レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年10月18日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | 追 | |
2 | 2 | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追 | |||
◎ | 3 | 3 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃 | ||
○ | 4 | 4 | 中山 匡男 | 69 | 佐賀 | 追 | ||
5 | 5 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | |||
6 | 6 | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | 追 | |||
△ | 7 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目から補充の③(中野)は、鈴木薫の逃げを3番手から捲りに行ったら、こゝの②(志村)に軽く止められるチョンボ、もっと考えてイエローラインの外を行ってれば頭迄あったのに未熟としか、それでも成績通り調子は上ってるので、先輩④(中山)に固めて貰ったなら捲りと決めず逃げても罰は当たらない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | |
× | 2 | 2 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | ||
3 | 3 | 田村 英輝 | 78 | 徳島 | 逃 | |||
▲ | 4 | 4 | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 逃 | ||
5 | 5 | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | 追 | |||
6 | 6 | 江頭 幹人 | 58 | 佐賀 | 追 | |||
○ | 7 | 藤崎 優輝 | 95 | 福岡 | 逃 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目から補充で入った①(安藤)、12月で52歳に成るのに若かりし頃と変わらないのは明るい性格がそうさせてるもの、練習してるのか2日目の伸びは光ってたので、こゝは久留米の⑦(藤崎)には好きに走らせて、決める処はキッチリか。(藤崎)の残りと、欠明けにしては悪くない⑥(江頭)の流れ込みは五分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 追 | |
× | 2 | 2 | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | 追 | ||
3 | 3 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | |||
4 | 4 | 北川 智博 | 61 | 滋賀 | 両 | |||
○ | 5 | 5 | 志村 達也 | 71 | 広島 | 追 | ||
6 | 6 | 海地 成仁 | 80 | 高知 | 追 | |||
◎ | 7 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日予選を反省した⑦(鈴木)、2日目は同型の山田祐太を相手に堂々と逃げ切ったのが実力か、調子の方はお世辞にも良いとは言えないが、恵まれた事には叩き合いを挑む自力型はいないので、油断しなければ逃げ切りは不動視される。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 逃 | |
2 | 2 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | |||
× | 3 | 3 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | ||
○ | 4 | 4 | 山崎 功也 | 95 | 宮城 | 両 | ||
5 | 5 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 両 | |||
6 | 6 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | |||
△ | 7 | 本田 博 | 67 | 宮崎 | 追 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今回は兄(太志)と兄弟参加と言う事で練習して来た①(竹元)、初日は奥原亨の逃げを4番手からやっと捲り初めて予選1着を取ったのに、大事な準決勝は仕掛け遅れる不手際で初決勝は実現しなかったが、その雄大な体躯は努力次第では大化けの可能性が、こゝは⑦(本田)③(竹野)の大先輩に任されたなら逃げて押し切る事に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | |
注 | 2 | 2 | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 逃 | ||
△ | 3 | 3 | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 逃 | ||
4 | 4 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | |||
× | 5 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | |||
5 | 6 | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃 | |||
7 | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 追 | ||||
6 | 8 | 石井 雅典 | 68 | 千葉 | 追 | |||
○ | 9 | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | 追 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日予選の捲りで前回落車欠場の不安は払拭したと思われた①(竹元)、それなのに大事な準決勝は中切れして9着するとは、それでも元気さは失なってなかったので、こゝは⑨(松丸)⑦(倉岡)を背に逃げを第一に、新人③(安本)の出方次第では自信ある捲りで期待に応えるものと信じて。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 逃 | |
2 | 2 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | |||
注 | 3 | 3 | 三澤 勝成 | 83 | 宮城 | 追 | ||
4 | 4 | 永山 英司 | 78 | 神奈 | 追 | |||
× | 5 | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | 追 | |||
5 | 6 | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 追 | |||
△ | 7 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 両 | |||
6 | 8 | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | 追 | |||
○ | 9 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 |
周回予想 |
|
---|
コメント | チャレンジの7車立の時は平気に2周を逃げ切ってた①(樋口)、9車立では出る迄に脚を使う事もあって苦戦を強いられているが、クサらず逃げに徹すと同時に練習を続けてれば必ず努力は報われるを信じて頑張る事か、こゝはラインの⑤(市倉)に任された以上は逃げてパワー全開。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | |
× | 2 | 2 | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | 追 | ||
▲ | 3 | 3 | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 逃 | ||
4 | 4 | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 追 | |||
5 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 両 | ||||
注 | 5 | 6 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追 | ||
7 | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 追 | ||||
6 | 8 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | |||
◎ | 9 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 逃 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日予選で鮮やか過ぎる捲りを決めた⑨(相笠)、それで準決勝もと期待したらやった事は大城慶之に遠藤勝弥が成松春樹とやり合ってくれるんじゃないかの他人頼みが仇に成っての敗退、再び先輩①(山崎)に任された以上は逃げありの自力で力出し切るものと信じて。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 逃 | |
△ | 2 | 2 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃 | ||
3 | 3 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 両 | |||
4 | 4 | 水本 博行 | 78 | 岡山 | 追 | |||
5 | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 追 | ||||
注 | 5 | 6 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | ||
× | 7 | 山下 貴之 | 85 | 神奈 | 追 | |||
6 | 8 | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | 追 | |||
○ | 9 | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 肝臓病と闘い乍ら60歳迄S級で頑張った名レーサー公人氏(40期)を父に持つ①(伊藤)、最愛の父は病には勝てず亡くなったが、その闘志を受け継いだのが絶対にあきらめないプロ魂、父と違って先行・捲りの自力を貫いてるが、キッカケさえあれば追い込みに転向する日は来るかも、こゝは先輩⑨(齋藤)に任されたなら9割以上が先行。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 逃 | |
○ | 2 | 2 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | ||
3 | 3 | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 逃 | |||
4 | 4 | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | 追 | |||
× | 5 | 5 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 逃 | ||
6 | 6 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | |||
◎ | 7 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 逃 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回の防府で同期3人を相手に完全Vを飾った⑦(佐藤)、その勢いでこゝ小倉でも連日S級に通用するパワーで連勝、こゝで勝てば次の小田原で特別昇班の運び、本人は全く気にしてないそうだが、同期①(松尾)⑤(山口)の上を行ってるので。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 追 | |
2 | 2 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | |||
3 | 3 | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | 追 | |||
4 | 4 | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | 追 | |||
▲ | 5 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | |||
特 | 5 | 6 | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 逃 | ||
× | 7 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 逃 | |||
6 | 8 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | |||
○ | 9 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 逃 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 調子良い選手が集まり一筋縄ではいかない決勝戦。展開は3人に成った九州に有利は否めないが、⑨(成松)と①(中村)は初日特選で空中分解してるのが、それでも地元⑧(城戸崎)が加わった事で(成松)は逃げやすく成ったのは事実。 |
---|
フォーカス |
|
---|