会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年06月25日 松阪競輪

レース予想

 一覧に戻る

松阪 競輪予想

情報提供元:中部競輪

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年6月25日 松阪競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 坂元 洋行 88 三重 地元三番手。
2 2 鷲見 逸喜 79 岐阜 自分でやる。
× 3 3 西巻 秀太 97 新潟 自在に。
4 4 西川 弘資 66 三重 花村君の番手。
5 5 若原 英伸 68 岐阜 前々に。
6 浅野 将弘 90 岐阜 単騎で何か。
6 7 高橋 京治 51 埼玉 西巻君に任せる。
8 花村 直人 71 三重 自力で頑張る。
周回予想
8 4 1 3 7 2 5 6
コメント ◎西川が花村の番手キープ差し切るか○坂元が直線勝負△花村がペースで粘り込むか×西巻※高橋ら動向注
フォーカス
  • 4 = 1 - 8 3
  • 4 = 8 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 瀧野 勝太 92 群馬 等々力君の番手。
2 2 西   徹 79 石川 自力でいく。
3 3 大井 啓世 58 奈良 関東ラインから。
4 4 林  洋二 82 岐阜 橋本君へ。
× 5 5 橋本 大祐 80 岐阜 西君の番手。
6 古屋 孝一 62 愛知 決めずに。
6 7 等々力久就 98 長野 自力で頑張る。
8 川本 恵二 78 兵庫 決めずに。
周回予想
7 1 3 8 2 5 4 6
コメント ◎等々力が機動力上位で押し切ろう○瀧野とワンツーか※大井が三番手△西×橋本が反撃し一角崩しを狙う
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 5
  • 7 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 堺  文人 85 和歌 自在にいく。
2 2 芝田 和之 77 埼玉 加賀美君の番手。
3 3 河村 章憲 83 京都 奈良ラインへ。
4 4 有馬 雄二 90 奈良 同県の田村君。
5 服部 竜二 76 愛知 堺君に付ける。
5 6 加賀美智史 87 山梨 自力で頑張る。
7 仙石  淳 73 滋賀 自在に。
6 8 加藤 正法 96 愛知 決めずに。
9 田村 風起 107 奈良 自力で頑張る。
周回予想
9 4 3 7 1 5 8 6 2
コメント ◎田村が先行力発揮し押し切ろう○有馬が同県続くか△河村が三番手伸びも×堺や※仙石は別線で。※関東注
フォーカス
  • 9 = 4 - 3 1
  • 9 = 3 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 堂村 知哉 88 福井 吉堂君の番手。
2 2 丹波 孝佑 98 大阪 堀君の番手。
3 3 山田 雅之 72 岐阜 谷本君の番手。
4 4 井田 晶之 113 愛知 自力でいく。
5 谷本 奨輝 107 富山 自力でいく。
5 6 飯田 威文 67 埼玉 大阪ラインへ。
7 吉堂 将規 115 奈良 自力で頑張ります
6 8 吉野  猛 74 愛知 同県で井田君。
9 堀  僚介 109 大阪 自力でいきます。
周回予想
7 1 9 2 6 5 3 4 8
コメント ◎堀が直近三連覇のスピード上位○丹波が大阪同士でワンツーへ△吉堂×堂村の先制※谷本らの反撃に注意
フォーカス
  • 9 = 2 - 7 1
  • 9 = 7 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R × 1 1 堀  兼壽 105 岐阜 自力で頑張る。
2 2 白崎 芳典 86 福井 田頭君の番手。
3 3 角 令央奈 98 兵庫 同県の伊藤君へ。
4 4 坂本 匡洋 91 大阪 大城君の番手。
5 田頭 寛之 109 京都 自力で頑張る。
5 6 中村 賢二 97 愛知 中部三番手。
7 大城 慶之 113 大阪 自力で頑張る。
6 8 岩見  潤 71 三重 堀君の番手。
9 伊藤 歩登 113 兵庫 自力で頑張る。
周回予想
9 3 5 2 1 8 6 7 4
コメント ◎角が同県伊藤を目標に鋭脚発揮○伊藤は前走準Vの先行力で兵庫勢△田頭や※大城は別線×堀の反撃に注
フォーカス
  • 3 = 9 - 5 1
  • 3 = 5 - 9 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 三浦 稔希 76 愛知 高橋君の番手。
2 2 伊原 克彦 91 福井 谷君に付ける。
3 3 川木 敬大 84 兵庫 小林君に付ける。
4 4 山田 隼司 91 岐阜 自力でいく。
5 藤田  真 89 兵庫 川木さんへ。
5 6 谷  和也 115 大阪 自力で頑張る。
× 7 高橋 成英 89 愛知 自力で頑張ります
6 8 児玉 利文 76 岐阜 山田君の番手。
9 小林 史也 107 和歌 自力で頑張る。
周回予想
6 2 9 3 5 7 1 4 8
コメント ◎伊原が果敢な谷を目標にでき有利○谷が先行力発揮ワンツー期待も△小林※川木や×高橋、※三浦ら反撃注
フォーカス
  • 2 = 6 - 9 7
  • 2 = 9 - 6 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 舘  泰守 80 愛知 愛敬君へ。
2 2 廣田 敦士 107 三重 自力でいく。
3 3 藤井 昭吾 99 滋賀 自力でいく。
4 4 中井  護 74 滋賀 (補充出走)
5 朝日  勇 74 愛知 愛知三番手。
5 6 小笹 隼人 105 京都 自力でいく。
7 愛敬 博之 94 愛知 自在にやる。
6 8 佐藤 成人 71 奈良 小笹の番手。
× 9 八日市屋浩 79 石川 廣田君の番手。
周回予想
3 4 7 1 5 2 9 6 8
コメント ◎藤井は主導権を取って押し切りに期待○中井がマークする△舘は愛敬の仕掛けに乗り×八日市屋の差し注
フォーカス
  • 3 = 4 - 1 9
  • 3 = 1 - 4 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 原  真司 86 岐阜 松岡君の番手。
2 2 酒井 拳蔵 109 大阪 自力でいく。
3 3 島野 浩司 62 愛知 太田君へ。
4 4 佐野 梅一 78 京都 石口君の番手。
5 土岐 幹多 83 岐阜 (補充出走)
5 6 太田 剛司 97 愛知 前で自力。
× 7 原田  隆 77 大阪 酒井君の番手。
6 8 石口 慶多 103 兵庫 自力でいく。
9 松岡 篤哉 97 岐阜 自力でいく。
周回予想
9 1 5 2 7 8 4 6 3
コメント ◎松岡の機動力が上回るか○原と岐阜ワンツー期待△酒井が先制して×原田は師弟連係で大阪勢の逆転警戒
フォーカス
  • 9 = 1 - 2 7
  • 9 = 2 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 吉田 茂生 98 岐阜 外ばかりを踏まされていたので、キツかったですね。自力で頑張ります。
2 2 畑段 嵐士 105 京都 余裕はあったが、もう少し早目に踏めば良かった。自力でやります。
3 3 南   潤 111 和歌 構えてしまったので感じはかわらない。自力で。
4 4 小林 信晴 83 愛知 北野さんへ。
5 中井 俊亮 103 奈良 少し距離感が取りずらかった。南君の番手に。
5 6 中川 勝貴 109 福井 南―中井さんへ。
7 北野 武史 78 石川 吉田君の番手。
6 8 真田  晃 86 兵庫 京都ラインヘ。
× 9 藤木  裕 89 京都 畑段君に任せて。
周回予想
3 5 6 2 9 8 1 7 4
コメント ◎中井は南の逃げに乗り展開有利に△南が先手取り粘り込むか○畑段が中団を取り捲ると×藤木とのライン
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 9
  • 5 = 3 - 2 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 前田 拓也 71 大阪 佐川君が自力を出すなら任せます。
2 2 小嶋 敬二 74 石川 自力で頑張る。
× 3 3 藤井 栄二 99 兵庫 初日はバンクが重く感じて流れる処がなくキツかった。でも思ったよりタイムが出たので悪くない。自力で。
4 4 山内 卓也 77 愛知 前の頑張りのおかげです。小嶋さんの番手。
5 三谷 政史 93 奈良 中西君の番手。
5 6 佐川 翔吾 94 大阪 初日は恵まれました。ここは自力でいきます。
7 鷲田 幸司 92 福井 三谷さんが中西君なら、藤井君の番手に。
6 8 西村 光太 96 三重 中部三番手で。
9 中西  大 107 和歌 自力で頑張る。
周回予想
9 5 3 7 2 4 8 6 1
コメント ◎中西は果敢に仕掛けて押し切るか○三谷がマークする×藤井も別線で真向勝負か△鷲田が交すかのライン
フォーカス
  • 9 = 5 - 7 3
  • 9 = 7 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 伊藤 裕貴 100 三重 中西大さんが来るのが、思ったより遅かったのが誤算でしたね。シューズを少し修正します。皿屋さんの番手。
× 2 2 西岡 正一 84 和歌 中西大君が強かった。差し切れたし感じは悪くないと思います。前回準決勝でも連係した石塚君の番手で。
3 3 栗山 俊介 103 奈良 元砂君の番手。連係は何度もあるし、その都度前後は変わったりしてます。
4 4 小堺 浩二 91 石川 自分でやります。藤木裕君の後ろに入ってからも休めなかったが、付いていけたので良かったです。
5 舛井 幹雄 71 三重 付いていけたし、上出来です。地元三番手で。
5 6 元砂 勇雪 103 奈良 レース中も焦りはありました。前で自力で。
7 皿屋  豊 111 三重 出切ってからは完璧だったと思います。いいレースは出来たが、愛知勢を連れ込めなかったのは反省点。自力で。
6 8 渡邊  健 76 愛知 小堺君に付ける。
9 石塚輪太郎 105 和歌 任せていたし、仕方ない。自力で持ち味出す
周回予想
7 1 5 9 2 6 3 4 8
コメント ◎皿屋は一気に叩いて押し切りそう○伊藤がマークして交しも十分△石塚が自力で前々攻める×西岡の差し
フォーカス
  • 7 = 1 - 9 2
  • 7 = 9 - 1 2

 一覧に戻る