会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年07月08日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年7月8日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 塩満 賢治 58 鹿児 秋永君には世話に成ったので、地元3番手。
2 2 俵 裕一郎 67 福岡 (小倉の後輩秋永に行くと思われます)
3 3 明星 晴道 82 愛媛 阿部さんが動くそうなので任せます。
4 4 宮原 英司 71 長崎 臨機応変としか言えないですね。
× 5 5 高田 隼人 81 熊本 このメンバーなら決めずにします。
6 6 秋永 昂人 98 福岡 逃げた感じは悪くなかった。自力です。
7 阿部 亮治 64 広島 こゝも2日目同様、自分で何かします。
周回予想
6 2 1 5 4 7 3
コメント  補充でも地元を走る時は気持が違うのは②(俵)、調子に関係なく頑張ると決めて居り、後輩⑥(秋永)が逃げてくれたら自分の事より、(秋永)の援護を優先してしまう性格。2日目に逃げて、まだ自力でやれる事を確信した(秋永)は事実上の先行1車なので。①(塩満)は律儀に3番手を固めての直線勝負。⑤(高田隼)は何かやると言う事は、ショート捲りを考えているのかも。悪くない④(宮原)も4番手とは言えず、決めずにチャンスあれば突っ込む算段。動ける⑦(阿部)は、③(明星)を連れての自在戦。
フォーカス
  • 2 = 6 - 1 5
  • 2 = 1 - 6 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 岡野 順一 61 岡山 何も考える事はない。克政(岡崎)の番手。
2 2 原  敬次 60 佐賀 このメンバーなら決めず、単騎です。
3 3 高田  誠 65 福岡 (後輩瓦田の後に行くと思われます)
× 4 4 竹下  翔 101 熊本 地元に任されたので自力です。
5 5 瓦田 勝也 77 福岡 人気に応えて良かった。竹下君に任せる。
6 6 小畑 大臣 74 岡山 競りで気合入った。こゝは岡山3番手。
7 岡崎 克政 92 岡山 悪くはないと思います。岡山の先頭で自力。
周回予想
7 1 6 4 5 3 2
コメント  2日目から補充の⑤(瓦田)、いきなりこゝの⑥(小畑)に競り込まれ、阿部亮治に追い上げられたが、一旦下げて小原亮哉の番手を奪い取ったのが現在の調子、こゝは予選の動きは良かった④(竹下)に目標絞り、地元戦勝利。6日迄補充で佐世保ナイターを走ってた③(高田誠)は信じられぬタフネスマン、(瓦田)にしっかり付いて行く。小倉を走れば好走してるイメージしかなかった⑦(岡崎)だが、前2走は正直言ってガッカリだけど、先輩①(岡野)(小畑)に任された事で逃げて結果を出すか。良く成ってる②(原)は決めずに3連対。
フォーカス
  • 5 = 3 - 7 4
  • 5 = 7 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 西村 尚文 91 鹿児 初日に任せた大竹野さんの後です。
2 2 組橋 一高 71 香川 久田と又一緒ですね、競りは仕方ない。
× 3 3 松丸 裕紀 86 福岡 南九州には割り込めないので、四国の後。
4 4 小原 亮哉 113 大分 人気に応えて良かった。新人に負けない自力。
5 5 大竹野裕樹 88 鹿児 西村と話をして、南九州ラインの小原です。
6 6 西島 貢司 64 熊本 気合で1着取りました。こゝは久田に直付け。
7 久田 裕也 117 徳島 高井さんに脚負けしたので練習します。自力。
周回予想
4 5 1 7 2 3
6
コメント  初日の⑦(久田)はスタートを取らず、後攻めで1周半を素晴らしいタイムで逃げ切った時は、誰しもが準決も制して決勝に乗るものと信じてたのに、高井流星に完敗するとは、いきなり試練を味わったが、これで練習する気に成ったのであれば良かったのかも、後競りに成ったが気にせず、力出し切る事に専念すれば首位は不動視される。2日目に逃げ切った④(小原)には、南九州を盾に⑤(大竹野)①(西村)が主張した事で、地元③(松丸)は四国の後を選んだが、気力で闘う⑥(西島)は、中途半端な事はしたくないで(久田)に直付けする闘志。
フォーカス
  • 7 = 5 - 4 3
  • 7 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 廣田 樹里 89 熊本 境が前で頑張ると言ったので、初連携。
2 2 隅  貴史 91 山口 フレームを戻したがダメですね、再度、亮太(藤原)。
× 3 3 横内 裕人 100 愛媛 四国の先頭で最終日こそはの自力です。
4 4 吉田 周司 70 香川 彰久(吉田)が良いなら、横内の番手。
5 5 藤原 亮太 97 岡山 先行でもやれますね(笑)。自力です。
6 6 吉田 彰久 80 香川 周司さんに前は任せて3番手です。
7 境  啓亨 111 熊本 やるだけの事はやったので。自力です。
周回予想
7 1 5 2 3 4 6
コメント  これ迄の①(廣田)は小倉を走れば好走してたのに、前回佐世保の不成績を引きずっているのか、全く目立ってないのは不安でしかないが、こゝは自力でなく、着以上に頑張ってる後輩⑦(境)を利用出来るのは有利。その(境)は逃げ争いはせず、捲りの時は(廣田)を振り切ってる調子。前回の地元松山戦から何かゞ狂ってる③(横内)だが、④(吉田周)⑥(吉田彰)の香川コンビに任された事で、逃げる勇気があれば。2日目の逃げは久々に良かった⑤(藤原)は単の一角、再び②(隅)に任された事で自力に徹し切る条件で。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 矢田  晋 94 福岡 (内山に任せるものと思われます)
× 2 2 佐古 雅俊 45 広島 このメンバーなら自分でやります。
3 3 木村 浩宣 97 香川 ライン出来る以上は自力で頑張る。
4 4 宮路 智裕 56 熊本 どっちが前でも地元の3番手です。
5 5 齋藤  仁 83 徳島 初日に任せた木村に再度です。
6 6 太田 良政 74 岡山 佐古さんが自分でやられるなら任せます。
7 内山  拓 88 福岡 矢田さんが何と言おうと、前で自力です。
周回予想
7 1 4 3 5 2 6
コメント  初日予選の逃げは良かった⑦(内山)、2日目は4番手を意地に成って、こゝの③(木村)と取り合った事で仕掛け遅れ、④(宮路)と信用してくれたファンに迷惑掛けた事もあり、①(矢田)が補充で来るのに相談もせず「僕が前でやります」の頼もしさ。自在に転向してる(矢田)は、喜んで任せる事に。(宮路)迄が九州ライン。(木村)の自力に⑤(齋藤)は理解出来るが、ビックリしたのは還暦レーサー②(佐古)で、四国の後には行かず、サラリと「自分でやるよ」とは、正にプロの鑑。それで⑥(太田)は、敬意を表して任せる事に決めたもの。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 増田  仁 113 広島 突っ張り先行は作戦通りでした。自力。
2 2 井上 将志 98 福岡 このメンバーなら自力で頑張ります。
3 3 川口 雄太 111 徳島 本郷さんに力負けしました。先行基本。
4 4 白川 有司 76 福岡 初日同様、将志(井上)に全て任せる。
× 5 5 黒田 大介 77 愛媛 四国でまとまり、後輩越智の後です。
6 6 井上  剛 85 岡山 展開に恵まれました。増田の番手。
7 越智 展孝 88 愛媛 晝田君は強過ぎですよ。初日同様、雄太君。
周回予想
1 6 2 4 3 7 5
コメント  初日予選はロング捲りで⑦(越智)を振り切った③(川口)、準決勝は敢然と鐘前から逃げたが、本郷雄三の捲りにやられはしたが、かゝってたし間違いなく好調、(越智)だけでなく⑤(黒田)に迄任されたなら、ラインの長さを活かしての逃げか捲りで再び目立つ。どう見ても今イチの(越智)だけど、自力でもやれる実力者なので。2日目は大先輩、佐古雅俊を連れて逃げた①(増田)、決まったと思ったのに、よもや⑥(井上剛)に差し切られるとは、それでも元気なのは間違いないので。予選で(増田)の逃げを捲った②(井上将)も怖い存在。
フォーカス
  • 7 = 3 - 1 5
  • 7 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 四元 慎也 77 宮崎 好永が3着でなければ決勝だったのに。再度下沖。
2 2 篠原 英雄 81 高知 初日に任せた松本君に今度こそ付いて行く。
3 3 日浅 保幸 84 岡山 井山の前で頑張る事にしました。
4 4 下沖 功児 95 宮崎 調子は見ての通り良好です。自力。
5 5 井山 和裕 84 山口 久々の1着でした。日浅さんに任せます。
6 6 南  和夫 82 福岡 宮崎の後をしっかり固めます。
× 7 松本 卓也 98 徳島 力不足で済みません。自力で頑張ります。
周回予想
4 1 6 3 5 7 2
コメント  準決勝で連携してる④(下沖)①(四元)の宮崎コンビ、(下沖)はしっかり逃げたのに、結果は快調晝田宗一郎の半端ないパワーに捲られはしたが、順調に復調して居り、再び支部長の(四元)を連れて逃げてる一徹レーサー。地元⑥(南)迄がライン。予選で連携してるのは四国コンビも同じ、その時は⑦(松本)の捲りに②(篠原)は離れて迷惑掛けた事で「今度こそは」と力を入れてたので、(松本)が捲りに成っても付いては行くか。このまゝでは終わりたくないのは③(日浅)、ラインの⑤(井山)に任された事で捲りと思われるが、6番手ではなく中団はキープしてる技量の持ち主。
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 7
  • 1 = 3 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 松本秀之介 117 熊本 落ち着いて走れてます。優勝決める自力。
2 2 武智 尚之 70 愛媛 松本君のスピードは違い過ぎた。原君の番手。
3 3 三宅  旬 80 岡山 岡山で決まったのが嬉しい。3度び流星。
× 4 4 原  清孝 98 沖縄 小倉との相性と思います。単騎でも自力。
5 5 加藤 昌平 80 福岡 松本と又一緒ですね、気力で付いて行きます。
6 6 増成 富夫 66 岡山 何も考える事は無い、こゝも岡山3番手。
7 高井 流星 113 岡山 大先輩2人に任されたんですよ、逃げます。
周回予想
7 3 6 1 5 4 2
コメント  レース内容は反省点もある①(松本)だが、準決勝の2角捲りは何と10秒9のハロン、5月の新人戦で山口拳矢が記録した10秒6には及ばなかったが、体を鍛えて体重が増えた暁は、間違いなくバンク新を狙える器、3度び地元⑤(加藤)に任されたが、9連勝3連覇を狙うなら取りこぼせない決勝戦。準決勝で117期の久田裕也に脚勝ちした⑦(高井)も絶好調、小倉バンクを手の内に入れて居り、再び大先輩③(三宅)⑥(増成)に任されたなら、捲りでなく逃げて(松本)にプロの厳しさを教える。準決の捲りは見事だった④(原)は連対には。巧者②(武智)は(原)を指名する。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 4
  • 1 = 3 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 本郷 雄三 99 熊本 調子は大丈夫です。好永と決める自力。
2 2 田中 勇二 95 岡山 抜けなかったが余裕はあった。再度、晝田。
3 3 吉川 嘉斗 105 徳島 小松島で優勝獲らせて貰った藤井君に喜んで。
4 4 好永  晃 98 佐賀 準決は反省でしかありません。初日同様、本郷さん。
× 5 5 藤井  將 113 広島 レース内容は反省でも、調子は良いです。自力。
6 6 棚橋  勉 96 岡山 若手は強いですね。練習します。岡山3番手。
7 晝田宗一郎 115 岡山 スカスカしたので調整します。納得の自力。
周回予想
7 2 6 1 4 5 3
コメント  前期の勢いそのまゝ新期に突入した①(本郷)、これ迄と違い、顔も引き締まってるし、やっと真剣にS級上位を狙う気に成った証明、こゝは瀬戸内5名が相手に成ったが、経験そして実力で制すものと信じて。連携するのは、自力より追い込みの方が合ってる④(好永)、逆転は少々。連日、抜群のパワーで目立つ活躍をしている⑦(晝田)は、先輩②(田中)⑥(棚橋)に任された事で、捲りでなく先行を考えてる男らしいヤングマン。小倉は大好きの⑤(藤井)も好調、力任せの(晝田)に対して、その気に成れば何でもやれるのは頼もしい。③(吉川)が連携。
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 5
  • 1 = 7 - 4 5

 一覧に戻る