会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年07月28日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年7月28日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山下 貴之 85 神奈 小倉は2月優勝のバンク。小川とは初連携。
2 2 南部 亮太 93 長崎 調子良いですよ。ラインで決める自力・自在。
3 3 宝満 大作 85 岐阜 成績程は悪くない。話して九州の後。
4 4 山根 泰道 64 岡山 練習は仕事と思ってやってる。決めず。
5 須藤 雄太 89 千葉 痔疾の方はもう大丈夫。南関3番手。
5 6 宮西  翼 100 石川 この状態なので単騎でやります。
× 7 白川 有司 76 福岡 任せた事がある南部を信頼。
6 8 藤田 洋平 93 徳島 先手は南関と思うので。
9 小川 達也 93 静岡 連続落車で練習は余りでも、走る以上は。
周回予想
9 1 5 8 2 7 3 4 6
コメント  野原雅也(103期)と結婚した妹(美咲)の影響もあったのか、チャレンジ迄落ちてS級を狙える所迄強く成った⑨(小川)、小倉バンクは嫌いじゃないし、脚質マッチなら連続落車のハンディを克服する先行・捲りで人気に応えるものと信じて。番手に成った①(山下)も落車後で、再起戦は小倉を選んだのは昨年1・2班戦で優勝してるバンクだからの事。3番手の⑤(須藤)も欠明け2場所目とは。傷だらけの南関トリオに対し、元気ハツラツは好調②(南部)、展開では逃げても良いが理想は中団キープの捲り策。付いては行ける⑦(白川)が後位を固める。
フォーカス
  • 9 = 1 - 2 7
  • 9 = 2 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 藤田  真 89 兵庫 間が空いたので仕上げました。自力基本。
2 2 須々田大昇 80 青森 三谷さんがいゝなら、崇人(関根)。
3 3 川島  勝 89 長崎 前回の事は忘れました(笑)。原さんの番手。
4 4 米丸 俊成 72 熊本 調子は普通。九州でまとまり3番手。
5 三谷 幸宏 67 北海 まだまだ頑張りますよ。北日本3番手。
× 5 6 関根 崇人 94 福島 前回の1着は自信に成った。自力・自在。
7 高野 輝彰 83 愛知 欲は成ってます。近畿の後位。
6 8 原  清孝 98 沖縄 小倉は優勝してるバンク。自力・自在。
9 池田 智毅 68 和歌 宇都宮予選の1着は久し振り。真(藤田)
周回予想
6 2 5 1 9 7 8 3 4
コメント  メンバーに応じて自力と追い込みを使い分ける①(藤田真)、期が新しく成り、予選を連勝してるのは練習の成果か、こゝは和歌山支部長として頑張ってる⑨(池田)に任された以上は、小細工無しの先行。落車に泣かされA級に定着した感がある(池田)、沢山の弟子を育て乍らの頑張り、追加だけど直前の宇都宮で1着を取った勢いで(藤田)を逆転してる事も。⑦(高野)迄がライン。チャレンジ上がりとは思えない⑥(関根)の自力には、②(須々田)⑤(三谷)の大ベテラン。能力の高さはこんなものでない③(川島)は⑧(原)に頑張って貰う事で。
フォーカス
  • 1 = 9 - 2 6
  • 1 = 2 - 9 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山田 裕哉 98 岐阜 練習は1ヶ月。同級生の実(小谷)とは初。
2 2 藤原 清隆 87 静岡 調子は普通。話して慎一郎(山田)さん。
× 3 3 武田 良太 88 愛媛 四国の後輩、麟太郎(今村)とは2回目。
4 4 山田慎一郎 89 神奈 藤原に任されたので、自分でやる。
5 小谷 文康 94 広島 調子は上向き。ラインの四国。
5 6 三澤 勝成 83 宮城 決めず先手ラインにします。
7 今村麟太郎 111 高知 練習して来ました。自力で頑張る。
6 8 永井 隆一 83 東京 前回と同じ調子。行けるなら中近。
9 小谷  実 93 京都 中ゼロなので不安は疲れ。自力です。
周回予想
9 1 8 6 4 2 7 3 5
コメント  余程選手が足りなかったのか、26日迄奈良で走ってた⑨(小谷実)に追加を頼んだら「小倉ナイターならば行きます」の返事、移動するだけでも大変なのを割り引いても、小倉の窮地を救ってくれた漢気とやる気で逃げに徹す心意気。番手は同級生の①(山田裕)、落車欠明けは不安材料だけど、そこは責任感で。111期の有望株にしては伸び悩んでる⑦(今村)だが、練習をして来たのであれば、逃げても捲ってものハイパワー。堅実③(武田)が好追走。南関東の2人も連携する以上は一度は動くが、厳しいのは否めない。前回好走の⑧(永井)は中近を選び、⑤(小谷文)はライン大事に四国。
フォーカス
  • 1 = 9 - 7 3
  • 1 = 7 - 9 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 齊藤 健人 92 静岡 今期は初S級を狙います。積極自力。
2 2 中川 繁樹 93 京都 小倉は先月ミッドを走ってます。先行基本。
× 3 3 工藤 考生 90 埼玉 前回の失格を挽回したい。矢島の後。
4 4 山口幸太郎 99 長崎 やっと良く成った。吉成の前で自力。
5 中野 智公 99 和歌 納得したいので一人でやります。
5 6 長谷 俊昭 56 岡山 空いている川西の後からです。
7 川西 亮介 86 和歌 中野が許してくれたので、中川の番手。
6 8 吉成 晃一 92 熊本 幸太郎(山口)さんにお任せです。
9 矢島 一弥 92 群馬 前回以上の調子。同期健人(齊藤)。
周回予想
1 9 3 5 2 7 6 4 8
コメント  抜群の素質を開花させる事なくA級に長い間甘んじていた①(齊藤)に何か心境の変化があったのか、前期の後半からはアッサリあきらめてしまう悪い癖を返上、あきらめない事にしたのが前回弥彦の快走、小倉の軽いバンクは脚質マッチなら如何なる展開に成っても連対を外す事は考えられない。連携するのは同期の桜⑨(矢島)、前回名古屋の調子なら離れないし逆転迄も。③(工藤)迄がしっかりした東ライン。挑むのは先行レーサー②(中川)に⑦(川西)が番手で、⑤(中野)は一人でやる事に。九州の2人は④(山口)が前で、⑧(吉成)が番手に成る。
フォーカス
  • 1 = 9 - 2 3
  • 1 = 2 - 9 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 杉山  剛 86 福岡 上野は初めて、付いて行きます。
2 2 長沼 謙太 99 東京 國廣さん・北沢さんと決める自力。
3 3 才迫 勇馬 95 広島 負け戦でも1着取れてるので。自力です。
4 4 上野 優太 113 熊本 小倉はチャレンジVがあるバンク。積極自力。
× 5 國廣 哲治 84 埼玉 小倉は4月に走った。ラインの長沼。
5 6 北沢 勝弘 54 栃木 還暦迄はと思ってます。埼京の後。
7 松山 正和 76 静岡 考えて決めずにしました。
6 8 松丸 裕紀 86 福岡 同期の杉山さんに任せます。
9 林  明宏 79 高知 成績通りの調子。勇馬(才迫)。
周回予想
4 1 8 2 5 6 3 9 7
コメント  小倉は同期の磯川勝裕・田中和磨を相手に3月チャレンジで優勝して以来に成る④(上野)、チャレンジは7回の優勝とレインボーファイナル準Vで卒業、1・2班でも物怖じする事無く玉野で好走した直後の川崎では、早くも強豪相手に初優勝、同期で高校(国府)野球部の後輩上田尭弥に追い付く勢い、先行・捲りの自力で勝ち上がる。①(杉山)⑧(松丸)の地元コンビで好追走。逃げ1本から捲りに活路を見出してる②(長沼)は、③(才迫)が新人と激しくやり合ってくれた時は⑤(國廣)を連れての捲りを決める事に。力ある(才迫)は予選の成績が悪過ぎても、2日目は1着を量産してるので。
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 5
  • 4 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 棚橋  勉 96 岡山 前回3日間連携してる同期小川。
2 2 大西 貴晃 101 大分 前回高松より上の調子。熊本の前で自力。
3 3 森田 康嗣 89 北海 調子は良いですよ。ラインの龍(會澤)に任せる。
4 4 伊藤 太一 91 山梨 練習仲間の古屋に任せます。
5 中村 圭志 86 熊本 大西とは前回連携したばかり。任せます。
5 6 會澤  龍 105 宮城 同期清水裕友のフレームです。自力。
7 古屋 琢晶 90 山梨 自信持って走ります。自力。
× 6 8 田中 陽平 97 熊本 圭志(中村)さんに付いて行きます。
9 小川 祐司 96 愛媛 同期棚橋の前で自力。
周回予想
2 5 8 9 1 7 4 6 3
コメント  前期は7回の優勝で来期のS級は決めてる⑤(中村)、その中には小倉の優勝もあり不安はゼロか、今期も優勝でスタートさせて居り、区切りの200勝はこゝで決める。前に成った②(大西)も(中村)に劣らぬ調子の良さで今期も突っ走る所存、自力主体に自在に何でもやる。⑧(田中)迄が九州ライン。前期のS級で自信付いた⑨(小川)、今期も好スタートを切って居り、同期①(棚橋)と2車なら考えての自力。その(棚橋)は前回の決勝で(小川)に離れてるので、心して付いて行く。⑥(會澤)③(森田)の北日本コンビ、⑦(古屋)④(伊藤)の山梨コンビも差はない。
フォーカス
  • 5 = 2 - 9 8
  • 5 = 9 - 2 8

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 櫻井 正孝 100 宮城 小倉は4月が悪かったので、リベンジの自力。
2 2 安東 宏高 90 大分 豪さんには世話に成ってます。3番手。
× 3 3 前田 拓也 71 大阪 千加頼の番手は何度もある。
4 4 大屋 健司 87 広島 守安さんと話をして、近畿の3番手。
5 新納 大輝 103 鹿児 S級は初めて。チャレンジャー精神で先行。
5 6 守安 政雄 94 岡山 大屋が近畿なら、北の後です。
7 窓場千加頼 100 京都 サマーナイトは力不足を痛感した。自力。
6 8 高比良 豪 84 福岡 安東と話して、初めての新納の番手。
9 中村敏之輔 91 北海 地元記念から好調です。正孝(櫻井)。
周回予想
5 8 2 1 9 6 7 3 4
コメント  冬期移動でこゝ3年間久留米に4ヶ月近く住み練習してる①(櫻井)、その関係でこゝ小倉も大事にしてたのに、4月は予選で人気を裏切った事で発奮したのが最近の成績で109点、あく迄も自力だけど展開では何でもやれるのは頼もしい限り。連携するのは地元函館記念の前に練習した⑨(中村)、その貯金はたっぷり残ってるので。こゝ小倉は特別昇進を決めたバンクは⑦(窓場)、現在は先行と捲りを上手く使い分ける様に成ってるので。後は何時迄も強いベテラン③(前田)、不安は踏み出しの悪さ。九州は先行レーサー⑤(新納)を先頭にまとまるが。
フォーカス
  • 1 = 9 - 7 3
  • 1 = 7 - 9 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 紫原 政文 61 福岡 仕上げて来た。古川に任せる。
2 2 太刀川一成 100 千葉 健太郎とはA級で何度も連携してる。
3 3 柴崎 俊光 91 三重 点数通りの調子。信(伊藤)さん。
4 4 伊藤  亮 92 埼玉 昌司(吉田)の番手とは嬉しい。
5 伊藤  信 92 大阪 小倉は良いイメージしかない。自力。
5 6 関根健太郎 100 神奈 千葉2人の前で先行基本です。
7 古川 貴之 93 佐賀 前回はフレーム失敗。戻して自力です。
6 8 赤井  学 77 千葉 同県の後輩、太刀川の後です。
9 吉田 昌司 111 茨城 前回から空いたので練習した。自力。
周回予想
6 2 8 5 3 7 1 9 4
コメント  4月末の佐世保ナイター決勝はドミトリエフを使ったパーキンスに踏み勝ち、価値ある優勝を決めた⑤(伊藤信)、これで9月松阪共同杯の出場を物にしただけでなく、それからの成績は光って居り、今回も外国人相手に優勝を狙ってるなら、予選では如何なる展開に成っても負けられない。連携する③(柴崎)はこの点数が現在の調子ならば、捲りに離れる事は無いし逆転迄も。前節圧倒的パワーで3連勝した吉田拓矢(107期)の弟は⑨(昌司)、特昇したにしては伸び悩んでるが、前回の小松島記念から空いた事で練習したのであれば、楽しみなルーキー。
フォーカス
  • 5 = 3 - 9 1
  • 5 = 9 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 中村  淳 69 栃木 パーキンスに離れない様に。
× 2 2 前反祐一郎 81 広島 中部の3番手に決めました。
3 3 川口 聖二 103 岐阜 今回ら新フレーム。先行基本の自力。
4 4 表原  周 100 徳島 落車は大丈夫。決めずにします。
5 パーキンス 999    9月迄日本で走ります。先行・捲り。
5 6 房州 輝也 91 福島 根本さんと話して、納得の単騎自力。
7 村上 卓茂 84 愛知 聖二(川口)の番手を守ります。
6 8 近藤 寛央 97 東京 最悪時は脱した。中村さんの後。
9 根本 哲吏 97 秋田 脚は仕上っている。単騎でも自力。
周回予想
3 7 2 4 9 6 5 1 8
コメント  母国のオーストラリアでは東京五輪には出れない事で、ロシアに国籍を移して本格的に狙う事にした⑤(パーキンス)、2前回に3連勝した小倉を走り、9月まで日本で走るとの事、日本人より競輪に精通して居り、このメンバーならとんでもないタイム(10秒台)で押し切ってる異次元パワー。前回にボスの番手だった①(中村)がマークするけど、(パーキンス)が捲りに成った時は付いて行くのは至難の業。そこで対抗視したのは、前回のサマーナイトで得る物があった輪界一明るい好青年③(川口)の前残り。次いで宇都宮記念の調子は維持してるスプリンター②(前反)の差脚。
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 2
  • 5 = 1 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小堺 浩二 91 石川 萩原さんと話して、前でやります。
2 2 野村 典嗣 109 愛媛 フレーム換えて良く成った。自力・自在。
3 3 ボス    999    9月迄日本に居ます。先行・捲り。
4 4 萩原  操 51 三重 ラインの小堺に任せる。
5 武井 大介 86 千葉 ボスの番手、付いて行きます。
5 6 角 令央奈 98 兵庫 川木さんに任されたので自力・自在。
× 7 望月裕一郎 65 静岡 調子良いですよ。武井の後です。
6 8 川木 敬大 84 兵庫 何をやろうと、後輩角の後位。
9 大瀬戸潤一 95 広島 ライン大事に初の野村に任せます。
周回予想
3 5 7 2 9 1 4 6 8
コメント  日本の競輪も若い頃を入れたら足掛け16年に成る③(ボス)、それもあってラインの大事さを優先してるのは外国人No.1、今年は9月まで走るそうだが、4前回の弥彦3連勝からは無敵の強さ、ならばこのレースは1着以外は考えられないし、後を固める⑤(武井)⑦(望月)をやさしく連れて行くか。展開のアヤで全力で踏んだ時は現在の(武井)では付いて行けないかも知れず、そこで狙ったのは愛媛の勢いに乗り遅れまいと練習してる捲りの②(野村)、前回大垣記念の積極的に攻めたスピードは狙い。前回の失格で気合入った⑨(大瀬戸)は初めての(野村)に任せる。
フォーカス
  • 3 = 2 - 5 7
  • 3 = 5 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 松浦 悠士 98 広島 前回より上の状態です。自力勝負。
2 2 荒井 崇博 82 佐賀 吉本が自力を出す以上は任せる。
3 3 齋藤登志信 80 宮城 拓真に任せて頑張るだけですね。
× 4 4 伏見 俊昭 75 福島 調子は良いですよ。宮城の3番手。
5 吉本 卓仁 89 福岡 荒井さんに任されたので自力です。
5 6 阿部 拓真 107 宮城 小倉は1番好きなバンク。自力です。
7 岩津 裕介 87 岡山 1ヶ月空いたけど調子は大丈夫。松浦です。
6 8 石毛 克幸 84 千葉 このメンバーなら、九州の3番手。
9 佐々木則幸 79 高知 間がありしっかり練習した。中国の後。
周回予想
1 7 9 6 3 4 5 2 8
コメント  目下グランプリレース5番目に位置してる①(松浦)、今年の活躍は目覚ましく、全日本選抜・日本選手権・サマーナイトの特別で優出、記念は取手で2度目の優勝を飾り、順調過ぎる上に小倉は好きなバンク、叶う事なら3連勝で区切りの200勝は決める。後は、最近は取手記念で3度連携してる⑦(岩津)、(松浦)の戦法次第では逆転も。復調⑨(佐々木)迄のラインは強力。北日本は男らしい⑥(阿部)を先頭に③(齋藤)④(伏見)で連携するが。九州は⑤(吉本)が前で、②(荒井)は後に成る。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 4
  • 1 = 3 - 7 4

 一覧に戻る