レース予想
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
1R
|
|
× |
1 |
藤本 剛 |
山 陽 |
0 |
B-36 |
◎ |
3.78 |
0.107 |
先手取り粘りたい |
▲ |
|
2 |
橋本 優一 |
浜 松 |
0 |
A-202 |
○ |
3.76 |
0.104 |
早めに先頭立てば |
◎ |
◎ |
3 |
小栗 勝太 |
山 陽 |
10 |
B-20 |
○ |
3.60 |
0.105 |
好位置で勝機十分 |
○ |
○ |
4 |
石橋 大 |
山 陽 |
20 |
A-117 |
◎ |
3.62 |
0.102 |
内枠有利に仕掛け |
× |
△ |
5 |
谷川 一貴 |
伊勢崎 |
20 |
A-112 |
○ |
3.63 |
0.107 |
試走タイム出れば |
△ |
▲ |
6 |
深谷 俊太 |
浜 松 |
30 |
A-100 |
○ |
3.65 |
0.105 |
まくり主体の攻め |
コメント |
展開有利な小栗が前団突破して押し切る。石橋が続いて逆転を狙うが、深谷も捲り上げて上位争いに加わる。試走次第で谷川が浮上
|
フォーカス |
-
3
=
4
-
6
5
-
3
=
6
-
4
5
-
3
=
5
-
4
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
2R
|
|
× |
1 |
田中 竜二 |
浜 松 |
0 |
B-81 |
○ |
3.69 |
0.071 |
どこまで粘れるか |
▲ |
△ |
2 |
岩永 清文 |
山 陽 |
10 |
A-212 |
○ |
3.69 |
0.069 |
S劣勢も巻き返す |
× |
|
3 |
中村 浩章 |
伊勢崎 |
20 |
A-153 |
○ |
3.83 |
0.075 |
さばくアシは十分 |
△ |
▲ |
4 |
川原 剛 |
川 口 |
20 |
A-27 |
◎ |
3.83 |
0.074 |
位置的に悪くない |
◎ |
◎ |
5 |
古城 龍之介 |
山 陽 |
30 |
A-147 |
◎ |
3.62 |
0.1 |
機力良好追い上げ |
○ |
○ |
6 |
田中 進 |
飯 塚 |
30 |
A-28 |
○ |
3.76 |
0.052 |
まくり1本の走り |
コメント |
前節から数えて3連勝中の古城が持ち前のスピードを発揮して攻め切る。捲り鋭い田中進が相手筆頭だが、川原も抵抗みせて上位可
|
フォーカス |
-
5
=
6
-
4
3
-
5
=
4
-
6
3
-
5
=
3
-
6
4
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
3R
|
▲ |
◎ |
1 |
鈴木 啓示 |
浜 松 |
0 |
B-50 |
○ |
3.72 |
0.088 |
好位置も機力劣勢 |
|
○ |
2 |
安東 久隆 |
山 陽 |
10 |
B-19 |
○ |
3.63 |
0.081 |
早めに抜け出せば |
◎ |
× |
3 |
青山 文敏 |
飯 塚 |
20 |
A-170 |
◎ |
3.52 |
0.088 |
内枠有利に攻めて |
○ |
▲ |
4 |
岩沼 靖郎 |
伊勢崎 |
20 |
A-94 |
○ |
3.61 |
0.08 |
一撃あり軽視禁物 |
× |
△ |
5 |
田辺 誠 |
川 口 |
30 |
A-76 |
◎ |
3.70 |
0.099 |
S攻勢が決まれば |
△ |
|
6 |
岡松 忠 |
山 陽 |
30 |
A-44 |
○ |
3.61 |
0.061 |
イン鋭く切り込む |
コメント |
エンジン状態安定している青山が前2車を交わして首位進出だ。続く岩沼が次位一番手だが、岡松も間隙を突いて上位に食い込む。
|
フォーカス |
-
3
=
4
-
6
5
-
3
=
6
-
4
5
-
3
=
5
-
4
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
4R
|
▲ |
▲ |
1 |
佐伯 拓実 |
山 陽 |
0 |
B-65 |
◎ |
3.60 |
0.107 |
後手を踏むと脆い |
|
× |
2 |
花元 初美 |
飯 塚 |
0 |
A-217 |
○ |
3.75 |
0.056 |
展開作れれば浮上 |
◎ |
△ |
3 |
山崎 進 |
山 陽 |
10 |
A-163 |
◎ |
3.62 |
0.086 |
まくり主体の攻め |
○ |
◎ |
4 |
松生 信二 |
山 陽 |
10 |
A-85 |
○ |
3.53 |
0.105 |
位置的に悪くない |
× |
|
5 |
竹本 修 |
伊勢崎 |
20 |
A-64 |
○ |
3.70 |
0.083 |
試走タイムに注目 |
△ |
○ |
6 |
森谷 隼人 |
川 口 |
20 |
A-36 |
◎ |
3.53 |
0.085 |
素早く攻め上がり |
コメント |
山崎が早めに前団を捲り切って逃げ態勢に持ち込む。松生が追撃一番手だが、森谷も自在に攻めて連入十分。竹本の巻き返しに一考
|
フォーカス |
-
3
=
4
-
6
5
-
3
=
6
-
4
5
-
3
=
5
-
4
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
5R
|
× |
◎ |
1 |
山本 智大 |
山 陽 |
0 |
B-29 |
◎ |
3.56 |
0.075 |
試走出なくても注 |
▲ |
|
2 |
橋本 優一 |
浜 松 |
0 |
A-202 |
○ |
3.75 |
0.104 |
しぶとく粘り込む |
○ |
▲ |
3 |
片岡 賢児 |
飯 塚 |
10 |
A-169 |
○ |
3.64 |
0.094 |
早めに抜け出せば |
|
× |
4 |
木村 義明 |
伊勢崎 |
20 |
A-161 |
◎ |
3.64 |
0.092 |
前団突破できれば |
△ |
○ |
5 |
穴見 和正 |
山 陽 |
20 |
A-81 |
○ |
3.62 |
0.065 |
イン鋭く切り込む |
◎ |
△ |
6 |
丸山 智史 |
山 陽 |
30 |
S-30 |
○ |
3.50 |
0.06 |
自在な走りで進出 |
コメント |
実力上位な丸山が着実に追い上げて連勝。10線から先に抜け出す片岡を次位に推すが、穴見もイン強襲して浮上。穴を探るなら山本
|
フォーカス |
-
6
=
3
-
5
1
-
6
=
5
-
3
1
-
6
=
1
-
3
5
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
6R
|
|
× |
1 |
山下 知秀 |
山 陽 |
0 |
B-71 |
○ |
3.65 |
0.074 |
機力劣勢で厳しい |
◎ |
|
2 |
日室 志郎 |
山 陽 |
0 |
B-25 |
◎ |
3.65 |
0.124 |
逃げ展開は得意 |
▲ |
▲ |
3 |
浅野 浩幸 |
浜 松 |
10 |
A-223 |
○ |
3.64 |
0.082 |
復調の気配がなく |
× |
△ |
4 |
石橋 大 |
山 陽 |
20 |
A-117 |
◎ |
3.62 |
0.102 |
ハンデが重い印象 |
○ |
◎ |
5 |
桜木 公和 |
飯 塚 |
20 |
A-103 |
○ |
3.59 |
0.076 |
的確な攻めで進出 |
△ |
○ |
6 |
谷津 圭治 |
伊勢崎 |
30 |
A-87 |
○ |
3.60 |
0.09 |
後半鋭く追い上げ |
コメント |
日室が0線トップSから逃げペース掴んで押し切る。さばき鋭い櫻木が追い上げて逆転を狙うが、谷津も虎視眈々と上位を窺う。
|
フォーカス |
-
2
=
5
-
6
4
-
2
=
6
-
5
4
-
2
=
4
-
5
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
7R
|
× |
△ |
1 |
斎藤 隆充 |
山 陽 |
0 |
B-14 |
○ |
3.46 |
0.086 |
展開有利侮れない |
◎ |
▲ |
2 |
青山 文敏 |
飯 塚 |
10 |
A-170 |
◎ |
3.48 |
0.088 |
機力上々抜け出す |
▲ |
|
3 |
松井 大和 |
山 陽 |
10 |
A-128 |
○ |
3.48 |
0.076 |
展開に左右される |
○ |
× |
4 |
鈴木 静二 |
浜 松 |
20 |
A-144 |
◎ |
3.46 |
0.076 |
速攻が決まるなら |
△ |
◎ |
5 |
鈴木 将光 |
伊勢崎 |
20 |
A-39 |
○ |
3.48 |
0.093 |
試走タイムに注目 |
|
○ |
6 |
福永 貴史 |
山 陽 |
20 |
A-116 |
△ |
3.49 |
0.075 |
後半鋭く追い上げ |
コメント |
近況の成績安定している青山が10線内枠から抜け出し首位突破。速攻力ある鈴木静が相手筆頭。鈴木将も捲り主体の攻めで台頭十分
|
フォーカス |
-
2
=
4
-
5
1
-
2
=
5
-
4
1
-
2
=
1
-
4
5
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
8R
|
▲ |
◎ |
1 |
田方 秀和 |
山 陽 |
0 |
A-218 |
◎ |
3.50 |
0.077 |
コース守って逃走 |
× |
|
2 |
鈴木 健吾 |
浜 松 |
0 |
A-188 |
○ |
3.59 |
0.088 |
好位置で軽視禁物 |
◎ |
× |
3 |
古城 龍之介 |
山 陽 |
10 |
A-147 |
◎ |
3.54 |
0.1 |
早めに抜け出せば |
|
▲ |
4 |
金山 周平 |
伊勢崎 |
10 |
A-93 |
○ |
3.54 |
0.081 |
展開に左右される |
△ |
△ |
5 |
青木 治親 |
川 口 |
10 |
A-68 |
△ |
3.53 |
0.08 |
イン鋭く切り込む |
○ |
○ |
6 |
別府 敬剛 |
飯 塚 |
20 |
A-21 |
○ |
3.41 |
0.084 |
ガンガン切り込む |
コメント |
1走目の結果は加味したいが、白星量産中の古城が機力生かして抜け出す。後半鋭く追い込む別府が逆転一番手。青木も好走十分。
|
フォーカス |
-
3
=
6
-
5
2
-
3
=
5
-
6
2
-
3
=
2
-
6
5
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
9R
|
|
|
1 |
池田 康範 |
山 陽 |
0 |
B-42 |
◎ |
3.62 |
0.086 |
スピード足りない |
○ |
◎ |
2 |
番田 隆弘 |
山 陽 |
0 |
A-175 |
○ |
3.46 |
0.082 |
逃げ態勢になれば |
× |
× |
3 |
山本 翔 |
山 陽 |
10 |
A-120 |
○ |
3.48 |
0.1 |
内枠を生かせれば |
▲ |
△ |
4 |
仲口 武志 |
浜 松 |
10 |
A-79 |
△ |
3.51 |
0.092 |
混戦なら出番あり |
△ |
▲ |
5 |
山田 真弘 |
川 口 |
10 |
A-60 |
◎ |
3.54 |
0.064 |
S攻勢が決まれば |
◎ |
○ |
6 |
田中 茂 |
飯 塚 |
20 |
S-21 |
○ |
3.48 |
0.086 |
鋭く捌いて上位可 |
コメント |
田中が的確な捌きで攻め上げてS級の力を発揮。番田が食い下がり対抗だが、素早く攻め込む山田も連圏内。山本は前団突破がカギ
|
フォーカス |
-
6
=
2
-
5
3
-
6
=
5
-
2
3
-
6
=
3
-
2
5
|