レース予想
青森 競輪予想
情報提供元:青森競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年7月12日 青森競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 両 | 自力、自在に |
× | 2 | 2 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | 竹下さんマーク | |
△ | 3 | 3 | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | 追 | 南関の3番手へ | |
4 | 4 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 前々に攻める | ||
◎ | 5 | 5 | 清水 正人 | 79 | 千葉 | 追 | 櫻井君に任せる | |
6 | 6 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | ここは九州勢へ | ||
▲ | 7 | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | 両 | 自力で頑張る |
周回予想 |
|
---|
コメント | 櫻井は自在攻め。清水は好位差し。ゴールは⑤⇔①の表裏に、櫻井が粘りを欠いて栗田の連突。負かせば竹下-竹野の捲り。別線は九州⑦②と、穴は線違い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 逃 | 自力を基本に |
◎ | 2 | 2 | 八嶋 稔真 | 113 | 北海 | 逃 | 自力勝負です | |
× | 3 | 3 | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追 | ここは決めずに | |
4 | 4 | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | 追 | 北3番手回り | ||
△ | 5 | 5 | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | 追 | 決めず単騎で | |
6 | 6 | 齋藤 将弘 | 64 | 東京 | 追 | 保科君マーク | ||
○ | 7 | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 両 | 良ければ八嶋君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 八嶋は出切っての勝負。佐藤康は好位捌き。保科も幅広い攻めがあり一発候補。狙いは八嶋⇔佐藤康の表裏に、もつれて保科から総流し。連なら細川も注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | 追 | 菅原くんの番手 |
2 | 2 | 大崎世志人 | 76 | 高知 | 追 | 九州勢後位へ | ||
× | 3 | 3 | 藤田 篤 | 61 | 北海 | 追 | 北日本3番手 | |
○ | 4 | 4 | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 逃 | 自力でいきます | |
△ | 5 | 5 | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 追 | 単騎で切目から | |
6 | 6 | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | 追 | 近藤くんマーク | ||
▲ | 7 | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児 | 両 | 流れ見て自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高橋が菅原に付けて決め脚発揮。菅原もすんなり駆けると粘り強く、両者のゴールは接戦。近藤はタテ、ヨコ自在。展開向けば一発怖い。吉澤も入着以上に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 志村 達也 | 71 | 広島 | 追 | 前々で自在に |
◎ | 2 | 2 | 浅見 隼 | 115 | 東京 | 逃 | 先行でいきます | |
3 | 3 | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追 | ①-⑤の後ろ | ||
× | 4 | 4 | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追 | 埼京の3番手へ | |
▲ | 5 | 5 | 岡崎 哲昌 | 65 | 岡山 | 追 | 初日同様に① | |
△ | 6 | 6 | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | 追 | 浅見くんマーク | |
7 | 落合 豊 | 69 | 茨城 | 追 | 関東の4番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極駆けの浅見が中心。後ろは小峰のマーク。志村は前々で自在に捌く。対抗は志村を採るか、展開の小峰か。もつれて岡崎の突っ込みも。穴は野崎の搦み。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 決めず好位狙い | |
▲ | 2 | 2 | 渡辺 大剛 | 100 | 京都 | 逃 | 先行を基本に | |
3 | 3 | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追 | 信越コンビへ | ||
4 | 4 | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 逃 | 渡辺君に付ける | ||
○ | 5 | 大森 績 | 59 | 愛媛 | 追 | 境君にいく | ||
× | 5 | 6 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 平川君に任せる | |
△ | 7 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 先手ラインへ | ||
6 | 8 | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 逃 | 自力でいきます | ||
◎ | 9 | 境 啓亨 | 111 | 熊本 | 逃 | 自力勝負です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 境が得意のカマシ、捲りで押し切る。大森がしっかり追えば⑨⑤本命。渡辺も先行基本。境つぶしの大駆けに穴期待。連注は捌く望月と、松本のハコ残り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | 追 | ⑦良ければ⑤ |
× | 2 | 2 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 良ければ相樂さん | |
◎ | 3 | 3 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 島村くんの番手 | |
4 | 4 | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 両 | 自力、自在に | ||
▲ | 5 | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 逃 | 流れ見て自力 | ||
5 | 6 | 島村 匠 | 111 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張る | ||
7 | 白川 裕也 | 85 | 青森 | 追 | 東北の3番手 | |||
6 | 8 | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | 追 | 中西くんの後ろ | ||
○ | 9 | 森江 信行 | 49 | 広島 | 追 | ⑥-③後位へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三分戦で実力伯仲も、西勢に期待。島村が飛ばせば、直線は川上-森江で一気。ただし、東北の加美山-高桑や、相樂と組む中西もおり、狙いは手広く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 逃 | 自力で頑張る |
▲ | 2 | 2 | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 逃 | 自力勝負です | |
○ | 3 | 3 | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | 追 | ラインの小峰君 | |
4 | 4 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 両 | 中部3番手で | ||
△ | 5 | 有坂 直樹 | 64 | 秋田 | 追 | 三浦君の番手 | ||
5 | 6 | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | 追 | ⑨-③の後ろ | ||
7 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 谷本君マーク | |||
6 | 8 | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | 追 | 悪いが東北へ | ||
◎ | 9 | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 両 | 流れで何でも |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小峰が積極型の動向を見極め一気に捲る。次位も追走の高峰で、甲信の⑨③本命。三浦は出切っての勝負。有坂の援護で逃切り注。穴は谷本-西村の中部。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 逃 | ⑥と別で自力 |
△ | 2 | 2 | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | 追 | 秋山さんにお任せ | |
▲ | 3 | 3 | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 両 | 自在に攻めたい | |
4 | 4 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | 自分が前で自在 | ||
× | 5 | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追 | 初日同様平原君 | ||
5 | 6 | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃 | ①と別で自力 | ||
7 | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追 | ここは①-⑨へ | |||
6 | 8 | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | 追 | 伊藤君の後ろ | ||
○ | 9 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追 | 會澤君の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 會澤が千澤を連れて果敢に攻める。出切ってしまえば①⑨のワンツー。平原は捌き、自力の両面策。展開次第では一発怖い。穴なら秋山に乗る松尾の伸び。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 両 | ③-④の後ろ |
▲ | 2 | 2 | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 両 | 幸田君の番手 | |
○ | 3 | 3 | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃 | 前で先行基本に | |
◎ | 4 | 4 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 話して照井さん | |
5 | 5 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 追 | 単騎で自在に | ||
× | 6 | 6 | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃 | 自力で頑張る | |
7 | 相馬 竹伸 | 93 | 青森 | 逃 | 地元4番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元勢が4車結束で番手の小原が有利。ゴールは粘る照井をズブリ。押さえは橋本の連突。怖いのは幸田の先捲り。追う吉松の関東②⑥と、穴は山村の搦み。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 佐伯 辰哉 | 109 | 広島 | 逃 | 重かったけど初日より落ち着いて走れた。自力 |
▲ | 2 | 2 | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃 | 準決は後ろを信頼して腹をくくって駆けた。自力 | |
× | 3 | 3 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 逃 | 出切れればよかったけど、踏み切れた。自力勝負 | |
4 | 4 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 石口君は掛かっていたし強かった。再度、石口君 | ||
5 | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追 | 上デキですね。久樹君に離れない様にしっかり。 | |||
5 | 6 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 恵まれた。1,2班戦の決勝は久しぶり。中国へ | ||
7 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 余裕あったし決勝に乗れてよかった。また花田君へ | |||
△ | 6 | 8 | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃 | 人気になってなかったので気持ちが入った。自力 | |
○ | 9 | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | 追 | 前が強くて付いて行ってるだけ。三たび佐伯君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐伯のアシが違う感じ。快勝もビシッと決め完全V。内藤がしっかり追えば、中国①⑨は大本命。押さえは力勝負を挑む石口、久樹に、展開次第で花田の連注。 |
---|
フォーカス |
|
---|