会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年08月26日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年8月26日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中川 慶一 91 千葉 元同県の松丸さんの番手に行けるメンバーですね。
× 2 2 松丸 裕紀 86 福岡 (自力・自在に頑張ると思われます)
3 3 岡田 雅也 88 高知 付いて行けませんでした。ライン大事に中国の後。
4 4 田村 光昭 67 広島 今日は厳しいメンバーでした。野見の番手。
5 5 阿部 博之 82 東京 笠松は前半11、2ですよ、無理。中川の後。
6 6 岩田 幸久 67 埼玉 2分戦だし単騎でやります。
7 野見 泰要 101 岡山 もっとペースでしたかね。何時も通り頑張ります。
周回予想
7 4 3 6 2 1 5
コメント  小倉ミッドは先月補充で走り、見せ場を作った⑦(野見)、逃げの強靭さには定評あるのに、 予選で格上の自力型に力負けしてるのが点数上がらぬ要因、今回も逃げて瀬戸晋作の捲りに屈し たけど、自分のレースはやったし、このメンバーは恵まれた事には先行1車。後はグループのリ ーダーとして弟子を育成し乍ら頑張ってる④(田村)、競り無しを条件に。③(岡田)迄が瀬戸 内ライン。予選は金子浩貴に競り負けた①(中川)は、自力は厳しいで、千葉の仲間だった②( 松丸)が何をやろうと任せる事に。そこで(松丸)は自力を応用。
フォーカス
  • 7 = 4 - 1 2
  • 7 = 1 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 舘  真成 98 茨城 やれる事はやれたので。自力です。
2 2 陶器 一馬 86 大阪 近藤さんに任されたので、流れ見て自在。
3 3 松永 真太 92 福岡 (檀に任されたので自在と思われます)
4 4 石田 岳彦 89 岩手 東でまとまり関東3番手。
× 5 5 檀  雄二 66 福岡 池部には先行して欲しかった。松永です。
6 6 近藤 幸徳 52 愛知 陶器君が頑張る以上は任せます。
7 秋葉 大輔 90 東京 今日の展開は仕方無いです。舘君の番手。
周回予想
1 7 4 3 5 2 6
コメント  今年は調子良かったのに6月の地元取手戦で大叩きした①(舘)、それからは一向に調子上ら ず厳しい闘いを強いられてるが、初日は結果以上のレースはやってたので、逃げはほゞ1車であ れば押し切るしかない。番手は少しは良く成ってるマーカー⑦(秋葉)。④(石田)迄が東ライ ン。補充を受けた地元③(松永)は何でもやるが、基本は追い込みなのが。それでも⑤(檀)は 任せる事に決めたもの。中近の2人は②(陶器)が自在にやるという事で、頑張ってる⑥(近藤 )は任せる事にしたが。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 深見 仁哉 91 愛知 良くは成ってるでしょう。このメンバーなら自力です。
2 2 渡邉  満 73 福岡 やっぱり単騎でやる事にしました。
× 3 3 滝山  実 84 徳島 野見は頑張ってくれました。決めず。
4 4 村本 慎吾 94 静岡 鈴木君は頑張りましたよ。前々。
5 5 加藤 大輔 87 大分 仲山さん・渡邉さんとは話して深見の番手。
6 6 江本 博明 90 千葉 良くは成ってますね。村本君に任せる。
7 仲山  桂 66 熊本 大輔(加藤)には世話に成っているので。
周回予想
4 6 1 5 7 2 3
コメント  開幕戦の①(深見)は結果として3着に甘んじたが、積極果敢に動いて好調子をアピールした もの、このメンバーで動けるのはほゞ1車であれば、逃げを第一に流れでは捲りを決めて押し切 る事に全力。後に成ったのは⑦(仲山)の進言で⑤(加藤)だけど、この成績では不安の方が先 立つ。そこで狙ったのは「一人でやる」の②(渡邉)、流れでは捲りを出すし、追い上げは当然 考えている。同じ事が当てはまるのは好気合③(滝山)。尚⑥(江本)に任された④(村本)は 、前々と言う事は(深見)の番手を考えてるからのコメントか。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 3
  • 1 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 鈴木 広人 99 神奈 笠松君のスピードが違ってました。自力。
2 2 奥森  敏 97 大阪 中近は一人ですね、単騎で前々。
3 3 中野 功史 84 長崎 池部に付いて行かないとね。単騎自在。
4 4 長井 優斗 95 東京 展開ですよ。南関3番手。
× 5 5 川上 修平 99 高知 調子は悪くはありません。単騎で。
6 6 小坂  勇 64 栃木 調子は大丈夫。東で4番手。
7 田口 裕一 100 千葉 セッティング換えたミス、戻して鈴木さん。
周回予想
1 7 4 6 2 5 3
コメント  これだけの成績を残してる⑦(田口)、初日は先行レーサー大竹哲也の番手に成り、さぞや喜 んでると思ったら沈痛な表情、それは大竹の半端ないダッシュにこれ迄何度も離れてるのがトラ ウマに成ってたからの事、本番では悪い予感が的中するショックだったが、気を取り直したら ①(鈴木)の番手とは、汚名返上のチャンス。任された(鈴木)は初日と違い、先行1車な上に 後は3人のアドバンテージなら連対を外してはいけない。南関の後に決めた④(長井)は、元々 が縦で勝負してる実力者。尚単騎3人組は何をやっても厳しい闘い。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 5
  • 7 = 4 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 曽我 圭佑 113 熊本 落車事故でバック踏んだのが。寺崎さんと決めます。
2 2 新井 剛央 86 埼玉 笠松を抜いて済みません。初の三浦君。
3 3 鳥越 靖弘 77 愛知 新人は強いですよ。こゝは決めずです。
4 4 大竹 哲也 93 静岡 もっと早目に行くべきでした。自力。
× 5 5 三浦 雄大 98 宮城 初手の位置で後に成ったのが。自力・自在。
6 6 寺崎 祐樹 97 熊本 晋作に付いて行けたので。曽我とは2回目。
7 高橋 隆太 90 静岡 反応は良いので。大竹先輩です。
周回予想
1 6 3 5 2 4 7
コメント  高校・大学とエリート街道を走って来た①(曽我)、チャレンジを卒業するのは同期でも2番 目だったのに思わぬ躓き、先を行くライバル達には必ず追い付いて見せるで練習してるなら、こ ゝは先輩⑥(寺崎)を信じての逃げ勝負。決めずの③(鳥越)は、調子良いので先手ラインから 鋭く伸びてる調子。前々自在の⑤(三浦)を指名したのは、予選で笠松将太を逆転した復調②( 新井)。前回Vの⑦(高橋)は、ダッシュ抜群の先輩④(大竹)にちゃんと付いて行く事が決勝 進出への条件。
フォーカス
  • 1 = 6 - 3 5
  • 1 = 3 - 6 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 阿部 英光 89 宮城 先手の番手を狙ってました。笠松君。
2 2 瀬戸 晋作 107 長崎 セッティングをいじったので、もっと良く成るでしょう。九州の先頭で。
3 3 久保 将史 95 神奈 後競りは想定内でした。単騎で。
4 4 吉成 貴博 97 熊本 境のお蔭ですよ。話して3番手。
× 5 5 高田 大輔 97 岡山 落車事故にはビックリですよ。こゝは自分で。
6 6 境  啓亨 111 熊本 話して瀬戸の番手に成りました。
7 笠松 将太 100 埼玉 ハンドルを換えます。決勝に乗る自力です。
周回予想
7 1 5 2 6 4 3
コメント  日本一安定してる超スター平原康多(87期)の練習パートナーを宿口陽一と共に務めてる⑦(笠松)、その縁でフレームを貰った事で大ブレークしてるが、オールスターの前は平原に誘われて宿口も一緒に長野合宿でみっちり乗り込んだ事で更にパワーアップして居り、予選で先輩新井剛央に抜かれた事で更に気合入ったなら、負けない。番手に成ったのは気力優先の①(阿部)。5月に結婚した事が原動力に成ってる②(瀬戸)は、熊本の2人を背に逃げるより捲りで(笠松)に挑む。特選2着の⑤(高田)は③(久保)に行かず、捲りを応用する事に。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 5
  • 7 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小川 丈太 111 徳島 落車は見えてました。1着取る自力です。
2 2 金子 浩貴 95 京都 今日は粘るしかなかった。桜井の番手。
3 3 池部 壮太 109 大分 カマシは狙ってました。後輩篠田。
× 4 4 桜井 雄太 100 愛知 これが僕の力ですよ(笑)。自力です。
5 5 山崎 光展 93 京都 金子は頑張ってくれた。こゝも任せます。
6 6 篠田  樹 113 大分 先輩池部さんの前で頑張ります。
7 土井  勲 82 岡山 鐘で思い切りバック踏んだのが。小川。
周回予想
6 3 1 7 4 2 5
コメント  初日特選の①(小川)は前3場所通りのパワーで押し切り、圧倒的一番人気に応えたのが現在の調子であり実力、こゝは来期は共にS級カムバックする⑦(土井)と2車でも、しっかり逃げるか捲りでワン・ツー決める事にする。(土井)としては間違っても離れない事か。②(金子)⑤(山崎)の京都同級生コンビに任された④(桜井)は初日の調子は不安でしかないが、だからこそ逃げに徹し切る事は大いに考えられる。大分の自力型コンビは連携する事に成ったが、番手に成った③(池部)は慣れてないでは。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 4
  • 1 = 2 - 7 4

 一覧に戻る