会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年06月25日 大垣競輪

レース予想

 一覧に戻る

大垣 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年6月25日 大垣競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小酒 大司 94 福島
2 2 谷尾 佳昭 53 岡山
3 3 柳澤 達也 72 兵庫
× 4 4 伊郷デニス 82 神奈
5 5 福田  博 79 香川
6 6 田村 淳史 79 静岡
7 宮西  翼 100 石川
周回予想
1 4 2 6 7 3 5
コメント ペースで運べる⑦宮西を中心に推す。緩急巧みに逃げ切ろう。③柳澤が続き中近ワンツーを目指すが、総合力上位の①小酒は縦横に立ち回り、④伊郷との一戦も
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 保科 圭太 94 新潟
2 2 舟元 権造 92 大阪
3 3 守田 秀昭 67 熊本
4 4 大畑 裕貴 92 埼玉
× 5 5 長澤 和光 74 福井
6 6 山田 康博 77 滋賀
7 大河原和彦 58 群馬
周回予想
4 1 7 2 5 6 3
コメント ここに入れば④大畑の機動力が断然。先行主体に攻め上がり二勝目。①保科がマーク凌ぐが、パンチ力ある②舟元がカマシ、捲りで反撃。⑤長澤と共に連に浮上
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 5
  • 4 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 関谷 哲平 92 奈良
2 2 松江 健一 72 静岡
× 3 3 若林 耕司 87 群馬
4 4 吉田 将成 92 岐阜
5 5 伊藤 之人 90 東京
6 6 黒川 将俊 92 千葉
7 浦野 慈生 103 神奈
周回予想
5 3 1 4 7 2 6
コメント 力量拮抗で接戦。気配光る①関谷が会心のスパートを決め、地元で同期の④吉田を連れ込むとみたが、戦歴で考えれば当然、⑤伊藤。総力戦で③若林と独占十分
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 3
  • 1 = 5 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 真崎 章徳 113 佐賀
2 2 中武三四郎 113 大阪
3 3 丸山 勝也 85 静岡
× 4 4 須永 勝太 98 福島
5 5 竜門 孝宗 95 兵庫
6 6 河添 信也 74 熊本
7 清水 正人 79 千葉
周回予想
1 6 2 5 4 3 7
コメント ②中武は新ルールに適応できていないがここが踏ん張りどころ。⑤竜門の援護を受けて粘り込む。現状は同期の①真崎も好勝負だし、④須永-③丸山にも要警戒
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 4
  • 2 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山口 優衣 108 佐賀
2 2 山路  藍 106 京都
× 3 3 豊岡 英子 114 大阪
4 4 矢野 光世 104 福岡
5 5 小坂 知子 104 岐阜
6 6 中西 叶美 112 愛知
周回予想
5 3 2 1 4 6
コメント 補充参戦ながら⑤小坂の実力が上回る。いつも通り前々に展開し快勝。動き活発な④矢野は大駆けを狙う。⑥中西、③豊岡の位置取りや勝負駆けの①山口に注意
フォーカス
  • 5 = 4 - 6 3
  • 5 = 6 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 下岡 将也 111 三重
× 2 2 渋谷  海 113 北海
3 3 山崎 駿哉 113 岡山
4 4 菅藤  智 95 群馬
5 5 栗本 尚宗 113 千葉
6 6 川島 聖隆 77 香川
7 田原 宥明 105 北海
周回予想
2 7 1 3 6 5 4
コメント ③山崎の実戦気配は抜群。早駆け辞さずの積極駆けで三連覇を完全で決める。好調⑥川島が再度マーク。北海道両者が好連係。⑦田原は②渋谷から会心の運びも
フォーカス
  • 3 = 6 - 7 2
  • 3 = 7 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 児玉 碧衣 108 福岡
2 2 成田可菜絵 112 大阪
3 3 板根 茜弥 110 東京
4 4 荒牧 聖未 102 栃木
× 5 5 中嶋 里美 110 愛知
6 6 内村 舞織 112 福岡
7 加藤  恵 112 青森
周回予想
1 6 2 3 4 7 5
コメント ①児玉のパワーはやはり別格。他勢の抵抗を力任せにねじ伏せ、貫禄の完全V。不安を一掃した⑥内村が同門ワンツーを目指すが、④荒牧、⑤中嶋の次位は互角
フォーカス
  • 1 = 6 - 4 5
  • 1 = 4 - 6 5

 一覧に戻る