レース予想
青森 競輪予想
情報提供元:青森競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年10月25日 青森競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 飯尾 主税 | 81 | 静岡 | 追 | 里見さんの番手 |
2 | 2 | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | 追 | 三浦君目標に | ||
▲ | 3 | 3 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 自力勝負です | |
4 | 4 | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃 | 自力で頑張る | ||
○ | 5 | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 逃 | 疲れ大丈夫。自力 | ||
5 | 6 | 関根 彰人 | 94 | 福島 | 追 | 北の3番手で | ||
△ | 7 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | 高倉君マーク | ||
6 | 8 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | 九州勢後位へ | ||
× | 9 | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 追 | 南関の3番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 飯尾は里見を巧くリードして、ゴール前寸チョン。ただ、里見の末が甘いと飯尾-對馬の突き抜け。負かせば高倉-荒木の先まくり。九州の③⑦も狙う手。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 逃 | 自力、自在に |
△ | 2 | 2 | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追 | 前々に攻める | |
○ | 3 | 3 | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 追 | 三田村君のハコ | |
4 | 4 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 両 | 自力を主体に | ||
× | 5 | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追 | 樋口くんマーク | ||
5 | 6 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 前川君に付ける | ||
◎ | 7 | 三田村謙祐 | 96 | 大阪 | 逃 | 自力勝負です | ||
6 | 8 | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | 追 | ここは近畿勢へ | ||
9 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 眞原くんの後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 出切ってしまえば三田村は粘り強く、ゴールは番手の田中と逃げ差し六四。樋口は飛び付きに自力まくり。一緒に走る鈴木の埼京①⑤と、眞原も連候補に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 逃 | 積極的なレース |
△ | 2 | 2 | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 追 | 自分で何でも | |
▲ | 3 | 3 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 新井君の番手 | |
4 | 4 | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 両 | 荒木さん任せ | ||
5 | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | 両 | 榊原さん追走 | |||
5 | 6 | 藤光 健一 | 63 | 東京 | 追 | 関東3番手で | ||
○ | 7 | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | 追 | 初連係の川口君 | ||
× | 6 | 8 | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 逃 | 自力でいきます | |
9 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | ②-④の後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 川口が鋭い出脚を生かして一気にスパート。榊原-阿部が後ろを固め、中四国の①⑦本線。黒田も新井と組んで反撃。気合を見せると関東③⑧と、荒木も連注車。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追 | 猪狩君の番手 |
× | 2 | 2 | 木下 章 | 61 | 長野 | 両 | 自力、自在に | |
▲ | 3 | 3 | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 追 | 渡会君に任せる | |
4 | 4 | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 両 | 自在に攻めたい | ||
△ | 5 | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追 | 東北の3番手へ | ||
5 | 6 | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | 追 | 宮倉さんの後ろ | ||
7 | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追 | 木下さんマーク | |||
6 | 8 | 後藤 純平 | 78 | 福井 | 追 | 中部勢の後ろ | ||
◎ | 9 | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃 | 自力勝負です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 猪狩に有利なメンバー構成。マイペースに持ち込んで逃切り。2着は展開も坂本と、宮倉の伸び接戦。岩見も渡会次第では連以上の狙い。穴は木下の捲り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 同県の晝田君へ |
▲ | 2 | 2 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | 山口さんの番手 | |
3 | 3 | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追 | 北3番手から | ||
4 | 4 | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | 追 | 山中君に任せる | ||
× | 5 | 山口 茂 | 98 | 福島 | 両 | 自力、自在に | ||
5 | 6 | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 両 | 自力でいきます | ||
△ | 7 | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | 両 | 岡山コンビへ | ||
○ | 6 | 8 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張る | |
9 | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | 追 | 出口くんの後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 晝田が果敢に仕掛け、追う戸伏がゴール前寸差し。表裏は六四でまとめ、和田の連突押え。外崎も決め脚に定評があり、山口と組んでの一発注。穴は抜け目。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 逃 | ⑨と別で自力 |
× | 2 | 2 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 逃 | 自力でいきます | |
△ | 3 | 3 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 逃 | ⑤付くし頑張る | |
4 | 4 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 両 | 佐賀コンビへ | ||
5 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | ここは花田君へ | |||
5 | 6 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 同県の成松君 | ||
○ | 7 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 悪いが古屋君へ | ||
6 | 8 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 空いてる古川君 | ||
▲ | 9 | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 逃 | 自分で自力勝負 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況の走りは古屋がやや上位。コンビを組む木村と表裏六四。しかし、篠塚と組む古川も怖く、⑨⑧のワンツー押さえ。穴は花田-森安と、成松の大駆け。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | 両 | 自力勝負です |
◎ | 2 | 2 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 吉田君に任せる | |
× | 3 | 3 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追 | 関根くん目標で | |
4 | 4 | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追 | 江守さんの後ろ | ||
△ | 5 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 佐藤くんの番手 | ||
5 | 6 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | 九州の3番手へ | ||
○ | 7 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 自力でいきます | ||
6 | 8 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張る | ||
9 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 中部コンビへ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力ある吉田に乗って柴崎が差しを決める。次位も吉田が粘って②⑦のワンツー。佐藤も自力で動く。島田が追えば九州の①⇔⑤に、さばく江守の連注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 大西 祐 | 91 | 香川 | 逃 | 自力でいきます |
× | 2 | 2 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 矢口君に任せる | |
◎ | 3 | 3 | 林 巨人 | 91 | 愛知 | 追 | 竹澤さんの番手 | |
4 | 4 | 富 弥昭 | 76 | 山口 | 追 | 四国コンビへ | ||
○ | 5 | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 逃 | 自力勝負です | ||
5 | 6 | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | 追 | 決めず単騎で | ||
▲ | 7 | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | 追 | 大西君マーク | ||
6 | 8 | 竹内 公亮 | 86 | 岐阜 | 追 | 中部3番手で | ||
9 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 両 | 自力で頑張る |
周回予想 |
|
---|
コメント | 竹澤が仕掛けて、追走の林がゴール前寸差し。中部両者のワンツー本命。でも、大西が飛ばすと共倒れも。別線は木村の抜け出しと、関東ペアも穴候補に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 両 | 自分でやります |
◎ | 2 | 2 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | 先行を主体に | |
▲ | 3 | 3 | 中村敏之輔 | 91 | 北海 | 追 | 中田雄くんへ | |
4 | 4 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 両 | 単騎でも自力 | ||
○ | 5 | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 両 | 同県の野口くん | ||
5 | 6 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 逃 | 自力でいきます | ||
7 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | 自分で何でも | |||
6 | 8 | 平田 徹 | 78 | 静岡 | 追 | 千葉コンビへ | ||
× | 9 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 柿澤くん任せで |
周回予想 |
|
---|
コメント | 野口が主導権を奪取。後ろは海老根の援護。すんなり出切れば、ゴールは②⇔⑤の逃げ差し六四。別線は中田雄と組む中村の一発に、穴で柿澤-中田健も注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃 | 自力勝負です |
△ | 2 | 2 | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追 | 初連係の村上さん | |
3 | 3 | 中村 良二 | 81 | 福岡 | 追 | 小川君マーク | ||
4 | 4 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 両 | 上向き。自力で | ||
× | 5 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追 | ⑨-②の後ろ | ||
5 | 6 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 福岡3番手へ | ||
◎ | 7 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 嵯峨君の番手 | ||
6 | 8 | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 追 | 東北コンビへ | ||
▲ | 9 | 村上 直久 | 95 | 神奈 | 逃 | 自力でいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 嵯峨が迷いのない逃げ。番手の阿部は捌いて寸差し。買い目は⑦⇔①中心に、山口の搦み押え。穴を出せば、戦法に幅がある村上の一発と、追う二藤も連注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 自力勝負。レースの中で当たりを付けていきたい |
◎ | 2 | 2 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 地区プロの後も変わった事はせずに。小松崎君へ | |
× | 3 | 3 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 両 | 最近は自力の感触を取り戻してきた。ここも自力 | |
4 | 4 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 追加は四日市の最終日に受けた。竹内君に付ける | ||
○ | 5 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 体調を崩さずに来れた。自力でしっかり頑張る。 | ||
5 | 6 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 久しぶりの実戦なので一走してみて。福島勢へ。 | ||
△ | 7 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 練習はしっかりやった。川崎記念以来の原田君。 | ||
6 | 8 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 雨で練習量は少ないけど、疲れは取れた。自力。 | ||
9 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 中2日でケアに充てたので疲れは大丈夫。田中君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐藤の捌きと差しが一枚上だ。2着は前を任せた小松崎の踏んばり。でも、橋本と組む原田の捲りも鋭く、四国の①⑦双璧。穴は南関両者と、竹内の先制。 |
---|
フォーカス |
|
---|