会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年10月03日 川崎競輪

レース予想

 一覧に戻る

川崎 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年10月3日 川崎競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 栗田 貴徳 93 愛媛 愛媛同士の吉岡君へ
2 2 三澤 康人 91 宮城 東北で佐々木君任せ
× 3 3 樋口 瑛土 109 東京 東北コンビの後ろへ
4 4 山原 利秀 63 高知 四国で愛媛の後ろ
5 5 吉岡伸太郎 105 愛媛 自力勝負していく
6 6 塚本 勝士 81 栃木 一人でやりますよ
7 佐々木吉徳 100 秋田 自力勝負でいきます
周回予想
5 1 4 7 2 3 6
コメント 近況優出こそないものの、安定して1着を取れている佐々木。ここではパワー上位で、三沢とのワンツー。吉岡次第で愛媛両者。
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 3
  • 7 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高橋 泰裕 107 埼玉 自在に構えていく
× 2 2 本村 隆文 81 岐阜 中部ラインで東君へ
3 3 近藤 範昌 82 岡山 岡山同士の松下君へ
4 4 東  鉄也 88 三重 流れ見て自力自在に
5 5 阿部 充宏 98 山口 中国で岡山の後ろ
6 6 加美山隆行 92 宮城 高橋さんに任せます
7 松下 綾馬 121 岡山 自力勝負で頑張る
周回予想
4 2 1 6 7 3 5
コメント 本格先行は松下だけ。難無く主導権を握って、近藤との逃げ差し争いに持込むとみたが、高橋はSを取って番手で粘る可能性も。
フォーカス
  • 7 = 3 - 1 2
  • 7 = 1 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 大西 健士 88 神奈 地元同士の池辺君へ
× 2 2 渡邉  満 73 福岡 九州の3番手です
3 3 松尾 玄太 93 佐賀 九州ラインで北川君
4 4 池邉  聖 123 神奈 自力で頑張ります
5 5 荻野  哲 75 神奈 地元の3番手ですね
6 6 川口 秀人 57 徳島 先手ラインに乗って
7 北川 大成 119 熊本 自力勝負していく
周回予想
4 1 5 7 3 2 6
コメント 前回落車の影響が気になる地元池辺だが、問題無ければ好機に動き大西とワンツー決める。3車結束の九州ラインも互角の争い。
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 2
  • 4 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 井上 雄三 88 埼玉 田中君にマークする
2 2 岩井  芯 125 岐阜 自力で頑張ります
× 3 3 市本 隆司 72 広島 一人でやりますよ
4 4 中井 勇介 100 大阪 中部近畿で岩井君へ
5 5 田中 誇士 103 静岡 流れ見て自力自在に
6 6 木本 賢二 69 大阪 中部近畿の3番手
7 山田  武 87 群馬 東日本の3番手です
周回予想
2 4 6 5 1 7 3
コメント 近況はほぼ連対している岩井のパワーが断然。逃げて地脚を発揮するか、後手踏んでも巻返す。中井がしっかりと付け切れるか。
フォーカス
  • 2 = 4 - 5 3
  • 2 = 5 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中井 俊亮 103 奈良 単騎で自力勝負する
2 2 齋藤 雄行 121 神奈 自力で頑張ります
3 3 大矢 将大 81 埼玉 関東で古屋君マーク
4 4 八谷 誠賢 77 福岡 自分でやりますよ
5 5 副島 和人 105 神奈 地元同士の斎藤君へ
× 6 6 古屋 琢晶 90 山梨 自力勝負していく
7 疋田 力也 119 愛知 単騎でも自力勝負
周回予想
2 5 1 6 3 4 7
コメント 自力乱立のコマ切れ戦だが、ホームバンクで区切りの勝利を目指す斎藤を中心視。但し、今期初戦の当地で完全Vの中井は互角。
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 6
  • 2 = 1 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 那須 久幸 71 福岡 九州で金ヶ江君任せ
2 2 竹内 智彦 84 宮城 東北ラインで飯野君
3 3 林  昌幸 119 愛媛 自力勝負でいきます
× 4 4 石川 裕二 99 茨城 東北コンビの後ろへ
5 5 網谷 竜次 91 香川 四国で林君に任せる
6 6 金ヶ江勇気 111 佐賀 自力勝負していく
7 飯野 祐太 90 福島 自力で頑張ります
周回予想
7 2 4 6 1 3 5
コメント ここでは総合力上位の飯野。中団基本の組み立てから捲りを決めて、竹内との東北ワンツー。積極的な林の逃げが掛かれば四国。
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 4
  • 7 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 照井 拓成 115 岩手 自力勝負でいきます
2 2 五十嵐 力 87 神奈 南関ラインで大石君
3 3 宮崎 大空 115 熊本 九州で同期立部さん
× 4 4 山口 泰生 89 岐阜 照井君を目標にする
5 5 大石 剣士 109 静岡 自力勝負していく
6 6 吉田 健市 87 愛知 山口君を追走します
7 立部 楓真 115 佐賀 自分が前で自力勝負
周回予想
7 3 1 4 6 5 2
コメント 予選では立部のパワー上位。先行主体の自力勝負で、付ける宮崎とのワンツーを決める。底力ある大石の状態次第では南関両者。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 4
  • 7 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 三宅 裕武 88 三重 関東の後ろに付ける
2 2 佐藤  壮 100 千葉 南関で斎木君マーク
3 3 小林 大介 79 群馬 関東ラインで小畑君
4 4 齋木 翔多 115 静岡 自力で頑張ります
5 5 小畑 勝広 115 茨城 自力勝負していく
6 6 伊藤 世哉 87 三重 位置決めずに単騎で
7 太刀川一成 100 千葉 南関の3番手です
周回予想
4 2 7 5 3 1 6
コメント 近況安定した成績残す小畑。今の状態なら逃げでも捲りでも主軸に推せる。斎木がタイミング良く駆けて出れば佐藤の浮上有り。
フォーカス
  • 5 = 3 - 2 1
  • 5 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 鷲田 佳史 88 福井 近畿で清水君に任す
2 2 矢野 昌彦 91 栃木 自力勝負していく
3 3 久田 裕也 117 徳島 自力で頑張ります
4 4 山下 一輝 96 山口 中四国で久田君へ
5 5 武藤 篤弘 95 埼玉 関東で矢野さん任せ
6 6 石丸 寛之 76 岡山 中四国ライン3番手
× 7 清水 一幸 109 大阪 前々から自在にやる
周回予想
3 4 6 7 1 2 5
コメント 今回は予選スタートの久田。ここでは機動力上位で、力でねじ伏せる。番手山下が対抗で早めの仕掛けなら交しまで十分あるか。
フォーカス
  • 3 = 4 - 5 7
  • 3 = 5 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 鈴木  裕 92 千葉 良ければ地元塩島君
2 2 森山 智徳 98 熊本 九州で原口君に任す
× 3 3 田口 勇介 119 秋田 自力勝負で頑張る
4 4 石塚 孝幸 89 神奈 南関の3番手でいい
5 5 塩島嵩一朗 125 神奈 自力で頑張ります
6 6 佐々木省司 86 青森 東北ラインで田口君
7 原口 昌平 107 福岡 自分が前で自力勝負
周回予想
5 1 4 7 2 3 6
コメント 地元の間に鈴木を入れて、上手に折り合った南関トリオ。塩島は田口との先行争いに脚力を消耗しそうで、ズブズブ車券が本線。
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 3
  • 1 = 7 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 藤田 昌宏 82 岡山 自力勝負でいきます
2 2 竹山 陵太 91 宮城 東北で佐々木堅君へ
3 3 篠田 幸希 123 群馬 自力で頑張ります
4 4 桑名 僚也 119 埼玉 関東で篠田君マーク
5 5 佐々木堅次 113 福島 流れ見て自力自在に
6 6 鈴木 輝大 113 東京 関東ライン3番手
× 7 佐々木則幸 79 高知 中四国で藤田さんへ
周回予想
5 2 1 7 3 4 6
コメント 久しぶりの実戦となる篠田だが、ここではスピード上位。流れに応じた逃げ、捲りで勝ち切る。走り柔軟な佐々木堅は組立て次第。
フォーカス
  • 3 = 4 - 5 7
  • 3 = 5 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 雨谷 一樹 96 栃木 流れ見て自力自在に
2 2 新田 康仁 74 静岡 南関の3番手です
3 3 山形 一気 96 徳島 谷口君に付けます
4 4 根田 空史 94 千葉 南関で地元青野君へ
× 5 5 神山 拓弥 91 栃木 同県の雨谷君に任す
6 6 谷口 遼平 103 三重 自力勝負していく
7 青野 将大 117 神奈 南関の先頭で自力
周回予想
7 4 2 1 5 6 3
コメント 自分よりバック数を持つ根田に任された以上、ホーム青野が積極的なレースをするのは間違いなく、南関の大砲2人が好連係を決める。3番手に新田が続き本線形成も、雨谷の運行が鍵。
フォーカス
  • 4 = 7 - 1 5
  • 4 = 1 - 7 5

 一覧に戻る