会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年09月08日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年9月8日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 西巻 秀太 97 新潟 高橋さんが下がると思ったけど突っ張り、でも締められて追えなかった。宗景さんの後。
2 2 米原 大輔 86 沖縄 鐘ぐらいから緩んだ処を狙ってたが、警戒してたみたいで緩まなかった。こゝも決めず。
3 3 山根 泰道 64 岡山 82点の自分の処で粘るかは半々でした。吉岡に申し訳なかった。初日同様、日浅へ。
4 4 増田 鉄男 74 徳島 日浅は積極的に攻めてくれたので。こゝは佐藤啓斗君の番手に直付けで。
× 5 5 宗景 祐樹 84 栃木 前に離れて、入られたのが。こゝは初日3番手に付いた佐藤君の番手。
6 6 佐藤 啓斗 119 青森 スピードが乗り切れなかったですね。最終日は「流れで」とコメントしてる選手の後が競りですか、参ったな。
7 日浅 保幸 84 岡山 やりたい事がうまく行かなかっただけでしょう。出来る事を。
周回予想
6 5 1 7 3 2
4
コメント 復調「佐藤啓」逃げ1車
フォーカス
  • 6 = 3 - 7 5
  • 6 = 7 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 吉岡伸太郎 105 愛媛 僕、先行1車苦手なんですよ、走る前も緊張するのでオッズは見ないようにしてたんですけどね。レースは案の定粘られて、ホームで宮司さんが後と解って、焦らないよう、呼吸を意識して踏んだけど、差されましたね。人気してたのにすみません(ガックリ)。自力。
2 2 前田 拓也 71 大阪 コンドル紙の印が◎だったので、行かなきゃで踏んだが、3着ですみません。こゝは中四国の後。
3 3 丸林 一孝 81 福岡 田中さんはBS(バック)で仕掛けてくれたので。こゝも田中さんの後。
4 4 大瀬戸潤一 95 広島 油断しましたね、真崎さんを越えてホッとしたら、まさか小坂君が持ってくるとは…。伸太郎(吉岡)が今回は頑張ると言うので任せます、初めて。
5 5 橋本 大祐 80 岐阜 最終日こそはで頑張ります。決めず。
6 6 高橋 明久 98 宮城 まさか②番が叩きに来るとは思わず、ついスイッチが入ってしまった。終わってみれば出せば良かったかも。自力・自在。
× 7 田中 弘章 68 福岡 バック(BS)で一か八か外踏んだが。前田君に先に中四国の3番手を選択されたので、宮城の高橋君に付きます。
周回予想
1 4 2 5 6 7 3
コメント 特選シード「大瀬戸」で安泰
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 7
  • 4 = 1 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 橋本  陸 121 福岡 動きが良くないですね、調子今イチ。自力。
2 2 外崎 一成 94 北海 今日の展開だと4着が精一杯。こゝも秀吉(高橋)さんの後。
3 3 宮司 周郎 82 愛知 あれしかないですよね、競り勝って勝ち上がるには抜くしかないで、必死にハンドル投げしました。こゝは一人で。
4 4 高橋 秀吉 88 秋田 啓斗(佐藤)も下がって来たので、切り替えさせて貰った。最終日は小坂君の番手。
5 5 小坂  丈 121 茨城 前は取れないと解ってたし、昨晩からこの作戦は考えていた。A級は4周ですし、早めにプレッシャー掛けて外線を外させなくしての先行ですね。自ら①番を持って行って3着に入れたのは今後に繋がると思う。自力。
6 6 河野 淳吾 99 神奈 自分からすれば今日の4着は上出来。こゝも丈(小坂)の4番手から。
7 安谷屋将志 96 沖縄 展開が向きましたね。ただスカスカして後から抜かれる感じはしたのでチェーンとか換えて最終日は臨みます。陸(橋本)君に任せます。
周回予想
5 4 2 6 1 7 3
コメント 逃げる「小坂」には北日本コンビ
フォーカス
  • 4 = 5 - 2 1
  • 4 = 2 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 中井 勇介 100 大阪 要所で内に差し込んだのと、佐藤啓君がもう少し抵抗してると当てにしてしまった。自力・自在。
2 2 三木 健治 73 沖縄 安谷屋がホームでしっかり切り替えて反応してくれたお蔭。1着は3月の別府以来。一輝(神開)の番手。
3 3 栗田 万生 111 千葉 虎之介(児玉)君が強すぎて正直一杯でした。もっと練習します。自力。
4 4 櫻井  丈 89 静岡 真崎さんに付いて行きたかったが、小坂も降りて来たので、受け止める形になった。万生(栗田)の番手です。
5 5 鷲見 逸喜 79 岐阜 慌てゝ中を突っ込んだが、もう少し待っても良かったかも。再び、中井。
6 6 船曳 義之 83 香川 会心(田中)のカマシには付いて行けてたので悪くない。悩んだが、南関東の後に行きます。
7 神開 一輝 119 福岡 陸(橋本)が行ったと思ったが、3コーナーの上りで失速しましたね。自力・自在。
周回予想
3 4 6 1 5 7 2
コメント 3分戦を制すのは南関コンビ
フォーカス
  • 4 = 3 - 5 1
  • 4 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R × 1 1 土生 敦弘 117 大阪 誰かのアクション待ちになってしまった。最終日も一人でやりたい。
2 2 大野 悟郎 83 大分 萩原さんも仕掛けたし、自分もダメだって解ってたけど、仕掛けました。九州3番手。
3 3 小橋 明紀 73 青森 翔貴(伊東)が行けないでは仕方ない。決めず。
4 4 黒田  淳 97 岡山 3着狙いだったら、外踏むしかないですもんね、せめて4着はキープしたかった。土生君が一人が良いと言うので、単騎。
5 5 堀川敬太郎 123 福岡 (補充)
6 6 岡本 英之 85 千葉 幸田は練習みたいでしたね。僕は前が動かない事にはどうする事も。決めず。
7 稲吉 悠大 92 福岡 番手飛び付きを狙ってたけど、誘導も残ってたので、これ以上待てないで先行するつもりで駆けました。補充で来る後輩敬太郎(堀川)。
周回予想
5 7 2 6 1 4 3
コメント 助人参上で「稲吉」が恵まれる
フォーカス
  • 7 = 2 - 4 1
  • 7 = 4 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐藤 壮志 123 熊本 鐘から先行して曽我さんと決まったし、踏み直しも出来てハロンも悪くないので。自力。
2 2 石川 雅望 91 群馬 誰か来たら絶対止めようと思ったが、単純に望夢(幸田)が強かったです。菅谷さん。
× 3 3 萩原 孝之 80 静岡 一番後だったし、誘導を降ろしに行ったって突っ張られるだけなので他の動きを期待したが。本多が単騎と言うので、初手は九州から。
4 4 山口 貴嗣 82 福岡 稲吉は相手に作戦を読まれた上で、頑張ってくれたので。晃(菅原)が許してくれたので、初日同様、壮志(佐藤)。
5 5 菅谷 隆司 96 東京 先に仕掛けた事で①番の後に入れた。自力・自在。
6 6 本多 哲也 97 千葉 最後尾からは単騎では動きようがなかった。今日、岡本さんと別線してるので、萩原さんには申し訳ないが、単騎。
7 菅原  晃 85 大分 前の哲郎(吉本)の誘導早期追い抜きを見てるだけに下手に動けないですよね。九州3番手。
周回予想
1 4 7 3 5 2 6
コメント 九州トリオで独占レース
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 3
  • 4 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 伊東 翔貴 100 福島 捲れると思ったが⑤番が踏み直し、①番の牽制で失速してしまった。自力。
2 2 吉松 直人 90 高知 自分も最後捲りに行ったら前の三ツ石に合ってしまった。こゝは話して、自分一人で。
× 3 3 小堺 浩二 91 石川 スタートを④番が取って関東を入れたので、だったら④番の後から邪魔すれば良かったですね。初日同様、石田。
4 4 房州 輝也 91 福島 誘導が残ってたので、早目に稲吉には踏んで欲しかった。僕は飛び付かれるのは解ってるので踏みませんよ。翔貴(伊東)の番手。
5 5 今野 有樹 115 愛媛 前を取って、番手に飛び付くか、でも3番手が取れるならそれも悪くないなと思って入れたんですよ。同期の幸田にペースで駆けられたらどうしようもなかった。吉松さんと話して、別々で単騎。
6 6 石田 拓真 119 愛知 赤板の処は自分も誘導早期追い抜きしたと思って焦った。自力。
7 小林 潤二 75 群馬 前2人は頑張ってくれましたよ。福島の後。
周回予想
1 4 7 2 5 6 3
コメント 本命で決着するレース
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 3
  • 4 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 城戸 俊潔 115 岡山 また準決の壁を越えられず…。理想は宮本さんは突っ張りたかったが、すかさずだったので厳しかった。自力。
2 2 荒澤 貴史 85 北海 3番手で内とか掬われないように、敢えて車間を空けたんですよ、確実に3着は確保したかったので。話して決めず。
3 3 上野 優太 113 熊本 仕方ないですね、初手で中団を取ってやれば良かったかも。最終日は青柳の番手で競りみたいですね、別に良いけど。
4 4 青柳 靖起 117 佐賀 山本さんが誘導を切ってくれると思ったが、仲々上手くいかないですね、勇介(小川)さんに申し訳なかった。自力。
× 5 5 木村 隆弘 91 徳島 真鍋の強烈な踏み出しに口が空いてしまった。こゝは城戸の番手。
6 6 泉  慶輔 99 宮城 外併走は厳しいと思って降りてしまった。最終日は点数持ってる上野君の横、青柳君の番手で直で勝負します。
7 濱田 浩司 81 愛媛 中川の動きを見てから斬り込んだので、少し遅かった。中四国3番手。
周回予想
1 5 7 4 3 2
6
コメント 好調「上野優」人気に応える
フォーカス
  • 3 = 4 - 2 5
  • 3 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 黒沢 征治 113 埼玉 ニュートラルに入れる処が一個もなかった、ずっと踏みっぱなしで、最後はタレましたね、徐々に良くなると信じて。先行主体。
2 2 中川誠一郎 85 熊本 隼輔(宮本)がフワッとなったので、一瞬見た分、口が空いてしまったんですよ。曽我の番手。
3 3 川村 晃司 85 京都 誘導をラスト1周まで使えたのが大きい。自力。
4 4 稲垣 裕之 86 京都 自分達に展開が恵まれましたし、川村さんが強かった。再度、川村さん。
× 5 5 伊勢崎彰大 81 千葉 過度牽制で重注付けてしまったのは仕方ない。房州を精一杯援護したが、三ツ石が来ていたので。関東の3番手。
6 6 曽我 圭佑 113 熊本 伊東さんが止まったので壮志(佐藤)を待ったんですよ。もちろん、あいつが踏み直したのもあります。誠一郎(中川)さんの前で自力です。
7 山下  渡 91 茨城 陽一(宿口)が仕事してるし、内はしっかり締めてました。黒沢の番手。
周回予想
1 7 5 3 4 6 2
コメント 関東コンビで決まる
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 5
  • 7 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山口 敦也 113 佐賀 突っ張られるのは解ってたので、カンナ削りで中団取りたかった。こゝは地元の後。
2 2 岡本 大嗣 88 東京 山崎君もドンドン加速していくので付いて行くので精一杯。初日同様、望夢(幸田)。
3 3 三ツ石康洋 86 徳島 展開は面白かったが、伊勢崎さんに普通に仕事されましたね。直(山本)。
4 4 小川 勇介 90 福岡 仕方ない、これも競輪ですよ、切り替えます。練習仲間の浅見の番手は初めて。
5 5 幸田 望夢 115 栃木 初日に長い距離をモガいたので今日は短かったですね。誘導が強かった。自力です。
× 6 6 浅見  隼 115 福岡 気持切り替えて、練習でお世話に成っている勇介(小川)さんとの初連携なので張り切って頑張ります。
7 山本  直 101 岡山 泉さんから、出来れば誘導を降ろして、また戻って青柳を被せれば一番良かったと言われ、確かにそれが理想かと思いました。自力。
周回予想
6 4 1 7 3 5 2
コメント 無念「小川勇」気合の番手戦
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 6
  • 4 = 7 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 橋本 凌汰 119 岡山 初日からセッティングを大幅に換えたら自転車の出も良かったし、決勝もしっかり蓮井さんと決めます。自力。
2 2 小林  令 109 山梨 栗田さんが番手にハマったが、外も来てたし、僕も3車だったら外の選択肢もあったが、シビアに内を行かせて貰った。決勝は真崎さんの勧めもあったし、許して貰ったので、田中会心君に付かせて貰います。
3 3 児玉虎之介 123 岐阜 鐘前に宗景さんと接触した時は落車したかと思った。でも立て直してすかさず行けたので。出切ってからは無我夢中で後の状況は解らなかった。3着に粘れてるので悪くないと思う。決勝は3分戦ですね、河村さんにも頑張って貰い、当然僕も優勝狙って頑張ります。
4 4 田中 会心 123 熊本 前を取って貰ったのに突っ張れず後に申し訳なかったが、それでも早目に仕掛けて、出切ってからも後の状況も把握出来たし、課題としたペダリングも今日は良かった。師匠には「他地区の選手が付いた時こそ頑張れ」と言われてるし、決勝は関東に任されたので、自分の力を出し切るレースはします。
5 5 蓮井 祐輝 93 香川 はっしー(橋本)をしっかり抜けたので調子は良さそうです。決勝もはっしー。
6 6 河村 章憲 83 京都 鐘前に宗景さんと虎之介が接触して、僕も落車するかと思い、そこで脚使ったのもあって、虎之介に付いて行けなかった。あとは小林君に切り替えてのラッキーしかないです。決勝は虎之介に離れないように。
7 真崎新太郎 85 栃木 自分は何もしてないです、全て、小坂と後のラインに助けられた。強いて言うなら、小坂がもう少し早目に踏んでくれたら、俺が①番を止めたのに。決勝は令(小林)の後。
周回予想
3 6 1 5 4 2 7
コメント 関東実力者コンビに再度
フォーカス
  • 2 = 7 - 4 1
  • 2 = 4 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 原田研太朗 98 徳島 直(山本)は青柳をフタしてくれたので、展開は向いたが、自分のタイミングで踏んでないので、見た目以上にキツかった。雄太(川口)は縦にも横にも踏めるので頼りになります。決勝も前で自力。
× 2 2 宿口 陽一 91 埼玉 黒沢は頑張ってくれました、まだ本調子ではないが、仕掛け所は良かったと思う。最大限で援護して残しには行ったが。決勝は単騎で優勝狙います。
3 3 山崎 歩夢 125 福島 真鍋さんが来るだろうの見込みで、2センターから踏み直しました。多少、力(りき)みはあったが、突っ張り先行でGIで通じる選手を目指してるので、まだまだです。決勝も自力で。
4 4 宮本 隼輔 113 熊本 黒沢さんは流石特選選手ですね、すかさず来たし、自分は中団から城戸の仕掛けに合わせて捲れてるので、調子よりもリラックスして走れてる。決勝は単騎で。
5 5 真鍋 智寛 121 愛媛 スンナリ4番手捲りで、2センターでは並んだのに、普通は飲み込む処を踏み直しが強烈過ぎて…、ショックですね。決勝でやり返すしかないです。単騎・自力。
6 6 川口 雄太 111 徳島 全て原田さんのお蔭、本来なら後輩の自分が前でやらなきゃいけないんでしょうけど、原田さんのスタイルがあるので、決勝も後で、2人で決めれるように。
7 守澤 太志 96 秋田 歩夢(山崎)の踏み直しは強烈ですね、響平(新山)とは違うタイプで、簡単に言うと響平はスマートタイプだが、歩夢はトルク型でググッと踏みあがるタイプ。あとは経験だけですよ。自分は調子今イチなので決勝も歩夢におんぶに抱っこです。
周回予想
3 7 2 5 4 1 6
コメント 怪童「山崎歩」は本物
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 2
  • 3 = 1 - 7 2

 一覧に戻る