会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年10月13日 平塚競輪

レース予想

 一覧に戻る

平塚 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年10月13日 平塚競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 土生 智徳 127 大阪 自力勝負していく
× 2 2 小林 宏年 55 静岡 南関で米倉君マーク
3 3 坂田  学 83 兵庫 近畿ラインで土生君
4 4 吉松 賢二 90 群馬 自力自在にいきます
5 5 高瀬  卓 87 埼玉 関東で吉松君に任せ
6 6 米倉 剛志 89 千葉 いつも通り自力です
7 吉村 文隆 70 京都 近畿ライン3番手
周回予想
1 3 7 6 2 4 5
コメント 予選は6連勝の土生が、先行基本の自力勝負で機動力を発揮。付ける坂田もすんなりならG前迫る。近況動けている吉松に注意。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R × 1 1 相澤 恵一 95 宮城 北日本で門馬君目標
2 2 加藤 正法 96 愛知 愛知同士の滝本さん
3 3 木下  章 61 長野 長野同士の等々力君
4 4 元砂 海人 113 奈良 中近で愛知の後ろ
5 5 等々力久就 98 長野 自力勝負していく
6 6 門馬 琢麿 105 北海 自力で頑張ります
7 瀧本 匡平 97 愛知 先行、捲りの自力
周回予想
7 2 4 6 1 5 3
コメント 等々力や門馬の機動力もそう大差はないが、ダッシュ良い滝本が流れに応じたカマシか捲りを決める。長野コンビの狙いも互角。
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 1
  • 7 = 5 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 市川 健太 82 東京 自力勝負していく
× 2 2 伊藤  司 83 福島 自力で頑張ります
3 3 一守 大葵 127 兵庫 いつも通り自力です
4 4 小林 和彦 82 群馬 関東で市川さん任せ
5 5 真船 拓磨 96 福島 福島同士の伊藤さん
6 6 中村敏之輔 91 北海 自分は位置は決めず
7 畠山 裕行 82 神奈 一守君にマークする
周回予想
3 7 1 4 2 5 6
コメント 久々の実戦となる一守だが、機動力を発揮すれば問題なく勝ち切る。地元畠山が食下がり対抗。ベテラン市川、伊藤も軽視出来ず。
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 2
  • 3 = 1 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 佐藤 有輝 85 神奈 南関ライン3番手
2 2 吉橋 秀城 85 埼玉 埼京で清水君マーク
3 3 樋口 奨平 87 富山 位置は決めず前々に
4 4 鈴木小次廊 127 静岡 自力勝負していく
5 5 齋藤 輝彦 93 神奈 南関ラインで鈴木君
6 6 塚本 貴雄 70 岐阜 自分も位置は決めず
7 清水 健次 113 東京 自力勝負していく
周回予想
4 5 1 3 7 2 6
コメント スタート回数もバック回数も多い鈴木が、清水の反撃を跳ね除けライン独占を狙う。地元斎藤が喰下がり。清水は前へ出切れば。
フォーカス
  • 4 = 5 - 7 1
  • 4 = 7 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 五味田奈穂 124 千葉 自力勝負していく
2 2 戸田 瑞姫 122 茨城 自在に頑張ります
3 3 萩原 瑞生 122 群馬 自在に走っていく
× 4 4 佐藤亜貴子 108 神奈 いつも通り自在です
5 5 奥井  迪 106 東京 先行、捲りの自力
6 6 谷元 音羽 124 鹿児 自在にいくつもり
7 渡部  遥 122 愛媛 自力自在にいきます
周回予想
1 4 5 2 3 7 6
コメント スタイル不変の奥井が、いつも通りの積極策で機動力を発揮する。最後は同じく前々へ踏んで来そうな五味田との力勝負とみる。
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 4
  • 5 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 溝口 香奈 108 大分 取れた位置からです
× 2 2 藤巻絵里佳 110 福島 出来る事をします
3 3 杉浦 菜留 118 愛知 自力自在にいきます
4 4 青木 美優 106 栃木 前々からいきたい
5 5 山口 優依 124 愛知 自力自在に頑張る
6 6 久米  詩 116 静岡 いつも通り自力自在
7 宇野 紅音 124 岐阜 自在に頑張ります
周回予想
5 2 1 6 3 7 4
コメント 総合力上位の久米が断然。流れに応じた的確な判断で、しっかり人気に応える。対抗は横一線も、捲り強力な杉浦、自在な宇野。
フォーカス
  • 6 = 3 - 7 2
  • 6 = 7 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 吉田 元輝 100 茨城 栃茨で貝原君に任せ
× 2 2 山田 和巧 87 神奈 栃茨の後ろへいく
3 3 金子 兼久 81 宮城 東北の3番手回り
4 4 貝原 涼太 125 栃木 いつも通り自力です
5 5 佐々木孝司 84 青森 自力勝負していく
6 6 須藤 雄太 89 千葉 山田さんを追走する
7 山本 恵介 100 福島 東北で佐々木さんへ
周回予想
4 1 2 6 5 7 3
コメント 積極的な貝原が主導権を譲らずそのまま逃げ粘るか。付ける吉田がG前迫る。ベテラン佐々木もそう簡単には引き下がらないか。
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 2
  • 4 = 7 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 後藤 彰仁 92 岐阜 中部で弓矢君マーク
2 2 中山 拓人 121 埼玉 自力勝負していく
× 3 3 前田 拓也 71 大阪 中部近畿の3番手
4 4 弓矢輪太郎 125 三重 いつも通り自力です
5 5 岩崎 大和 94 茨城 関東で埼玉の後ろ
6 6 及川 裕奨 86 岩手 単騎で走っていく
7 岩橋 則明 78 埼玉 埼玉同士の中山君へ
周回予想
4 1 3 2 7 5 6
コメント 大敗続く中山が大乱調。ここは弓矢が機動力を発揮して、後藤と中部ワンツー決める。中山はここまでで立て直して来ていれば。
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 3
  • 4 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 中釜 健次 121 大阪 先行、捲りの自力
× 2 2 阿部  俊 125 静岡 自力勝負していく
3 3 尾崎  剛 79 埼玉 関東で依田君マーク
4 4 四宮 哲郎 71 京都 近畿ラインで中釜君
5 5 依田 翔大 123 山梨 いつも通り自力です
6 6 浅沼 聖士 87 静岡 静岡同士の阿部君へ
7 山田 雅之 72 岐阜 中部近畿の3番手
周回予想
1 4 7 2 6 5 3
コメント 復帰3戦目の依田はまだピリッとしない状態で、阿部もまだ昇班後、結果を出せてない。前回優出の中釜が3車のライン生かして。
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 須藤  悟 99 千葉 南関ラインで松坂君
2 2 表  大暁 82 富山 位置は決めずにいく
3 3 伊早坂駿一 105 茨城 自力勝負していく
4 4 齋藤 昌弘 90 群馬 関東で伊早坂君目標
× 5 5 高橋 隆太 90 静岡 南関ライン3番手
6 6 黒川  渉 103 奈良 自分も位置は決めず
7 松坂 侑亮 115 神奈 いつも通り自力です
周回予想
7 1 5 2 3 4 6
コメント 徐々に復調してきている地元松坂。ホーム戦には強い印象もあり、しっかりと結果を出す。須藤が番手で援護して、交わすかどうかの争い。伊早坂は力を出し切れば数字以上の機動力。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 5
  • 7 = 3 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 金成 和幸 88 福島 東ラインの4番手
2 2 山田 駿斗 123 千葉 いつも通り自力です
× 3 3 徳丸 泰教 95 兵庫 中部近畿の3番手
4 4 真崎新太郎 85 栃木 南関の後ろへいく
5 5 下井  竜 117 三重 自力勝負していく
6 6 石橋慎太郎 88 静岡 南関で山田君マーク
7 小谷  実 93 京都 中部近畿で下井君へ
周回予想
2 6 4 1 5 7 3
コメント 積極的な走りで徐々に力を付けている山田が、機動力を発揮する。石橋なら山田のダッシュに対応して続く。駆け方上手い下井が、タイミング良く主導権を掴めば中近ラインで独占も。
フォーカス
  • 2 = 6 - 7 3
  • 2 = 7 - 6 3

 一覧に戻る