レース予想
川崎 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年7月26日 川崎競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | 単騎で流れに応じて |
○ | 2 | 2 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 北海道同士の田原君 | |
▲ | 3 | 3 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 前々のレースをする | |
◎ | 4 | 4 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 流れ見て自力自在に | |
× | 5 | 5 | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | 追 | 北日本で北海道へ | |
6 | 6 | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 追 | 単騎で流れ見て走る | ||
7 | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | 追 | 決めずに単騎でやる |
周回予想 |
|
---|
コメント | コメントは自力自在でも実質田原の先行1車。自分の持つ位置から逃げれば1勝機。昨日は宗景に競られた野木が再び番手回り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 中部近畿の3番手 | |
○ | 2 | 2 | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追 | 同県の斎藤君マーク | |
× | 3 | 3 | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追 | 山本君の番手勝負 | |
4 | 4 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | 中部近畿で山本君へ | ||
▲ | 5 | 5 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 自分で流れ見て走る | |
注 | 6 | 6 | 山本 和虎 | 125 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張ります | |
◎ | 7 | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 若い山本が京都両者を連れて主導権取りに動くも、番手身上の宗景がジカ競り表明。斎藤―宮倉の千葉コンビが前団を捲り切る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 追 | 馬場君に付けます | |
◎ | 2 | 2 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 中部近畿で鮫島君へ | |
3 | 3 | 大島 将人 | 94 | 福島 | 追 | 東北ライン3番手 | ||
× | 4 | 4 | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | 追 | 東北で井上君マーク | |
○ | 5 | 5 | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 両 | 流れ見て自力自在に | |
注 | 6 | 6 | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力勝負していく | |
▲ | 7 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目標にする鮫島が下手を打ったとしても、山内の実力なら最後はしっかり伸びそうだが、馬場や井上にも頭取りのチャンス有り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 大阪コンビの後ろへ | |
× | 2 | 2 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 自在に構えていく | |
◎ | 3 | 3 | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 逃 | 自力で頑張ります | |
▲ | 4 | 4 | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 両 | 流れ見て自力自在に | |
○ | 5 | 5 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追 | 同県の小池君マーク | |
6 | 6 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 南関で佐野さん任せ | ||
注 | 7 | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追 | 大阪同士の西本君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選シード組の自力型である小池に、キメ脚確かな渡辺がマークする栃木両者を狙ったが、西本―小林卓―小林信は好勝負。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 中部で鈴木君に任す | |
○ | 2 | 2 | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 3 | 3 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追 | 東北で上遠野君任せ | |
4 | 4 | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追 | 東北コンビの後ろへ | ||
注 | 5 | 5 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 追 | 先手ライン追走から | |
× | 6 | 6 | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃 | 自力で頑張ります | |
◎ | 7 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 長谷川君にマーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 長谷川が上遠野との主導権バトルを制すれば、番手回りの松永に展開が向きそうだが、逆の流れになった場合は佐伯の抜出しも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追 | 自分で何でもやる |
注 | 2 | 2 | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | 追 | 静岡同士の鈴木君へ | |
◎ | 3 | 3 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 坂本君にマークする | |
○ | 4 | 4 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
× | 6 | 6 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 両 | 北日本の3番手です | |
7 | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追 | 関東で池田君に任す |
周回予想 |
|
---|
コメント | 坂本がライン3車の利を生かした組立てをすれば、最後は中田の差脚が生きる。北日本と静岡が踏合うと池田の捲り追込み浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 新村君に再度マーク |
▲ | 2 | 2 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃 | 自力勝負でいきます | |
注 | 3 | 3 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追 | 埼京ラインで柿本君 | |
◎ | 4 | 4 | 新村 穣 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追 | 南関で地元の後ろ | ||
6 | 6 | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 逃 | 自力勝負していく | ||
× | 7 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 青森同士の坂本君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 車番の良さと隊列の長さを生かして、新村がホーム戦1勝に全力。再度マークする白戸との地元ワンツー本線。崩せば青森両者。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | 自力で頑張ります |
× | 2 | 2 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 千葉同士の山中君へ | |
▲ | 3 | 3 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 両 | 同県同期の鈴木さん | |
4 | 4 | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力勝負していく | ||
注 | 5 | 5 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 中部で三重の後ろ | |
6 | 6 | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃 | 自力勝負で頑張る | ||
◎ | 7 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 準決同様に溝口君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決でも連係した同県溝口を目標に、初日特選組の上田が差脚発揮とみたが、同県同期の鈴木を得た星野の今開催2勝目も十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力です |
注 | 2 | 2 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 両 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
× | 4 | 4 | 松村 友和 | 88 | 大阪 | 追 | 中部近畿で佐藤君へ | |
▲ | 5 | 5 | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 追 | 東北で根本さん任せ | |
6 | 6 | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 追 | 南関コンビの後ろへ | ||
○ | 7 | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 追 | 南関で野口君マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選でワンツーを決めた南関両者に、長井が加わり本線形成。野口が強地脚発揮とみたが、佐藤の抵抗に手を焼くと東北の出番。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 追 | 日高君にマークする |
○ | 2 | 2 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 追 | 準決同様に脇本君へ | |
▲ | 3 | 3 | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
× | 4 | 4 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 近畿コンビの後ろへ | |
◎ | 5 | 5 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 逃 | 自力勝負でいきます | |
6 | 6 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
7 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 同県の福田君を追走 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 逃げた時の強地脚には定評ある日高が、巧くペース駆けに持込むと厄介も、スピード勝る脇本が最終回一気に巻返す確率が高い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 南関ライン3番手 | |
▲ | 2 | 2 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | 自力勝負していく | |
注 | 3 | 3 | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃 | 栃茨ラインで岡部君 | |
4 | 4 | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | 逃 | 中部近畿で下井君へ | ||
◎ | 5 | 5 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 自力で頑張ります | |
× | 6 | 6 | 岡部 陸斗 | 125 | 栃木 | 逃 | 自力勝負で頑張る | |
○ | 7 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 原田君にマークする |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選で確定板を独占した南関トリオが、決勝も好連係を決める。原田の押切りから入るも、土屋の番手差しやズブズブ一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 両 | 自力基本の組み立て |
▲ | 2 | 2 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力勝負していく | |
○ | 3 | 3 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 準決同様に小森君へ | |
4 | 4 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 決めず流れに応じて | ||
× | 5 | 5 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 南関ラインで簗田君 | |
6 | 6 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 両 | 関東で吉田君マーク | ||
◎ | 7 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 両 | 流れ見て自力自在に |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は絶好の捲り頃となった感はあるが、無傷の勝ち上がりを決めた小森は、川崎バンク好相性の1車。車番の悪ささえ克服出来れば完全Vを手中に収める。しかし、吉田や簗田は難敵。 |
---|
フォーカス |
|
---|