レース予想
立川 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年8月30日 立川競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 海地 成仁 | 80 | 高知 | 追 | 同県の谷口君。 | |
× | 2 | 2 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 追 | 南関3番手。 | |
△ | 4 | 4 | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | 両 | 自力自在。 | |
◎ | 5 | 5 | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 追 | 野口君へ。 | |
▲ | 6 | 6 | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追 | 地元の寺沼君。 | |
○ | 7 | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 直前の高知がよく見えた吉沢を狙う。野口に乗って鋭さ発揮だ。地元の意地がある寺沼、川崎Vの谷口も互角以上で混戦模様。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 吉田 稔 | 75 | 大分 | 追 | 岡山勢の後ろへ。 | |
× | 2 | 2 | 前島 恭平 | 98 | 長野 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
○ | 4 | 4 | 渡辺 雄太 | 100 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
注 | 5 | 5 | 小畑 大臣 | 74 | 岡山 | 追 | 田上君の番手へ。 | |
△ | 6 | 6 | 小山 淳 | 103 | 福島 | 両 | 渡辺君にマーク。 | |
▲ | 7 | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 両 | 前島君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 田上は予選で負けなし。初見参の当地でもアタマで決め打つが、追走する小畑は一息だ。機動力重視で渡辺と前島を狙いたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 徳丸 佳克 | 46 | 兵庫 | 追 | 栃茨勢へ。 |
◎ | 2 | 2 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 江口 晃正 | 75 | 長崎 | 追 | 中里君。 | |
△ | 4 | 4 | 中里福太郎 | 113 | 長崎 | 逃 | 自力。 | |
○ | 5 | 5 | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 両 | 小畑君へ。 | |
6 | 6 | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | 追 | 中里君ラインから | ||
▲ | 7 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 追 | 長崎勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小畑は組み立てが荒削りだが能力は非凡。エンジン全開の自力戦で大越と決める。ただ、中里の抵抗も激しそうで波乱も十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | 追 | 武田君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | 追 | 梅沢さんへ。 | |
△ | 3 | 3 | 北澤 育夫 | 74 | 神奈 | 追 | 薮下君にマーク。 | |
× | 4 | 4 | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 追 | 自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃 | 先行。 | |
6 | 6 | 木田庄太郎 | 71 | 大分 | 追 | 決めずにやる。 | ||
注 | 7 | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人の武田は日々成長。直近の2場所はピンピンで優出しており、勝ち上がり戦は信頼。番手の鈴木も意地を見せたいところ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | 追 | 同県の吉田君。 |
注 | 2 | 2 | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 逃 | 自力。 | |
○ | 3 | 3 | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 両 | 小原君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 追 | 青森コンビへ。 | |
◎ | 5 | 5 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | 追 | 保科君にマーク。 | ||
× | 7 | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小原は地元の青森を完全優勝と上昇一途だ。番手も橋本でしっかりだし、逃げても捲っても2人のワンツーで人気の決着。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追 | 高瀬君。 |
▲ | 2 | 2 | 松山 勝久 | 73 | 福井 | 追 | 岡嶋君の番手へ。 | |
○ | 3 | 3 | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追 | 吉竹君へ。 | |
4 | 4 | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | 追 | 太田君。 | ||
◎ | 5 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | 先行主体。 | ||
5 | 6 | 浅見 敏也 | 65 | 愛知 | 追 | 近畿勢を追走。 | ||
注 | 7 | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 両 | 自在。 | ||
6 | 8 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 逃 | 自力。 | ||
× | 9 | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 両 | 静岡勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 直近の吉竹は素晴らしい活躍。桜井―旭で援護して南関上位独占だ。ただ、岡嶋の抵抗も十分で、高瀬―太田の反撃も大あり。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 逃 | 山田君へ。 |
注 | 2 | 2 | 高橋 紀史 | 91 | 秋田 | 追 | 石田さんへ。 | |
× | 3 | 3 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | 追 | 同県の内山君。 | |
4 | 4 | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 5 | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | 追 | 相川君にマーク。 | ||
◎ | 7 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 篠田 宗克 | 65 | 千葉 | 追 | 静岡コンビへ。 | ||
▲ | 9 | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワフルな山田には復調著しい肥後。この中近勢を主力視したが、内山―伊藤のセットが軸でもいい。石田に乗る高橋も鋭い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追 | 門馬君の番手へ。 |
○ | 2 | 2 | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追 | 吉田君。 | |
△ | 3 | 3 | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | 追 | 舟山君。 | |
▲ | 4 | 4 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 自力。 | |
5 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | 追 | 黒崎さん。 | |||
5 | 6 | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追 | 川田君にマーク。 | ||
注 | 9 | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スピードは吉田だ。組み立ては荒削りだが、番手の中沢が能力を引き出す。門馬と舟山も力があるし、川田も当地は好走する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 初連係の今井君。 |
2 | 2 | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追 | 及川君。 | ||
△ | 3 | 3 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 前で頑張る。 | |
注 | 4 | 4 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 両 | 自力。 | |
○ | 5 | 今井 聡 | 113 | 東京 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 関根 彰人 | 94 | 福島 | 追 | 北の3番手。 | ||
× | 7 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 両 | 地元勢へ。 | ||
6 | 8 | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | 追 | 埼京勢の後ろ。 | ||
▲ | 9 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 西浦さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 4車の今井がドンと出て番手から松根と考えたが、3番手の丸山も好勝負。破壊力がある西浦と及川の一発にも注意が必要。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 自力。 |
2 | 2 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追 | 福島勢を追走。 | ||
注 | 3 | 3 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 古川君。 | |
△ | 4 | 4 | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 5 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 両 | 相笠君の番手へ。 | ||
6 | 8 | 渡邉 泰夫 | 62 | 大阪 | 追 | 藤井君。 | ||
▲ | 9 | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | 追 | 下岡君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強烈ダッシュの相笠には金沢―山崎だ。踏み合いを捲ると読んだが、復調している下岡と藤井が不気味。古川の一撃もあり得る |
---|
フォーカス |
|
---|