立川競輪場
バンク情報 |
特徴立川競輪場は1周400mのバンクではあるが、みなし直線距離が58.0mと長めとなっているため追い込み選手に有利なバンクとなっている。駅からは1km程の距離に位置し、静かな住宅街エリアにある。細い路地の様な道路が周囲に広がっている。2016年に、第4コーナースタンドを改修して市民の丘という緑地スペースが完成した。 主な地元選手
・河村雅章(東京92期) データ周長400m
|
---|
決まり手 |
1着決まり手逃げ:27%
捲り:23%
差し:50%
2着決まり手逃げ:21%
捲り:13%
差し:31%
マーク:35%
|
---|
所在地・連絡先 |
|
---|
無料バス |
《開催中運行》 JR立川駅・多摩都市モノレール立川北駅より約5分 西武線玉川上水駅より約10分 |
---|
徒歩 | JR立川駅より約15分徒歩 |
---|
駐車場 |
開催中のみ無料駐車場(1,320台)をご利用いただけます。 ■第1駐車場(立川市高松町2丁目37番 高砂公園) ■第2駐車場(立川市曙町3丁目30番 立川第二中学校の北側) |
---|
入場料 | 50円(本場開催時のみ) |
---|
施設案内 |
【特別観覧席料】 ■メインスタンド:500円 2階席(652席)3階席(306席)4階席(446席) ■グループ席(2階):5,000円 2室(定員8名様まで) ■グレード席(2階):1,000円 12席 ■ロイヤルルーム(5階):5,000円 20席 ■バックスタンド:300円 2階席(392席)/3階席(322席) ※バックスタンドは当面の間、閉鎖しています。 【非開催日の払戻について】 ■1月2日及び3日を除く平日及び開催終了の翌日の午前9時30分~午後3時30分 【お知らせ】 ■平成28年12月にメインスタンド1階を屋内化しリニューアルしました! ■立川競輪場では屋内屋外共に指定場所以外は禁煙となります。 |
---|