向日町競輪場
バンク情報 |
特徴京都向日町競輪場周辺は住宅や公園、寺社が多く、周囲は畑や山に囲まれており非常にのどかな場所に位置している。バンクは標準的な400m走路ではあるがすり鉢状の造りになっているため、若干ではあるが捲りの選手に有利である。周辺に高い建物がなく開放感がある。本場開催日以外は、内側の陸上トラックやテニスコートも利用可能。 主な地元選手
・佐野梅一(京都78期) データ周長400m
|
---|
決まり手 |
1着決まり手逃げ:27%
捲り:25%
差し:48%
2着決まり手逃げ:20%
捲り:17%
差し:22%
マーク:41%
|
---|
所在地・連絡先 |
|
---|
電車・バスのご案内 |
阪急・東向日駅の西改札口を出て線路沿いに無料バス発着所あり(競輪場まで約5分)。 またJR向日町駅の改札出てすぐ前から無料バス(約8分) |
---|
駐車場 | 隣接無料駐車場1,200台 |
---|
入場料 | 一般入場料50円 特別観覧席1,150円 |
---|