)に任せる。※岡山の2人に離れたのは特別の雰囲気に呑まれたから。 | |||
5 | 6 | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 逃 | 走れるのは有難い。自力。 | ||
× | 7 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 補欠なので走る準備はしていた。自力。 | ||
6 | 8 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 地元の3番手固める。 | ||
◎ | 9 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 両 | 瑠偉(橋本)君の番手。※自力ではこんなものか。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 番手の「末木」は頼れる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 晝田の番手。 |
2 | 2 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 持ち味の自力です。※森田と先行争いを演じる。 | ||
× | 3 | 3 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 司優人(市橋)に任せる。※落車を間一髪で避ける。 | |
△ | 4 | 4 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | 何時も通りの自力。 | |
注 | 5 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 両 | 自力・自在です。※位置取りが下手過ぎ。 | ||
5 | 6 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 追 | こゝは決めず、単騎。※恩田に離れたのが現状。 | ||
7 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追 | 晋也(高橋)に任せる。※小松崎は頑張ったのに未だし。 | |||
6 | 8 | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 追 | 3度び、北の3番手。※只参加してるだけの調子。 | ||
○ | 9 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 地元の3番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 補充トリオで独占ムード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 飯野に任せる。※連日、メンバーにやられる。 |
◎ | 2 | 2 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 谷の番手です。※直線内へ行ったら福永と接触。 | |
3 | 3 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 両 | 大也(菅原)に任せる。 | ||
▲ | 4 | 4 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 追 | こゝは単騎でやります。※落車の影響大で最悪の調子。 | |
5 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | こゝも自力勝負。※捲りに行こうとしたら落車があって、それでタイミング逸す。 | |||
○ | 5 | 6 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 両 | 瓜生とは別で単騎。 | |
7 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | あの仕掛けで5着迄沈んでは力不足。残り2走も自力。 | |||
6 | 8 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | こゝも近畿の3番手。※神田に付いて行けぬ低調。 | ||
9 | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 両 | 洋平(松坂)さんの前で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿コンビで結着レース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | 接触して下げてしまい、瑠偉に申し訳無い。2着に届いたが…。同県同級生の大介(長島)に任せる。 |
△ | 2 | 2 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 逃 | ホームで新田さんに前輪を払われそうに成り、そこで脚を使ったのが痛かった。自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 祐太郎(櫻井)。※高橋晋は頑張ってくれた。 | |
◎ | 4 | 4 | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃 | 何時もより緊張している感じで落ち着いて駆けられてませんね。チャレンジャーの立場で積極自力です。 | |
5 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 栃木の3番手。※森田に付いて行くのがやっとで仕事してやれず。 | |||
5 | 6 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 両 | こゝは初日同様、自力。※落車を避けて逃げてくれた石塚を庇い過ぎ。 | ||
× | 7 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 両 | 雨谷の前で自力。※もっと踏めば河端は一人で来たかも知れないのに。 | ||
6 | 8 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 久々の1着だけど、頑張ってくれた谷を残せないでは。同期高久保。 | ||
9 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 河端プロは強くて踏み直しも完璧でしたよ。人気に応えて良かった。松岡辰を全面信頼です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本当に強く成った「櫻井」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | 司優人(市橋)は何度も行くチャンスあったのに勿体無い。大輝(後藤)。 |
2 | 2 | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追 | 飯野さんが落車を避けてくれたのが全て。小松崎さんと一緒ですね。 | ||
◎ | 3 | 3 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 2コーナーから4コーナーが追い風で踏み込まずとも加速した感じ。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | 同級生河端の番手。※埼玉の後でじっとしていれば良かったのに仕掛けて失敗。 | |
5 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 両 | 山岸さんの前で。※同期で1歳上の末木に任せず自分でやるべき。 | |||
5 | 6 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | こゝも自力です。※追い上げて橋本瑠の番手奪う。 | ||
注 | 7 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 両 | 後方に成ったのは失敗だが、拓矢(吉田)に自転車を見て貰ったら良く成った。築(高橋)に任せる。 | ||
6 | 8 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 追 | 3度び、山岸の後です。※落車にビックリしたか後尾に成り、山岸を追い切れず。 | ||
▲ | 9 | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃 | 力出し切る自力。※2着権利なら、もう少し頭使っても良かったのでは。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「河端」連勝に全力 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | 本当は同期太田さんに飛び付きたかったけど、緩めた所で来られたのが。任されたので自力。 |
◎ | 2 | 2 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 高橋晋さんと踏み合ったから中川さんに捲られたんでしょう。力不足としか言えません。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 祐太郎(櫻井)は良い選手に成ってますよ。自分も余裕はある。佑太(小原)。 | |
4 | 4 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 纐纈に任せる事にした。※ダメな福永の外を踏み伸ぶ。 | ||
× | 5 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 慎太郎さんに迷惑掛けない自力。※後藤大に襲いかゝったが8番手からでは遠すぎ。 | ||
5 | 6 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 両 | 展開が向きましたね。ギリギリでも、何とか届いて良かった。原田の番手。 | ||
7 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 何時も通りの自力。※一旦斬った事で脚使う。 | |||
6 | 8 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追 | 何で俺が審議と思ったら③番を内から抜いたかどうかだったみたいですね。誠一郎さんが原田に行くなら決めずにします。 | ||
○ | 9 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 追 | 長島さんが仕掛けてくれたからの3着。森田です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | デンジャラス「森田」に敢えて |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 皿屋さんの番手。※絶好調でも9番手では。BSから内へ行き6着が調子。 |
2 | 2 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | こゝは自力です。※自力では現在の調子では厳しいが、人の後なら通用する事を立証する。 | ||
× | 3 | 3 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 気持切り替えての自力。※鐘で思い切って仕掛けたらゴール迄持たないと思ったか、それで捲りに行ったら郡司に脚負け。 | |
○ | 4 | 4 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | こゝも自力です。※捲りに行ったが、深谷に軽く合わされる。 | |
注 | 5 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 山崎に全て任せます。※1予でハコ3したのが今日のレースに成る。 | ||
5 | 6 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 雄吾(取鳥)の番手。※前の2人に付いて行っただけでも大健闘。 | ||
7 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 成田さんの前で頑張る。※新田に付くのは、これ切りにして欲しいのでは。 | |||
△ | 6 | 8 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 村田の後ですよ。※期待した山田諒にはホームで行って欲しかった。 | |
9 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 颯馬(伊藤)に任せる。※嘉永は鐘で脚使った事もあり、捲りに行けずに付き合う。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勢い衰えぬ「村田雅」主軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 両 | 任されたので自力。※前の深谷は1着でも捲り追い込みでやっとでは、外伸びても5着がやっと。 |
◎ | 2 | 2 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 気を取り直しての自力。※捲り頃の展開に成ったのに、落車した選手を踏んでしまう。 | |
△ | 3 | 3 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 追 | 1予同様、泰斗(嘉永)。※犬伏は鐘前から逃げてくれたのに、真後から来た中野を素通りさせる。 | |
4 | 4 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 真久留(和田)の番手。※根田を追えてたら決まってたのに経験不足。 | ||
○ | 5 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 颯(石原)の番手。※取鳥ー橋本強の後で付いて行っただけで終わる。 | ||
5 | 6 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 空いてる九州の後位。※纐纈は頑張ってくれたけど相手が悪かった。 | ||
7 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 東で南関の3番手。※落車事故にビックリして佐々木悠に千切れる。 | |||
6 | 8 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 1予同様、久米良さんの後、四国で3番手。※余りのスピードレースに離れる。 | ||
× | 9 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 荒井さんと又、一緒ですね。決める自力。※斬って取鳥を出したかったが、郡司に読まれていたか突っ張られ脚使う。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快調「石原颯」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 逃 | 同型に負けない自力。※男気出して捲りに行ったが、太田に併された事で渡部にヘバリ付く。 |
2 | 2 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 再度、庸平(山田)。※ダメな松岡・山田庸を見切り、直線伸びて3着に入っても準決に届かず。 | ||
○ | 3 | 3 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 犬伏にしっかり。※取鳥を追って小原に切り替え、坂井に当たったが。 | |
4 | 4 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 1予同様、諒(山田)。※川口公を前廻したのは本人の判断。 | ||
× | 5 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 泰正(小林)に任せる。※前の黒沢が勝手に落車した事でバック踏む。 | ||
5 | 6 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 四国の3番手固めます。※原田に任せたのが全て。 | ||
注 | 7 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | こゝは自分でやる。※任せた松岡の捲りは止まったにしても出来は悪い。 | ||
6 | 8 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 両 | 自力で頑張る。※1予の脚なら眞杉より先に仕掛けるべきだったか。 | ||
◎ | 9 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 修正しての自力。※4着権利のレースで鐘前から逃げては自殺行為。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S・S「犬伏」人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | 今日は後攻めと決めてました。繰り上がった運は生かせたと思います。調子良いとは言えないがこゝ迄来たら決勝に乗りたいです。自力勝負。 |
△ | 2 | 2 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 初日特選同様、眞杉の後輪に集中出来る様。※頼みの吉田拓は勝ちに行かず、脚試しただけの戦法だったとは。 | |
3 | 3 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | 浅井さんに任された以上はの自力です。※単騎でも捲りに行ったのは楽しみ。 | ||
注 | 4 | 4 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 志田とは好相性です。※任せた皿屋は7番手に成り、仕掛けてくれた事で内を突き、準決の権利を得たのは経験と底力。 | |
◎ | 5 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | アップや指定練習の時から良くなかった。前を見乍ら仕掛けた感じなので修正しないとダメでしょう。決勝に乗る自力。 | ||
5 | 6 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 新山さんの落車にはビックリしたけど、そこ迄離れていなかったのが。何れにしろ龍(佐々木)さんにしっかり残して貰いました。自力で頑張る。 | ||
○ | 7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 両 | 海也(太田)の番手。※近畿の後をキープしたが大事に攻めたのは準決が勝負と思ってるから。 | ||
6 | 8 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | まずは玉野は本当に相性良いバンクです。今日は3番手の仕事はきっちり出来たし、調子も大丈夫。1予同様、弟子(青野)。 | ||
9 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 両 | 海也(太田)は他は来られないだろうと言うかゝりだったし、タレていなかったので気を遣わず抜きに行ったんですよ。中国の3番手を固めます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「眞杉」再度捲る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 神奈川3人で決める自力。※イヤイヤ、清水の後迄下げて捲りに行ったが行き切れずが今回の調子。 |
2 | 2 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 寺崎の番手に行きます。※これが地元の執念か、直線内へ行き、窪木に当たり落車させたが、幸運にもセーフ。 | ||
注 | 3 | 3 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 4着権利を考えて自分が残れる様に仕掛けた。アクシデントもあったが状態は良いと思います。拓矢(吉田)さんの前で。 | |
4 | 4 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 追 | 青野は気持が強いし、良いレースをやってくれましたよ。佐々木悠が強かったが、2人して準決なので。神奈川で3番手。 | ||
▲ | 5 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 先行一本と決めてました。最終HSで吉田君を併せた時にムダ脚使い消耗した分、末が甘く成ったと思います。2日間、長い距離を踏めてるので手応えは充分です。自力。 | ||
5 | 6 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | こゝ最近の練習からしたら出来過ぎなくらい自転車が出てますね。弥彦記念で山賀さんに体の治療をして貰ったが、悔しいぐらい効くんですよ(笑)。神奈川とは別で単騎自力。 | ||
× | 7 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 両 | 悠葵(佐々木)に任せる。※準決を決めてる事で、やった事は8番手から寺崎の逃げを鐘4捲りで調子を試す。 | ||
6 | 8 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 両 | 仕掛けた時はカマしたの気持だったけど、根田と合ってしまい変則的な動きに成った。良くはないが勝負には成ると思います。単騎自力。 | ||
◎ | 9 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 両 | 今日は風を斬りたいと思っていたんですよ。踏まないでペースを上げれたし、余力を持って先行出来ました。感じは初日も着以上に良かったんで。宏佑(松井)の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 立て直した「郡司」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | アルタイル賞は期待に応える事が出来ず申し訳ないです。別線は全部止め様と思っていたが、技術的にもうちょっとこうしておけば良かったと言うのはあります。状態は前回と比べ物にならないくらい良く成っている。自力・自在です。 |
2 | 2 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 竜士(鈴木)さんの前で。※取鳥が引いてくれた事で神奈川の後が取れた時点で権利取りに徹す。 | ||
○ | 3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | もっときれいに捲りたかったが3コーナーの入りが悪かったですね。悪くもないけど良くもないので準決に向けて準備と調整をしたいです。自力。 | |
△ | 4 | 4 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 浩平(郡司)は走る前から駆けるんだろうなと言う感じだったので、自分が出来る事をと思ってました。抜けるかなと思ったけど、踏み直されましたね。南関で3番手。 | |
5 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 3度び、古性に任せる。※3番手の仕事を全うしたばかりに伸びを欠く。 | |||
注 | 5 | 6 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | 犬伏さんのかゝりが凄くて、思ったより車間が空いて、きつかったけど、冷静に仕掛ける事が出来ました。脚の状態も良いので準決も楽しみです。自力で頑張ります。 | |
◎ | 7 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 宏佑(松井)が最後迄諦めず踏み続けたお蔭です。見ての通り、脚の状態は前回より良いでしょう。松谷さんと話して深谷の番手で頑張ります。 | ||
6 | 8 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 慎詞(中野)は先行あり気のレースをするから捲りが決まったんでしょう。再度、慎詞。 | ||
9 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 眞杉に置いて行かれそうに成ったし、一杯一杯ですよ。ギリギリで付いて行った感じです。洋(坂井)に任せる事にしました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主役は人格者「岩本俊介」 |
---|
フォーカス |
|
---|