レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年6月19日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 伊加 哲也 | 70 | 岡山 | 追 | ここは山原に任せる。 |
○ | 2 | 2 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 両 | 今回は追加で前検日の前日まで誘導で走ってたけど、体調は大丈夫です。岡田さんマーク。 | |
× | 3 | 3 | 諸田 勝仁 | 54 | 埼玉 | 追 | 前回の欠場は問題ないです。少し空いたけど、大丈夫ですよ。埼京で浦山君へ。 | |
4 | 4 | 武笠 貴太 | 92 | 埼玉 | 追 | ここ最近はやっと力が入るようになってきて良くなりつつありますね。今回も変わらずです。関東の3番手。 | ||
△ | 5 | 5 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | 前回の補充は自転車を奈良に送ってたので別のモノで走ったんですが、先行も出来てない無様な7着を叩いてしまった。初日は岡山の田中君と一緒だと思ったので良かったです(笑)。先行出来る様に。 | |
6 | 6 | 山原 務 | 92 | 香川 | 逃 | 任せて貰えたので自力勝負。 | ||
◎ | 7 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 着は良くないけど、しっかりと力を出し切れてるし、いける手ごたえはありますね。自力主体に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴は岡田-加藤の愛知勢が優勢だが、浦山の底力を軽く見れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 逃 | 感じは悪くないですね。前回の地元ミッドも2勝出来てるし今回も頑張りたい。自力。 |
2 | 2 | 富永 翔平 | 113 | 長崎 | 逃 | 前回は落車明けで体が硬くなってしまってた。まだ練習の感じも本調子ではないけど、しっかりと頑張りたい。自力。 | ||
◎ | 3 | 3 | 田村 武士 | 84 | 新潟 | 逃 | 開催指導員の兼ね合いで5月は1本しか走れなかったけど、空いた時間を使って練習は出来てますよ。新ルールは走るのは初めてだがレースは見てるし流れは分かってるので。前で。 | |
○ | 4 | 4 | 高橋 俊英 | 93 | 群馬 | 両 | 田村さんへ。自分が前だとモタないので田村さんとの時はいつもお任せしてます。ヨコは田村さんよりも良いとは思います(笑)。 | |
× | 5 | 5 | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | 追 | 体調は良いですよ。もうがむしゃらにやるだけです。しっかりと離れない様に付いて行きたい。地元の関谷君へ。 | |
6 | 6 | 齋藤 収 | 77 | 滋賀 | 追 | 近畿の3番手で。 | ||
注 | 7 | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | 追 | 前回は最終日に1着取れたし感じは凄い良かったですね。展開さえ向いてくれればという感じです。富永君から流れで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スタート早い田村-高橋が前で待ち構える?3車出切れば関谷単級。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 久保田奉文 | 86 | 福井 | 追 | 千原さんの番手で。 | |
◎ | 2 | 2 | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 逃 | 前回は私用で忙しくて欠場したけど、結構空いてたし練習はしっかりとやれました。やっと走れるという感じですね。奈良は2回目です。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追 | 木村君に任せます。 | |
× | 4 | 4 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 今月は3本目でしんどいけど、やる事はやってきたし頑張りたい。いつも通り走る。 | |
○ | 5 | 5 | 三澤 勝成 | 83 | 宮城 | 追 | 前回の落車の影響はなくはないですね。何日か乗ってきて感じ自体は悪くなかったけど、不安はあります。やれるだけの事はやりたい。初の前川君へ。 | |
6 | 6 | 山下 正人 | 75 | 岡山 | 追 | ここは決めずに。 | ||
注 | 7 | 木村 成希 | 96 | 千葉 | 逃 | 腰はだいぶ良くはなってきたけど、前回の直前に右の足首を痛めてしまい、それが不安ですね。まずは1走してみてから。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気鋭前川が体力的に優勢だが、安泰とまでは言えない。波乱も十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追 | 渡辺君に任せます。 |
○ | 2 | 2 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | 状態は問題ない。来期はA級2班だし、そこに向けて頑張ってますよ。何度も連係がある和磨(田中)へ。 | |
注 | 3 | 3 | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | 両 | 前回は落車明けでダメだったけど、だいぶ練習は出来てるので徐々にですね。ここは決めずに。 | |
4 | 4 | 神田 聖治 | 61 | 三重 | 追 | 落車が続いてるが直近の落車よりも去年の落車で痛めた骨盤の影響がまだ残ってる様な感じです。厳しい番組だけど、頑張りたい。中四国勢の後ろへ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 新ルールはそんなに影響ないですね。誘導のペースもそんなに気にならなかった。直前は結構、練習してきたし状態は問題ないです。自力。 | |
6 | 6 | 木田庄太郎 | 71 | 大分 | 追 | 中堀君と話をして自分は東の3番手へ。 | ||
△ | 7 | 渡辺 雄太 | 100 | 福島 | 逃 | 今回中2日だけど、自分は詰まってる方が良いので問題ないです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補の筆頭田中の単は濃厚。問題は番手尾崎を始め、2着争いに。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追 | 目標さえいれば何とかまとめられてるという感じです。状態は変わらず。初の福森さんへ。 |
◎ | 2 | 2 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 先行メインでやってるけど、なかなか結果が付いてこない。先行をやめる訳じゃないがイケイケドンドンじゃなくてもう少し落ち着いて走りたいですね。タイミングは逃さずしっかりと仕掛けたい。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 追 | なかなか結果が伴わない中で前回はギアを3・79に換えて楽だったけど、これ以上の上積みはないなという感じでしたね。今回はガッツリと換えてみようと思って違うフレームを持ってきました。近畿勢の後ろへ。 | |
▲ | 4 | 4 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃 | 状態は変わらずですね。自力。 | |
○ | 5 | 5 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 2場所前のあとくらいから首のヘルニアが出てしまってあんまり練習は出来てないですね。ミッドナイトは体の調整もしてるし大丈夫。初の布居君へ。 | |
6 | 6 | 宮崎 裕也 | 80 | 山口 | 追 | ここは決めずに。 | ||
7 | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 追 | 2場所前の弥彦が終わってからしっかりと練習出来たので前回は結果が出てくれて良かったです。今回も同じ感じでこれました。与えられた位置で頑張りたい。東の3番手へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 当所に合うのは近畿勢だが、共に勝ち味が遅い。福森も強弱波あり。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 後藤 純平 | 78 | 福井 | 追 | 練習はしっかりと出来てるし体調は良いですよ。あとは流れが向いてくれれば。黒川君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 両 | 最近は前でやる番組とマーク戦とでマチマチですね。奈良はいつ走ったか分からないくらい久しぶり。ここは流れの中で巧く走れれば。自力、自在に走る。 | |
3 | 3 | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 追 | 前回走った感じは着に比べてそこまで悪くなかった。ただ、展開が向かなかった時にリカバリー出来てないので、その辺りですね。横内君へ。 | ||
○ | 4 | 4 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | ここは斉藤君へ。自分で動く事も考えたけど、斉藤君は最近、自分で動いて良いレースしてるし彼に任せて付いて行きます。 | |
△ | 5 | 5 | 黒川 渉 | 103 | 滋賀 | 逃 | 逃げの決まり手がなくなったけど、今は何でも出来る様にという感じで走ってます。今回は追加参戦ですが体調は大丈夫。自力。 | |
注 | 6 | 6 | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 逃 | 感じ自体は悪くないので頑張るだけですね。良く考えて走りたい。自力。 | |
7 | 吉田 英二 | 76 | 東京 | 追 | 関東の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勝つためには自力も要求される齋藤。黒川は無論、横内にも出番有。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 下田 和美 | 72 | 熊本 | 追 | 久々の連係となる西田君へ。 |
△ | 2 | 2 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 初の高山君へ。 | |
3 | 3 | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | 追 | ここは原岡君へ。彼は前々に踏んで良いレースしてくれるし任せてしっかりと付いて行きます。自分の状態は変わりなくですね。 | ||
◎ | 4 | 4 | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 両 | 前回は初めての新ルールだったけど、誘導のペースが上がってイメージよりも脚が残ってない感じでしたね。直前は疲れをケアしてきました。自力。 | |
× | 5 | 5 | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 逃 | 状態は良くなってきてますね。新ルールは特に影響なかったです。奈良は初めてで33バンクは苦手だったけど、4月の防府で駆け方が分かったので大丈夫。先行するイメージで頑張りたい。自力。 | |
6 | 6 | 田中 孝法 | 91 | 福岡 | 追 | 九州の3番手で。 | ||
注 | 7 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 状態は良いですよ。近況は目標がいなければ自在に動いてという感じですね。とにかく動いて前、前に攻めて行きたい。自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 立直ると言え西田の自力は距離に不安あり。今なら高山も好勝負か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 2場所前の岸和田は初の新ルールで手探りだったけど、前回は自分の持ち味を出せたレースが出来ました。感じも良かったですね。松戸であれだけ逃げられたので奈良だし大丈夫だと思う。自力。 |
2 | 2 | 成田 恭一 | 94 | 福島 | 追 | 欠場明けでまだ本調子じゃないし、ここは白木さんの後ろで。 | ||
× | 3 | 3 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 前回は初日に落車して首に少し違和感があった。ただ、そのあと走れたし走る分には問題ないかな。初の片折君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 追 | 状態は悪くないのでしっかりと勝ち上がれる様にしたい。中部の3番手。 | |
△ | 5 | 5 | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 逃 | 4車になってプレッシャーですが、しっかりと出来る事をやりたい。先行含めて何でも。 | |
6 | 6 | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | 追 | 落車で今回が4ヶ月ぶりくらいのレース。パワーマックスに乗ったりと準備はしてきました。ここは同期の隅君後位から。 | ||
○ | 7 | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 追 | 状態は問題ない。5月の大垣でワンツーを決めた下岡君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力上位でスタートも早い下岡が1番車。前受けなら中部で盤石? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 前回から少し日が空いたけど、忙しくてあまり乗れてはないですね。コンディション的には問題ないと思います。ここは自在に。 |
○ | 2 | 2 | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | 追 | 今回は追加で中2日だったんで疲れだけ取ってきました。体調は問題ない。ここは藤原君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 逃 | 今回追加で中2日だけど、S級時代に何度もあったし調整方法というか立て直すすべを持ってるので大丈夫ですよ。自力。 | |
4 | 4 | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 両 | 2場所前の優勝は前が頑張ってくれたんで抜くだけでした。最近はセッティングや乗り方をイメージ通りに乗れて走れてるのが良い結果に繋がってますね。ここは決めずに。 | ||
5 | 5 | 渡辺 航平 | 79 | 福井 | 追 | 最近はタテというのはあまり考えてなかったしやれる時にはタテも出せる様にしていきたいですね。その辺りで練習でも課題を持ってやってます。ここは篠塚君へ。 | ||
注 | 6 | 6 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | 追 | 少し練習不足な所があるけど、まあこんなもんですね。直前に鼻と喉をやられて、そこが不安。坂木田さんへ。 | |
◎ | 7 | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃 | 前回の優勝はラッキーでした。新ルールになってまだしっかりと先行出来てないので、その辺りも考えて走りたい。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 調子も得点も横ばい状態の面々の中、藤原ひとり高角度で右肩上り。 |
---|
フォーカス |
|
---|