レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年4月30日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | 追 | 初日は仕方ない。こゝは楢原に決めました。 |
× | 2 | 2 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 後輩加賀美と一緒なら考える事はない。 | |
3 | 3 | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | 追 | 僕は後輩平川の番手に行きます。 | ||
4 | 4 | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | 追 | 九州は分かれるなら、同級生吉川の後。 | ||
○ | 5 | 5 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 調子は大丈夫。敬次(原)さんの前で自力。 | |
6 | 6 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | 成績程調子は悪くない。自力です。 | ||
◎ | 7 | 楢原 由将 | 94 | 福岡 | 両 | 佐賀とは割り切り、吉川さんの前で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日予選の(7)(楢原)は、突っ張る気満々のルーキー松坂侑亮に前を取られ叩きに行ったものゝ行けず、それで仕方なく番手の山崎司に外から競り込んだもの、結果は負けて7着してしまったが、やる気は伝わったし、こゝは(1)(吉川裕)に任されたなら、(5)(平川)(3)(原)の佐賀コンビとは割り切っての自力勝負で勝利に執念。小倉を走れば5割増の(平川)は、初日こそ齋木翔多の逃げを捲れなかったが、あわやの所迄は行って居り、こゝは(楢原)とやり合うのではなく、大先輩(原)を連れての先行か捲りで勝ちに行く。先輩(今村)に任された(6)(加賀美)も動きはするが。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 想定外の展開に戸惑った。自力です。 |
2 | 2 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 前に付いて行けなかった。後輩大澤。 | ||
3 | 3 | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 同期の黒田に任されたので自力。 | ||
△ | 4 | 4 | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | 追 | こゝは九州の後からにして下さい。 | |
× | 5 | 5 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 同期の輪太郎(吉田)さんに任せます。 | |
6 | 6 | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 逃 | 何時も通りの自力で頑張るのみです。 | ||
○ | 7 | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | 追 | 楢原に任せての事なので。こゝは竹元です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本命人気を背負った初日予選の(1)(竹元)、後を八尋翔平・吉川裕二に任されてたのに、田原宥明の逃げを5番手から捲りに行ったが、何と1車しか出ないとは、これには信頼したファンは怒りしかなかったのでは、汚名返上するためにやれるだけの修正をしたものと信じての自力戦。連携するのは初日の6着で気合入った(7)(仲山)、(竹元)の戦法次第では逆転充分。予選の逃げは仲々だった(3)(吉田輪)には、当所に強い(5)(黒田)で、果敢(6)(大澤)と連携するのは、先輩(2)(浦崎)。巧者(4)(長谷)は、西ラインで九州からにする。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | 逃 | 欲を出して仕掛けたのが失敗。自力です。 |
× | 2 | 2 | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 追 | 竹元には世話に成ってるので。藤原君。 | |
○ | 3 | 3 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 久保君に付いて行けたし悪くない。こゝは牧田君。 | |
4 | 4 | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | 追 | このメンバーなら前々としか言えない。 | ||
5 | 5 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 南関東ラインで石川さんの後を固めます。 | ||
6 | 6 | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 追 | 走れるだけでもと思ってます。決めず。 | ||
△ | 7 | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 両 | やるだけの事はやった。こゝは自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 体は小さいが抜群の瞬発力でデビュー後は勝ちに勝ちまくり、それで111期のルーキーチャンピオンレース(玉野)に選出された(1)(牧田)、1・2班戦の優勝も複数あり、S級直前迄行ったのに、アクシデントがあったとは言え、この足踏みは信じられないが、予選で伊藤颯馬を相手に突っ張りから飛び付いたのは自信に成ったのでは、こゝは逃げてパワー全開。番手を主張したのは、静岡でも渡邉晴智(73期)を長とする富士山グループで練習してる気力の(3)(石川)。(5)(中西)迄がライン。予選の3着は悪くなかった(7)(藤原)は、(2)(八尋)に任された事で自力とコメントしたが、先行レーサーではないので、やってる事は捲りか番手飛び付きと思われる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追 | 詰めを誤ったが悪くない。久保に任せる。 |
× | 2 | 2 | 西 徹 | 79 | 石川 | 両 | 練習充分なので。勿論、自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | 平さんと話をして南関東に行きます。 | |
4 | 4 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 中部ラインで西に付いて行くだけ。 | ||
5 | 5 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 中近ラインで、中部の後です。 | ||
6 | 6 | 平 総一 | 76 | 熊本 | 追 | こゝは安東の後からにして下さい。 | ||
◎ | 7 | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 逃 | 3着では準決に乗れないんですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 青山学院大学迄は空手で大活躍した(7)(久保)、叔父さんの久保俊高(52期・引退)に弟子入りして、95期を在校4位で卒業したのに、S級に定着する事は叶わず、現状に甘んじているが、空手で培った根性に体力があれば、これからでも遅くない自力型、予選の3着は良かったので逃げに徹す限り首位は動きそうにない。番手の(1)(鈴木)は確実に良化して居り、(久保)に離れる事はないし、スンナリならばチョイ差しはあるかも。(3)(安東)が南関東の後を主張した事で、怪我に強い(6)(平)は、その後からに決める。(4)(若原)(5)(吉川悟)に任された(2)(西)は自力型だけど、典型的な捲りタイプ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 後輩、歩登(伊藤)とは3回目の連携。 |
2 | 2 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 高市は頑張ってくれましたよ。再度任せる。 | ||
△ | 3 | 3 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 勇一(小玉)は落ち着いてましたよ。初の松坂弟。 | |
4 | 4 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追 | 西が仕掛けてくれたからですよ。兵庫の後。 | ||
○ | 5 | 5 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | 前回同様、感じは良好。ラインで決める自力。 | |
◎ | 6 | 6 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | 小倉バンクは走り易い。自力勝負。 | |
7 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 脚の感じは悪くなかった。任されたので総力戦。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前評判に違わぬパワーで初日予選を2周押し切った(6)(松坂)、これは実力以外に無いし、小倉バンクでもやれる事を立証したもの、こゝは(3)(新井)と2車に成ったが、逃げを第一に展開上捲りに成った時は後続を引き離してるハイパワー。(松坂)と同等以上は予選を鐘スパートで圧勝した(5)(伊藤歩)、後2人のアドバンテージをフルに活かせば連勝ゴール。番手は3度目と成る先輩(1)(玉手)。律義な巧者(4)(冨岡)迄が中近ライン。瀬戸内コンビは初日の流れで(7)(高市)が前で、(2)(戸伏)の並びに成ったが、厳しいのは否めない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 何とか人気に応えて良かった。山口に任せる。 | |
× | 2 | 2 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 展開一本ですよ(笑)。後輩、齋木の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 逃 | 同門新井さんと決まり良かった。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | 準決も先行で力出し切れる様、頑張ります。 | |
5 | 5 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 伊藤歩君は強いですね。こゝは決めず。 | ||
6 | 6 | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | 追 | 田原のお蔭ですよ。小玉に任せる。 | ||
◎ | 7 | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 両 | 元のフレームに戻して、自力・自在です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の(7)(山口)は前を取った時点で逃げを考えていたのか、流れの中で鐘前からスパート、結果は3着迄沈み、人気を裏切った事でレース後は修正する事を約束、こゝは(1)(吉良)と2車であれば、若い自力型を射程圏に置いての捲りで今度こそは。115期のホープ(4)(齋木)は、大先輩(2)(山崎)に任された以上は初日同様の先行を考えているが、(3)(小玉)の出方次第では自信ある捲りで決勝進出。予選の捲りは見事だった(小玉)は、(6)(篠崎)と2車であれば危険な捲りより逃げて粘り抜く道を選択するか。尚単騎の(5)(山田晃)は静岡の後かも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 準決もしっかり力出し切る自力です。 |
2 | 2 | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 両 | 小倉は相性良いんですよ。単騎。 | ||
3 | 3 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | 2着キープしたかった。ラインの田原。 | ||
× | 4 | 4 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 逃 | ライン出来る以上は自力基本です。 | |
△ | 5 | 5 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | 修正しないといけません。九州の後。 | |
6 | 6 | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 追 | 山田さんが九州なら、再度、同期山崎さん。 | ||
○ | 7 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 山口を残せなかったのは反省です。初の伊藤。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日予選の(1)(伊藤颯)はもっと構えるかと思ったら、余程状態が良いのか鐘では仕掛け、抵抗した牧田賢也を叩き切り、後にはまった同型の牧田を振り切ったのは間違いなく好調、今回はパーフェクト優勝がノルマであれば、このレースは取りこぼせない。番手に選ばれたのは初日特選を制した(7)(高比良)、恵まれたとは言え気持悪かろう筈はなく、(伊藤)が逃げた時は逆転迄あるが、唯一の不安は(伊藤)が捲りに成った時で、(伊藤)の半端ないダッシュに離れるかものみ。堅実(5)(山田雅)は九州を追って、空いたコースを突っ込む事で。 |
---|
フォーカス |
|
---|