会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年04月17日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年4月17日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 佐山 俊樹 97 埼玉 神田先輩の前で自在です。
2 2 高鍋 邦彰 95 福岡 見ての通りですね。自力で頑張る。
3 3 一丸 安貴 70 愛知 2日目同様、こゝも決めずにします。
4 4 木下  章 61 長野 埼玉の2人とは別で決めず、自分でやる。
5 5 米嶋 賢二 77 長崎 逃げたのは久し振り。こゝは高鍋君に任せる。
6 6 宮西  翼 100 石川 前2日間同様、一人でやる。
× 7 神田 宏行 62 埼玉 後輩佐山に全て任せる事にします。
周回予想
2 5 3 1 7 4 6
コメント 初日予選は納得して3番手に甘んじた⑤(米嶋)、2日目は後輩川島勝を連れてHS前から先行、結果は内村竜也の捲りに屈しはしたが、前回福井の調子は維持して居り、こゝは動けてる②(高鍋)に任せて375勝目のチャンス。前に成った(高鍋)は良く成ってるとは言え、まだ3割も戻ってないが気持は前向きなので、現在のやる気を持続させれば復活は早い。小倉バンクはひょっとしたら合わないのかも知れない①(佐山)だが、このまゝ終わる様な選手でないし、この若さに能力があれば、(高鍋)には負けない機動力。連携するのは大先輩⑦(神田)。
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 7
  • 5 = 1 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 乾  庄平 95 滋賀 三四郎(中武)と決めたいですね。
2 2 林  明宏 79 高知 田口君の好きに走って貰いますので。
3 3 白木 正彦 84 宮城 このメンバーなら自分でやる事にした。
× 4 4 田口  守 94 山口 林さんに任されたので、前で頑張ります。
5 5 中川 貴史 79 三重 このメンバーならライン大事に近畿の後。
6 6 塩田 大輔 96 静岡 単騎でも自力です。
7 中武三四郎 113 大阪 乾さんと決める自力です。
周回予想
7 1 5 4 2 3 6
コメント 予選のダメな走りを2日目はキッチリ修正したのは113期生⑦(中武)、伏兵鈴木龍之介に抜かれはしたが、前を取り赤板から突っ張り2周逃げた事で、本来の調子に戻ったものと信じての首位。番手に成った①(乾)は展開に恵まれてないだけなので、離れる事は考えられず逆転迄も。⑤(中川)迄が中近ライン。今回は今イチ気持が乗らないのか、大敗続きの④(田口)、体調に問題が無いなら自力主体に何でもやる条件で。2日目は逃がされた②(林)は、ラインの(田口)に頑張って貰う事での3連対。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 4
  • 7 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 齊藤 健人 92 静岡 抜かれたのは悔しい。自力です。
2 2 一ノ瀬貴将 98 大阪 匡洋(坂本)さんと話をして番手に成りました。
3 3 芳野  匠 93 愛媛 田口は仕掛けてくれたので。こゝは自分でやる。
4 4 齋藤 一茂 97 群馬 何時も通り臨機応変でお願いします。
× 5 5 坂本 匡洋 91 大阪 一ノ瀬の前に成った以上は自力。
6 6 久保田 敦 76 群馬 一茂(齋藤)が何をやろうと信頼です。
7 井手 尚治 65 神奈 展開だと思いますよ。ラインの齊藤健に任せる。
周回予想
1 7 3 5 2 4 6
コメント 予選は実力Sワンの新人、小原丈一郎に当てられ、結果何もやれなかった①(齊藤健)、その悔しさもあったのか、2日目は鐘前から仕掛け、抜かれはしたが、番手の畠山裕行と僅差の勝負を演じたのが実力であり調子。調子は悪くないのに展開だけはどうにも成らない⑦(井手)、やっと恵まれたなら全力で抜きに行くか。こんな選手ではなかった③(芳野)、小倉はどちらかと言えば得意なバンク、初日同様、単騎に成ったが、気持を切らさず前々に攻める事での連突入。大阪コンビは、じっくり話をして⑤(坂本)が前で②(一ノ瀬)は任せる事に成る。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 寺林 正秋 93 宮城 連日前が頑張ってくれてます。門脇の番手。
× 2 2 高橋 義秋 96 大分 調子は見ての通り良いです。九州の先頭で自力。
3 3 畠山 裕行 82 神奈 齊藤健のお蔭で1着。こゝは北の後。
4 4 仲松 勝太 96 沖縄 太田黒さんに許して貰い、義秋(高橋)の番手。
5 5 太田黒大心 74 熊本 義秋には初日世話に成ったし、3番手固める。
6 6 門脇  翼 111 秋田 寺林正秋さんの前で力出し切る自力。
7 山崎 光展 93 京都 こゝも自分でやるしかない、頑張ります。
周回予想
6 1 3 7 2 4 5
コメント 輪界を代表するスター稲垣裕之(86期)唯一の弟子⑦(山崎)、師の教えを守り、自力を貫いて来たが、流れもあり、何時の間にか追い込み主体にチェンジ、それでも練習では自力を主にやってるのが、こゝ数場所の「捲り」、今回は急な追加でもあり調子は良くないが、準決同様、気楽に走れる単騎なら、先手ラインから決めてるものと信じて。色々あって調子を崩していた⑥(門脇)、連日のパワーこそが実力であり調子か、逃げ切りこそが本命かも。番手は離れる心配はない①(寺林)。③(畠山)迄が東ライン。結束する九州トリオは、予選の7番手捲りで波に乗った②(高橋)が一番前で自力を宣言。④(仲松)⑤(太田黒)で後位はガッチリ。
フォーカス
  • 7 = 6 - 1 2
  • 7 = 1 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 古閑 良介 73 福岡 久留米の後輩、小竹に任せます。
2 2 宮下 貴之 81 埼玉 高塩君に任されたので自力です。
3 3 山原 利秀 63 高知 竜也(内村)は頑張ってくれた。再度です。
4 4 川島  勝 89 長崎 初日予選同様、古閑さんの後です。
5 5 高塩 讓次 90 栃木 宮下さんが何をやろうと全て任せます。
× 6 6 内村 竜也 93 山口 山原さんと決まり良かった。自力です。
7 小竹 洋平 97 福岡 調子は大丈夫。ラインで決める自力。
周回予想
7 1 4 2 5 6 3
コメント 準決勝の⑦(小竹)は、福井の後輩、清水剛志に競り負けるとは、力出し切れず大敗した事を反省したのであれば、このレースは世話に成ってる先輩①(古閑)を連れての先行は大いに考えられる。④(川島)迄が九州ライン。2日目の⑥(内村)は気合が違ってたのは、これ全て今回は防府主催の責任感、再び③(山原)に任された事でやってる事は逃げかカマシ。間違いなく仕上ってる(山原)なら今度こそ逆転首位。特選シードの②(宮下)は、落車後だからでなく、この成績は展開にやられてるだけなので、好気合⑤(高塩)に任された事もあり、自在でなく自力の気魄。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 6
  • 7 = 3 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 水谷 良和 70 愛知 近畿の3番手です。頑張ります。
2 2 宮路 智裕 56 熊本 高鍋に感謝ですね。話して田中に任せる。
3 3 菱田 浩二 97 京都 渡辺さん・水谷さんに任されたので、自力です。
× 4 4 田中 洋輔 84 宮崎 宮路さんに任されたので、何かすると言う事で。
5 5 川上真二郎 86 新潟 写判の2着ですか、展開と思います。決めず前々。
6 6 鈴木龍之介 81 栃木 初日の感じが良かったんですよ。決めずにします。
7 渡辺 航平 79 福井 小原君に付いて行きたかった。こゝは菱田。
周回予想
3 7 1 4 2 5 6
コメント 初日特選を制した⑦(渡辺)、人格者らしく勝利者インタビューでは「こんな状況の時に走れるだけでも小倉に感謝です」は流石のコメント、準決勝は小原丈一郎の番手を主張して、宮下貴之に競りを挑み、一応勝つに勝ったが、小原の鋭い踏み出しに付いて行けなかったもの、調子は良いのでラインの先行レーサー③(菱田)の番手で恵まれる。高得点の①(水谷)は、前回の立川は良かったのに、今回は一ヶ月半欠場の影響としか思えぬが、3日続けて人気を裏切ってはの強い想いで突き抜けているのが世間の一番人気かも。どう見ても先行1車は(菱田)だけど、性格上後を競らせる運行はやらないのが。大ベテラン②(宮路)の前に成った④(田中)は自力を匂わす。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 太田 将成 113 宮城 番手はまだ考えてません、単騎自力。
2 2 樫山 恭柄 92 福岡 原さんと話して、準決同様、利根。
3 3 清水 剛志 103 福井 小倉は走り易いです。自力。
4 4 利根 正明 97 大分 何とか決勝に乗れました。自力です。
× 5 5 四宮 哲郎 71 京都 菱田のお蔭ですよ。清水の番手。
6 6 原  清孝 98 沖縄 自分でやりたいので単騎自力です。
7 小原丈一郎 115 青森 単騎自力で完全V目指します。
周回予想
3 5 4 2 6 1 7
コメント 予選の⑦(小原)は2周逃げた事で中途を流した事もあり、1周タイムは平凡だったが、準決勝は後競りと言う事もあって5番手から鐘前スパートするやホームからバック迄は11秒0で、後半こそ11秒6でも、これはS級それもトップクラス、これも尊敬する父、則夫氏(57期・引退)に励まされてる効果、小倉は負け無しの5連勝なら、卓越したパワーで狙うは3度目のパーフェクトV。北日本同士の①(太田)は、前検日から(小原)と同乗しても自力と宣言してたのを貫き通す闘志。連日の内容は(小原)に負けてない③(清水)は、⑤(四宮)に任された事で自力で頑張るが、展開次第では(小原)の後に成ってる事は無きにしも非ず。地元②(樫山)は④(利根)に任せる事で。
フォーカス
  • 7 = 3 - 1 5
  • 7 = 1 - 3 5

 一覧に戻る