レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年6月24日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 守田 秀昭 | 67 | 熊本 | 追 | 前々ですね。 | |
◎ | 2 | 2 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | 自力でいきます。 | |
△ | 3 | 3 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 自力でやる。 | |
× | 4 | 4 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | 舟元君に付けます。 | |
○ | 5 | 5 | 清水 正人 | 79 | 千葉 | 追 | 須永君を目標にする。 | |
6 | 6 | 田村 淳史 | 79 | 静岡 | 両 | 同期の清水さんの後ろ。 | ||
注 | 7 | 福田 博 | 79 | 香川 | 追 | 番手は同期だし、難しい…。決めずにやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動型の比較は先行力まで考えると②須永がやや優勢。会心のペース駆けで⑤清水と決める。しかし③舟元の底力は単争う。カマシ、捲りで④柳澤と独占十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 伊郷デニス | 82 | 神奈 | 両 | 一人で走る。 |
◎ | 2 | 2 | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 逃 | コメントなし。 | |
3 | 3 | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | 追 | 単騎でやる。 | ||
○ | 4 | 4 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 追 | 練習では十夢(渡辺)に優勝できる位の脚って言ってもらえてるんだが(苦笑)。関谷君。 | |
注 | 5 | 5 | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追 | ラインの保科に任せます。 | |
6 | 6 | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | 追 | 近畿の三番手。 | ||
△ | 7 | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 逃 | 自分でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況の②関谷はその成績以上に力強い。加えて先行一車同然とあって軸不動。④長澤がマーク凌ぐが、急所で①伊郷、③谷尾の介入も。その時は⑦保科が浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 逃 | ここは先行するラインの三番手から自力を出す。 |
2 | 2 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 悪くないし、練習時と同じ感覚も。ダッシュいい下岡君へ。 | ||
○ | 3 | 3 | 小酒 大司 | 94 | 福島 | 両 | 初日は一瞬の併走が後半の脚に響いた。田原君をマーク。 | |
△ | 4 | 4 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃 | 思い切り良く行く、と強く意識してるので。それは誰が相手でもブレません。積極的に。 | |
◎ | 5 | 5 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 逃 | 初日は力んでしまう癖が。一走してアタリが付いた。自力。 | |
6 | 6 | 松江 健一 | 72 | 静岡 | 追 | 栗本君の番手です。 | ||
× | 7 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 余裕があったのに。疲れかな。次は大丈夫。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今期V2、⑤田原の機動力を中心視。再度積極的に攻め上がり、③小酒との一戦に持ち込む。④栗本は前回の勢い持続。ここも先手必勝の構えか。⑦下岡に警戒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | 脚が溜まらないですね。100メートル分足りない感じ。新ルールに適応できていない。自力。 |
○ | 2 | 2 | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | 逃 | 渋谷君に黙って付けます。 | |
注 | 3 | 3 | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃 | 山オロシを使ってもうワンテンポ早く行かないと。自力。 | |
4 | 4 | 岩田 幸久 | 67 | 埼玉 | 追 | 菅藤君の後ろですね。 | ||
× | 5 | 5 | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | 両 | 中武君の番手で頑張る。 | |
6 | 6 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | 若干、余裕はあった。真崎君へ。 | ||
◎ | 7 | 渋谷 海 | 113 | 北海 | 逃 | 同期対決?中武さんは初。無理矢理にでも行く印象。早めに仕留めるか自分で駆けるか、かな。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 113期三車で火花散らす叩き合い。現状は連覇の実績誇る⑦渋谷が優勢とみて②菅藤との線を推すが、①中武の積極性は光り、逆転の場面は十分。③真崎も力走 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 逃 | レースの内容もですが、タイム的なものも求めたいと考えている。上々ですね。自力です。 |
2 | 2 | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 追 | 浦野君に任せていく。 | ||
△ | 3 | 3 | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 逃 | Sを取れたのは良かったが、まだ新ルールに戸惑ってる。自力。 | |
× | 4 | 4 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃 | 飛び付くかどうか、中途半端でしたね。自力、自在に何でも。 | |
注 | 5 | 5 | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | 追 | 大畑君をマーク。 | |
6 | 6 | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 両 | 一人で走る。決めずに。 | ||
○ | 7 | 川島 聖隆 | 77 | 香川 | 逃 | 山崎君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①山崎の初日は前半11秒3、後半11秒4と見事な内容。三連覇へ向け豪快に勝ち上がる。こちらも好調、⑦川島が巧追するが、③大畑、④浦野は総力戦で介入か |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 内村 舞織 | 112 | 福岡 | 両 | 緊張で心臓がバクバクでした。まだ痛みで反応が遅れている面も。ここは自力を出します。 |
注 | 2 | 2 | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 両 | 流れを見て走りたい。 | |
3 | 3 | 田中 真彩 | 112 | 愛媛 | 両 | 流れを見て走ります。 | ||
△ | 4 | 4 | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 両 | 皆の脚が拮抗していて、やりにくいメンバー。前々で自在。 | |
× | 5 | 5 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 流れを見て走ります。 | |
◎ | 6 | 6 | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 両 | 初日はとても重くて。何とか整えないと。自力を出せるように。 | |
7 | 矢野 光世 | 104 | 福岡 | 両 | 想定外の並びで…。調子そのものはいいんです。力を出し切る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日五着の⑥中嶋にとって、ここは確定板が必須。勝ちパターンに持ち込み決める。①内村は落車後の不安を一掃。前々に展開し連勝狙う。④高橋、⑤那須に注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 両 | あそこは引けないから(初日)自力、自在にやる。 |
△ | 2 | 2 | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 両 | バックを取れたし、主導権も握れたので。行けるところから。 | |
3 | 3 | 山路 藍 | 106 | 京都 | 両 | 流れに乗れるように。 | ||
◎ | 4 | 4 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | サドルに違和感を感じて、うまく回せなかった。自力。お腹に力を入れて長い距離を踏みたい。 | |
5 | 5 | 山口 優衣 | 108 | 佐賀 | 両 | 取れた位置から。 | ||
○ | 6 | 6 | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 両 | (初日)自分の行き場がなくなりストレスを感じた。ここは初日の分まで自力で頑張りたい。 | |
× | 7 | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 両 | きついメンバーですけど、動いて好位を。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④児玉のスピードに太刀打ちできる者はいない。先行、捲り、いずれにせよ豪快に連勝。初日大敗の⑥荒牧にとってここは勝負駆け。②加藤、⑦成田も強気に。 |
---|
フォーカス |
|
---|