会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
バンク写真
バンク情報

特徴

松山競輪場は松山中央公園内に存在し、球場、武道館、テニスコートと隣接している。1周400mのバンクであり、タイムの出やすい「高速バンク」と言われている。戦法による有利不利は少ないが風の影響は大きいと言われている。中央の芝生と遠くに見える山の「緑色」と、バンクと空の「青色」がうまく混ざり合い、とても綺麗なバンクである。キッズコーナーやガイダンスコーナーなど、施設も充実している。

主な地元選手

・濱田浩司(81期)
・渡部哲男(84期)
・大崎飛雄馬(88期)
・橋本強(89期)
・大西祐(91期)
・高市訓但(97期)
・佐々木豪(109期) チャリレンジャー
・門田凌(111期)
・松本貴治(111期)
【ガールズ】
・松尾智佳(102期)
・日野友葵(108期)
・佐伯智恵(114期)

データ

北西
バンクイメージ
周長400m
見なし直線距離 58.6m
センター部路面傾斜 34°1′48″
直線部路面傾斜 2°51′45″
ホーム幅員 10.3m
バック幅員 9.3m
センター部路面傾斜 7.3m
決まり手

1着決まり手

逃げ:23%
捲り:28%
差し:49%

2着決まり手

逃げ:18%
捲り:16%
差し:23%
マーク:43%
所在地・連絡先

愛媛県松山市市坪西町796-6

089-965-4300

http://www.matsuyamakeirin.jp/

無料バスのご案内 伊予鉄松山市駅・JR松山駅より競輪場まで無料送迎バスを40分毎にピストン運行
■場外・日中開催
(往路)9:00から11:40の間/12:20から13:40の間
(復路)最終レースの前のレース終了後に1便、最終レース終了後に2便
■ナイター開催時
(往路)14:00から16:00の間/17:20から18:40の間
(復路)最終レースの前のレース終了後に1便、最終レース終了後に2便
公共交通機関のご案内 伊予鉄バス「坊っちゃんスタジアム」行き下車すぐ
JR予讃線「市坪駅」下車、徒歩約10分
伊予鉄道郡中線「余戸駅」下車、徒歩約20分
駐車場 無料駐車場 約1,100台
入場料 一般入場料 100円
特別観覧席 1,000円
グループ席(6名様まで)4,000円
施設案内 チャリロトプラザ(2F西投票所)
https://plaza.chariloto.com/store/matuyama/
映像観覧席(416席)300インチ屋内モニター
キッズルーム・ガイダンスコーナー・女性(またはカップル)コーナー