レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年11月14日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 城木 健治 | 95 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろから。後は流れで走ります。 |
× | 2 | 2 | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 追 | 自分はもう中井さんにお任せ。 | |
○ | 3 | 3 | 川口 輝明 | 56 | 北海 | 追 | ジカは初の荒井君。彼は良い競走をするし信頼して付いて行きたい。前回から空いたけど、コンディションは大丈夫。 | |
◎ | 4 | 4 | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 逃 | 怪我があったりでここまで落ちてしまったけど、気持ちは折れてないので。しっかりと出し切る競走をしたい。自力。 | |
5 | 5 | 大林 亮介 | 86 | 香川 | 追 | 練習はボチボチやれてます。点数が懸かってるので気は抜けないし頑張りたい。東の後ろへ。 | ||
6 | 6 | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 追 | 大林君の後ろへ。 | ||
▲ | 7 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 両 | 自在に組み立てる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 来期はA級1班に復帰する④荒井。強力な新人が不在の構成なら持ち前のパワーをフルに発揮。降班後、マーク振りが安定する③川口との東日本ワンツー決着に持ち込みそうだ。こちらは捲りで応戦する⑦中井。ただ簡単に荒井に先行を許しては…。②中条を従え早目のスパートも用意。間隙をつく①城木、⑤ 大林が連穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 追 | 状態は問題ないですよ。地元の千原君へ。 |
△ | 2 | 2 | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追 | 下岡君へ。連係は久々ですね。ダッシュが強烈なので心して走りたい。 | |
3 | 3 | 徳丸 佳克 | 46 | 兵庫 | 追 | 状態は変わらず。中2日だけど、練習してきましたよ。近畿の3番手で。 | ||
× | 4 | 4 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追 | ここは自分で走る。 | |
◎ | 5 | 5 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 練習出来たしコンディションは問題ないです。自力。 | |
注 | 6 | 6 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | しっかりと勝ち上がれる様に走りたい。自力。 | |
7 | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | 追 | 落車明けの川崎は思ったよりも感じは良かったですね。影響はなさそうです。小林君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 回転シャープな捲り、カマシが武器。予選はコンスタントに勝利をあげる⑤下岡。勝負所を逃さず攻勢をかけて、懸命に続く②西田まで…。下岡には3戦連続で先着。地元の先行職人⑥千原が①岡田-③徳丸のガードを得て善戦健闘。立ち直りの兆しがある ④小林。自力、飛び付きの自在戦で単争いに割って入るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 鈴木 守 | 61 | 神奈 | 追 | 同県の吉田君へ。 | |
◎ | 2 | 2 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 2場所前の小倉で初日やらかしてしまったし、前回はその反省を活してという感じで走れました。今回追加で中2日だけど、キッチリとケアはしてきました。地脚を活かした競走が出来る様にしたい。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 2場所前の初日1着は思ったよりも伸びてくれましたね。今回も変わらずコンディションは悪くないです。大竹野君へ。 | |
○ | 4 | 4 | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 両 | 状態は悪くないですよ。初の鈴木薫君へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | 前回の欠場は腰を痛めてしまって…。ケア出来たしもう大丈夫です。自力。 | |
6 | 6 | 高橋 由記 | 88 | 群馬 | 追 | 最近は初日に叩いてしまって点数がかなり落ちてしまっている。練習は出来てるので脚は悪くないんですけどね。久しぶりに良い位置を回れるし頑張りたい。関東の3番手で。 | ||
× | 7 | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 腰の治療はマメにやって、一時期に比べると1着が取れ出して良くなってきてますね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | デビュー戦で転倒。一頓挫があった②鈴木薫だが、今は徹底先行を貫き上昇中だ。関東勢④大越-⑥高橋の支持を得て長躯生還といくか。不安定だが単級のパンチ力を持つ⑤大竹野。展開がもつれる様なら、③竹内を従え痛快な捲りを決める。捲りだけじゃない。先行しても数字以上に頑張る⑦吉田の一発に注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 追 | ここは1人で走る。 |
× | 2 | 2 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 状態は良くもなく悪くもなく普通ですね。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 勝てる様になって点数は上がってきたけど、自分の中では内容がもう一つ。その辺りを考えて行きたいが、今回は地元地区だし結果にも拘って走りたい。直前は新人訓練があったりしたけど、練習出来たしコンディションは万全です。自力。 | |
4 | 4 | 青島 宗仁 | 51 | 静岡 | 追 | 何度も連係がある角口君へ。 | ||
5 | 5 | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追 | 2日目、3日目と着をまとめられてるけど、初日の着が響いて点数が上がらないんですよ(苦 笑)。何とか頑張りたい。何度か連係ある桜井君へ。 | ||
注 | 6 | 6 | 桜井 宏樹 | 98 | 東京 | 逃 | 状態は変わらずですね。自力勝負。 | |
○ | 7 | 肥後 勇志 | 77 | 奈良 | 追 | コンディションは問題ない。しっかりと付いて行きたい。初の井坂君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回の和歌山は連勝で優参。相性の良いバンクに帰って来た大阪の新人③井坂。南関、関東との叩き合いを制して⑦肥後とのワンツーだ。旧勢力で戦歴1番は①龍門だ。近畿に加担、それとも自力を交えた走りで活躍。積極果敢な②角口。老兵④青島のガードを得て力走か。関東勢⑥桜井-⑤野崎も先陣争いに参戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | 良くはなってきてるけど、まだまだですよ。もっと点数上げて行きたい。秋永君へ。 |
○ | 2 | 2 | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 両 | コンディションは変わらずキープ出来てます。2場所前の別府で連係した石井君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 福田 博 | 79 | 香川 | 追 | ずっと詰まってるし、状態は変わらずという感じですね。東の3番手へ。 | |
× | 4 | 4 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 点数がなくてバックが増えてくると強い所にあてられますね(苦笑)。何とか頑張りたい。自力。 | |
5 | 5 | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | 追 | ここは決めずに。 | ||
6 | 6 | 上村 常文 | 59 | 熊本 | 追 | 河添君の後ろで。 | ||
◎ | 7 | 石井 洋輝 | 115 | 福島 | 逃 | 10月は地区プロがあったりとなかなか思う様な練習が出来てなかったけど、今回2週間くらい空いてしっかりと練習が出来ました。和歌山は初めて。しっかりと主導権取って行きたい。先行出来る様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | デビュー後、予選は全勝。準決も9戦8勝。今節の優勝候補⑦石井が出陣。パワーだけじゃない。運行も落ち着いたもの。鋭脚②土屋の追撃を封じてゴールまで駆け抜ける。最近の④秋永は積極的だ。強力な東軍を制して力走なら、番手の①河添に出番が回る。③福田は手堅く東日本に加担。⑤小野が何かやる? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 野口のぞみ | 110 | 長崎 | 両 | 前回は落車明けだったけど、決勝に乗れたし問題なかったですよ。和歌山は記憶にないくらい久しぶり。自力、自在に。 |
2 | 2 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 練習は出来てるけど、活かしきれてないし流れに乗れてませんね。位置取りも巧くないので、その辺りが課題です。前、前に走る。 | ||
× | 3 | 3 | 大谷 杏奈 | 110 | 愛知 | 両 | 落車明けで3場所走ったけど、怪我はもう問題ないですよ。流れに乗って。 | |
注 | 4 | 4 | 山本 知佳 | 110 | 和歌 | 両 | セッティングをいじったりして、まだ正解が出てないが、地元だし頑張りたい。取れた位置から。 | |
○ | 5 | 5 | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | 両 | 最近は同県の山本直君に自転車を見て貰ったりして、結構いじってるんですが、直前に乗った感じは良かったですね。自在に自由に走る。 | |
6 | 6 | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 両 | 3場所前の落車は大丈夫。フレームもそのままです。取れた位置から。 | ||
△ | 7 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | ここ3場所決勝に乗れているのは、運が良いのもあるし流れに乗れてますね。動ける所があったら動いて行きたい。自力含みの自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復帰戦の前回は1勝をあげて優参。①野口の状態は悪くなさそうだ。勝負所で始動して主導権を奪取。後続の追撃を振り切り支持に応える。次位は接戦だ。元来マーク渋太い③大谷は長欠後、今ひと息。近況安定する⑤三宅や、機動力を活かす⑦佐藤が対抗候補か。地元の④山本と⑥門脇。近畿の2人も気力次第だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 両 | 流れに左右されてしまうしタテ脚が課題ですね。内枠を活かして。 |
○ | 2 | 2 | 奈良岡彩子 | 104 | 青森 | 両 | 冬季移動で取手に行ってて普段と環境が違うし良い刺激になりますね。練習方法もガラッと変えたりしてて、感じも良くなってきてます。和歌山は久しぶりだけど、特に苦手意識はない。自力、自在に。 | |
3 | 3 | 浦部 郁里 | 102 | 福井 | 両 | 四日市の時に左足の痺れが出てしまってケアしてきたけど、まずは1走してみて。好位狙いで。 | ||
△ | 4 | 4 | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 両 | 前回は地元で決勝に乗れたし、体調が良くなってきましたね。セッティングも前のに戻したので今回もそのまま走りたい。自力、自在に。 | |
× | 5 | 5 | 鈴木 樹里 | 116 | 愛知 | 両 | 前回が終わって間隔が空いたので、結構練習出来たし調子は良いと思います。取れた位置から。 | |
◎ | 6 | 6 | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 両 | 状態は良いですよ。和歌山は風が強いが味方に付けられる様にしたい。久々に優勝を狙いたいですね。前、前、自力で。 | |
7 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 前回が終わってから良い練習が出来てしっかりと追い込んできました。感じは良かったですよ。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 共に決勝戦進出の常連。戦歴に差のない2強だが、⑥増茂には自力で打開できる強みがある。2着を量産する②奈良岡よりも幾分優位だ。3番手は前回善戦した④藤巻か。好位をキープして連以上に進出か。①渡辺は好枠とキャリアを活かして台頭。116期の卒記チャンプ⑤鈴木がそろそろ覚醒?③浦部も圏内だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 結構練習してきたし状態は大丈夫だと思います。初めての佐山さんへ。 |
注 | 2 | 2 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 両 | 体調は問題ない。和歌山はかなり久しぶり。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 練習はしっかりとやれてるし、自分で動いて1着を取れたりもしてるので悪い時に比べると良くなってますね。準決が壁なのでクリア出来る様にしたい。まずは初日頑張ります。同県の山田君へ。 | |
4 | 4 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 成績は悪いけど、状態自体は悪くないですよ。近畿の3番手で。 | ||
▲ | 5 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 自分の競走は出来てるけど、道中のペースを含めて4コーナーからの粘りが課題。幅を広げるためにも色々と考えて走って行きたい。和歌山は2回目。先行出来る様に。 | ||
5 | 6 | 鮒田 博文 | 79 | 三重 | 追 | 前回は顔見せで感じが良かったりしたけど、本番になると前と離れてしまったり…。原因がはっきりしない。点数が落ちてきてるし上積みが欲しいですね。気負いせず頑張りたい。岐阜勢の後ろで。 | ||
7 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追 | 及川君に付けます。連係は大昔にあるかな。 | |||
6 | 8 | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追 | 同県の大橋君の後ろで。 | ||
○ | 9 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 逃 | 3場所前の優勝は内が空いてくれて脚も溜められてたので伸びてくれました。その後の2場所は良くなかったけど、今回10日間くらい空いたのでしっかりと練習が出来ました。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲りタイプで不安定な面がある⑨山田だが、3場所前のVを含め今は乗れている。痛快な一撃を決めれば前S級の③柴田との岐阜ワンツーだ。遠征の捲り屋を相手に先制するのは徹底先行⑤佐山だ。地元①中野の期待を背に力強く駆ける。3年振りの和歌山バンク。②及川が埼玉勢⑦大橋-⑧板羽を従え痛打を放つか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 渋谷 海 | 113 | 北海 | 逃 | 2場所前の松山から色々と試していてホーム、バックを取るというのも意識して走ったら、決勝に乗れて結果に繋がってくれてますね。今回も出し切る競走が出来れば。自力。 |
× | 2 | 2 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 3 | 3 | 丸元 大樹 | 82 | 兵庫 | 追 | 今年4回落車して骨盤を痛めたりで点数が落ちてしまって…。ここ2場所ようやく良くなりつつあるので諦めず頑張りたい。藤縄君には悪いけど、坂本君の3番手。 | |
4 | 4 | 岡崎 徹 | 70 | 神奈 | 追 | 前回欠場したけど、練習が出来たしコンディションは問題ないですよ。渋谷君の3番手。 | ||
5 | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | 追 | 木下さんにお任せ。 | |||
5 | 6 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 怪我してから点数が落ちてしまってるが脚は悪くないんですよ。悔いが残らない様に単騎で走りたい。 | ||
○ | 7 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 追 | 展開に恵まれればという感じですね。悪い時に打破する力はないですよ(笑)。初の渋谷君へ。 | ||
6 | 8 | 木下 章 | 61 | 長野 | 両 | 今回追加で誘導があったりで中1日ですね。その前が結構詰まっていて疲れがあったので、その疲れが取れてれば。自分でやります。 | ||
△ | 9 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 体自体は大丈夫。坂本君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 1年前に和歌山を走った時はチャレンジ。当時よりスピードとパワーをかなり強化した①渋谷。痛快に始動して捲り屋、自在型を完封。続く⑦岡嵜-④岡崎とで上位を独占か。⑨南は自在戦の②坂本に任せる戦い。 ③丸元はここに加担するが、⑥藤縄は単騎を選択した。関東コンビ⑧木下-⑤菊池の大駆けに注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 自分は近畿の3番手で。 |
× | 2 | 2 | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | 追 | 成績はあんまりだけど、状態自体は悪くないですよ。前に巧く走って貰います。加藤君へ。 | |
3 | 3 | 辻 力 | 71 | 石川 | 追 | 自在に走ります。 | ||
△ | 4 | 4 | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追 | 直前は筋トレを多めにやってきました。本番になったら良い感じになってると思います。小西さんに回して貰ったので大利君の番手。 | |
5 | 川上真二郎 | 86 | 新潟 | 追 | 最近タイトな日程で中3日続きだったんですが調整せずにずっと練習してたんですよ。そうしたらあんまり良くなかったんで、今回は調整メインにやってきました。足場さえあれば良い走りが出来ると思います。南関勢の後ろへ。 | |||
5 | 6 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | 追 | 加藤君ラインへ。 | ||
◎ | 7 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 決まり手が捲りしかないけど、そこまで捲りを意識してる訳ではないですよ。行ける所からしっかりと仕掛けたい。自力。 | ||
6 | 8 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | 状態は歳相応ですね。辻君に任せます。 | ||
○ | 9 | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 逃 | 競走が詰まって思う様な練習が出来なかったりしたが、今回は結構空いたのでしっかりと練習が出来ました。和歌山は初めて。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦は7月以来。その時は予選で敗れた⑦大利。今回は優参を目指し奮走。冴えを増す捲りで遠征勢を仕留めて④乾-①小西との一戦だ。1着か大敗か。極端な戦歴の⑨加藤だが、出切ってしまえば簡単には崩れない。②田口-⑤川上のガードを得てゴールまで力走。展開のもつれに乗じて③辻が一発を繰り出す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 國廣 哲治 | 84 | 埼玉 | 追 | 初の中嶋君へ。強いのは知ってるし離れずに付いて行きたい。調子は変わらず良い状態ですね。 |
注 | 2 | 2 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 岡嶋君をマーク。 | |
△ | 3 | 3 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 両 | レースが詰まってるけど、問題ない。ずっと決勝に乗れてないので乗れる様にしたいですね。同県の福田君へ。 | |
4 | 4 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | ここは関東勢の後ろへ。 | ||
× | 5 | 福田 真平 | 113 | 愛知 | 逃 | 近況は良くないですね。セッティングをあまり換えてこなかったけど、最近は良くなるように色々と試してます。自力。 | ||
5 | 6 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 逃 | 点数が落ちてきて自信もなくなって悪循環。何かキッカケがあれば良いんですが…。自力。 | ||
7 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 関東の3番手で。 | |||
6 | 8 | 後藤 純平 | 78 | 福井 | 追 | 近畿の3番手で。 | ||
◎ | 9 | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃 | しっかりと逃げて優勝したいというのがあるし、先行というのは意識して組み立ててます。今回も積極的に走りたい。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S級で活躍する同期の面々に追いつけ追い越せ。⑨中嶋が中だるみの状態を脱して再上昇。出脚鋭くスパートして同型を粉砕。埼玉両者①国広-⑦峠を従えて長躯生還だ。中嶋と同期の⑤福田。意を決して踏み込んで番手かつ同県の③宮司に貢献か。走り果敢な⑥岡嶋が主導権を握れば、託す②中島が浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 松田 大 | 98 | 富山 | 逃 | 前回が終わってからは室内練習中心にやってきました。体調は問題ないですよ。後ろに2人付いてくれるし、先行基本に走る。 |
◎ | 2 | 2 | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | 逃 | 状態は人の後ろもあったりするし分からない。最近はだいたい初日、2日目が良くなくて最終日に自分なりに戦える事が多いですね。前回が終わって台湾合宿などがあったりで、自分の練習はあまり出来てない。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 逃 | 状態はまあまあ。和歌山は今回で2回目だけど、前回走った時は失格してしまったし今回は3日間走り切って帰りたい。自力。 | |
4 | 4 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | 落車明けだし何とも言えないですね。以前に痛めた所を再度痛めてしまったし…。4、5日くらい休んで体とも相談しながらやってきました。回れるみたいなので初の松田君へ。 | ||
△ | 5 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 今回追加で中2日だけど、疲労感はないですよ。連係は久々の伊藤君へ。 | ||
5 | 6 | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追 | 状態は一時期より良くなってきましたね。中曽さんの後ろで。 | ||
7 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 調子はあんまり良い事はないですね。近畿の3番手で。 | |||
6 | 8 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追 | レースが続いてたのがあるかもしれないけど、前回が全然ダメで今回は空いたので結構やってきました。まずは1走してみて。松田君の3番手。 | ||
× | 9 | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 追 | 状態は変わらずで、ずっと良いですよ。連係は2度目の古川君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 豪快な捲りでVと勝ち星を量産する②伊藤。最終バックストレッチあたりからグングン加速。近畿マーク陣⑤四宮-⑦中川を従えゴールイン。③古川も順調な足取りだ。勝負所を逃さずスパートすれば、南関勢⑨中曽-⑥深沢との一戦。最近は飛び付きもやる①松田。北日本勢④外崎-⑧千沢の支持を得て奮走する。 |
---|
フォーカス |
|
---|