レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年9月29日 弥彦競輪
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | ▲ | 1 | 1 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 両 | まだ恐怖心がある。流れを見て | 
| ◎ | 2 | 2 | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 両 | 最後は伸びず。自力自在に | |
| ○ | 3 | 3 | 田中 まい | 104 | 千葉 | 両 | (補充) | |
| 4 | 4 | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | 両 | 昨日は仕方ない。何でもやる | ||
| × | 5 | 5 | 佐々木 綾 | 116 | 東京 | 両 | やれることはやった。自在に | |
| 6 | 6 | 吉村美有紀 | 124 | 静岡 | 両 | 気持ち切り替えて。自在です | ||
| 7 | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | 追 | 頑張るしかない。自在にいきます | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 上位陣の脚力差は紙一重。日増しに動きがよくなってきた田中月を軸に狙ったが、補充の田中ま、車番がいい太田も勝負どころの判断ひとつ。佐々木綾も一発あり。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | ◎ | 1 | 1 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 力勝負したが脚がなかった。自力 | 
| ○ | 2 | 2 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 前は頑張ってくれているが。1へ | |
| × | 3 | 3 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 締め込まれたのが痛かった。12 | |
| 4 | 4 | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追 | 取れた位置から勝負します | ||
| ▲ | 5 | 5 | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追 | ここは自分で何かする | |
| 6 | 6 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | 柴田君の後ろで | ||
| 7 | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | 追 | 日に日によくなっている。矢内君 | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 昨日に続いてラインが4車になる岩城。先行1車のメンバー構成だし、ここは勝ち切りたい。伊藤の差し切りが押さえ。矢内は混戦に持ち込めるかがカギ。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | ○ | 1 | 1 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追 | 対応しきれなかった。齋藤君へ | 
| ▲ | 2 | 2 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 坂本君と話して単騎でやる | |
| 3 | 3 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 追 | もう少し前に行きたかった。単騎 | ||
| ◎ | 4 | 4 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃 | 力を出し切れた。臨機応変に | |
| 5 | 5 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 関東3番手を固める | ||
| × | 6 | 6 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 両 | 一人で。昨日は乗り越えられず | |
| 7 | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | 追 | 鈴木君と別で関東勢の後ろへ | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 斎藤は先行1車で、ラインも4車。後ろの近藤もしっかり仕事をするタイプだけに、両者のワンツーが有力。差し脚がある山出、タテに踏める鈴木が穴候補。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | ○ | 1 | 1 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 練習方法を見直す。相笠君の番手 | 
| ◎ | 2 | 2 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | (補充) | |
| × | 3 | 3 | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | 追 | 位置は決めずにいく | |
| 4 | 4 | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追 | 北日本の3番手で | ||
| ▲ | 5 | 5 | 表 大暁 | 82 | 富山 | 追 | ラインの瀧川君に任せます | |
| 6 | 6 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 考えたが北日本勢の後ろへ | ||
| 7 | 瀧川 幸広 | 125 | 愛知 | 逃 | ペース配分を考えて。自力です | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 復帰2場所目の瀧川は前回の落車もあって明らかに良化途上。補充の相笠が一枚上のスピードを発揮し、北日本上位独占を決める。表は瀧川の頑張りにかかる。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | × | 1 | 1 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 余裕あったし展開向けば。26へ | 
| ○ | 2 | 2 | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 逃 | スタート滑って失敗。自力で | |
| 3 | 3 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 中島君を援護できるように | ||
| ▲ | 4 | 4 | 中島 淳 | 125 | 埼玉 | 逃 | 流れのまま走れたら。自力です | |
| 5 | 5 | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追 | もったいなかった。菊池君へ | ||
| ◎ | 6 | 6 | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 両 | 落ち着いて走れた。いいなら2へ | |
| 7 | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 逃 | もっと脚力を上げないと。自力 | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 初日に中釜はまくりで伊原を連れ込めなかったし、ここは3車を生かした早めの仕掛けとみる。昨日の内容がよかった番手の市村を中心視。中島もパワーは上位。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | ◎ | 1 | 1 | 依田 翔大 | 123 | 山梨 | 逃 | もっと練習します。自力で頑張る | 
| × | 2 | 2 | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃 | 考えが甘かった。自力勝負 | |
| 3 | 3 | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追 | 離れたし練習が足りない。吉田君 | ||
| 4 | 4 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 初日同様に同県の小川君へ | ||
| ○ | 5 | 5 | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 両 | 斎藤一君が強かった。話して1へ | |
| 6 | 6 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 両 | 厳しい展開だった。単騎でやる | ||
| ▲ | 7 | 吉田 優斗 | 125 | 岩手 | 逃 | 勝ち切れたのはよかった。自力で | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 準決敗退の依田だが、復帰戦を考えれば動きは及第点。ここを勝って次回へつなげたい。昨日11秒5でまくった吉田もポテンシャルは高く、北日本ワンツーも互角。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | ◎ | 1 | 1 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 追 | スタート失敗した。話して小坂君 | 
| ○ | 2 | 2 | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 逃 | 自力です。もうひと踏みできれば | |
| 3 | 3 | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 追 | ラインの田中君に任せます | ||
| × | 4 | 4 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | ここも野崎君を信頼して任せる | |
| 5 | 5 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 両 | 先行を増やしていきたい。自力で | ||
| ▲ | 6 | 6 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 両 | 追いつけなかった。自力でいく | |
| 7 | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃 | 今回動いてないし単騎で自力自在 | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 今回の野崎は先行意欲が高く、小坂にとってはやりにくい相手だが、力で出切って最後は格上の丸山が交わす。乱戦になると田中が急浮上。山田は野崎次第。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | ○ | 1 | 1 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | 自力基本。初手が難しいが考えて | 
| ◎ | 2 | 2 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 両 | 体が反応できている。自力自在に | |
| ▲ | 3 | 3 | 河内 桜雪 | 122 | 群馬 | 追 | 落ち着いて走れています。自在に | |
| × | 4 | 4 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 追 | 自在に。やるべきことはやれた | |
| 5 | 5 | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 追 | 気持ち入れて走った。元気に自在 | ||
| 6 | 6 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 流れ見て。惑わされて難しかった | ||
| 7 | 猪頭香緒里 | 104 | 岡山 | 追 | セッティング出た。前々好位狙い | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 先行で連勝の細田の内容はピカ一。実績上位の石井がここまで物足りない走りだけに細田にとっては絶好のV機。もちろん石井は怖いし、河内、中村も連対圏。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | ○ | 1 | 1 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 思った動きができてない。72へ | 
| ◎ | 2 | 2 | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 両 | 小田君のおかげ。再度マークする | |
| 3 | 3 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 三たび児玉君へ。決勝も信頼して | ||
| ▲ | 4 | 4 | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 逃 | 力勝負したが直線長かった。自力 | |
| 5 | 5 | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 追 | 状態は戻ってきてる。梅田君へ | ||
| 6 | 6 | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃 | 内容悪いが車は伸びてる。自力で | ||
| × | 7 | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 逃 | 感覚はいいです。自力で頑張る | 
| 周回予想 | 
 | 
|---|
| コメント | 児玉も好気合だが、前期S級の格上2人に任された小田が猛スパートで最終主導権を確保。番手生かす真船の連続Vに期待。もちろん、中部勢も仕掛けひとつ。 | 
|---|
| フォーカス | 
 | 
|---|
 
               
 
               
               
               
            