会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年08月02日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年8月2日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 赤松 秀展 76 高知 調子は大丈夫。こゝは中部の3番手。
2 2 中井  修 75 滋賀 キツかったですね、それで捲れなかった。自分で。
3 3 柳澤 達也 72 兵庫 見ての通りの調子。こゝは中井さんに任せる。
4 4 樋口 奨平 87 富山 竹田さんが仕掛けてくれた勢いを貰って捲った。倉田君。
5 5 屋宜 浩二 97 沖縄 決めず、単騎で前々に攻めます。
6 6 倉田 紘希 117 三重 野見さんに完敗です。油断せず先行します。
7 村上 清隆 53 山口 初日から何も変わってない。赤松の後。
周回予想
6 4 1 7 2 3 5
コメント タイトルホルダー伏見俊昭は松阪に住んでる事で一緒に練習させて貰ってる⑥(倉田)、この若さなので何とか代謝を免れた暁は上位へ行ける可能性も、そのためには2日目みたいに諦めず執こく攻め続ける事か、このメンバーは逃げ切りのチャンス。2日目の捲りは良かった④(樋口)の逆転が多分人気。2日目の②(中井)は、逃げた野見泰要のかゝり良好で捲れなかったが、力あるのは紛れもない事実。③(柳澤)が連携。1番車①(赤松)は連対に入れたいし、復調⑤(屋宜)も遜色ない。
フォーカス
  • 6 = 4 - 2 1
  • 6 = 2 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 吉田 彰久 80 香川 野見が強過ぎて抜ける感じはしなかった。充生(松本)。
2 2 重  一徳 57 鹿児 離れたけど、爲田に追い付けて良かった。決めず。
3 3 杉山 正和 59 三重 倉田に任せての事なので。ラインの竹田に任せる。
4 4 大山 泰伸 68 香川 松本に離れ、追い上げる脚は無かった。四国で3番手。
5 5 竹田 慎一 94 富山 人気してたのに済みません。杉山さんの前で自力。
× 6 6 川添 輝彦 56 沖縄 調子は大丈夫。重さんと話をして、四国の4番手。
7 松本 充生 94 愛媛 後は違ったが、来たら合わせる積もりだった。自力。
周回予想
7 1 4 6 5 3 2
コメント 花の59期生も残ってるのは中澤央治・倉岡慎太郎・疋田敏・和泉田喜一・坂本英一とで6人に成った③(杉山)、直近4ヶ月間で70点オーバーしてるのは凄い事、今回は展開に恵まれてないだけなので、必ず仕掛けるラインの⑤(竹田)に任せての首位チャンス。(竹田)は2日目みたいに考え過ぎずシンプルに自力を出す事か。南九州の大ベテラン②(重)は中部の後かも。四国は動けてる⑦(松本)を先頭に①(吉田)④(大山)の香川コンビで並ぶが、香川の2人は調子に問題か。元気な⑥(川添)は展開不問で3連対。
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 6
  • 3 = 2 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 爲田  学 69 沖縄 ラモスと決まり良かった。元ラインの土屋に任せる。
2 2 野口 修平 105 神奈 動けたので初日より良かった。土屋さんの前で自力。
3 3 土屋  宏 83 群馬 失格せずに良かった。予選で任せた野口君。
4 4 森下 忠夫 69 高知 あんな展開は難しかった。岡嶋君の番手。
5 5 岡嶋  登 99 大阪 2日目は動けたので。森下さんに任されたので自力。
× 6 6 原   司 70 佐賀 何とか3着に入れたので。爲ちゃんの後。
7 松木 竜也 65 愛媛 3着には入りたかったですね。こゝは決めず。
周回予想
5 4 7 2 3 1 6
コメント 今期は早くも3場所消化して、127期のルーキーと互角に渡り合ってる③(土屋)、それなのに今回は体調崩してるのか信じられないくらい弱いが、このまゝで終われないし、予選で任せてる②(野口)に頑張って貰い、汚名返上に全力を挙げる。前に成った(野口)は、もっと自信を持って攻める条件で。①(爲田)は長野の選手として頑張ってた過去があり、その時は上信ラインだった(土屋)に決める。そこで⑥(原)は一人でやるよりはに成り、(爲田)に任せたもの。尚、四国の2人は④(森下)が⑤(岡嶋)の番手で、⑦(松木)は一人。
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 6
  • 3 = 1 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中園 朋亨 93 福岡 落車しなくて良かった。ラモスに任せる。
2 2 松丸 裕紀 86 福岡 スタートで半分以上脚使った。中園の後、九州で3番手。
3 3 野見 泰要 101 岡山 2周を好タイムで逃げ切ったのが調子。自力。
× 4 4 橋本 祐司 95 青森 土屋さんに任されたので前々に攻めた結果。自分で何か。
5 5 阿部 龍也 119 山口 周りが強くて何も出来なかった。野見さん。
6 6 ラモスレオ 113 沖縄 後のお蔭で1着取れた。任されたので自力。
7 佐藤 康恭 94 福島 伊藤先輩は頑張ってくれた。話して中国の後。
周回予想
6 1 2 4 3 5 7
コメント 先月は追加を受けまくって5本走った③(野見)、それでももう一本走りたかったが本心、チャレンジに成り、追加に補充はバンバン要請される事で本来のリズムが戻り、前期とは別人に成って居り、2日目の2周逃げ切りが自信に成ったと信じて再度の2周先行。番手は超難関高鹿児島ラサールを出てる⑤(阿部)。予選で単騎捲りを決めた⑦(佐藤康)は何故か中国。九州は⑥(ラモス)に①(中園)②(松丸)でまとまり、上位独占に全力。穴は決めずを選択した好気合④(橋本)、狙い澄ました捲りはズバリ頭からの狙い。
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 4
  • 3 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 隅田 幸助 91 広島 スタート取れなかったのが全て。こゝは自力。
2 2 秋永 昂人 98 福岡 小野さんに前廻して貰い、緊張した。自分でやる。
3 3 田村 光昭 67 広島 幸助(隅田)が何をやろうと任せる。
4 4 三木 翔太 95 群馬 一人で何とか成る相手でなかった。伊藤さん。
× 5 5 横瀬  聡 69 福岡 小倉はこの前、そして初日と迷惑掛けてたので良かった。秋永君。
6 6 吉橋 秀城 85 埼玉 前のお蔭で2着に入れた。三木の後。
7 伊藤  司 83 福島 斬らせて貰えず、そこで脚使った。関東の前で自力。
周回予想
1 3 2 5 7 4 6
コメント 広島選手会でも真面目で通ってる①(隅田)、練習しかしてないので脚の方は常に仕上がって居り、戦法はデビュー時から自力主体、新人が居なければ2周でも押し切れる力の持ち主。番手は500勝達成した事で安心した③(田村)、その流れが最近の成績、逆転の方が有力視される。福岡コンビは捲りを残してる②(秋永)に⑤(横瀬)だが、広島の後は空いてるので、そこから攻めるのでは。東日本トリオは9回のバック数がある⑦(伊藤)には④(三木)⑥(吉橋)の関東コンビで結束して上位独占を画す。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高嶋 一朗 62 岡山 新人のダッシュに付いて行くのは厳しかった。涼太(小西)。
2 2 深見 仁哉 91 愛知 離れた7番手からよくぞ3着に届いた。浜田君。
3 3 小野 俊之 77 大分 前の2人は頑張ってくれた。昌久(富永)に任せる。
4 4 小西 涼太 127 岡山 車体故障したのが痛かった。先輩と決める自力。
× 5 5 曽我部匡史 82 愛媛 流し過ぎましたね。調子は大丈夫。岡山の3番手。
6 6 富永 昌久 88 佐賀 前が落車しそうで危なかった。小野さんの前で何か。
7 浜田 翔平 111 大阪 ⑤番は1車だったので出して仕掛けたんですよ。自力。
周回予想
4 1 5 6 3 7 2
コメント 127期7人斡旋があって、1人だけ準決勝をクリヤ出来なかった④(小西)、力あるのは予選の1着で証明して居り、このメンバーに入れば飛び抜けた存在、スタートを決めて、大先輩①(高嶋)をしっかり連れて行く。(高嶋)は落車続きで体はボロボロでも、経験と半端ない勝負根性で付いて行く。⑤(曽我部)迄が瀬戸内ライン。準決勝は3着で決勝に乗れなかった②(深見)は、自力型⑦(浜田)に任せて2・3着狙い。九州の2人は男気ある⑥(富永)が③(小野)の前で何をやるのか興味津々。
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 5
  • 4 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 中田 拓也 127 広島 スタート取れず、高嶋さんに悪かった。諸隈に任せて優勝します。
2 2 諸隈健太郎 127 高知 吉田さんに完敗、修正してリベンジします。自力でV奪取。
3 3 上杉 有弘 127 福井 後方に成ったが、小西を目標に仕掛けた結果。単騎で3連勝。
4 4 吉田  航 127 大分 松丸さんに前を取って貰ったからです。6連勝決める自力。
× 5 5 鶴  淳志 127 福岡 展開は違ったが落ち着いて走れた。優勝する自力。
6 6 佐藤 魁皇 127 熊本 秋永さん・小野さんのアドバイスで決勝に乗れた。吉田さん。
7 永田 隼一 95 福岡 吉田航は強くてダッシュも凄かった。同県の鶴。
周回予想
2 1 4 6 5 7 3
コメント 小西涼太だけ決勝に乗れなかったが、127期の6名は競輪選手養成所時代から続いてたアドバンスルールから解放され、思う存分に持ち味を発揮してるのが予選・準決の結果。ちゃんとした「競輪」をやると決め、②(諸隈)には瀬戸内でオールラウンダー①(中田)と成り、⑤(鶴)は同県の大先輩⑦(永田)を連れての自力戦。そこで⑥(佐藤)は最高に仕上がってる④(吉田)に任せたのは九州同士だから。誰にも付けず自分でやる事に成った③(上杉)は単騎だが、7番手から捲れるマッハ捲りで嬉しい初優勝。
フォーカス
  • 3 = 4 - 1 5
  • 3 = 1 - 4 5

 一覧に戻る