会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年07月09日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年7月9日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 川野 正芳 80 大分 単騎でも見せ場は作ったので。こゝは平川。
2 2 若原 英伸 68 岐阜 2日目は瀬戸内に任せたが、こゝは前々先手ラインへ。
3 3 大崎 智久 89 青森 後輩純嘉(佐藤)に任せる事にします。
× 4 4 山原 利秀 63 高知 連日併走に成ってるでは。川本の番手。
5 5 佐藤 純嘉 94 青森 大崎さんに任されたので臨機応変に。
6 6 川本 琢也 100 岡山 仕掛け遅れたのが全て、済みませんでした。自力。
7 平川慎太郎 105 佐賀 成績程悪くない。2車でも自力。
周回予想
7 1 5 3 6 4 2
コメント  2日目の①(川野)は単騎だったのに、つい7番手に成った事で新人鈴木輝大の逃げを力で叩き切ったのには本命の鈴木も肝を冷やしたのでは、結果は本命に貢献しただけに終わったが、この気持があれば任せる⑦(平川)を残す事は可能。連日不運にも併走に成ってる④(山原)は、力ある⑥(川本)に任せる事での単進出。前に成った(川本)は逃げに成るのか、それとも(平川)と着を度外視してやり合うかは展開次第。このまゝでは終わりたくない青森コンビは、捲りを少しだけ残してる⑤(佐藤)が前で③(大崎)と成り、連独占を画す。尚②(若原)は先手ライン。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 4
  • 1 = 5 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小林  健 67 岡山 頼もしい後輩野見に付いて行きます。
2 2 一丸 安貴 70 愛知 平川に任せた結果なので。ラインの辻です。
3 3 南雲 孝之 54 東京 埼玉の2人は頑張りましたよ。前々。
4 4 辻   力 71 石川 厳しいメンバーでしたね。前で頑張る。
× 5 5 吉田 周司 70 香川 川本が行けなかったでは。ライン大事に岡山。
6 6 福間  力 76 神奈 このメンバーも3度び決めず前々にします。
7 野見 泰要 101 岡山 ミッドナイトには慣れました、調子は良いですよ。自力。
周回予想
7 1 5 6 4 2 3
コメント  突然の補充でも、ミッドナイトなので岡山から新幹線で余裕で来たのは⑦(野見)、その証拠が2日目の強力パワー、赤板から逃げて最後迄踏めてたし、間違いなく好調、こゝは先輩①(小林)なら抜かれてもいゝやで逃げ切っているのでは。ライン大事の⑤(吉田)迄が固める瀬戸内は強力過ぎる。力そのものは(野見)以上は④(辻)だけど、自力は自力でも先行レーサーでは無いので、②(一丸)に任されても捲りと思われるが、(野見)次第では早目の仕掛けは大いに考えられる処。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 5
  • 7 = 4 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 南  和夫 82 福岡 何をやろうと真幸(高田)の後です。
2 2 勝俣  亮 82 神奈 安坂さんには初日迷惑掛けたので、前で頑張る。
3 3 小出 慎也 109 和歌 逃げても捲られては力不足ですが、先行基本。
× 4 4 後藤 純平 78 福井 山下さんに許して貰ったので小出の番手。
5 5 安坂 洋一 79 神奈 前1車は抜きたかった。初日任せた後輩勝俣。
6 6 山下 茂樹 65 大阪 近畿ラインを大事に3番手です。
7 高田 真幸 83 福岡 洋輔(田中)には抜かれたがタイムは納得。自力。
周回予想
7 1 2 5 3 4 6
コメント  予選の⑦(高田)は井上将志との呼吸が合わなかったにしても、大きく離れてゴールした時は、とても2日目の逃げ残りは想定出来なかったのに、何かを修正したのか、2日目は川本琢也に叩かせず突っ張り先行、田中洋輔に抜かれはしたが、個人ハロン11秒8こそが実力であり、今回の調子と信じての先行か捌き、もしくは捲りで地元戦勝利。連携するのは補充の①(南)、自分の事より前で頑張る自力型を大事にするやさしいマーカー。連日逃げはしてるものゝ捲られてる③(小出)は、どんなに贔屓目に見ても調子悪いが、④(後藤)⑥(山下)に任された以上は先行策。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 在本 直樹 93 岡山 後尾に成ったミス。初日同様、隅と決めます。
2 2 山田 晃久 77 石川 晋乃介に申し訳ない事をした。今度こそは。
3 3 野中 祐志 98 埼玉 調子は悪くないでしょう、先輩と決める自力。
4 4 川又 裕樹 97 鹿児 小竹には仕掛けて欲しかった。こゝは単騎です。
× 5 5 松岡晋乃介 109 岐阜 山田さんを待ったんですよ。先行基本の自力。
6 6 飯田 威文 67 埼玉 鈴木と決まり良かった。後輩野中です。
7 隅  貴史 91 山口 芳野に任せての事なので。初日同様在本さん。
周回予想
5 2 1 7 4 3 6
コメント  初日予選は113期のホープ鈴木輝大を4番手からハロン11秒2で捲り、こゝの⑦(隅)と決めて好調をアピールした①(在本)、それなのに準決勝は好きな位置が取れる単騎だったのに、どうして7番手に成ったのか、捲りを決めるんじゃないかと期待したファンはガッカリも、こゝは1枠なので、初日同様(隅)を連れての捲り策。能力はこんなものでない⑤(松岡)の準決は、成松春樹を突っ張り、②(山田)が追い上げて来るのを待ったのに、敗戦の弁、それでも又後は(山田)でも、根っからの自力型なので。連日の動きは光ってるのは、ダッシュ抜群の③(野中)、仕掛けのタイミング次第では⑥(飯田)は離れてるかも。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 寺沼 将彦 111 東京 土屋さんに申し訳ない事をした。自力です。
2 2 富安 保充 91 愛知 人気に応えて良かった。番手含めて何でもありで。
× 3 3 小竹 洋平 97 福岡 又しても仕掛け遅れては。3日目こそはの自力。
4 4 田中 洋輔 84 宮崎 高田さんはかゝってましたよ。小竹に任せる。
5 5 佐藤  明 77 静岡 尚城に任せての事なので。初めての佐々木君。
6 6 佐々木堅次 113 福島 行けたと思ったが鷲田さんにやられた。自力。
7 相川  巧 98 埼玉 番手なのに技量不足。こゝも寺沼の番手です。
周回予想
1 7 2 3 4 6 5
コメント  力は6番選手でない事を準決勝で立証したのは福島のホープ⑥(佐々木)、レベル高いチャレンジ戦で優出を外さず6回の優勝は、特昇果たしS級で頑張ってる同期のライバル11人衆に遜色ないもの、こゝは⑤(佐藤)と2車に成ったが、逃げて押し切れるし、今回は調子悪い①(寺沼)が逃げた時は、捲りでブッ千切ってるハイパワー。2日目は先輩野中祐志の捲りにちゃんと付け切れなかった⑦(相川)は(寺沼)の番手有利に。連日構えてばかりで仕掛け遅れてる③(小竹)は、もっと自信を持って早目に仕掛ければ頭から狙えるが。2日目の1着で甦った②(富安)は無印に非ず。
フォーカス
  • 6 = 5 - 7 3
  • 6 = 7 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 土屋 壮登 101 埼玉 寺沼に任せての事なので。こゝも初の鈴木輝。
2 2 落合 達彦 96 静岡 狙った位置だったのに力不足。初日任せた吉竹。
× 3 3 芳野  匠 93 愛媛 中団をキープしただけでは。前でやる。
4 4 三好 陽一 88 愛媛 野見が強くて恵まれた。後輩芳野。
5 5 吉竹 尚城 109 静岡 仕掛ける勇気に欠けた。落合先輩と決める自力。
6 6 鈴木 輝大 113 東京 川野さんは1車だったので出した。自力。
7 坂本 昌宏 91 青森 佐々木は行ったかと思いましたよ。埼京の後。
周回予想
6 1 7 5 2 3 4
コメント  ジャンジャンバリバリ逃げていた頃から小倉を走れば好走してたイメージしかない①(土屋)、腰を痛めてそのイメージは崩れたが高校は平原康多と同じで自転車部、訳あって1年で退部したとの事だけど素質は光って居り、自力でもやれるが、こゝは埼京の絆で結ばれてる115期の大物⑥(鈴木)に任せての首位。(鈴木)の残りと復調⑦(坂本)の流れ込みは互角。予選でワン・ツーを決めてる⑤(吉竹)②(落合)の静岡コンビはたまたま恵まれただけでなかったのを証明するためにも(吉竹)は早目に仕掛ける事か。愛媛コンビは中団が戦法。
フォーカス
  • 1 = 6 - 7 3
  • 1 = 7 - 6 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 成松 春樹 93 佐賀 冷静に松岡を入れた結果。後2人と決める自力。
2 2 船瀬 惇平 111 広島 鷲田さんを信じて逃げました。僕は自力。
3 3 大竹 慎吾 55 大分 3着で決勝に乗れたのはラッキー。初日同様、成松。
4 4 屋宜 浩二 97 沖縄 同級生の成松と決まり良かった。ライン大事に大竹さん。
5 5 井上 将志 98 福岡 泉谷君の頑張りに尽きます。船瀬の番手は初。
6 6 泉谷 元樹 101 愛知 初日より数段良かったですね。鷲田さんの前で自力。
7 鷲田 幸司 92 福井 ラインでも無い船瀬に尽きる。こゝは泉谷です。
周回予想
6 7 1 3 4 2 5
コメント  これが前期100点を越えた実力なのか、如何なくらしさを発揮してるのは底抜けに明るい⑦(鷲田)、脚も回るがペラ(口)も回るのがこの選手、人間的にも最高のレーサーは努力しているのがこの成績であり前2走の内容ある勝利、こゝは準決で世話に成った②(船瀬)にも未練はあったが、ラインは大事で力ある⑥(泉谷)に任せてワン・ツーに全力を投じる。(泉谷)は準決の調子と信じて。九州4人に成った事で空いてる(船瀬)を選んだのは、しっかりレーサー⑤(井上)、狙うは2度目の優勝。フレームを元に戻した事が良かった①(成松)は③(大竹)④(屋宜)に任されたからと言って(船瀬)(泉谷)との叩き合いは避けての捲りでV奪取か。
フォーカス
  • 7 = 6 - 5 1
  • 7 = 5 - 6 1

 一覧に戻る