レース予想
函館 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年6月22日 函館競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 両 | 自力自在。 | |
× | 3 | 3 | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 石丸さん。 | ||
注 | 5 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 両 | 嶋津君。 | ||
5 | 6 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 逃 | 黒沢君。 | ||
6 | 8 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 両 | 山田君。 | ||
△ | 9 | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | 追 | 埼玉勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 日々成長の黒沢が記念初出走。果敢な仕掛けにマークする同県池田の番手差し。嶋津が点数を上げていて神奈川勢の逆転も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追 | 利根君。 |
◎ | 2 | 2 | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追 | 千葉勢へ。 | ||
▲ | 5 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 両 | 九州3番手。 | ||
5 | 6 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 7 | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 追 | 池野君。 | ||
6 | 8 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 中近勢へ。 | ||
○ | 9 | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 両 | 山中君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山中―海老根は宮杯に出場した格上の連係。フルスパートの山中が押し切る。利根次第で柳詰の前残り。池野の浮上も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 自力自在。 |
× | 2 | 2 | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 追 | 菅原君。 | |
○ | 3 | 3 | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 増原君。 | ||
◎ | 5 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | 高橋君。 | ||
5 | 6 | 佐藤 佑一 | 92 | 岩手 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 7 | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 9 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 両 | 中部3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力の力量は高橋が圧倒的だ。S1へ勝負が懸かる北野が番手。差し切りたい。五十嵐が逆転の候補となるが、近況の動きは… |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 藤井君。 |
注 | 2 | 2 | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 追 | 宿口君。 | |
▲ | 3 | 3 | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 両 | 自分でやる。 | |
4 | 4 | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追 | 牛山さん。 | ||
○ | 5 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | 追 | 千葉勢へ。 | ||
× | 7 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 自力。 | ||
6 | 8 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | 山本君。 | ||
△ | 9 | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 両 | 兵庫勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 藤井は超積極果敢な機動型。点数一番マーク村田に展開も向く。捲り好回転は宿口となるが、藤井の逃げペースだけに果たして |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 岡崎君。 |
注 | 2 | 2 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 大矢君。 | |
○ | 3 | 3 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 小埜君。 | |
4 | 4 | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追 | 東京勢へ。 | ||
△ | 5 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 逃 | 自力自在。 | ||
6 | 8 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 千葉勢へ。 | ||
▲ | 9 | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 両 | 中近3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小埜が完全復活。逃げ、差し自在に首位獲りだ。マーク差し安定の成清が同県番手。岡崎の奮起があると、マーク坂上が浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | 追 | 市橋君。 |
○ | 2 | 2 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 桐山君。 | |
△ | 3 | 3 | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追 | 堀内君。 | |
4 | 4 | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 5 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 九州3番手。 | ||
▲ | 7 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 白戸さん。 | ||
6 | 8 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 両 | 関東3番手。 | ||
◎ | 9 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 桐山は何でもやれるが、一次予選なら力でねじ伏せないと。白戸―成田がマークして神奈川3人の連係。別線勢は苦戦必至。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 自力。 |
2 | 2 | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | 追 | 熊本勢へ。 | ||
△ | 3 | 3 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 自力。 | |
注 | 4 | 4 | 服部 克久 | 90 | 熊本 | 両 | 本郷君。 | |
○ | 5 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 坂本君。 | ||
5 | 6 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 両 | 東北3番手。 | ||
× | 7 | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 両 | 小川君。 | ||
6 | 8 | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 両 | 自力。 | ||
▲ | 9 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | 徳島勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力は坂本。近況は捲りが多くなったが、圧倒的なパワーで一蹴だ。斉藤が付けワンツー。逃げペースは小川、番手は三ツ石だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 逃 | 自力。 |
○ | 2 | 2 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | 佐々木君。 | |
注 | 3 | 3 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | 東北3番手。 | |
4 | 4 | 山崎 充央 | 79 | 東京 | 追 | 群馬勢へ。 | ||
△ | 5 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 中四国3番手。 | ||
5 | 6 | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 両 | 佐藤君。 | ||
× | 7 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 中島君。 | ||
6 | 8 | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 両 | 自力自在。 | ||
◎ | 9 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐々木はパワーアップ著しいヤング。一蹴の自力を披露。大川―山本がマークして強力本線。割って入るなら小林だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 両 | 小松崎君目標。 |
▲ | 2 | 2 | 中村 良二 | 81 | 福岡 | 追 | 東矢君。 | |
× | 3 | 3 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 前々。 | |
4 | 4 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 中部近畿3番手。 | ||
△ | 5 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 北の3番手。 | ||
5 | 6 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 九州3番手。 | ||
○ | 7 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 両 | 自力。 | ||
注 | 9 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追 | 藤木君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小松崎が絶好の目標となって菊地が復帰戦を飾るとみた。小松崎も互角の首位争いだ。一角崩せば藤木の総力戦になる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追 | 同県の近藤君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | 谷口さん。 | |
○ | 3 | 3 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 逃 | 自力で。 | ||
◎ | 5 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 新山君マーク。 | ||
5 | 6 | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | 両 | 千葉勢へ。 | ||
△ | 7 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 北日本3番手。 | ||
6 | 8 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 両 | 三重コンビ。 | ||
注 | 9 | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 手強い同型が見当たらず新山が別線を一蹴。番手守沢の差しを中心視。3番手は地元の山田。紛れて近藤―武井の千葉コンビ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | 追 | 北川君とはA級でもS級でも連係している。全て任せます |
○ | 2 | 2 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 藤根君。レースを見てると強いよね。離れないように集中 | |
× | 3 | 3 | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 両 | 藤根君を捲る自信は全くありません(苦笑)。自力自在。 | |
4 | 4 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追 | 立川の2着3着は両方自分でやったもの。上向き。埼玉勢 | ||
▲ | 5 | 中村敏之輔 | 91 | 北海 | 追 | 地元記念は何度も走っているし緊張は全くない。北3番手 | ||
5 | 6 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 北川君―酒井さんの後ろ。近畿ラ | ||
◎ | 7 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | 出来すぎですね。予選のメインに恥じない走りをしたい。 | ||
6 | 8 | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 逃 | 失うものは何もない。点数も下位だし思い切り行くだけ。 | ||
△ | 9 | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追 | セッティングを大幅にいじってきた。藤田さんにお任せ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 藤根―和田のマッチレースの様相。互角の直線勝負だが、急成長の藤根を本命に推す。別線は劣勢だが穴を狙えば藤田。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | オールスターのファン投票5位は僕が一番ビックリ。自力 |
注 | 2 | 2 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 宮杯の落車は大丈夫。痛いところはどこもない。単騎で。 | |
× | 3 | 3 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 新ルールに戸惑い中。早く慣れないとマズいですね。自力 | |
△ | 4 | 4 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 村上さんに前を任せてもらえたのは嬉しい。古性君一本。 | |
5 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 函館はデビュー戦以来。久々過ぎて印象は何もない。自力 | |||
○ | 5 | 6 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 失格で1日早く帰ったから他の人より体力はある。清水君 | |
▲ | 7 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 諸橋さんとは宮杯の最終日も別でやった。決めずに単騎。 | ||
6 | 8 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 調子はすごくいい。雄太君とは去年の弥彦記念以来です。 | ||
9 | 村上 義弘 | 73 | 京都 | 両 | G1終わりの中4日だし疲れが少し残っている。大阪勢へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | すっかりS級S班に馴染んだ清水がパワーを爆発させる。園田がマーク対抗。ラインの厚みは3人で組める近畿勢だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|