会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年10月08日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年10月8日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 福田 真平 113 愛知 やっと先行出来ました(笑)。頑張ります。自力。
× 2 2 佐藤 有輝 85 神奈 見ての通り調子は大丈夫です。3度び単騎。
3 3 阿部 博之 82 東京 今日は良く伸びました。高森に任せる。
4 4 高森 圭介 83 栃木 何処も空いてないので福田君に直付け。
5 5 吉田 周司 70 香川 初日も任せている隅の後です。
6 6 吉川 裕二 86 大分 初日より良かったでしょう。決めずです。
7 隅  直幸 84 山口 こゝは福田君の番手主張、競りは仕方無い。
周回予想
1 7 5 2 6
4 3
コメント  2日目の①(福田)は初日を反省したのか、スタートを決め、誰が来ても突っ張ってやるのオーラを出してた事で、誘導を使っての1周先行だったのに、それでも余裕で先輩富安保充に抜かれたのは力不足、プロのロードレーサーがこれでは泣こうと言うもの、死に物狂いで練習する事か、このレースは恵まれた事に自力型は一人の有利。番手は⑦(隅)が西ラインで主張したが、目標不在の④(高森)③(阿部)の関東コンビが迷ったけど行くしかないで直付けと成り、競り合い。⑤(吉田)は(隅)の後位。長欠明けの⑥(吉川)はリハビリ中なので。又しても単騎に成った②(佐藤)は追い上げるかも。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 白川 有司 76 福岡 安谷屋に任せていたので。後輩由将(楢原)。
× 2 2 高田 隼人 88 千葉 連日7着だけど動けてるので。自力です。
3 3 篠崎 高志 72 栃木 人気に応える事が出来ず済みません。高田君。
4 4 安東 英博 87 大分 仲松さんは頑張ってくれました。久留米3番手。
5 5 廣瀬 裕道 71 茨城 初日同様、ラインの篠崎さんに任せます。
6 6 行成 大祐 80 香川 やる事はやっているので。こゝも自分で。
7 楢原 由将 94 福岡 初日より動けました。ラインで決める自力。
周回予想
7 1 4 6 2 3 5
コメント  初日の走りを反省した⑦(楢原)、2日目は先行レーサー大畑裕貴を相手に鐘から逃げた結果 が2着、こゝは久留米の先輩①(白川)だけでなく、大分輪界副支部長④(安東)に任された以 上は再度の先行勝負か。番手の(白川)は久々の首位チャンスだが、自在の②(高田)そして 好位狙いの⑥(行成)に競られる事は頭の中にある筈。落車で欠明けの(高田)は、このまゝで は帰りたくないなら逃げるか粘るかで次走に繋げる。実績の③(篠崎)⑤(廣瀬)の栃茨コンビ は(高田)に決めて直線勝負。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 2
  • 7 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 仲山  桂 66 熊本 2着に届いたと思ったけど。安谷屋に任せる。
2 2 高橋 京治 51 埼玉 踏み出しで離れたのが。後輩大畑です。
3 3 佐藤 純嘉 94 青森 前2日間と一緒で、決めず前々です。
× 4 4 溝口 和人 85 神奈 今日のレースは難しかった。決めず何かします。
5 5 中野 功史 84 長崎 見ての通りの調子です。九州で3番手。
6 6 大畑 裕貴 92 埼玉 後が競りに成ったのが。積極自力です。
7 安谷屋将志 96 沖縄 調子は悪くないと思いますが。自力・自在。
周回予想
6 2 4 3 7 1 5
コメント  予選の⑦(安谷屋)は四元慎也に任された事でホーム前から力で捲り切ったが、そこで力尽き 4着迄沈んだのはそれだけの調子だったのか、それが2日目の捲り不発、こゝは①(仲山)に前 を取って貰い、そのまゝ逃げるか、⑥(大畑)に叩かれたらズルズル引かず、粘るかすれば連対 は外さないかも。後は(仲山)で⑤(中野)迄が九州ライン。間違いなく点数・成績以上の調子 は(大畑)、大先輩②(高橋)が後なら、競らせない様に逃げる事を心掛けるレーサー。④(溝 口)は2日目の流れで埼玉と思われたが、こゝは単騎。
フォーカス
  • 7 = 1 - 6 4
  • 7 = 6 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 戸伏 康夫 96 岡山 3着には入らないと。判断が甘かった。前で何でも。
2 2 伊藤 之人 90 東京 人気に応えて良かった。何時も通りの自力。
3 3 富安 保充 91 愛知 やっと福田と決まりました。大阪の3番手。
× 4 4 小西 芳樹 66 大阪 展開さえ恵まれたらと思ってます。後輩大松。
5 5 白川 将太 93 青森 菅原君は気持が違いますね。伊藤さんの番手。
6 6 大松 純二 99 大阪 ライン出来る以上は何時も通り自力で頑張ります。
7 日浅 保幸 84 岡山 疲れがあるのかも。練習仲間の戸伏に任せる。
周回予想
6 4 3 1 7 2 5
コメント  岡山副支部長として奮斗してる①(戸伏)、リーダーとしての責任感もあり、練習は真面目に やってるそうで、前2走は展開が向かなかっただけならば、こゝは先輩⑦(日浅)と決める自力 勝負。連日の逃走劇は成績以上の⑥(大松)が元気にこゝも逃げた時は、復調④(小西)が恵ま れるし、2日目の1着で自信回復した③(富安)にも。開幕戦の勝利は鮮やかだった好調⑤(白 川将)は、逃げる事に関しては迷いがない②(伊藤)に任せての2勝目は狙い。尚(戸伏)に任 せる事にした(日浅)は、決め脚には定評あるので逆転は少々。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 4
  • 1 = 5 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小林 申太 101 茨城 今日は失敗したとしか言えません。自力・自在。
2 2 米嶋 賢二 77 長崎 楢原君のお蔭です。話して杉浦さんの後。
× 3 3 福森慎太郎 84 千葉 単騎は難しいですね。ライン出来る以上は自力。
4 4 岩見  潤 71 三重 考えて前に踏んだ結果です。聖翔(川口)。
5 5 仲松 勝太 96 沖縄 番手に飛び付いたのは気合です。福森さんの番手。
6 6 川口 聖翔 100 三重 岩見さんに任された以上はやるだけです。前で。
7 杉浦 康一 58 北海 渋谷は踏み出しが良いですね。小林君。
周回予想
1 7 2 3 5 6 4
コメント  初日特選は判断良く仕掛けて田頭寛之の逃げを捉えた①(小林)、準決勝は田頭に返り討ちさ れたが、調子は初日と同じだそうで、こゝは北海道の大先輩⑦(杉浦)に任されたなら逃げあり の自力戦。(杉浦)は(小林)が北海道で生まれ育った縁でマークするが、調子は良いとは言え ないので、狙いは3番手に決めた好調②(米嶋)の決め脚。予選の逃げは見事だった③(福森) を指名したのは⑤(仲松)。2日目に勝利した④(岩見)は、車で一緒に来た後輩⑥(川口)に 任せる事に決めた以上は、好きに走らせる親分肌。
フォーカス
  • 1 = 2 - 7 3
  • 1 = 7 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 渋谷  海 113 北海 前々に攻める事が出来たのは良かった。自力です。
2 2 松永 真太 92 福岡 話して寺崎に任せる事にしました。
3 3 岡田 啓渡 100 愛媛 菅原にやられましたね。ラインで決める自力・自在。
× 4 4 鳥生 知八 77 愛媛 良く伸びたでしょう。初日同様、啓渡(岡田)に任せる。
5 5 寺崎 祐樹 97 熊本 捲れたと思ったんですけどね。何かします。
6 6 山根 泰道 64 岡山 初日と一緒で愛媛の3番手で頑張ります。
7 飯尾 主税 81 静岡 展開ですよ。最終日こそはですね。渋谷の番手。
周回予想
1 7 5 2 3 4 6
コメント  大森慶一(88期)が時間が合えば一緒に練習してる113期ルーキー①(渋谷)、チャレンジの成績からすれば物足りないが、準決勝で久保田泰弘を一旦突っ張り切った脚が実力か、結果は力負けしたが4着に粘ったのはこれから楽しみ、こゝはS下がりの⑦(飯尾)と2車でも逃げる気持は不変。番手に成った(飯尾)は、落車明けの影響はありありなのが。ライン3人に成った瀬戸内トリオが東コンビと激しくやり合った時に狙いたいのは好調⑤(寺崎)の単。地元②(松永)が好追走。予選と同じで後輩③(岡田)を使える事に成った④(鳥生)は互角以上。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 4
  • 1 = 5 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 久保田泰弘 111 山口 渋谷の踏み出しが良かったのが。調子は大丈夫。優勝する自力。
2 2 栗林  巧 89 青森 菅原君の気持が凄いの一言です。再度、菅原君。
× 3 3 田頭 寛之 109 京都 師匠(四宮)と決まったのが嬉しいです。自力で力出し切ります。
4 4 四元 慎也 77 宮崎 久保田には世話に成ったので、準決同様、瀬戸内の後。
5 5 菅原 裕太 100 静岡 苦しかったけどラインで決まったので。優勝狙います。自力です。
6 6 四宮 哲郎 71 京都 弟子(田頭)が強かった。決勝も弟子と決めたい。
7 森安 崇之 84 香川 久保田は頼りに成りますね。勿論、決勝も。
周回予想
1 7 4 5 2 3 6
コメント  初日特選を制した小林申太は脱落したが、準決をクリヤーした7人は皆好調、展開次第では全員にVのチャンスがある難解だけど絶対に見逃せない決勝戦。本命に推したのは準決勝で①(久保田)を余裕で逆転したベテラン⑦(森安)、前に成った(久保田)のあきらめない運行に、連日凄い伸びを披露してる④(四元)の差し切りは盲点。ピンピンで200勝に王手を掛けた②(栗林)は、元気印の⑤(菅原)にこゝも行ける幸運。そして準決勝で写判の勝負を演じた京都の師弟コンビも好調、前に成った③(田頭)は⑥(四宮)に優勝をプレゼントする先行・捲り。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 3
  • 7 = 5 - 1 3

 一覧に戻る