レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年8月22日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 安彦君を叩いて「早く森崎君来てくれ」と願ったが、100mぐらい遅かったですね。天野の番手。 |
2 | 2 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 和磨(田中)君が行った時は「良し良し」と思ったが、流石、浦崎さんですよ、横センサーが働いてましたね。西川さんと話をして、東ライン3番手。 | ||
△ | 3 | 3 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 両 | 八谷さんには鐘くらいで来て欲しかったが、早かったですね。それでも飛び付かない事には勝負に成らないと思っていた。自力・自在。 | |
× | 4 | 4 | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 追 | 腰はもう大丈夫なので、徐々に上げていきたい。九州で3番手。 | |
5 | 5 | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 追 | 川越君は良い所で行ってくれた。僕もどうやって残そうかと考えてた時に②番に来られ、詰まってバック踏んだのが痛かった。謙仁(菅田)に行きます。 | ||
6 | 6 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | スピードが上がると厳しいが、リカバリー出来るようには心掛けてます。話をして単騎。 | ||
○ | 7 | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 逃 | 川田さんにはもっと早目に来てほしかった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | やる気「松田」に展開向く |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 両 | 内から来た⑥番を気にし過ぎましたね。枠元の番手。 |
△ | 2 | 2 | 川越 宏臣 | 125 | 東京 | 逃 | 柴田さんが捲りでも良いよと言ってくれてたので立て直して持ち味は出せたけど、競輪をまだまだ勉強不足なので、もっと勉強します。自力。 | |
3 | 3 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | 中野を入れて、捲り追い込みに付いて行って3着なら悪くない。決めず。 | ||
◎ | 4 | 4 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 一番強い選手に突っ張られたらどうする事も。自力。 | |
5 | 5 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 川田が良いタイミングのカマシで連れてってくれた。捲りは止めたかったが、田中君に上手く押し込まれましたね。関根には世話に成ってるので、3番手を固めます。 | ||
6 | 6 | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 両 | 切れ目ばかり意識し過ぎたのが失敗、どうせなら番手まで行けば良かった。浦崎さんに許して貰ったので、川越君の番手。 | ||
× | 7 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | バック踏んでの3番手争いの後は厳しかったですね。近畿で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 悪くない「枠元」力の勝利 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 僕は千切れてましたよ。藤井の番手。 |
2 | 2 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 鐘で内を締めたので一杯でした。すかさず八谷が行くなら余計でしたね。森崎君の番手。 | ||
3 | 3 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 初日は出し切れなかったが今日は出し切れてスッキリしました。自力・自在。 | ||
○ | 4 | 4 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 両 | 何とか切り替えて突っ込みたかったけど、内は空かなかった。自在。 | |
5 | 5 | 安東 宏高 | 90 | 大分 | 追 | 直也(松田)は頑張ってくれたので。中近の後。 | ||
× | 6 | 6 | 森崎 英登 | 125 | 愛知 | 逃 | もう少し早目でしたね、突っ張るのかどうか見過ぎてしまったのが悔やまれます。自力。 | |
△ | 7 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 済みません、簡単に捌かれてしまっては。中国で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中国トリオで独占ムード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追 | 俺も安彦の飛び付きも警戒して、外に差し込むべきでした。光太郎(中野)に任せます。 |
▲ | 2 | 2 | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | 追 | 菅田が粘って来るのは想定してたし、負けられないでしょう。最後は習性で抜きに行ったが、結果として外に持ち出さなければ3着はあったのに。田中和磨君の番手。 | |
3 | 3 | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追 | 原田君は強くて、休む所が一つもなかった、ハコ4してしまい済みません。大昔に連携ある菅田和宏君。 | ||
○ | 4 | 4 | 中野光太郎 | 121 | 徳島 | 逃 | 前を取らされたが、一回突っ張って、早目に来たので出して捲り追い込めたので。話をして自力。 | |
5 | 5 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 突っ張られたが、朝日さんが中団を確保してくれたお蔭ですね。展開も向いて、浦崎さんのブロックは効いたが、凌げたので。1着が精神的にも一番良い薬に成ります。自力です。 | ||
× | 6 | 6 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃 | 安彦は流石だが、リスクのあるレースをしますね。自分も何とか付いて行けたので。自力。 | |
7 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 追 | 健竜(竹元)が伸びてくれたので、自分も3着に入れた。紫原さんの後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力拮抗、波乱の3分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 両 | 鎖骨々折の影響はレース中は感じないので、練習量の問題ですね。最終日は竹野さんが一般戦に居るんですか、参ったな。自在。 |
2 | 2 | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | 追 | 最終日こそ車券に貢献できるよう頑張ります。自在。 | ||
△ | 3 | 3 | 北津留千羽 | 128 | 福岡 | 両 | 高木さんより先に仕掛けたかったが、スピードが上がって仕掛けられなかった。自力・自在。 | |
× | 4 | 4 | 野寺 楓 | 122 | 静岡 | 追 | 調子は悪くないんですけどね、最後は長澤さんを抜けてるので。自在。 | |
5 | 5 | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | 両 | 6番手に居ても仕方ないので、仕掛けました。何でも。 | ||
6 | 6 | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 追 | 最終日も自在でお願いします。 | ||
◎ | 7 | 竹野 百香 | 124 | 三重 | 両 | 小倉は3コーナーから外が重いですね、捉えられると思ったが半田さんが強かった。デビューして2度目の一般戦ですが、気持ち切り替えて1着で誕生日は迎えたい。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合入れた「竹野百」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追 | (補充) |
○ | 2 | 2 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 原点回帰で、ようやくまとまった練習が出来るようになったのでこれからだと思ってます。自力。 | |
3 | 3 | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追 | 流れが悪いですね。九州へ。 | ||
△ | 4 | 4 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | 鈴木薫君と最後まで先行争いは出来たし、気持の入ったレースは出来たので、次に繋がります。単騎・自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 1着かと思ったら、あれ、⑤番?って感じでしたね。龍希(太田)の番手。 | |
6 | 6 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 捲れなかったが、だいぶ迫れたので。こゝも単騎。 | ||
7 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | 現在は力不足は痛感してるので、あきらめず頑張るだけです。佐竹さんが3番手を固めてくれるなら自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乱戦を制すのは埼京コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | 龍希(太田)が頑張ってくれたが、3着には入りたかった。初日同様、薫(鈴木)の番手。 |
2 | 2 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追 | (補充) | ||
3 | 3 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 追 | 切り替えて、柴田さんとの3着争いを制したので悪くない。前回の落車の影響はゼロです。初日同様、林さん。 | ||
○ | 4 | 4 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | やっと7着地獄から脱出ですね(苦笑)。桑原さんのカマシにもっと早く反応出来ていれば鈴木陸さんを叩けてたと思う。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 両 | 岡田さんに決められたのが痛かったです。こゝは東京の後。 | |
6 | 6 | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 逃 | 調子は悪くないんですけどね。自力です。 | ||
× | 7 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 両 | 序盤で鈴木陸君の3番手が取れたら一番良かったけど、取れなかったので一回斬って組み立てた。最後は3着まで伸びたので悪くない。自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 東京コンビが人気集める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃 | 圭尚(菊地)さんに「漢に成れ」と言われてたので先行一択でした。自力。 |
× | 2 | 2 | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 両 | 関さんのパワハラ成功ですね、しっかり捲れました。関さんだけには抜かれたくない気持が11秒1のハロン(笑顔)。自力。 | |
3 | 3 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 原口より先には仕掛けられないですね。こゝは自力・自在。 | ||
△ | 4 | 4 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 落車を避けて踏む処がなかった。北へ。 | |
5 | 5 | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追 | 上田が強かった。こゝは奨(山本)に任せます。 | ||
6 | 6 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 初日に躊躇して後悔したので、しっかりコースを見極めながら踏めた。謙太郎(鈴木)へ。 | ||
◎ | 7 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 折角、堅次(佐々木)を入れたのに、仕掛けて欲しかった。磯島へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 青森コンビが他派をリード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 自分が弱いだけです。話をして、最終日は徹二(今岡)に任せます。 |
◎ | 2 | 2 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 逃 | 佐々木さんのイエローラインまでの牽制を乗り越えられたのに、最後は空けてしまい悔やまれるけど、脚は仕上ってますね。自力です。 | |
3 | 3 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | パワハラ成功ですね(笑顔)、2着で上がれるから謙太郎を抜かないでやったんですよ(笑顔)。晴智(渡邉)さんに許して貰ったので佐々木堅次君の番手。 | ||
4 | 4 | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 追 | 7着しなくて良かった、5着で付いて行けてるなら及第点。東ラインで3番手。 | ||
▲ | 5 | 5 | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 両 | 3番手に入れて貰ったら仕掛けなきゃダメですよね。同期尭弥(上田)とはよく対戦するので、次はやっつけます。自力・自在。 | |
○ | 6 | 6 | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | 追 | 原口に付いて行くのに一杯一杯。最終日も原口ですね、3度び。 | |
7 | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 両 | 今日はどうしようもないですね、2分戦ですから。最終日は良(池田)さんの前で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「原口」人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 両 | 今日は1周半は行こうと決めてたし、逃げ切りたかったけど、高木さんの脚質というか、そこも流石でした。初日の方が感触は良かったですね。最終日は優勝して人気に応えます。自力基本。 |
△ | 2 | 2 | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 逃 | やる時はやるんですよ!外に浮いた佐々木さんの外に持ち出して、バック踏まないよう、仕掛けました。小倉も地元だし、格上の久米さんに勝てたのは嬉しい。自力・自在。 | |
3 | 3 | 蛯原 杏奈 | 120 | 北海 | 追 | 久米さんの位置取りが解らなかったし、高木さんも強いのでその後で正解しました。ただゴール前は3着には入れると思ってホッとして油断した所もあったので、決勝は気を引き締めて、応援してくれる地元の「広尾ボデー工業」様の為にも優勝目指して頑張ります。好位狙い。 | ||
× | 4 | 4 | 平子 結菜 | 126 | 三重 | 両 | 鐘で半田さんには来てほしかった、鐘4の下りを使われては飛び付くにも厳しいですね。私は弱いので、現在は一日中練習して量をこなせる体力を作ってます。自力・自在。 | |
5 | 5 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 今日も好位置に恵まれました。ただ最後は外に持ち出したかったですね。決勝も取れた位置から。 | ||
6 | 6 | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 両 | 半田さんの踏み出しに少し口は空いたけど、追い付いてからはバック(BS)でニュートラルに入れる事が出来たし、しっかり2着確保出来て初日のリカバリーが出来た。自在。 | ||
○ | 7 | 半田 水晶 | 128 | 茨城 | 両 | 後攻めに成ったが、得意のカマシがフリーな状態で出来たのが良かった。しかし、出切ってから、よろけた所もあったので体幹を固めて、少しでもタイムロスがないよう、先行したい。決勝はチャレンジャー精神なので、力出し切るのみ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スター「久米詩」優勝に全力 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃 | 地元で走り慣れてる小倉じゃなければ、あんなに早く仕掛けてませんよ。後悔だけはしたくないので、後に飛び付かれようが、出し切る事に集中した。自力で地元優勝は狙います。 |
○ | 2 | 2 | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 両 | 理想は松田さんを突っ張りたかったが、勢いが良かったので引く判断をして、森崎君が見えたので飛び付いたんですよ。菅田さんまでラインで決まって良かった。決勝はほゞ初日特選のメンバーですね、原田さんに一泡吹かせるよう頑張ります。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 初日の内容がダメだったので、今日は突っ張って2着でも良いやぐらいの気持ちで臨んだ。初日同様、脚は廻ってるし、2周行って11秒9なら上出来。自力で優勝します。 | |
4 | 4 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 両 | 同期原田さんの突っ張りもあるかなと思ってたし、隙あらば内を狙ってたけど、かゝってたので直線勝負するしかなかった。決勝は地元八谷さんの援護に徹します。 | ||
5 | 5 | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追 | 落車して1週間ですからね、まだ3割ですね。この3着は謙仁(菅田)が頑張ってくれたお蔭です。初日同様、安彦君の番手。 | ||
6 | 6 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 両 | 一回突っ張られたけど菅田さんが粘ってくれたので捲り頃だったけど、きつくて②番の横で少し休みながら、4コーナーで踏みました。久し振りの決勝は嬉しい。単騎で一発狙います。 | ||
△ | 7 | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 両 | 安彦は流石ですね、そつがない。自分も初日より感じは良かった。決勝は初日同様、原田で、今度こそ離れないように。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連勝「原田亮」V一番手 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 追 | 尭弥(上田)とは何度もあるが、捲りに構えた時がよく失敗してたので、今日は鐘から発進してくれて頼もしかったし、ガッポリ抜いてやろうと思ったら、粘り腰にやられました。再度、尭弥。 | |
◎ | 2 | 2 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 原口に出られたけど、少し余裕もあったし、無理に間を行くのではなく空いたのを確認して踏めた。圭尚(菊地)が許してくれたので大川の番手。 | |
3 | 3 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 追 | シューズを元に戻して初日より余裕がありましたし、大我(田中)は外併走でも踏み続けてたので信頼してましたし、大我との相性も良いんですよ。もちろん決勝も大我。 | ||
○ | 4 | 4 | 大川 剛 | 121 | 青森 | 逃 | 鐘3から踏むのは、雄一(佐々木)さんと決めてました。原口さんに迫られたが、雄一さんの援護もあって助かった。ハロン11秒2ですか、良いですね。いずれ競輪祭を走りたいので、決勝も頑張ります。自力。 | |
5 | 5 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | やり合ったので叩けると思ったが叩けず、少し怯んだが、あきらめないで良かった。落車があったけど、あのまゝでも4コーナーでは捉えられる自信はありました。調子は良いので決勝も力勝負します。 | ||
× | 6 | 6 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 追 | 走る前に磯島に「今日は漢に成れ」って言って、あいつはまさしく「漢」でした。そして付いて行けなかった自分はただの「男」ですね。最後は接触したが落車しなくて良かった。決勝は多分1年振りぐらい、嬉しいっす。北日本で3番手。 | |
▲ | 7 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 早目の鐘から行けてるし、ホーム(HS)では出切れると確信しました。最後まで粘れたのは直前に親父に練習付けて貰って、肩甲骨の使い方など習ったお蔭です。相性抜群の博斗(原井)さんに援護して貰って優勝狙います。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北日本トリオに九州コンビが挑む |
---|
フォーカス |
|
---|