会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年10月15日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年10月15日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 横内 裕人 100 愛媛 全てがズレてますね、行くなら鐘4でした(ガックリ)。自力です。
2 2 石井  毅 74 神奈 竹澤君が番手を狙ってきて、自分も気合が足りなかった。初日同様、大高君。
3 3 宮内 善光 88 群馬 平川は位置を取ってくれたので。再度、平川。
4 4 中村 翔平 117 福岡 横内さんは仕掛けてくれたので。自分はこれが精一杯。単騎。
5 5 大高 彰馬 119 福島 千澤さんに抜かれてしまったのは車券的に申し訳なかったが、最低限の自分の仕事は出来たので。自力です。
6 6 平川 雅晃 107 長野 中団で良かったけど、大高君が強かった。自力。
× 7 近藤 修康 67 岡山 陸登(岡崎)の積極性は良かったが、自分までは入れず、浮いてしまった。横内に任せます。
周回予想
1 7 4 5 2 6 3
コメント 調子一息「大高」に再度
フォーカス
  • 5 = 2 - 4 7
  • 5 = 4 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 内山  拓 88 福岡 宮道君なら、もう少し前まで行ってくれると期待したが…。ここは吉田晏生君の番手に行かせて貰います。
2 2 松田  大 98 富山 佐藤君は頑張ってくれたし、よくこじ開けてたけど、自分は無理でした。自力・自在。
3 3 眞鍋 伸也 85 香川 宮道は仕掛けてくれたので。再度、宮道。
× 4 4 三槻 智清 80 佐賀 竹澤君はああいうレースをしますって言ってたんですよ。ここは拓(内山)の後です。
5 5 辻   力 71 石川 捲りに行ったけど、大高君もかゝってました。大(松田)の番手。
6 6 宮道 良輔 123 徳島 鐘過ぎでしたね、まだ競りの決着が付いてない時に行くべきでした。自力。
7 吉田 晏生 123 埼玉 もうチョイですね、バック(BS)でもう一回踏み直せれば。自力。
周回予想
7 1 4 2 5 6 3
コメント 将来性大「吉田晏」が逃げる
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 4
  • 7 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 堀  航輝 121 青森 後が競り合いに成ってたが、別線も飛んで来ると思って踏まざるを得なかった。立ち上げがまだ練習通りに行かない処もあるが、負けられなかったので結果は良かった。自力。
× 2 2 高橋 義秋 96 大分 小柳が止まったので、思わず内を行ったけど。ここは中原君の番手で勝負します。
3 3 櫻井 宏智 72 広島 最終日は辰哉(佐伯)の後で。
4 4 稲村 好将 81 群馬 菊池は叩く予定だったけど、出させる雰囲気じゃなかったみたいですね、競輪は生ものですから仕方ない。堀君の番手。
5 5 中原 航大 123 岡山 中団の組み立ては良かったが、もう少し早目に仕掛けるべきでした。自力。
6 6 萱島 大介 99 大分 最終日は後輩義秋(高橋)に任せます。
7 佐伯 辰哉 109 広島 中原の踏み出しに離れてるので調子は悪い。最終日は離れないように。
周回予想
1 4 5 7 3
2 6
コメント 後競りでも「中原」が本命
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 2
  • 5 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 加倉 正義 68 福岡 すみません、鐘の踏み出しに離れてしまって、川上君に気を遣って貰ったのに申し訳なかった。松本昂大君の番手は初めて。
× 2 2 竹澤 雅也 123 福井 自力・自在でやって行きたいので番手は狙ってたし、メンバー次第だが、こういう攻めるレースをやって行きたい。伊原さんと話をして、番手に成りました。
3 3 野本 翔太 91 高知 捲りは止めたかったが、巧く避けられた。話をして、板崎に任せます。
4 4 松本 昂大 125 長崎 後がどうなってるかは知らなかったが無我夢中で先行しました。2着まで粘りたかった。自力。
5 5 伊原 克彦 91 福井 踏み出しには付いて行けるが、その後が離れてしまう、自転車の問題だと思うが…。ここは後輩竹澤と一緒だが、自分が前で自力でやります。
6 6 千澤 大輔 95 青森 1着は今年1月の松戸以来、この1着をキッカケにゆっくり気持を上げて行きたい。以前、久留米に冬期移動してた縁で、加倉さんの後。
7 板崎 佑矢 101 愛媛 最後は3着まで伸びたので初日の流れを止めなくて良かった。何かします。
周回予想
4 1 6 5 2 7 3
コメント 九州コンビで独占
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 成松 春樹 93 佐賀 力也(谷口)がしっかり捲ってくれたので。ここは話をして、単騎。
2 2 山本 健也 89 千葉 展開は厳しかったが、自分の調子は悪くない。成清さんの後。
3 3 竹田 和幸 78 岐阜 斬りたかったけど、やっぱり突っ張りますよね。内山の番手。
4 4 西田 将士 105 長崎 位置はあれで良かったけど、最後の直線勝負で3着まで入りたかった。成松と話をして、単騎。
5 5 成清 貴之 73 千葉 ノリ(小林)は仕掛けてくれたので。親交ある小橋に任せます。
6 6 内山 慧大 123 福井 前が獲れたし、橋本さんを出したら後方に成るので突っ張りました。この先行が次に控える寬仁親王牌の糧に成ると良いが。自力です。
× 7 小橋 秀幸 85 青森 ビビッちゃいましたね、思い切って捲れば良かった。千葉勢に任されたので頑張ります。
周回予想
6 3 1 4 7 5 2
コメント 力ある「成松」人気に応える
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 7
  • 1 = 5 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 栗山 俊介 103 奈良 大我(田中)の踏み直しにやられました。自力・自在。
2 2 近藤 俊明 87 神奈 どう転んでも3着ですね。初日同様、ノリさん(小林則之)。
× 3 3 米嶋 恵介 119 岡山 技術不足ですね、どうすれば良かったか、アドバイス聞いて勉強します。松岡孝高さんに付くって言われたけど、丁重に断って単騎で。
4 4 長井 妙樹 96 東京 橋本さんに任せてたので。ここは単騎で。
5 5 小林 則之 85 静岡 庄子の動きを気にしてしまった。もう少し力を出し切りたかった。自力。
6 6 松岡 孝高 98 熊本 傍観者に成ってしまった。熊本出身の米嶋に任せたかったが、丁重に断られたので、単騎。
7 原  真司 86 岐阜 前のレースの古川のようにはいかなかった。初日同様、栗山の番手。
周回予想
5 2 4 1 7 3 6
コメント 中近コンビで連独占
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 橋本 智昭 99 宮城 初手で後方に成ったのが痛かった。最終日は自力でしっかり勝ちます。
× 2 2 藤岡 隆治 98 徳島 ③番の仕掛けに切り替えて捲れば良かった。話をして、決めず。
3 3 近谷  涼 121 富山 ⑦番に早目にカマされたのが誤算でも、3着まで残れないのはショック。自力です。
4 4 佐竹 和也 83 徳島 田中大我君がきっぷ良く突っ張ってくれたので、奈良を選択して正解。話をして、単騎。
5 5 山本 紳貴 107 千葉 小橋さんも浮いてたので付いて行けなかった。宮城の後。
6 6 藤原  誠 69 岐阜 内山を援護してやりたかったが。近谷の番手。
7 庄子 信弘 84 宮城 バック(BS)で仕掛けかけたが、無理と思って戻ったんですよ。初日同様、橋本。
周回予想
1 7 5 2 4 3 6
コメント 宮城コンビが人気
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 2
  • 1 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中村 良二 81 福岡 金子が粘って来たので、そこは凌げたし、大悟(林)が決勝なら。初日同様、坂田の番手。
2 2 木村 隆弘 91 徳島 バック踏んでからだったので、丈太(小川)に付いて行くので一杯。後輩蓮太朗(室井)。
3 3 森田 一郎 125 埼玉 初日の反省は活かせたけど、踏み直しとか全然だめ、力任せみたいになって、フレームの特性を活かしきれてないので、最終日はそういう処を修正しての自力です。
× 4 4 杉本 正隆 96 茨城 競輪は今日だけじゃないですから、切り替えます。初日同様、一郎(森田)の番手です。
5 5 室井蓮太朗 121 徳島 仕掛けるタイミングは良かったけど、これで2着に残れないようでは…、現状ですね。自力。
6 6 古川 尚耶 92 栃木 一発狙ってました、近谷も脚使ってたし、小橋さん・山崎が乱してくれたお蔭です。関東で3番手。
7 坂田 康季 121 佐賀 大悟(林)さんを1着で決勝に乗せたかったので、最低限です。自力。
周回予想
7 1 5 2 3 4 6
コメント 展開で「室井」の首位
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 4
  • 5 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 山田  諒 113 岐阜 森田が叩いてくれたら3番手なのに、中団にスンナリ入ったでしょう、小川さんも引いてしまっては、どうする事もでした。初日よりは自分は良かった。自力。
× 2 2 河合 佑弥 113 東京 ダメ元でも鐘でもう一回行くべきでした。簡単に石原に負けては悔やしいしかない。自力。
3 3 岡村  潤 86 静岡 森田一郎君が作戦通り、突っ張ってくれたお蔭。初日同様、俊介(堀内)。
4 4 水谷 良和 70 愛知 競りに関しては気合入っただけです。近谷が頑張ってくれた。それにしても1着を渇望してるが、1年以上出来てないんですよ…。諒(山田)の番手。
5 5 堀内 俊介 107 神奈 もう一回、河合が来ると思ったんですよ、来なかったのが誤算で、惰性を利用しても、踏み上げた石原には通用しなかったです。自力。
6 6 山崎 輝夫 99 埼玉 斬って乱さなきゃと思ったし、出来れば番手に飛び付きたかったけど、水谷さんに飛び付いて3着で特選に上がれるのはデカい。河合の番手。
7 守谷 陽介 87 岡山 夢を見ましたけどね、諒(山田)が頑張ってくれました。A級の時に付いた事があって2回目だったんですよ。最終日も今日の流れで中部へ。
周回予想
1 4 7 5 3 2 6
コメント 特選シード「山田諒」意地見せる
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 東口 善朋 85 和歌 石原が強かったですね。大我(田中)の番手。
2 2 金子 幸央 101 栃木 せめて中村さんには競り勝ちたかったが、差し込んでしまうミスもあり、技量不足でした。自力。
3 3 福島 栄一 93 香川 今日の流れには付いて行けなかった。丈太(小川)の番手です。
× 4 4 田中 大我 115 奈良 栗山さんが前を取ってくれたので突っ張り一択でした。最後も踏み直せたし、栗山さんが牽制してくれたお蔭です。自力。
5 5 小川 丈太 111 徳島 森田が叩くと思って車間を空けたら、下げて入って来たので切り替えざるを得なかった。自力。
6 6 谷口 力也 119 熊本 展開ですね、捲りならまだ行けますね。自力。
7 武藤 篤弘 95 埼玉 仕方ないですね。ここは金子の番手です。
周回予想
4 1 2 7 5 3 6
コメント 復活「東口」は揺がない
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 4
  • 1 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 小柳 智徳 123 長崎 中団で牽制されたが、早目に反応出来たし、1角で浮いても2角の下りを利用すれば行ける自信もあった。体も動いてるし調子は良いと思います。単騎で優勝狙います。
2 2 川上 隆義 125 栃木 地元の加倉さんに付いて貰ったので、スタートを取って突っ張る作戦でした。流石に番手にハマられてからは南部のカマシに飛び付くのに精一杯。普段やらない事をやったので最後はハンドル投げも出来ないぐらい疲れました。特昇まであと1勝ですが、同期も居るし、単騎で力を出し切る事に集中します。
× 3 3 南部 翔大 125 大阪 出切った時に隆義(川上)が後なのは解りましたが、緩める事なんて出来ないので、全力を出し切りました。決勝は隆義の番手も考えたけど、やっぱり自力で勝負します。
4 4 菊池竣太朗 111 静岡 松本君は出させる雰囲気じゃなかったので、中団取りに切り替えたんですよ、先に押し込んでしまった分、返されてしまったが、切り替えてからの脚の感じは悪くない。決勝は迷わず自力です。
5 5 谷津田将吾 83 福島 今日の2着は全て吉田晏生君のお蔭、2車でも先行してくれたし、僕も⑦番に内を来られても落ち着いて対処出来た。初日同様、菊池君。
6 6 岡崎 陸登 123 愛媛 緩んだ処で行くつもりが、流石、川上の後が空いたので入ったんですよ、そこから内を空けないようにだけ集中してました。決勝は単騎でも自力。
7 佐藤 大地 125 三重 菊池さんが叩いた処をカマス予定が、中団で止まったし、自分も引けなかった。これまでA級戦で3回同じケースがあったが、すべてこじ開けてます。捲って行ったフォームは理想とは違うが一朝一夕で修得出来るものではないので、練習します。決勝は自力でやります。
周回予想
4 5 1 6 2 3 7
コメント 特昇に燃える「川上」が捲る
フォーカス
  • 2 = 1 - 7 3
  • 2 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 林  大悟 109 福岡 全て前の坂田に後を固めてくれた中村さんのお蔭。自分は余裕がない。単騎で地元の意地は見せます。
2 2 森田 優弥 113 埼玉 前を取らされたので、流れの中で組み立てました。中団に入ってから捲れてはいるけど、セッティングがしっくり来てないですね、脚は良いんですけどね。そのあたりを修正して優勝します。
3 3 石原  颯 117 香川 小倉は軽いので初日からペダリングを意識して踏みました。徐々に踏み上げて、スパートしたのは最終1センターからだったので、誰が来ても合わせる自信はありました。森田さんに負けない自力。
4 4 山田 久徳 93 京都 石原颯は前半11・3、後半11・3な上に、もう一速上がる気配もあり、仕掛けたかったが、仕掛けられなかった。決勝は単騎で狙います。
5 5 香川 雄介 76 香川 蓮太朗(室井)を残したかったが、真後に林も居たので難しかったですね。体を8キロぐらい絞って、スピード競輪に対応してるのも功を奏してます。石原の番手。
× 6 6 田尾 駿介 111 高知 颯(石原)が強いのは知ってたけど、今日の踏み直しは過去イチ凄かった、抜ける気はしなかったです。四国で3番手。
7 恩田 淳平 100 群馬 森田優弥の後輪に集中してました。捲りに行った時も、もう少し余裕ありそうでしたね。自分もハンドルの高さを少し上げて初日より良かった気がします。再度、森田。
周回予想
3 5 6 2 7 4 1
コメント 完調「石原」「森田」の攻防
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 6
  • 3 = 2 - 5 6

 一覧に戻る