レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年12月18日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 大知 正和 | 96 | 東京 | 逃 | 調子は良好です。準決に乗る自力。 |
△ | 2 | 2 | 吉田 尚作 | 67 | 大阪 | 追 | 50才迄は頑張りたいです。翼君とは初。 | |
3 | 3 | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追 | もう少し点数上げたいです。決めず。 | ||
× | 4 | 4 | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | 追 | 練習は普通に出来たので。大知君に離れん様に | |
5 | 5 | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | 追 | 近畿の3番手に行くしかないでしょう。 | ||
6 | 6 | 細川 秀勝 | 58 | 静岡 | 追 | 最後迄頑張ります。埼京3番手。 | ||
○ | 7 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 来期はA級1班です。調子も大丈夫。自力勝負 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉は6月末に走り、113期、栗本尚宗・田中和磨の新人相手に優勝飾ってる①(大知)、次の地元立川を連覇したのが来期の2班昇格、新人にも負けない気合で自力を貫いて居り、こゝは3期目で勝負の④(小峰)と、サッカーの名キーパーから転身してS級上位で活躍した⑥(細川秀)を連れての先行・捲り。素質の7割も出せてない⑦(布居)には若いと言う素晴らしい武器があり、②(吉田)に任された以上はの積極自力でパワー全開。⑤(細川貴)迄がライン。調子は悪くない③(木幡)は先手からだけど、空いたコースを伸びて来る巧者。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 中里福太郎 | 113 | 長崎 | 逃 | 前回から新フレームでバッチリです。先行基本。 |
2 | 2 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 間もあり、しっかり練習した。調子も大丈夫。自力。 | ||
3 | 3 | 大井 崇 | 73 | 茨城 | 両 | 相手強いし頑張るとしか言えないでしょう。 | ||
× | 4 | 4 | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追 | 追加だけど練習は普通に。初の真船君。 | |
○ | 5 | 5 | 西村 将己 | 78 | 福岡 | 追 | 本田さんに許して貰ったので中里の番手。 | |
6 | 6 | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追 | お世話に成ってる大井さんに任せます。 | ||
△ | 7 | 本田 博 | 67 | 宮崎 | 追 | 西村は昔から良く知ってます、話して3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 足達重満(80期)の弟子は①(中里)、同門の瀬戸栄作(109期)と練習した成果が今期の成績、来々期は待望の昇班を決めて居り、九州の大先輩⑤(西村)⑦(本田)を連れて逃げるか、捲りに成っても仕掛けは早い。まだまだやれる(本田)が力で対抗。差脚切れる④(志村)は、北日本の自力型②(真船)を目標に。デビューから自力を貫いて来た③(大井)の逃げには、3期目で点数上げたい⑥(山田)。尚地元(西村)は真の意味で勝負駆けなら「火事場の何とか力」は大いに期待出来る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 逃 | 体調が戻ったのが全てです。自力・自在。 |
2 | 2 | 伊加 哲也 | 70 | 岡山 | 両 | 一人で切れ目からにします。 | ||
× | 3 | 3 | 武藤 嘉伸 | 59 | 埼玉 | 追 | 息子達と練習してます。後輩尾崎とは2回目。 | |
△ | 4 | 4 | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追 | 頑張ってるでしょう(笑)。ラインの野口。 | |
5 | 5 | 坂野 耕治 | 82 | 徳島 | 追 | 伊加さんが一人なら、南関の3番手に行きます | ||
6 | 6 | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追 | やっと良く成りました。埼玉3番手。 | ||
◎ | 7 | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 逃 | 小倉は4回目。調子は大丈夫です。先行勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高瀬卓(87期)の弟子は⑦(尾崎)、デビューしてから何故か小倉には縁があり、早くも4度目の登場、立派は体躯を生かすには逃げるしかないと師匠に教育されてるのがこのバック数、来期そして来々期も昇班は決めている。番手は息子(龍生)の成長が楽しくて堪らない③(武藤)、龍生の子供(孫)も活力の源とか、付いて行けばの状態。3期目に成りやっと気が付いた①(野口)、この頑張りが今期の成績、前々に攻める事で準決勝進出。こゝに来て1着ラッシュの④(植田)なら(野口)を抜くのは難しくないかも。②(伊加)も必ず動く闘志のレーサー。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 逃 | 体調は問題ありません。自力で人気に応えます |
△ | 2 | 2 | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | 両 | 必ずS級に復帰しますので。総力戦です。 | |
3 | 3 | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 両 | 練習はやってるので成績以上の調子。自力です | ||
4 | 4 | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追 | まだまだ頑張りますので。伊藤君。 | ||
5 | 5 | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 追 | やっと点数が戻って来ました。菊谷に任せる。 | ||
× | 6 | 6 | 内村 哲也 | 62 | 山口 | 追 | 岡崎の後を固めて連に搦む様に頑張る。 | |
○ | 7 | 岡崎 哲昌 | 65 | 岡山 | 追 | もう少し点数上げないと。新人蒋野とは初めて |
周回予想 |
|
---|
コメント | デビュー6場所目で初めて走った地元小松島で、同期田上晃也・今野有樹・古賀勝大を相手に初優勝飾った①(蒋野)、それからは縁が無かったのに、病み上がりで走った久留米で2度目の優勝、今度は急な追加だけど、この若さと勢いがあれば首位は不動視される。後位はチャレンジに仲々慣れない⑦(岡崎)、そこは経験と根性でカバーする事で。⑥(内村)迄がライン。(蒋野)同様、追加の②(菊谷)は⑤(岡田)に任された事で、流れでは(蒋野)の番手で勝負してる事も。自力を残してる③(伊藤)は捲りが主戦法。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 逃 | 気持の問題でした。力出し切る自力です。 |
× | 2 | 2 | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | 追 | 真吾(中野)とは2回目の連携です。 | |
3 | 3 | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 両 | 自力は厳しいので、瀬戸内の3番手です。 | ||
△ | 4 | 4 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃 | 練習出来たので前回より上の調子。自力です。 | |
5 | 5 | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | 追 | 70点切ったのは初めてですよ。佐賀の3番手。 | ||
6 | 6 | 井上 達雄 | 68 | 東京 | 追 | 体調は戻ってます。長谷川君と話して先手ライン。 | ||
○ | 7 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 追 | 村上とは9月高知で連携してます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大瀬戸潤一郎(95期)の弟子は①(村上)、パンチの効いた自力戦法でデビュー以来2度の優勝もだが、優出を逸したのは1度だけの安定感、体は小さいが、初GPを決めた松浦悠士(98期)共一緒に練習してるのは楽しみで、間違いなくS級迄は行ける、明るいルーキー。後位は来年1年間の2班は決めてる⑦(組橋)、香川選手会の世話をやり乍らの頑張りで、しっかり付いて行く。九州は、自力の④(中野)が、先輩②(原)と⑤(五十嵐)に任された事で動きはするが、どちらかと言えば逃げるより捲りのタイプ。3期目の③(長谷川)は穴として。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追 | 後輩谷とは松阪で決めて以来2度目。 |
2 | 2 | 伊郷デニス | 82 | 神奈 | 両 | ラストランに成るでしょう。決めず。 | ||
× | 3 | 3 | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 逃 | 前回1点下げたので今回こそは。自力です。 | |
4 | 4 | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | 追 | 勿論、菅原に任せますよ。 | ||
△ | 5 | 5 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | やっと体調が良く成りました。大阪3番手。 | |
6 | 6 | 稲葉 幸哉 | 85 | 神奈 | 追 | 今期で引退します。切れ目から。 | ||
◎ | 7 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 2度目の小倉に備えて仕上げて来ました。自力勝負 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉はデビュー2場所目に1・1・2は⑦(谷)、それからは1度も決勝を外さず2度の優勝は光って居り、この若さに体力があれば、近い将来、S級で闘ってる楽しみなルーキー、こゝは世話に成ってる先輩①(垣外中)に任された以上は逃げが7割強で、捲りはあく迄も展開次第。現在の(垣外中)ならば、捲りに成っても付いては行けそう。3番手は熊本支部長として頑張ってる⑤(松尾)、息子(勇吾・115期)の成長を楽しみにしているのがこの成績。逃げのテクニックなら新人の上を行く③(菅原)は、④(村上)を連れて逃げる事での連対。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 小倉は試験でベストタイムが出たバンクです。自力勝負 |
2 | 2 | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | 追 | 大志(阪本)と話して任せる事にしました。 | ||
3 | 3 | 後藤 浩二 | 61 | 徳島 | 追 | 強い英輝(田村)に離れん様に。 | ||
△ | 4 | 4 | 清水 正人 | 79 | 千葉 | 追 | 追加は喜んで受けました。東で3番手。 | |
× | 5 | 5 | 田村 英輝 | 78 | 徳島 | 逃 | 後藤さんのために自力で頑張りますので。 | |
6 | 6 | 阪本 大志 | 95 | 長崎 | 両 | 誠(松尾)さんの前で何かします。 | ||
○ | 7 | 川口 輝明 | 56 | 北海 | 追 | 強い新人小畑に兎も角離れん様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | レインボーファイナルこそ健斗空しく最下位に終わった①(小畑)、小倉初登場のルーキーはデビュー後11場所全て決勝に乗り、4回の優勝は今回一、師匠は茨城副支部長、須賀和彦(89期)、練習環境に恵まれ体力も申し分ない弱冠二十才の若者は前途洋々、試験以来の小倉バンクで成長した姿を披露する。番手に選ばれたのは親子程年が違う大ベテラン⑦(川口)、付いては行ける調子。④(清水)迄が東ライン。残り14勝の500勝迄はで頑張ってる⑤(田村)の自力には先輩③(後藤)。②(松尾)⑥(阪本)の長崎コンビは共に3期目。 |
---|
フォーカス |
|
---|