会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年07月13日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年7月13日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 秋永 昂人 98 福岡 内は警戒してなかった、済みません。自力・自在。
2 2 吉田 将成 92 岐阜 浅野さんに任されたので、自力。
3 3 大井  崇 73 茨城 斉藤さんに任されたので、自力で頑張る。
× 4 4 渡辺  馨 96 神奈 惜しい事をしました。こゝは単騎。
5 5 斉藤 重明 71 東京 ファンと高森に悪い事した。大井君に任せます。
6 6 川添 輝彦 56 沖縄 五反田は頑張ってくれました。地元秋永の番手。
7 浅野 将弘 90 岐阜 磯村が行けなかったでは仕方ない。後輩吉田。
周回予想
3 5 1 6 2 7 4
コメント  チャレンジとA級をエレベーターしてる②(吉田)、捲りを武器に7車立のチャレンジでは好走してるイメージしかないのに、初日予選は珍しく後手を踏み大敗するとは、小倉バンクは得意にしてた事を思い出し、岐阜の先輩⑦(浅野)に任されたなら内枠を生かしての位置取りから捲るものと期待してみたが。(浅野)の力あれば逆転は互角。予選は新人相手に頑張ってみたものゝ力及ばなかった味があるベテラン⑤(斉藤)は、必ず仕掛ける根っからの自力型③(大井)に任せる事で。地元で何とかしたい①(秋永)の捲りに捌きも侮れないが、狙ってみたいのは単騎で自由に走れる④(渡辺)の連対。
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 4
  • 2 = 5 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 平原 輝弥 71 神奈 山岸君に任された以上は先行主体。
2 2 三木 翔太 95 群馬 新人に追い付かなかったでは、僕が前で自力。
3 3 山岸 博勝 81 北海 こゝは南関東の平原さんに任せます。
4 4 古田 勇治 57 愛知 吉田将に任せてたので。後輩磯村の番手。
× 5 5 和田 信一 74 滋賀 このメンバーなら中近ラインで愛知の後。
6 6 高森 旭二 95 東京 三木が何をやろうと任せる事にします。
7 磯村 蓮太 115 愛知 力不足で済みません。汚名返上の先行。
周回予想
7 4 5 1 3 2 6
コメント  デビュー戦の取手で好走してた⑦(磯村)、ドームの小倉バンクならば更なるパワーに期待したのに、やった事は緒方剛の逃げを捲りに行っての不発とは、本人以上に信じてたファンはビックリ以上に落胆されたのでは、再び人気を背負って走る事に成ったこのメンバーでは如何なる展開に成っても負けられない。後は頑張ってる大先輩④(古田)、付いて行って欲しいが脚力差はどうする事もなので、勇ましく先行とコメントした①(平原)を敢えて対抗に。次いでまだ引退するには若過ぎる②(三木)、初日のやる気に。⑤(和田)は(古田)が付いて行ってくれたら前1車は抜いてる脚力の持ち主。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 5
  • 7 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 高田  誠 65 福岡 世話に成った事がある五反田に任せる。
2 2 井上 将志 86 大阪 前が離れては。こゝは同級生の伊藤大。
3 3 吉田 雄三 77 宮城 何をやろうと宮城の後輩阿部の後。
4 4 野口誠一郎 61 長崎 初日も任せた地元誠(高田)の後。
5 5 阿部  晃 86 宮城 雄太(渡辺)は頑張りましたよ。何かやると言う事で。
6 6 五反田豊和 80 宮崎 川添さんに悪い事した。九州の先頭で自力。
7 伊藤 大理 85 長野 春樹(荒井)には付いて行けたので。決めず。
周回予想
6 1 4 7 2 5 3
コメント  初日予選の⑦(伊藤大)は後輩荒井春樹の6番手捲りに付いては行けてたが、前の煽りもあって内へ行った時はすでに遅しで準決に乗れなかったけど、調子は悪くないし、このメンバーを見渡して自力とはコメントこそしなかったが、元々は自力でS級に上った実力者なので。後を主張したのは同級生のよしみで②(井上)、付いては行けるか。先行1本でやって来た⑥(五反田)、厳しい状況に追い込まれたが、①(高田)④(野口)に任された事で逃げを考えてはいるけど、問題は調子。宮城の先輩③(吉田雄)に任された⑤(阿部)も流れでは自在かも。地元(高田)は面子に懸けて頑張る。
フォーカス
  • 7 = 2 - 6 1
  • 7 = 6 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 眞鍋 伸也 85 香川 田村さんの番手に成りました。
2 2 五十嵐博一 79 熊本 守田さんに任されたので前々です。
3 3 岡田 裕康 72 滋賀 吉堂に付いて行けず済みません。単騎で何かします。
× 4 4 谷尾 佳昭 53 岡山 四国の3番手。
5 5 阪本 大志 95 長崎 7番手では付いて行けなかった。決めず。
6 6 守田 秀昭 67 熊本 博一(五十嵐)が何をやろうと任せます。
7 田村 英輝 78 徳島 組橋さんが1着なら良かった。自力。
周回予想
2 6 7 1 4 5 3
コメント  予選の⑦(田村)は組橋一高・新村真に任された事で鐘前から何時も通りに逃げて後2人に感謝されたが、このメンバーはどう見ても逃げそうなのは一人なので、475勝を決めて目指す500勝の大記録に一歩前進。四国ラインで①(眞鍋)が番手をしっかり守れば、他の選手は付け入る隙が見当たらない大本命レース。付いては行ける④(谷尾)が3番手を固める。予選は吉堂将規の捲りに不覚にも離れた③(岡田)は、これで気合入ったのであればの実力者。前々とコメントした②(五十嵐)には、その気に成ればのレーサー⑥(守田)がマークする。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 荒井 春樹 99 長野 ファンと伊藤先輩に悪かった。2車でも自力。
2 2 新村  真 87 岡山 何とか3着で準決ならば。地元新人原井。
3 3 越川 一寿 78 埼玉 三木の頑張りですよ。荒井に付いて行く。
4 4 関谷 哲平 92 奈良 見ての通りの調子です。後輩吉堂の番手。
5 5 升澤 祥晃 71 愛媛 準決なら悪くない。こゝは新村に任せる。
× 6 6 原井 博斗 115 福岡 小倉で初勝利は素直に嬉しい。自力。
7 吉堂 将規 115 奈良 自分だけに成ったのは反省です。自力。
周回予想
6 2 5 1 3 7 4
コメント  デビュー戦の松戸は未勝利乍らも力あるのを立証した⑦(吉堂)、それが予選の後続を引き離した嬉しい初勝利、こゝは奈良の先輩④(関谷)に任された事で、同期⑥(原井)には負けないパワーで最終バックは取る事に専念。番手に成った(関谷)は初日の鐘3半カマシで粘り込んだ調子なら、他人の後は楽で堪らないのは間違いなく、逆転の方が狙いかも。②(新村)⑤(升澤)に任された(原井)にも意地があり、(吉堂)に対して激しく抵抗した時に飛んで来るのは、まだまだこれから強く成る①(荒井)の切れ味鋭い捲り。
フォーカス
  • 7 = 4 - 1 6
  • 7 = 1 - 4 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 伊藤 颯馬 115 沖縄 初勝利は素直に嬉しい。自力。
2 2 横内 裕人 100 愛媛 考えてた展開の一つでした。自力。
3 3 高橋 健太 80 静岡 調子は悪くないでしょう。福島の雄太(渡辺)の番手。
4 4 植田  誠 61 静岡 2着迄届きたかったですね。後輩健太(高橋)。
× 5 5 組橋 一高 71 香川 英輝に1着をプレゼントして貰った。横内に任せる。
6 6 渡辺 雄太 100 福島 自分で逃げてるのと一緒でした。先行したい。
7 高松 直満 74 福岡 谷の後輪に集中してました。初の伊藤。
周回予想
6 3 4 2 5 1 7
コメント  予選の①(伊藤)は大井崇の逃げを捲った時は後続を引き離してハロン11秒前半のタイムで圧勝してるものと思ったら、戸ノ下太郎にピッタリ付いて来られてる様では前途多難だけど、まだデビュー2場所目では緊張もあって仕方なかったのかも、こゝは⑦(高松)と2車なので、先行する⑥(渡辺)をリラックスして捲れば6番手からでも大丈夫の好素材。予選で谷和也の捲りに付いて行けた(高松)なら逆転迄あるか。⑤(組橋)に任された②(横内)は中団をキープして新人より先き捲りが理想の展開。③(高橋)④(植田)の静岡コンビは(渡辺)が頼り。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 5
  • 1 = 2 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 兵動 秀治 97 広島 初めての新人、谷に付いて行きます。
2 2 前川 大輔 113 福島 自分のレースはやれた。千葉2人の前で自力。
3 3 緒方  剛 92 埼玉 新人を捲らせなかったし、調子は良い。自力。
× 4 4 林  邦彦 73 千葉 緒方君が強かった。こゝは初めての前川に任せます。
5 5 佐野多喜男 85 新潟 大井さんのお蔭で準決勝です。緒方君。
6 6 戸ノ下太郎 76 千葉 内を上昇したら新人の後に成った。林さんの後です。
7 谷  和也 115 大阪 小倉は走り易いですね。人気に応える自力。
周回予想
2 4 6 3 5 7 1
コメント  初日の⑦(谷)は、地元の高松直満を連れて6番手捲りを決めたハロンは11秒6、悪くはないが、あの展開なら11秒台でも前半を出せても良かったのでは、小倉のバンクを一走した事でリラックスしたのであれば、こゝは初日以上のパワーを発揮するものと信じて。番手に成ったのは仲々自分を出さない①(兵動)、調子良いのかそうでないのかは結果で判断。調子の良さなら、初日に2周近くを逃げた②(前川)か。次いで、新人磯村蓮太(愛知)に捲らせなかった③(緒方)。④(林)⑥(戸ノ下)の千葉ベテランコンビは(前川)に優出を。
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 4
  • 7 = 1 - 2 4

 一覧に戻る