レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年8月3日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 逃 | 川崎以外は予選突破してるし、調子は上向き。自力。 |
× | 2 | 2 | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 追 | 小倉は今年5回目です。廣田の番手。 | |
3 | 3 | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 追 | 内海に許して貰ったので竹内の番手です。 | ||
4 | 4 | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | 追 | 小倉は先月走った。良く成ってる。山本恵さん。 | ||
▲ | 5 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 前回高知の調子は維持してる。ラインで決める自力。 | ||
5 | 6 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | ライン大事に3番手を固めます。 | ||
注 | 7 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 任されたので、自力で頑張ります。 | ||
6 | 8 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | 九州で結束して3番手です。 | ||
◎ | 9 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 追 | 調子は普通。江端の番手は初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 野原哲也(51期)の弟子①(江端)、デビューした時は同期同県の野原雅也・清水剛志と出世争いを演じていたのに、落車の影響もあったか、チャレンジ迄落ちたのが今では良い経験に成った模様、このメンバーなら前を取ってそのまゝ逃げるか、早目に引いての捲りで勝ち上がる。連携する⑨(鈴木)は、前回捲りを決めるぐらいの調子なら逆転の方が狙い。。⑥(山本晋)が3番手。九州は、凄く強い時とアッサリ負ける脆さを持ち併せる⑤(廣田)次第では、②(仲松)が恵まれるし、⑧(安東)にも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 追 | 調子は成績通りです。後輩裕一朗とは初。 |
注 | 2 | 2 | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追 | 高山とは初、好きに走って貰う。 | |
3 | 3 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 両 | 鉄兵には世話に成ってます。 | ||
× | 4 | 4 | 山口 茂 | 98 | 福島 | 両 | 小倉は良いイメージしかない。こゝは自力。 | |
△ | 5 | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 逃 | 練習はしっかりやってます。2車でも先行基本。 | ||
5 | 6 | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 追 | 熊本ラインは大事なので、3番手。 | ||
7 | 朝秀 忠 | 68 | 茨城 | 追 | 山口と話して、任せる事にした。 | |||
6 | 8 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | 熊本の先頭で頑張ります。 | ||
○ | 9 | 小林裕一朗 | 111 | 千葉 | 逃 | 前回の欠場は大丈夫。先輩と決めます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 現役として頑張ってる父裕司(71期)の闘う姿を見て、迷わずこの道に飛び込んだ⑨(小林)、親父同様ダッシュとスピードには自信あるので、先行より捲り主戦だがこゝは①(中曽)に任されたなら、同じ捲りでも仕掛けは早く成る。尊敬する宮倉勇(58期)と練習する事で、今期はS級を狙う事にした(中曽)なら逆転が狙い。愛媛の勢いに乗り遅れまいと練習してる⑤(高山)に任せる②(細川)の瀬戸内コンビも侮れないが、狙ってみたいのは好調④(山口)の捲り。⑦(朝秀)が好追走。熊本トリオは厳しい闘い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 前回と同じ調子です。下沖に任せます。 |
2 | 2 | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追 | 福田がいゝなら、加美山君の番手。 | ||
注 | 3 | 3 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 逃 | 橋本さんに任されたので先行基本の自力。 | |
4 | 4 | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 逃 | 関東の2人が付いてくれるなら自力です。 | ||
△ | 5 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 予選は連勝中なので調子良い。後輩板崎。 | ||
5 | 6 | 細田 純平 | 99 | 広島 | 逃 | 一人で一生懸命頑張ります。 | ||
7 | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追 | 成績以上の調子です。齋藤さんの後です。 | |||
× | 6 | 8 | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | 追 | キド(城戸崎)が何をやろうと後を固める。 | |
○ | 9 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 地元に迷惑掛けない自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 長い間小倉輪界を支えて来た①(城戸崎)、選手生命を絶たれる様な大怪我を数え切れぬ程やってるのに、そんな事は全く感じさせない頑張りが前回福井の2勝、こゝは⑧(森山)の了解を得て⑨(下沖)を利す事に。任された(下沖)は男気があるので地元には迷惑掛けない先行か。渡部哲男(84期)の弟子③(板崎)、この頑張りは見事なもので、(下沖)の上を行くパワーを発揮すれば、先輩⑤(橋本)とで独占している事も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 栗田 万生 | 111 | 石川 | 逃 | 小倉は9車立は初。先行出来る様に。 |
▲ | 2 | 2 | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 追 | 森には任せた事があるので、番手です。 | |
3 | 3 | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追 | 調子は良いです。山口の番手は初。 | ||
4 | 4 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | こゝはライン大事に中国の3番手。 | ||
× | 5 | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃 | 腰は大丈夫で、小倉は好相性。自力です。 | ||
5 | 6 | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | 追 | 東ラインで3番手固める。 | ||
注 | 7 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 調子良く成って来た。大井さんの後です。 | ||
6 | 8 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | 市本さんの前で何時も通り頑張ります。 | ||
○ | 9 | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | 追 | 前2場所は展開ですよ。初の栗田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2前回の名古屋は体調もあって初日を4着した事で欠場して帰った①(栗田)、若いと言う事は素晴らしい事で、次の福井では準決勝を逃げ切る超元気、これだけのバック数があれば、新ルールで先行は不利と言われてゝも押し切ってる有望新鋭。番手は何時までも強い大ベテラン⑨(大井)、脚力の衰えは気力と経験でカバーする。復調⑦(小西)迄がライン。小倉は嫌いではない②(市本)は、⑧(森)を使うのが吉と出れば。尚凄いパワーを有してる⑤(山口)は、体調の所為かこゝ迄ムラがあっては。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 2前回失格のリベンジ戦。竹元の番手。 |
△ | 2 | 2 | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追 | 後輩早川に黙って任せます。 | |
3 | 3 | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | 追 | 稲葉はラインなので任せますよ。 | ||
4 | 4 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 板橋には任せた事があるので。 | ||
× | 5 | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追 | 落車後だけど走る以上は。地元の後。 | ||
5 | 6 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | まだまだですね。自在にやります。 | ||
注 | 7 | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 両 | 成績通り良く成ってます。自力。 | ||
6 | 8 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 逃 | 井手さんに任されたので、前々自在。 | ||
◎ | 9 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 小倉は先々月優勝したばかり。人気に応える自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 4前回の当地決勝は松尾透・田川辰二が居たのに、了解して貰って今岡徹二の番手で優勝した⑨(竹元)、これに味をしめて、玉野の決勝は1歳上の同門、鶴良生に任せたが技量不足を露呈して居り、自在型としてはまだ未熟だけど、新しい事に挑戦してるのは成長か、こゝは地元の重鎮①(中井)に任されたなら先行1本。⑤(時松)迄が本線の九州ライン。実績の②(鈴木)は、逃げに目醒めた後輩⑦(早川)を足場に準決勝進出。南関そして中近コンビは、前に成った⑧(稲葉)に⑥(板橋)の調子が問題。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 逃 | 調子は成績通りです。2車でも自力。 |
△ | 2 | 2 | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | 追 | 地元の嶋田と一緒ですね、援護します。 | |
3 | 3 | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃 | 牧田とは別線も考えたが、こゝは任せる。 | ||
注 | 4 | 4 | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追 | 何度も連携してる相川の番手。 | |
5 | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | 逃 | 今期高知で優勝したし、今期はS級を狙う。自力。 | |||
5 | 6 | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 両 | この点数で特選とはラッキー。元砂君。 | ||
7 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 北日本には悪いけど、決めずにします。 | |||
× | 6 | 8 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 逃 | 来期は初S級、今期もで仕上げた。自力。 | |
○ | 9 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | 自分の競走が出来れば、何とか成りそうです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 過半数が自力型であれば、レースは激しくもつれる注目のレース。自力型の中で一番安定してるのは横もやれる①(相川)、弟子、植原琢也(113期)効果もあってのこの成績。後はベテランマーカー④(大橋)、付いて行ければいゝが。気合入ってるのは、来期のS級は決めてる⑧(嶋田)②(藤田)の地元コンビ、特に小倉をホームにしてる(嶋田)は気持が強いのは楽しみ。尚実力・実績上位の⑨(元砂)には、自在の⑥(連佛)が番手に名乗りを挙げる。難しいのは北の自力型2人で、迷った③(引地)は⑤(牧田)なら任せる事を決断。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 逃 | 地元戦は気合で走る。自力です。 |
△ | 2 | 2 | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追 | このメンバーなら地元の3番手です。 | |
◎ | 3 | 3 | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 逃 | 新ルールが合ってますね。自力です。 | |
4 | 4 | 原田 礼 | 90 | 福岡 | 追 | 小倉の後輩、司優人(市橋)の番手。 | ||
5 | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追 | 調子は上向き。初めての蕗澤君。 | |||
5 | 6 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | 舘さんと話をして、決めず単騎。 | ||
○ | 7 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 体調はもう大丈夫。同級生、加賀山の番手。 | ||
6 | 8 | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃 | 小倉は初めて。先行を心掛けます。 | ||
× | 9 | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 両 | 加賀山ラインの3番手に決めました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気温が40度近くに成れば体調面に不安を残す③(加賀山)、恵まれてるのは富山以外は全てナイター、それがこの成績で今期の106点、今回はドームであれば存分にパワー発揮出来るのは有利、後は前回の大垣記念を体調不良で中途欠場した⑦(山田)、付いて行ければ良いが。高得点の②(中村)は地元の後に決めたが、実力で伸びて来る。5月松山全プロ1000TTで、1分5秒前半のタイムを出して地元寬仁親王牌を決めた⑧(蕗澤)が、(加賀山)と真向からやり合う展開を待ってるのは、仕上げた①(市橋)に④(原田)の地元コンビ。尚⑤(石川)⑨(舘)も連圏内。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 中部ラインを大事に三重の後。 | |
○ | 2 | 2 | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追 | 前回予選で離れた門田に今度こそは。 | |
▲ | 3 | 3 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | 前回よりは上の調子。積極自力です。 | |
4 | 4 | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 両 | 吉原さんと話して、中部の後から。 | ||
注 | 5 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 神田とはホームバンクは違うが、後輩なので。 | ||
5 | 6 | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 両 | 上野と話して、一人でやります。 | ||
◎ | 7 | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 逃 | 小倉は好きなバンク。ラインで決める自力。 | ||
6 | 8 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追 | 決めず、前々から何かします。 | ||
× | 9 | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追 | 佐竹が点数上なので、3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 橋本強(89期)の弟子は⑦(門田)、早々に頭角を現わしS級特昇迄は早かったのに、ミニスランプを味わった事もあり、1班の座を明け渡してしまったが、練習では一番良かった頃に戻ってるそうで、こゝはザ先行③(神田)との2分戦なら先行と捲りを使い分ける事に。後は②(佐竹)⑨(吉岡)の地味でも根性ある徳島のマーク巧者。直前の大垣記念は出来が悪かった(神田)はしっかり調整したのであれば、先輩⑤(上田)と決める逃げ勝負。良くは成ってる①(伊藤)迄が中部ライン。神奈川の2人は、話をして別々に成る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 追 | 同県同期の守谷が頑張ると言ったので。 |
注 | 2 | 2 | 中村 健志 | 96 | 熊本 | 追 | 森山さんと一緒なら考える事はない。 | |
3 | 3 | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 逃 | 練習して復帰したので悪くない。自力。 | ||
4 | 4 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 両 | 宇佐見君とはワン・ツーあります。 | ||
◎ | 5 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 落車したが、前回良かったので。後輩小森とは初。 | ||
5 | 6 | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 追 | 福井の3番手を固めます。 | ||
7 | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 逃 | 体調が良く成ったので、自力です。 | |||
× | 6 | 8 | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 両 | 柳谷さんの前で、自力で頑張ります。 | |
○ | 9 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃 | 自分の競走(先行)を心掛けます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 失格に落車もあってA級を2期間経験した⑤(渡辺十)、信じられない様な大怪我を一度ならず2度3度、そして10度ぐらいやっても気力は衰える事なく、練習に打ち込む事で克服したのが前期からの快進撃、別府サマーナイトで落車・失格したが直後の川崎をまとめて居り、こゝは練習仲間の後輩⑨(小森)が逃げてくれたら残すし、捲りの時は楽に逆転する調子。一頃の勢いは失せた(小森)だけど、師匠(市田佳寿浩)のアドバイスで立ち直ったものと信じて。⑦(森山)②(中村)の熊本コンビ、⑧(守谷)①(柳谷)の岡山コンビに、実績の③(宇佐見)④(小島)は準決進出に必死。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃 | 体調は問題なし。力出し切る競走です。 |
2 | 2 | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 追 | 紳貴(山本)に黙って任せます。 | ||
注 | 3 | 3 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | 追加だけど大丈夫。大(中西)。 | |
4 | 4 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 逃 | 前回から中2日だけど大丈夫。自力です。 | ||
△ | 5 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 両 | 調子は良いですよ。九州3番手。 | ||
5 | 6 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | このメンバーなら近畿の後。 | ||
◎ | 7 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 初めての慶次郎君に任せます。 | ||
6 | 8 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 紳貴には世話に成ってます。南関の後。 | ||
× | 9 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | 前回から初Vの時のフレーム。先行です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 抜群の成績を引っ提げてS級入りを果たした小倉の大ホープ①(林)、落車後だけど尊敬する偉大な先輩、吉岡稔真氏の冠が付いた大会に呼ばれた以上はやるしかないの心境、同型⑨(中西)④(山本)を圧倒するパワーで狙うはS級初勝利。初めて連携する⑦(島田)は炎天下の屋外と違い、涼しいドームであれば肥満体は逆に大きな武器かも。⑤(萱島)迄の九州ラインは強力。久留米で生まれ育った大物(中西)は、初めて味わう大スランプは深刻。連携するのは大怪我を克服した③(伊代野)。1班⑧(内田)は、調子の良さで3着には。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 小倉は好きなバンク。2車でも自力。 |
注 | 2 | 2 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 逃 | 地元2人に任されたなら責任重大。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 調子はサマーナイトと変わらない。松本君。 | |
4 | 4 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 地元はやるしかないでしょう。匠(園田)。 | ||
5 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 練習は充分に出来ました。後輩智哉(岡崎)。 | |||
5 | 6 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 逃 | 特選に乗れて良かった。南さんと話して自力です。 | ||
▲ | 7 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 力みはありません。松川の番手。 | ||
6 | 8 | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 追 | ラインと思ってる、北の大地(小松崎)君。 | ||
○ | 9 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 逃 | 疲れは除って来ました。積極自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何時もの事だが、その名の通り小倉のバンクを走れば何かゞ違う③(小倉)、それが競輪祭2度の優勝、調子は別府サマーナイトの脚と変わらないなら、任せる⑨(松本)がそれなりのレースをしてくれたら連対は外さないのでは。前に成った(松本)は追加で走った弥彦記念の調子と信じて。次のオールスターに備えてる①(小松崎)、こゝは⑧(五十嵐)と2車でも力の出し惜しみをする様な性格ではないので。師匠の冠が付いた大会なのに、まだ一度も優勝した事がない⑦(園田)、今回こそはで仕上げたなら、②(松川)を目標に勝ちに行く。④(大坪)迄がライン。落車明けの⑤(南)は、後輩⑥(岡崎)次第では出る事も。 |
---|
フォーカス |
|
---|