会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年02月21日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年2月21日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 白濱 一平 111 長崎 先行で力出し切れたのは良かった。自力。
2 2 井上 典善 66 千葉 こゝは空いてる岡山の3番手です。
× 3 3 樫村 伸平 99 兵庫 7着しては。気合入れ直します。九州の3番手。
4 4 岡崎 哲昌 65 岡山 中尾に離れん様、頑張るだけです。
5 5 田中 孝法 91 福岡 友永のダッシュは凄かった。白濱の番手。
6 6 木村  讓 76 神奈 7番手では(苦笑)。こゝは切れ目からにします。
7 中尾  翔 107 岡山 森川の捲り頃に成りましたね。自力で人気に応えたい。
周回予想
1 5 3 7 4 2 6
コメント  111期生としてデビューした①(白濱)、練習はしっかりやっていても、仲々2班に上がれなかったが、やっと今年からはチャレンジを卒業したら着以上に暴れて居り、「楽しくて堪らないですね」が初日予選の突っ張り先行、結果は捲られて大敗しても調子の良さは存分にアピールしたので、このレースはしっかり勝ちに行く。番手は久留米をホームバンクにしている⑤(田中)、初日の脚では付いて行けない事も。一時期はS級寸前迄行った⑦(中尾)、この不振はどうしたものか、初日の悪さは深刻でも、このメンバーなら(白濱)とは同等以上。後は大先輩④(岡崎)、不安は腰痛。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高倉 俊宏 93 福岡 前が取れなかったのが全てです。人気に応える自力。
2 2 二木 茂則 82 埼玉 話して、ラインの山本さんに任せます。
3 3 加藤 正法 96 愛知 浅野さんと又一緒ですね、勿論任せます。
4 4 浅野 将弘 90 岐阜 任されたので、出来る事をやるだけです。
5 5 山本恵太郎 71 東京 二木君に任されたので、切れ目から何かやれたらと思ってます。
× 6 6 中山 匡男 69 佐賀 高倉は頑張りました。初日同様、九州で3番手です。
7 南部 亮太 93 長崎 一平(白濱)を援護してやりたかった。高倉の番手。
周回予想
1 7 6 5 2 4 3
コメント  捲り主体の①(高倉)、初日は不振を吹き飛ばさんと長野和弘を連れて鐘先行に挑戦したが、結果は4番手をキープしていた山口翼に捲られはしたけど、やるだけの事はやった満足感はあったのでは、こゝは⑦(南部)⑥(中山)の西九州コンビを連れて、やりたいのは勝利する捲りかも。番手(南部)の初日は、後輩白濱一平を援護して車間を空けた迄は良かったが、追い付かぬチョンボ、この調子ならば(中山)に抜かれてる事も。②(二木)に任された⑤(山本)は、まだ残してる捲りを出す事で。初日も連携していた④(浅野)と③(加藤)は、前に成った(浅野)のやる気次第。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 6
  • 1 = 5 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 松尾 玄太 93 佐賀 自分の調子は大丈夫。吉田さんに任されたので自在です。
× 2 2 小林 寛弥 101 静岡 調子は悪くありません。北2人の前で自力です。
3 3 矢内 良和 75 群馬 翼(山口)に離れて済みません。清水の番手です。
4 4 須々田大昇 80 青森 展開は厳しかったけど、3着なら。白木君の後です。
5 5 吉田 周司 70 香川 山中を入れるのは当然ですよ。こゝは松尾に任せます。
6 6 清水 健次 113 東京 やれる事はやれたので、こゝからです。積極自力。
7 白木 正彦 84 宮城 渡邉君は勿体無いですよ。小林君の番手です。
周回予想
6 3 1 5 2 7 4
コメント  予選の③(矢内)は山口翼の半端ないダッシュに付いて行けなかったが、何とか2着迄にはで追ってたのは調子でありやる気、こゝは小倉を走れば元気に成る新人⑥(清水)の番手で恵まれる。九州一人に成った①(松尾)は捲りを出す気に成ったそうで、それに飛び付いたのは巧者⑤(吉田)。初日はド下手な運行をした渡邉直弥に付き合わされた⑦(白木)は、同じ静岡の②(小林)に任せる事にしたが、心配は(小林)の調子。初日の伸びは良かった小兵の④(須々田)は(白木)の後から渋太く3連対を狙う事で、高配ファンを喜ばす。
フォーカス
  • 3 = 6 - 1 2
  • 3 = 1 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 橋本 紀彰 90 茨城 練習は出来ているので、展開ですね。渡邉君の番手。
2 2 田村 浩章 82 徳島 友永に離れて申し訳無い。山中の番手です。
× 3 3 山中 崇弘 113 高知 イン粘りは想定内でも、負けては。自力です。
4 4 國廣 哲治 84 埼玉 3着に入れて、ほっとしてます。同県同級生の峠。
5 5 峠  祐介 78 埼玉 清水君は頑張ってくれました。橋本君の後です。
6 6 組橋 一高 71 香川 今村は良いレースをしましたよ。四国で3番手です。
7 渡邉 直弥 113 静岡 人気に応える事が出来ず済みません。反省の自力。
周回予想
7 1 5 4 3 2 6
コメント  人気を集めた予選の⑦(渡邉)、やった事は突っ張った白濱一平の3番手が取れたのに、叩き失敗の山本隼人に外から被さられるや半周程粘って、鐘過ぎに6番手迄下げる信じられぬ運行で裏切ったもの、四日市の例があるのでそこ迄信用は出来ないが、普通に逃げるか捲るなら後続を引き離してるパワーの持ち主。①(橋本)⑤(峠)④(國廣)の関東3人で後を固めるとの事。初日は小原丈一郎に飛び付き、見せ場は作った③(山中)は②(田村)⑥(組橋)に任されたなら、逃げるか飛び付きの戦法。(田村)は初日よりマシと想定。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 3
  • 7 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山口 貴嗣 82 福岡 この流れで3着に届いたし、調子も大丈夫。初の森川弟。
2 2 小笠原昭太 76 青森 競りは想定内でした。新車もまずまず。小川君の番手。
3 3 今村麟太郎 111 高知 先行で力出し切れてラインで決まったので。積極自力。
4 4 森川 康輔 111 岐阜 早目に行くと決めてました。決勝に乗る自力勝負です。
5 5 大泉 英則 89 宮城 小川君は落ち着いてましたね。小笠原さんの後です。
6 6 小川 達也 93 静岡 今日は展開でも、1着は嬉しいです。先行基本の自力。
× 7 富  弥昭 76 山口 夜遅いので何かボーッとしてました(苦笑)。初の今村。
周回予想
4 1 3 7 6 2 5
コメント  初日予選は絶大なる人気に応えた④(森川)③(今村)の111期生、(森川)は得意のロング捲りで圧勝したのに対し、(今村)は捲りのイメージを払拭せんと、やった事は鐘から逃げて、スンナリの二條祐也を完封する内容満点の逃げ切り、そんな2人がこゝで対戦する事に成ったのは楽しみ、来期のS級を決めてる(森川)に一日の長がありと判断してみたが。連携するのは地元地区だからで①(山口)だけど、初日の調子は少しだけ不安。勢いと小倉との相性なら(今村)が(森川)の上を行って居り、300勝に王手を掛けてる⑦(富)を連れて逃げるか先き捲りで連勝は互角以上。東ラインは数で勝負する。
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 7
  • 4 = 3 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小原丈一郎 115 青森 落ち着いて走る事は出来ました。決勝に乗る自力です。
× 2 2 西田 将士 105 長崎 今日は展開。感じが今イチなので、修正しての自力です。
3 3 仙石  淳 73 滋賀 山本は落ち着いてましたね。準決は山口君の番手。
4 4 山口  翼 98 茨城 練習の成果は出たけど、レース内容は反省ですね。自力。
5 5 池上 孝之 69 兵庫 3着で準決に乗れて良かった。再度、仙石の後。
6 6 長野 和弘 82 福岡 高倉の頑張りですよ。こゝは西田に任せる。
7 平田  徹 78 静岡 日当に付いて行けず済みません。初の小原に離れん様に。
周回予想
1 7 2 6 4 3 5
コメント  予選とは言え初日のパワーには度肝を抜かれた①(小原)、抜くんじゃないかと誰もが想定していた先輩小笠原昭太を引き離しての勝利は間違いなくS級それも上位で活躍する器、こゝは初日特選で日当泰之に離れた⑦(平田)と2車でも仕掛け損じはしない。④(山口)も予選は圧倒的パワーで後続を引き離して居り、脚力だけなら(小原)と互角だけど、唯一の不安は信じられない脆さ、初日の気力と信じての対抗。自力よりは追い込み主体の②(西田)も狙えるが、それ以上は完全に蘇った地元⑥(長野)。
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 2
  • 1 = 7 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 日当 泰之 92 青森 苦しかったけど人気に応えて良かった。先行基本の自力。
× 2 2 戸伏 康夫 96 岡山 何時も頑張ってくれる友永と一緒とは有難いです。
3 3 宮司 周郎 82 愛知 康輔(森川)に付いて行けて良かった。山本とは連携ある。
4 4 友永 龍介 101 山口 ラインで決めれなかった事だけが。自力です。
5 5 二條 祐也 97 徳島 走り過ぎなのか、少し重たいですね。中国3番手。
6 6 山本 隼人 111 大阪 レースが良く見えてたのが勝因です。自力。
7 伊豆田浩人 87 神奈 日当君が強かったですね、仕方ない。日当君に離れん様に。
周回予想
1 7 6 3 4 2 5
コメント  デビューからずっと逃げ続けていた①(日当)、その実は抜群の瞬発力を生かした捲りが得意だったのが前回の優勝であり初日の捲り、こゝは⑦(伊豆田)と2車ならば、ライン長い④(友永)を逃がすか捨て身の⑥(山本)を出しての捲りを決めて、決勝は後輩小原丈一郎の番手で連覇を考えている。不安は番手の(伊豆田)で、付いて行けるかどうかはタイミング次第。初日の2着は内容があった(友永)は、②(戸伏)⑤(二條)に任された事で、捲りでなく逃げてれば(日当)は一人で来る可能性もあるので。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

 一覧に戻る