レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年11月10日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追 | 埼京で菱沼君へ。 |
× | 2 | 2 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 自力勝負です。 | |
◎ | 3 | 3 | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 逃 | しっかり自力。 | |
4 | 4 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
注 | 5 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 中井君に任せます。 | ||
5 | 6 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 逃 | 単騎で走ります。 | ||
▲ | 7 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 埼京勢の後ろへ。 | ||
6 | 8 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 大阪勢の後ろで。 | ||
9 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | ここは瀧本君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 出切ってこそ真価を発揮する菱沼。後手を踏んだ時はピンチを招く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | もち論、自力勝負。 |
▲ | 2 | 2 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 前で頑張ります。 | |
3 | 3 | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追 | 中部勢の後ろへ。 | ||
4 | 4 | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追 | 地元勢の後ろで。 | ||
注 | 5 | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
5 | 6 | 阿部 康雄 | 68 | 新潟 | 追 | 九州勢の後ろへ。 | ||
○ | 7 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 同県の布居君へ。 | ||
6 | 8 | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 追 | 宮本君をマーク。 | ||
× | 9 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 西浦さんにお任せ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の最終日。布居-大川の意気込みを買うが、西浦、宮本も互角。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追 | 初日同様に寺沼君。 |
▲ | 2 | 2 | 富永 益生 | 66 | 愛知 | 追 | 同県の井上君へ。 | |
3 | 3 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | 後藤君をマーク。 | ||
× | 4 | 4 | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追 | 関東勢の後ろへ。 | |||
5 | 6 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 自力勝負です。 | ||
7 | 隅 貴史 | 91 | 山口 | 追 | ここは1人で走る。 | |||
注 | 6 | 8 | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | 両 | 愛知勢の後ろへ。 | |
◎ | 9 | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 逃 | いつも通り自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 東軍のリードは僅かだ。富永が連日敗退の汚名を晴らすのに躍起。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追 | 日浦君の番手で。 |
注 | 2 | 2 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 同県の渡辺君へ。 | |
3 | 3 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追 | 関東勢の後ろへ。 | ||
4 | 4 | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追 | ここは取鳥君の後ろで。 | ||
○ | 5 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 初日同様に山口君。 | ||
5 | 6 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 近畿勢の後ろへ。 | ||
◎ | 7 | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃 | 自力でしっかりと。 | ||
6 | 8 | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力で戦います。 | ||
▲ | 9 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | ここは自力勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 味方は3人。地元日浦がペースを握る。山口は勝負所でスパート。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 両 | 前で頑張ります。 | |
○ | 2 | 2 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 元砂君をマーク。 | |
注 | 3 | 3 | 小田倉勇二 | 91 | 栃木 | 両 | 自力のレースです。 | |
4 | 4 | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 追 | 九州の3番手で。 | ||
× | 5 | 篠原 英雄 | 81 | 高知 | 追 | 同県の阿部君へ。 | ||
5 | 6 | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 追 | 小田倉君に任せる。 | ||
△ | 7 | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追 | 再度で篠田君へ。 | ||
6 | 8 | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃 | いつも通り自力で。 | ||
◎ | 9 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | しっかり自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | こんな時もある。久々に優参を逸した元砂だが、最終日は奮走する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃 | 積極的に走る。 |
注 | 2 | 2 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | ここは関根君へ。 | |
× | 3 | 3 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 両 | 新納君に付けます。 | |
○ | 4 | 4 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 小森君の番手で。 | |
▲ | 5 | 5 | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃 | 自力勝負です。 | |||
6 | 7 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 近畿の3番手で。 | ||
8 | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | 追 | 新納君の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | まだ本調子とは言えない小森。新納の反撃は必至で楽観は出来ない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | 追 | 蒔田君の番手へ。 |
注 | 2 | 2 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 岐阜勢の後ろで。 | |
△ | 3 | 3 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 磯島君をマーク。 | |
4 | 4 | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃 | 自力でしっかりと。 | ||
5 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 両 | 小坂さんの後ろで。 | |||
5 | 6 | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
× | 7 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | 堀君をマーク。 | ||
6 | 8 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 切れ目から走る。 | ||
◎ | 9 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決こそ大敗した蒔田だが、好調なのは確か。同型を封じて快走。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 蕗沢君の番手で。 |
注 | 2 | 2 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
○ | 3 | 3 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | もち論、自力勝負。 | |
× | 4 | 4 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 両 | 竹内さんの後ろで。 | |
◎ | 5 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | ここは上田君へ。 | ||
5 | 6 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 福田君を目標に。 | ||
7 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追 | 中近で中井君へ。 | |||
6 | 8 | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃 | 先行基本に走る。 | ||
9 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追 | ここは自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 果敢上田の番手。堤を推すが、叩き合いは必至で展開は二転三転。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 南君の番手で。 |
× | 2 | 2 | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃 | 自力で頑張るだけ。 | |
▲ | 3 | 3 | 工藤 文彦 | 97 | 岡山 | 逃 | 自分のレース。 | |
4 | 4 | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 逃 | 小原君をマーク。 | ||
◎ | 5 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | いつもの自力で。 | ||
5 | 6 | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追 | 栃茨の3番手で。 | ||
7 | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追 | 中四国の3番手で。 | |||
6 | 8 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 南君のラインへ。 | ||
注 | 9 | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 追 | 再度で工藤さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日厳しい戦いの地元南。最終日こそ遠征の面々を粉砕して快走か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | そんなに感じは良くない割には決勝乗れたので良かった。初日同様に谷口君へ。 |
2 | 2 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 花田君があれだけ行ってくれたし彼のおかげ。状態は問題ない。決勝は花田君には悪いけど、初の大西君へ。 | ||
× | 3 | 3 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 両 | 風があったかもしれないが、めちゃめちゃ重かった。仕上がってないですね。自力。 | |
4 | 4 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 友永君が良く行ってくれた。一緒に決勝乗れたのが1番嬉しい。どうあれ友永君の後ろで。 | ||
注 | 5 | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追 | もう前のおかげ。セッティングをもう少し微調整して備えます。初日同様に花田君。 | ||
5 | 6 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 先行するつもりでした。重かったけど、残れたんで悪くないと思う。決勝は今年初めて。今村君へ。 | ||
◎ | 7 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 煽りがきつくて…。鐘で行けば良かったですね。決勝は力出し切りたい。自力。 | ||
6 | 8 | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 逃 | 流れが向いてくれただけですよ。感じは初日よりも軽かった。前で自力勝負。 | ||
▲ | 9 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 逃 | 力出し切って着も付いてきたので清々しい気分ですね(笑)。考えて自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最後は谷口が決める?いや活気のある面々が控えて乱戦ムードだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 初日よりは感じが良かったですよ。頑張ってくれるみたいなので勝也(藤田)へ。 | |
注 | 2 | 2 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 上田君が強かった。踏み負けてないし調子は良いと思います。自力勝負。 | |
◎ | 3 | 3 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | 踏み込むのが遅くて後ろに食われてしまったけど、調子は悪くない。前で自力主体に。 | |
○ | 4 | 4 | 上原 龍 | 95 | 長野 | 両 | 調子は段々と上がってる感じ。セッティングを少しいじりたい。決勝走るのは今年初めて。木暮さんへ。 | |
× | 5 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 前のおかげです。調子は変わらず維持出来てますね。世話になっているが関東の4番手は回れないので和田君へ。 | ||
5 | 6 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 両 | 上原さんのスピードが違った。何とか3着粘れたので…。決勝は自力で。 | ||
▲ | 7 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 最低限はやれました。少し修正したい。結果はもち論だが内容も考えて走ります。自力。 | ||
6 | 8 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 追 | もう前2人のおかげですよ。何とか良かった。坂本健へ。 | ||
9 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 思った通りの展開。脚よりも展開に恵まれました。状態は良いと思う。関東の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 木暮の総合力を買ったが、戦う強豪達はかなりの決定力の持ち主。 |
---|
フォーカス |
|
---|