レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年1月2日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 高松 直満 | 74 | 福岡 | 追 | 藤崎には勝てる様に走って貰います。 |
× | 2 | 2 | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | 追 | 2期目なのでやるしかない。前々。 | |
3 | 3 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 逃 | 赤松さんに任されたので自力。 | ||
4 | 4 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 前に離れては弱いとしか。古川に任せる。 | ||
△ | 5 | 5 | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | 追 | このメンバーなら久留米の後を固める。 | |
6 | 6 | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追 | 話をして、何かやりそうな越川に任せる。 | ||
○ | 7 | 藤崎 優輝 | 95 | 福岡 | 逃 | 小倉は大好きなバンク。九州の先頭で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉と久留米なら中ゼロでも補充に追加は受ける事にしてる⑦(藤崎)、大晦日それも深夜のミッドナイトを走り、元旦に帰って来たのに、補充を受けたのは何時も好走してるバンクだからの事、疲れているのは否めないが、現在の③(古川)よりは全てに上なので。(藤崎)が来てくれたのを素直に喜んだのは久留米の先輩①(高松)、逃げてくれたら車間を空けて残しに行くのは当然。初日は思い切って一旦切ってみた⑤(重富)は、結構やる気なのは楽しみ、こゝは久留米の後から連突入。④(赤松)に任された事で動く事にした③(古川大)も侮れないが、②(越川)の底力は穴党に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 古川 喬 | 99 | 福島 | 逃 | 調子は見ての通り。近畿2人の前で自力。 |
△ | 2 | 2 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 追 | 妹尾さんに任されたので何かやる。 | |
3 | 3 | 長澤 道雄 | 65 | 兵庫 | 追 | 前に離されました。後藤に任せる。 | ||
4 | 4 | 妹尾 英信 | 67 | 岡山 | 追 | 調子と言うより展開でしょう。後輩川本。 | ||
5 | 5 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 中途迄は付いて行けたので。こゝは決めず。 | ||
× | 6 | 6 | 斉藤 重明 | 71 | 東京 | 両 | 流されたから仕掛けてみた。単騎です。 | |
○ | 7 | 後藤 純平 | 78 | 福井 | 追 | 調整して、初めての古川君に行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(古川喬)は工藤友樹を引き離すパワーを披露したのに、115期の新人福田滉にハマられ、それで6着迄沈んだが、このメンバーは叩き合いを挑む自力型は見当たらないので、初日の調子で逃げれば悠々押し切ってる力量。番手は失格で陥落した⑦(後藤)、最盛期は兄弟子の市田佳寿浩(76期・引退)とS級で活躍した実力者なので、付いては行けると信じてみたが。3番手の③(長澤)はブッ離れている様では。先輩④(妹尾)に任された②(川本)は、以前はたまにでも自力を出してたので。尚力ある⑥(斉藤)は、自ら一人を希望したのは迷惑掛けたくないからの一心。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児 | 両 | 熊本の大先輩2人に任されたので自力。 |
2 | 2 | 池内 吾郎 | 65 | 愛媛 | 追 | 四国の後輩森下に任せる。 | ||
3 | 3 | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追 | 関東ラインで、話をして村松君。 | ||
△ | 4 | 4 | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 追 | 前に離れて済みません。池内さんの前で。 | |
5 | 5 | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 両 | 調子は大丈夫。自力・自在に頑張る。 | ||
× | 6 | 6 | 上村 常文 | 59 | 熊本 | 追 | 決めた位置は正解でした。貢司(西島)。 | |
○ | 7 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 付いては行けたので疲れは大丈夫。近藤の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(近藤悠)は、一人よがりのレースをして来た事もあり、九州の大先輩、大窪輝之・重富公輔に付いて貰えず、それで4着に甘んじたが、このメンバーならば当然逃げを頭に入れての自力で頑張る宣言。番手は別府から中ゼロの⑦(西島)、腰痛は深刻だけど、それでも前に付いて行けてるのは凄い事。3番手は(西島)の兄弟子⑥(上村)、同じく別府から中ゼロの仲。四国は「何かやってみる」の④(森下)に②(池内)と成ったからには、その何かは自力なのかも。関東の2人は、若い⑤(村松)が③(晴山)を連れて動きそうだけど、初日の調子は不安。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 逃 | 良くは成ってるでしょう。自力です。 |
2 | 2 | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | 追 | 市川さんの前で前々から頑張ってみます。 | ||
◎ | 3 | 3 | 新村 真 | 87 | 岡山 | 追 | 工さんに任されたので何かします。 | |
4 | 4 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | 体調は良く成ってる。岡崎に任せる。 | ||
5 | 5 | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 追 | このメンバーなら、こゝも決めずにします。 | ||
○ | 6 | 6 | 工 正信 | 55 | 広島 | 追 | 3期目なので必死。新村に頑張って貰う。 | |
△ | 7 | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | 追 | 初日も頑張ってくれた大崎に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日予選は古川大輔に任せた事で、準決に乗る事は叶わなかった③(新村)、自力をもっと出せば1・2班に定着出来るのに勿体無い限り、こゝはラインの大先輩⑥(工)に任されたなら、小細工を弄せぬ逃げか捲りの自力で人気に応えてくれる。同県の先輩佐古雅俊(45期)を目標に頑張ってる(工)は、56歳とは思えぬ元気さなので逆転充分。先行を匂わせた①(大崎)が逃げた時は、⑦(幡中)が恵まれる事に。④(市川)に任された②(岡崎)も自力に成ったのは、何となく狙ってみたいライン。単騎の⑤(大窪)は、先手の3番手が理想の位置。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃 | 小倉は凄く走り易い。連勝する自力。 |
2 | 2 | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 追 | 全て、大地(小川)君のお蔭。岡嶋君。 | ||
3 | 3 | 善方 政美 | 82 | 福島 | 逃 | 細沼君が仕事してくれたから。先行基本。 | ||
× | 4 | 4 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 逃 | 3着なら調子は大丈夫。自力です。 | |
△ | 5 | 5 | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 両 | 小倉との相性でしょう。こゝは単騎。 | |
6 | 6 | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | 追 | 古川喬に悪い事したのが。善方の番手。 | ||
○ | 7 | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追 | 滉(福田)は強い、それで離れた。宮下の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(宮下)は大崎龍一郎に叩かれたが、鐘過ぎには仕掛けて悠々押し切ったパワーは、デビュー以来1度しか優勝してないのが不思議な程、こゝは何となく危なかしい⑦(高森)と2車に成ったが、やりたいのは誰も出させない先行と思われる。単騎に成った復調⑤(櫻井)はこの後辺りに居て、捲りを出せば頭迄狙える能力のレーサー。チャレンジに落ちて後が無く成り、火が点いた④(岡嶋)はあきらめないで攻めに徹せば、新人は一人で来るかも知れないので。好気合③(善方)は逃げてこそ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | レース内容は反省ですが、調子は大丈夫。自力。 |
2 | 2 | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | 追 | 照井に離れ済みません。勝太(須永)。 | ||
3 | 3 | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 両 | 善方さんが逃げてくれたからです。福田は初。 | ||
× | 4 | 4 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | 良いスタートが切れました。自力です。 | |
△ | 5 | 5 | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 追 | 前に離れて、ファンと後に悪い事した。初の野上。 | |
6 | 6 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 宮下は強いですね。こゝは丸林先輩。 | ||
○ | 7 | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 逃 | 落ち着いて走る事が出来た。連勝する自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 凄い素質をフルに活かしてるとは思えない①(野上)だが、予選で見せた快速捲りに大物の片鱗が、こゝは⑤(丸林)⑥(竹内)の九州は久留米コンビに任されても、絶大なる人気に応える先行・捲り。初日の(丸林)では付いて行けるかは不安なので、(野上)をライバル視してる⑦(福田)の強烈パワーなら(野上)の上を行ってる事も。後は力ある③(細沼)だが、初日が良くなかったでは、それで離れると想定すれば、115期新人の2人で他の5人を引き離してる事は大いに考えられる力と力で決まるレース。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 勝太(須永)の頑張りですよ。照井の番手。 | |
△ | 2 | 2 | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 逃 | 岡崎先輩と決めれなかったが、悪くない。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 突っ張り切れなかったのは反省。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 岡嶋さんが3着で救われた。井坂は初めて。 | |
5 | 5 | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 追 | 宮下は強く成りますよ。こゝはラインの國井。 | ||
6 | 6 | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 両 | 作戦の一つでした。こゝは単騎です。 | ||
◎ | 7 | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃 | ラインで決めれなかったのは反省。人気に応えます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高校・大学とスプリント競技で鳴らした⑦(照井)、どうやらこゝ迄特別昇班してないのは不満でしかない将来のスター候補生、予選は圧倒的パワーで制して居り、こゝは同期③(井坂)に113期新人②(國井)が相手なら、本気を出すしかない。マークする①(阿部)は、そんな(照井)に付いて行くのは難しいと判断。(照井)と違い、自転車とは無縁の野球から転身した(井坂)のパワーを敢えて対抗に。④(樋口)は(井坂)に任せての決勝進出。115期より1年早くデビューしてる②(國井)の捲りは、115期の2人がやり合った時は頭迄あるスピード。 |
---|
フォーカス |
|
---|