会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年06月12日 平塚競輪

レース予想

 一覧に戻る

平塚 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年6月12日 平塚競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 門馬 琢麿 105 福島 自力勝負していく
2 2 畠山 裕行 82 神奈 補充コメントなし
3 3 鈴木 規純 75 福島 同県の門馬君マーク
4 4 大内 達也 72 宮城 前々のレースをする
5 5 佐藤 有輝 85 神奈 補充の畠山さん任せ
6 6 木田 有隆 92 福島 福島の3番手です
× 7 須々田大昇 80 青森 大内君に任せます
周回予想
1 3 6 2 5 4 7
コメント 大敗続きの門馬だが、自分のペースで駆けられた時は末脚強靭なタイプ。先行1車なら軸に推せる。補充畠山の運行がポイント。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 7
  • 1 = 4 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 篠崎 高志 72 栃木 切れ目からですね
2 2 鈴木  豪 105 福島 自力勝負していく
3 3 石井 雅典 68 千葉 同県の小林君任せ
4 4 関根 彰人 94 福島 福島の3番手です
5 5 山口  茂 98 福島 鈴木君の番手を回る
× 6 6 小林 大能 87 千葉 自分が前で何かやる
7 石田 岳彦 89 岩手 福島トリオを追走
周回予想
2 5 4 7 1 6 3
コメント 鈴木を先頭に4車結束した東北ラインが本線。番手無風なら自在脚を持つ山口が抜け出しそうだが、篠崎や小林に絡まれると…。
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 6
  • 5 = 1 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 高谷 敏史 91 青森 自力勝負していく
2 2 飯田 憲司 96 静岡 自力勝負でいきます
3 3 伊藤 彰規 96 神奈 単騎で自力勝負する
4 4 稲葉 一真 100 静岡 静岡の3番手です
5 土屋  仁 84 茨城 地元が別なら川田君
5 6 小原 伸哉 97 北海 北日本ライン3番手
7 櫻井  丈 89 静岡 準決同様に飯田君へ
6 8 中野  良 83 北海 高谷君にマークする
9 川田  忍 87 神奈 自分で自力勝負する
周回予想
2 7 4 1 8 6 3 9 5
コメント 地元の2人は袂を分けたが、静岡3車はガッチリ結束。初日特選シード組の飯田が最後は力で勝ち切る。マーク桜井と連独占か。
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 1
  • 2 = 5 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 新井 剛央 86 埼玉 埼京ラインで今井君
2 2 佐々木健司 76 青森 八嶋君にマークする
3 3 齊藤 健人 92 静岡 同県の小林君に任す
4 4 八嶋 稔真 113 北海 自力で頑張ります
5 今井  聡 113 東京 自力勝負していく
5 6 北村 匡章 71 静岡 静岡ライン3番手
7 小佐野文秀 83 山梨 埼京コンビの後ろへ
× 6 8 小林 寛弥 101 静岡 静岡の先頭で自力
9 小橋 明紀 73 青森 北日本の3番手です
周回予想
8 3 6 5 1 7 4 2 9
コメント 今井がタイミング良くスパートすれば、差脚堅実な新井との逃げ差し争いになりそうだが、小林が主導権奪取なら斉藤の逆転も。
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 8
  • 5 = 3 - 1 8

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 河野 淳吾 99 神奈 斎木君にマークする
2 2 山崎 将幸 92 宮城 牧田君に任せていく
3 3 亀井 久幸 95 千葉 同県の小林君マーク
4 4 安坂 洋一 79 神奈 河野君の後ろですね
× 5 中曽 直彦 74 千葉 千葉ライン3番手
5 6 牧田 賢也 111 福島 自力勝負していく
7 齋木 翔多 115 静岡 先行勝負で頑張る
6 8 小林裕一朗 111 千葉 自力で頑張ります
9 山口 慎吾 93 北海 北日本の3番手です
周回予想
7 1 4 6 2 9 8 3 5
コメント 流れひとつで各ライン互角にチャンスはあるが、若い斎木が地元コンビを背に先制攻撃。マーク河野とのゴール勝負に持ち込む。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 5
  • 7 = 3 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 末木 浩二 109 山梨 自力勝負で頑張る
× 2 2 佐々木 龍 109 神奈 自力勝負していく
3 3 大木 雅也 83 静岡 矢口君にマークする
4 4 松永  将 89 茨城 同県の小林君任せ
5 5 小林 申太 101 茨城 流れ見て自力自在に
6 矢口 大樹 95 千葉 地元とは別線で自力
6 7 岸澤 賢太 91 埼玉 末木君に付けます
8 三ッ井 武 96 神奈 佐々木君にマーク
周回予想
5 4 1 7 2 8 6 3
コメント 自力型が多く難解も、積極的な末木が一歩リードとみる。先行力有る矢口から大木や地元で好気合い佐々木の自在脚にも要注意。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 本多 哲也 97 千葉 自力勝負していく
2 2 古屋 琢晶 90 山梨 自力で頑張ります
3 3 久木原 洋 97 埼玉 同県の和田君に任す
4 4 関  貴之 93 茨城 古屋君にマークする
5 5 勝瀬 卓也 84 神奈 本多君に任せていく
6 和田 禎嗣 99 埼玉 自力勝負でいきます
6 7 阿久津 修 88 栃木 関君の後ろですね
× 8 松永 晃典 76 静岡 南関ライン3番手
周回予想
2 4 7 1 5 8 6 3
コメント ここなら本多の主導権濃厚と見て勝瀬が終日の1勝を決める。埼玉勢は自力型が並んでおり、スピード有る古屋のカマシ捲りも警戒。
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 8
  • 5 = 2 - 1 8

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 嶋津 拓弥 103 神奈 地元同士の菅原君へ
2 2 成田 和也 88 福島 坂本君にマークする
3 3 萩原 孝之 80 静岡 田中君に付けます
4 4 江連 和洋 76 栃木 位置は決めずにいく
5 田中 晴基 90 千葉 地元とは別線で自力
5 6 菅原 大也 107 神奈 地元の先頭で自力
× 7 岡  光良 94 埼玉 東北の後ろに付ける
6 8 荻野  哲 75 神奈 地元の3番手ですね
9 坂本 貴史 94 青森 自力勝負でいきます
周回予想
9 2 7 6 1 8 5 3 4
コメント 準決では位置取りに失敗した坂本がシッカリ修正して捲り、続く成田の交しから。地元勢の2段駆け、田中の捲りにも出番有り。
フォーカス
  • 2 = 9 - 1 7
  • 2 = 1 - 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 佐々木雄一 83 福島 自分で一発狙います
2 2 東 龍之介 96 神奈 地元同士の堀内君へ
× 3 3 雨谷 一樹 96 栃木 単騎でも自力勝負
4 4 近藤  保 95 千葉 千葉ライン3番手
5 竹内 智彦 84 宮城 佐々木君に任せます
5 6 山本 健也 89 千葉 藤田君に任せていく
7 堀内 俊介 107 神奈 地元の先頭で自力
6 8 藤田 大輔 91 千葉 地元と別で自力自在
9 小原 太樹 95 神奈 地元の3番手です
周回予想
7 2 9 1 5 8 6 4 3
コメント 点数上位の地元3人がライン形成となれば負けられない。軸は番手の東だが、堀内、小原からも差は無い。脚を溜めれば佐々木。
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 3
  • 2 = 1 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 柴田功一郎 79 神奈 地元同士の加藤君へ
2 2 磯田  旭 96 栃木 自分でやりますよ
3 3 佐藤 雅彦 87 宮城 太田君にマークする
4 4 寺林 正秋 93 宮城 宮城の3番手です
5 加藤 健一 107 神奈 自力勝負で頑張る
5 6 國廣 哲治 84 埼玉 関東連係で栃茨追走
7 太田 将成 113 宮城 自力で頑張ります
6 8 小室 貴広 75 茨城 ラインの磯田君任せ
9 小笠原昭太 76 青森 宮城トリオ追走から
周回予想
2 8 6 5 1 7 3 4 9
コメント 数的優位な太田が戦い易く、積極的なレース運びを見せそう。キメ脚鋭い佐藤にV期待も、加藤が徹底抗戦なら磯田の逆転十分。
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 1
  • 3 = 2 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 内藤 秀久 89 神奈 南関ライン3番手
2 2 吉田 拓矢 107 茨城 ラインの坂井さんへ
3 3 坂井  洋 115 栃木 栃茨の先頭で自力
4 4 芦澤 辰弘 95 茨城 栃茨ライン3番手
5 渡邉 雄太 105 静岡 染谷さんに任せます
5 6 櫻井  学 84 群馬 上越で諸橋さん任せ
× 7 大槻 寛徳 85 宮城 単騎で一発狙います
6 8 染谷 幸喜 111 千葉 南関の一番前で自力
9 諸橋  愛 79 新潟 自分で臨機応変に
周回予想
3 2 4 9 6 8 5 1 7
コメント 共にラインの先頭を任されただけに染谷と坂井は主導権奪取に燃える。番手の渡辺と吉田は条件互角で、諸橋の動向が鍵を握る。
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 7
  • 5 = 2 - 1 7

 一覧に戻る