レース予想
青森 競輪予想
情報提供元:青森競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年7月28日 青森競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 後藤君の番手 |
▲ | 2 | 2 | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 追 | 中山君に任せて | |
◎ | 3 | 3 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 自力で頑張る | |
△ | 4 | 4 | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追 | 初連係の及川さん | |
× | 5 | 5 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 両 | 自力勝負です | |
6 | 6 | 中山敬太郎 | 100 | 熊本 | 両 | 自力でいきます | ||
7 | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追 | 北の3番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 後藤は一周駆けなら十分しのげるとみて逃切り期待。三浦は後藤の番手へ。寸前伸びると好勝負。八尋も差し比べに持ち込めれば連上下に。穴で東北勢も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追 | ④良ければ群馬 |
◎ | 2 | 2 | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 逃 | 自力勝負です | |
▲ | 3 | 3 | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 両 | 藤原君マーク | |
4 | 4 | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追 | 決めずにやる | ||
× | 5 | 5 | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 両 | 自力でいきます | |
6 | 6 | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | 追 | 切れ目から | ||
○ | 7 | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | 追 | 初日同様に②へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中川は自力勝負、堀は番手で援護。すんなり出切れば、ゴールは②⇔⑦の表裏に、三澤の伸び押さえ。怖いのは藤原の自在アシ。追う二條の③⑤も要警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | 追 | 静岡コンビへ |
2 | 2 | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | 追 | 岩橋さんを追走 | ||
○ | 3 | 3 | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 追 | 板崎君に付ける | |
▲ | 4 | 4 | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追 | 同県の渡邊君 | |
× | 5 | 5 | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | 追 | 西勢の後ろへ | |
6 | 6 | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力勝負です | ||
◎ | 7 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 逃 | 自力で頑張る |
周回予想 |
|
---|
コメント | 板崎が先行力を発揮。後ろは倉岡の追走。山内―鈴木は渡邊を走らせ直線抜け出し。買い目は西の⑦⇔③から入り、南関の④①押さえ。好配は盲点の線違い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 両 | 初日同様に⑤へ |
× | 2 | 2 | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追 | ラインの伊藤君 | |
◎ | 3 | 3 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 逃 | 自力勝負です | |
○ | 4 | 4 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 同県の太田君 | |
△ | 5 | 5 | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 逃 | 持ち味の自力で | |
6 | 6 | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 逃 | 自力で頑張る | ||
7 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | ⑤-①の後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 太田は捌きもできるが、ここは自力で活路を開く。鳥越がぴたり続けば寸前は逆転も。怖いのは連佛の伸び。安本次第では首位浮上。穴で埼京両者も一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 両 | 自力でいきます |
× | 2 | 2 | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 追 | 友永君マーク | |
▲ | 3 | 3 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 初連係の井田君 | |
4 | 4 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 自力勝負です | ||
5 | 5 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追 | 決めずにいく | ||
△ | 6 | 6 | 井田 晶之 | 113 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張る | |
○ | 7 | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | 追 | 長井君の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | タテ攻撃に加え自在性もある長井が本命。関東連係で追う佐藤の①⑦セット。井田が先手を取って応戦。別線は援護する藤原の差し一発。穴は作田の捌き。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追 | 三好君目標に |
○ | 2 | 2 | 幸田 光博 | 67 | 栃木 | 追 | 佐々木君にいく | |
△ | 3 | 3 | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 両 | 自力勝負です | |
× | 4 | 4 | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | 追 | 幸田さんの後ろ | |
5 | 5 | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | 追 | 決めず切れ目で | ||
6 | 6 | 大久保 聡 | 86 | 鹿児 | 追 | ③-①の後ろ | ||
◎ | 7 | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 逃 | 自力で頑張る |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐々木が力任せに踏み込むと後続は一本棒。そのまま押し切って追走の幸田とゴール。別線は三好―重の連係。佐々木潰しの気合を見せれば①③のワンツー。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃 | 自力で優勝狙う |
2 | 2 | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 両 | 初連係の⑥へ | ||
◎ | 3 | 3 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | 先行を基本に | |
× | 4 | 4 | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追 | 余裕あった。① | |
○ | 5 | 5 | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追 | 初日同様に③へ | |
△ | 6 | 6 | 田頭 寛之 | 109 | 京都 | 逃 | 状態はいい。自力 | |
7 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 静岡の3番手へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインの長さを生かして望月が先制攻撃。番手の高橋は巧捌きで援護。静岡の③⑤本線。しかし、前S級の力を見せる菅田や好調の田頭もおり、V争い激戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|