レース予想
青森 競輪予想
情報提供元:青森競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年11月1日 青森競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 両 | 高谷君に任せる |
◎ | 2 | 2 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 逃 | 自力勝負です | |
× | 3 | 3 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 大沼さんへ | |
4 | 4 | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追 | 北3番手回り | ||
△ | 5 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 逃 | いつも通り自力 | ||
5 | 6 | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 追 | 先手ラインへ | ||
○ | 7 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | 山田君の番手 | ||
6 | 8 | 大沼 孝行 | 74 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張る | ||
9 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 同期の仙石さん |
周回予想 |
|
---|
コメント | △地元勢怖い 山田が勝負どころを逃がさず一気に仕掛ける。仙石ぴたりで②⑦のワンツー主力。高谷も及川が付けば気合が入る。逆転サイドは地元①⑤と、穴で原岡も注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 逃 | 自力でいきます | |
◎ | 2 | 2 | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | 追 | 猪野くんの番手 | |
△ | 3 | 3 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | いつも通り自力 | |
4 | 4 | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | 追 | 同県の石井君へ | ||
× | 5 | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | 追 | ここは近畿勢へ | ||
5 | 6 | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 追 | 上越の3番手 | ||
○ | 7 | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 逃 | 自力で頑張る | ||
6 | 8 | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追 | 東北3番手回り | ||
▲ | 9 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 初連係の中武君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | △近畿も互角 坂口が猪野の番手から決め脚発揮。ゴールは踏んばる猪野とワンツー。ただし、中武が出切ると池田の近畿⑨⇔③に、金子の伸び注。穴は第3ラインの上越。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 逃 | 自力勝負です |
△ | 2 | 2 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 自力で頑張る | |
◎ | 3 | 3 | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 両 | 山田君の番手 | |
4 | 4 | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追 | 南関の3番手で | ||
5 | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | 追 | 良ければ門脇君 | |||
5 | 6 | 森田 達也 | 88 | 福島 | 両 | 北の4番手回り | ||
○ | 7 | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | 追 | ラインの田中君 | ||
6 | 8 | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 追 | 話して北3番手 | ||
× | 9 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 自力でいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 〇原田が主力 実力をフルに発揮すれば原田のアタマ。対抗は松永の伸びを採るか、展開の山田でいくか。それに先捲りの田中も上位候補。押えは田中⇔松永の南関車券。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力勝負です |
2 | 2 | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | 追 | 菅田君の番手 | ||
○ | 3 | 3 | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 逃 | いつも通り自力 | |
4 | 4 | 佐藤 隆二 | 69 | 北海 | 追 | 北3番手回り | ||
△ | 5 | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | 追 | 東京コンビへ | ||
5 | 6 | 小林 覚 | 56 | 神奈 | 追 | 先手ラインへ | ||
◎ | 7 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 何度か連係③へ | ||
6 | 8 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 逃 | 自力で頑張る | ||
× | 9 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 布居君マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 〇東京ワンツー 樋口は先行基本。松根は番手差し。ゴールは⑦⇔③の表裏に、樋口が粘りを欠いて女屋の連突。負かせば布居-南の先捲り。別線狙いは①⑨のワンツー。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追 | 遠藤君にいく |
▲ | 2 | 2 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 両 | 加賀美君目標 | |
3 | 3 | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | 追 | 秋葉君に任せる | ||
4 | 4 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 決めず自分で | ||
× | 5 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | 佐々木さん後位 | ||
5 | 6 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 単騎でも自力 | ||
◎ | 7 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力勝負です | ||
6 | 8 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | 自力でいきます | ||
△ | 9 | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | 追 | 渡邉さんの後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 〇両者の争い 遠藤-佐々木が並んで強力な本線を形成。南北は表裏六四でまとめ、大崎の連突押え。渡邉が加賀美を走らせ抵抗。別線は薮田の栃茨②⑨と、穴は抜け目。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追 | 今期連係多い④ |
2 | 2 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | 土屋君にいく | ||
○ | 3 | 3 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 谷口君の番手 | |
△ | 4 | 4 | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃 | 自力でいきます | |
× | 5 | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追 | 久しぶりの⑥へ | ||
5 | 6 | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張る | ||
◎ | 7 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 自力勝負です | ||
6 | 8 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 逃 | 自力、自在に | ||
9 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 中部3番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | △谷口を軸に パワフルな走りを見せる谷口に、有賀が付けて中部の⑦③第一本命。鷲田は石口とタッグ。逆転ニラむ近畿の①④は押さえ。好配は神奈川両者と、線違い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 追 | 同県の樫山君 | |
▲ | 2 | 2 | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追 | 良ければ⑧へ | |
○ | 3 | 3 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃 | 先行を基本に | |
4 | 4 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 両 | 自力、自在に | ||
◎ | 5 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 木村君マーク | ||
5 | 6 | 古城 英之 | 78 | 広島 | 追 | 位置は決めずに | ||
△ | 7 | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 両 | 東北の3番手 | ||
6 | 8 | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 逃 | 先行基本にいく | ||
× | 9 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 位置決めず前々 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 〇齋藤の勝機 番手を回れば、差し鋭い齋藤の軸は動かない。次位も木村の前残り第一に、青森の連突は押え。白岩は大関とタッグ、真崎は好位狙い。穴候補はこの二人。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 両 | 自在に攻める |
△ | 2 | 2 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 自力勝負です | |
○ | 3 | 3 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 高久保君のハコ | |
4 | 4 | 兵藤 一也 | 82 | 群馬 | 追 | 位置は決めずに | ||
5 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 近畿コンビへ | |||
5 | 6 | 舛井 幹雄 | 71 | 三重 | 追 | 中近の4番手 | ||
× | 7 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 蒔田くんマーク | ||
6 | 8 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 菊地さん任せで | ||
◎ | 9 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 逃 | 先行捲りの自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | △中近本線に 高久保のパワーを信頼したい。伊原の差しをこらえ、本命は⑨③の逃切り。菊地は前受けか自力まくり。展開が向けば連上下に。穴は蒔田-大西の南関ペア。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力勝負です |
△ | 2 | 2 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 角くんに任せて | |
▲ | 3 | 3 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | 先行でいきます | |
4 | 4 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追 | 同県の金ヶ江君 | ||
× | 5 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | 堀内-志村さん | ||
5 | 6 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 近畿勢後位へ | ||
○ | 7 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 良ければ堀内君 | ||
6 | 8 | 角 令央奈 | 98 | 兵庫 | 両 | 前々から自力で | ||
9 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 佐賀コンビへ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 〇堀内が上位 捲りはもちろん、逃げても強い堀内の首位信頼。志村がしっかり追えば①⑦で決着。穴党の期待は金ヶ江の大駆けと、間隙衝く武田の差し。柴田は入着候補。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追 | 山形君に任せる |
◎ | 2 | 2 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力勝負です | |
× | 3 | 3 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 保科君にいく | |
4 | 4 | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 追 | 飯田さん追走 | ||
△ | 5 | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 両 | 前々で自在に | ||
5 | 6 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 逃 | 自力で頑張る | ||
○ | 7 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 8月取手以来の② | ||
6 | 8 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 追 | ⑤-①の後ろ | ||
9 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追 | 関東3番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 〇関東両者に 森田が杉本以下の援護を受けて一気に先制。ゴールは関東②⇔⑦の表裏六四。別線の山形-西田は前々自在戦。逆転は中四国①⑤のワンツー。飯田も入着圏。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 中一週間で休養して集中して練習してきた。自力 |
▲ | 2 | 2 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 前回の結果には納得していない。自力、自在に | |
3 | 3 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 地区プロの結果はまずまず。ケアした。稲毛さん | ||
4 | 4 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 地区プロもあり連戦なのでケアだけ。話して近畿 | ||
△ | 5 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | バンクが使えなかったので走ってみて。自力で | ||
○ | 5 | 6 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 久留米のあとは自宅で室内練習をした。山崎君へ | |
7 | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | 追 | 新車の一体感がまだない感じ。神奈川の3番手 | |||
6 | 8 | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 両 | 流れが良くないので青森で取り戻したい。先手へ | ||
× | 9 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | 桐山さん。レースで余裕はあるので判断しっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | △山崎中心に 捲りの破壊力は随一。その山崎が伊藤を連れて一気。東北の①⑥本命。逆転は中団から仕掛ける桐山-東の神奈川勢に、近畿は畑段の援護で稲毛の逃切り。 |
---|
フォーカス |
|
---|