会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年07月08日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年7月8日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 佐々木健司 76 青森 自転車は壊れたが体は大丈夫。勝俣君。
2 2 三好 陽一 88 愛媛 仕掛けただけでも。山原さんの前で野見です。
3 3 野見 泰要 101 岡山 (四国の2人に任されたなら自力を出すと思われます)
4 4 勝俣  亮 82 神奈 佐々木さんに任されたので前で。
5 5 一丸 安貴 70 愛知 仕事してやれず小出に悪かった。初めての平川。
6 6 平川慎太郎 105 佐賀 後には付いて来て欲しかった。自力です。
7 山原 利秀 63 高知 山田晃にやられた。三好には世話に成るので。
周回予想
3 2 7 4 1 6 5
コメント  予選の②(三好)は新人佐々木堅次の逃げを4番手から捲りに行き、結果は1車しか出なかったが、仕掛けただけでも調子は良好と想定、てっきり自力のメンバーと思ってたらラインの③(野見)が補充で来てくれたラッキーは物にするしかない。3番手で折り合う事にした⑦(山原)にこゝ小倉は、愛娘(さくら)が練習してるバンクであれば、気持は地元なので。一番前に成った(野見)は、このバンクを自分のものにしてるのは狙える。点数上位の①(佐々木)は、東ラインの自力型④(勝俣)に頑張って貰う事で。古豪⑤(一丸)は⑥(平川)に任せる事にしたが。
フォーカス
  • 2 = 7 - 3 1
  • 2 = 3 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高田 真幸 83 福岡 このまゝではチャレンジに落ちるので自力で頑張る。
2 2 佐藤 純嘉 94 青森 東からは一人なら決めずにします。
× 3 3 若原 英伸 68 岐阜 このメンバーなら瀬戸内の後です。
4 4 吉田 周司 70 香川 ラインの川本にしっかり付いて行く。
5 5 川本 琢也 100 岡山 着は悪かったが調子は良いですよ。自力です。
6 6 山下 茂樹 65 大阪 1走したので。厳しいメンバーですね、決めず。
7 田中 洋輔 84 宮崎 (高田が自力なら任せると思います)
周回予想
1 7 6 2 5 4 3
コメント  自転車競技で法政大学に進学して活躍した⑤(川本)、それなのにこんな処に甘んじてるのは本人が一番悔しいのでは、師匠の柏野智典(88期)には「川本は練習では本当に強いんですよ」と認められてるならそろそろの頃か、初日は着以上の動きだったので逃げてパワー全開。後は任せた以上は何も言わない巧者④(吉田)。中部の③(若原)迄がライン。初日は前団と大きく離れてゴールした①(高田)は正直言って不安でしかないが、こゝはホームバンクであれば、S下がりの面子に懸けての自力戦。
フォーカス
  • 5 = 4 - 1 3
  • 5 = 1 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 野中 祐志 98 埼玉 あの仕掛けでこの着では。前で自力。
2 2 小出 慎也 109 和歌 逃げても捲られては力不足。先行基本。
3 3 相川  巧 98 埼玉 野中先輩と話をして任せる事にした。
× 4 4 小林  健 67 岡山 調子は大丈夫。こゝは中近の3番手。
5 5 南雲 孝之 54 東京 埼玉はラインなので3番手固める。
6 6 福間  力 76 神奈 久し振りにしては良かった。こゝは単騎で。
7 富安 保充 91 愛知 晋乃介に任せてたので。初めての小出。
周回予想
1 3 5 6 2 7 4
コメント  初日予選で鐘前から逃げた②(小出)、敵は小竹洋平と決めてかゝり、そこに集中してたら何と小竹の前に居た③(相川)が仕掛けて来るとは、それで捲られたが、こゝは(野中)との2分戦ならば、逃げて捲らせないし、逃がした時は捲っているか。連携するのは成績以上に強い⑦(富安)。④(小林)迄がライン。予選は鐘過ぎから仕掛けて逃げた①(野中)、結果は粘れなかったが悪くはないと判断したのか、後輩(相川)の前で自力と決めたのは男気。ならば(相川)は勝つしかないかも。大ベテラン⑤(南雲)が3番手。
フォーカス
  • 7 = 2 - 3 4
  • 7 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 安坂 洋一 79 神奈 勝俣に任せての事なので。こゝは埼京の後。
2 2 飯田 威文 67 埼玉 鈴木を援護出来ず申し訳ない。再度です。
3 3 後藤 純平 78 福井 調子は大丈夫。北陸ラインで辻さん。
4 4 川野 正芳 80 大分 3着ですか、準決には乗れないんですね。単騎。
5 5 大崎 智久 89 青森 選んだ位置は正解したのに。決めずです。
6 6 鈴木 輝大 113 東京 先行して捲られては力不足。今度こそはの自力。
× 7 辻   力 71 石川 悪くはないですね。任されたので自力。
周回予想
6 2 1 5 7 3 4
コメント  113期生の勢いであればA級の予選クラスでは大楽勝と思えた⑥(鈴木)、後を警戒して逃げたのに、4番手の在本直樹にアッサリ捲られたのには我が目を疑ったが、本人はそれ以上にショックだったのでは、再びラインの②(飯田)に任された上に、こゝは初日対戦してる捲りの⑦(辻)が相手であれば、逃げ切るしかないのでは。(飯田)は初日も抜けてないから逆転するのは至難の業か。差脚切れる①(安坂)が3番手から伸びてるか。新人と2分戦に成った(辻)は自力とコメントはしたが、先行レーサーではないので、狙うのは捲り。
フォーカス
  • 6 = 2 - 1 7
  • 6 = 1 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 寺沼 将彦 111 東京 人気してたのに済みません。2車でも自力です。
2 2 大竹 慎吾 55 大分 何でもやれる井上将に任せる事にした。
× 3 3 泉谷 元樹 101 愛知 あれで抜かれてる様では。僕は自力です。
4 4 芳野  匠 93 愛媛 気持ですね、この1着は自信。自分で前々。
5 5 井上 将志 98 福岡 内容はゼロでも調子良いです。競りでも泉谷。
6 6 隅  貴史 91 山口 在本さんが強かった。ライン大事に芳野。
7 土屋 壮登 101 埼玉 仕掛け様としたら落車事故でしょう。初の寺沼君。
周回予想
1 7 4 6 3 5 2
コメント  初日予選の⑤(井上)は地元高田真幸に任されてたのに、自分だけ届く運行は褒められたものではなかったが、初優勝も番手戦だった事で、このメンバーも自力で勝つのは難しいと判断したのか、「競りでも泉谷」とは性格であり、これがスタイル。大ベテラン②(大竹)は自分では動けないので任せての決勝進出。初日特選は何もやれなかった⑦(土屋)は何でもやる事にしてるので、ラインの111期生①(寺沼)を得たのは百人力かも。⑥(隅)に任された④(芳野)は(泉谷)に行けなかった事で、埼京が先手の時はこの後に居るものと思われる。
フォーカス
  • 5 = 2 - 7 3
  • 5 = 7 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 屋宜 浩二 97 沖縄 伸びたし調子は良いでしょう。同級生の成松。
× 2 2 松岡晋乃介 109 岐阜 6番手に成ったのが失敗。反省の自力です。
3 3 吉竹 尚城 109 静岡 ④番が単騎で恵まれた。先輩の前で自力。
4 4 山田 晃久 77 石川 泉谷に離れて悪い事した。松岡の番手。
5 5 在本 直樹 93 岡山 新人を捲ったし悪くない。単騎は大歓迎。
6 6 佐藤  明 77 静岡 野中君のお蔭ですよ。こゝは後輩、尚城。
7 成松 春樹 93 佐賀 調子は良いでしょう。屋宜と決める自力。
周回予想
2 4 7 1 3 6 5
コメント  初日特選の⑦(成松)は、売り出し中の新鋭、船瀬惇平の逃げを鐘前からアッサリ叩き切り、後にはまった船瀬に叩かせなかったのは間違いなく好調子、こゝは①(屋宜)と2車に成ったが、何時も以上に強い気持で攻めれば2人で決めているものと信じて。この若さなのに何かゞ足りない②(松岡)が、④(山田)に任された事で初日の分迄逃げて(成松)とやり合った時に狙ってみたいのは予選で113期のホープ鈴木輝大の逃げをアッサリ捲った⑤(在本)の出番か、単騎に成ったのを物凄く喜んでいたのも。静岡コンビも展開では。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 2
  • 7 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 船瀬 惇平 111 広島 出られた事自体が反省ですね。先行基本。
× 2 2 小竹 洋平 97 福岡 ⑥番が行ってくれて恵まれただけです。自力。
3 3 落合 達彦 96 静岡 後輩、尚城(吉竹)の頑張りですよ。決めず。
4 4 坂本 昌宏 91 青森 又佐々木と一緒とは嬉しいですね。
5 5 川又 裕樹 97 鹿児 小竹に付いて行っただけ、又ですか、任せる。
6 6 佐々木堅次 113 福島 坂本さんと決まり良かった。挑戦者らしい自力です。
7 鷲田 幸司 92 福井 危ないと思ったので余裕で避けた。初めての船瀬。
周回予想
1 7 3 2 5 6 4
コメント  初日特選の⑦(鷲田)は任せた佐川翔吾を単騎で来た①(船瀬)を入れてやったら、大竹慎吾とカラんで佐川が落車しても冷静に避けて◎の責任感で内々を衝いての勝利こそが実力であり、福岡県の場はホームと思ってるからの頑張り、こゝは初めての(船瀬)に任せて決勝には乗ってる。調子良いとは言えない(船瀬)は、113期の大物⑥(佐々木)の存在は不利であってもプラスは無いが、だからと言って小さなレースをやる様な選手でない。そこで単騎の③(落合)は、この後に居るかも。④(坂本)は、まさか(佐々木)に2日続けてとはツキしかない。仕掛け遅い②(小竹)は捲り気味に。
フォーカス
  • 7 = 1 - 6 2
  • 7 = 6 - 1 2

 一覧に戻る