会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年07月19日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年7月19日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 溝口 香奈 108 大分 集団でゴール出来る様頑張る。
2 2 吉岡 詩織 116 広島 小倉は競輪祭と6月に決勝進出。自力です。
3 3 猪頭香緒里 104 岡山 前回が追加で中2日でも大丈夫。流れに乗って。
4 4 山口 伊吹 116 長崎 大好きな小倉なので追加は喜んで。流れ見て何でも。
× 5 5 國村美留莉 118 山口 緊張しますが、楽しみでもあります。行ける処から。
6 6 村田 奈穂 116 熊本 小倉は昨年12月の初V以来です。前々自力。
7 内村 舞織 112 福岡 先月、中途欠場して迷惑掛けたので頑張る。自在。
周回予想
2 3 4 1 7 6 5
コメント 自衛隊で心身を鍛えた②(吉岡)、広島競輪場で観戦した時に「進むべき道はこれだ」とビビッと来たのか、選手会に出向き短期間の練習で116期に合格、デビュー後は逃げ主体の自力で結果を残し、昨年の競輪祭に116期一人だけ出場の栄誉、それだけでも凄いのに決勝に乗ったのは大きな自信、今回は追加だけど大丈夫であれば逃げ主体の自力で人気に応える。116期在校1位は④(山口)、小倉は過去2度走り決勝に乗ってる得意バンク、考えた自力で勝ちに行く。交通事故の後遺症で先月の小倉を中途欠場した⑦(内村)は、お詫びの自力で単進出。118期⑤(國村)には未知の魅力が。
フォーカス
  • 2 = 4 - 7 5
  • 2 = 7 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 廣木 まこ 118 福岡 小倉は5月末に走ってます。流れ見て自在。
2 2 日野 友葵 108 愛媛 小倉は5回走り2度優出のバンク。取れた位置から。
3 3 出口 倫子 116 長崎 2月の記念で小倉は走りました。流れ見て。
4 4 南  円佳 116 鹿児 落車後だけど練習はしました。自力・自在。
5 5 比嘉真梨代 114 沖縄 小倉は3回走り2度優出してます。前々。
× 6 6 野口のぞみ 110 長崎 前回の欠場は左足肉離れ。自力・自在。
7 山原さくら 104 高知 前回は追加で中2日でも大丈夫です。流れ見て自力。
周回予想
5 6 7 1 4 2 3
コメント ガールズ2期生としてデビューした⑦(山原)、積極果敢な自力戦法で陽の当たる道を走り続け、積み上げた勝ち星は341勝、昨年の11月競輪祭を目の前にして病に倒れ、半年間休んで再起の場所は第2の古里小倉バンク、いきなり結果を残したのが次の小倉であり高知・弥彦の快成績、直前の和歌山は急な追加なのに、強烈な雨・風の中を11秒6のハロンを記録したのが現在の調子か、中2日でも大好きな小倉を走る以上は人気に応える事に集中する。海上保安大学でパイロットを目指した①(廣木)、久留米で実のある練習をしてるのか、それが新人戦の連続V、こゝは自力主体の運行で(山原)に挑む。前々に攻める⑤(比嘉)に自力の⑥(野口)も侮れない。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 6
  • 7 = 5 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 三宅 達也 79 岡山 宮杯から空いたので練習した。初の岡崎君。
2 2 嶋田 誠也 109 福岡 地元戦に仕上げました。2車でも自力。
3 3 吉武信太朗 107 愛媛 僕だけ3人ですね、先行基本の自力。
4 4 西川 親幸 57 熊本 地元の嶋田君とは2回目の連携。
5 5 高原 仁志 85 徳島 連続優出から空いたが大丈夫。信太朗(吉武)。
6 6 岡崎 景介 87 広島 フレームを元に戻して、自力で頑張る。
× 7 坂田  章 93 高知 S級は楽しいです。四国で固め3番手。
周回予想
6 1 2 4 3 5 7
コメント 格上①(三宅)はやれば出来る自力は極力出さないと決めてるので、石川から広島に移籍した⑥(岡崎)には何も言わず任せる事にしたが、残念なのは2車。任された(岡崎)はA級だけど4月に小倉は素晴らしいタイムで優勝して居り、その時の調子であれば。ラインの長さを活かすのは、こゝで一番点数持ってる⑤(高原)を軸にまとまる四国トリオ、先頭に成った③(吉武)は意気に感じるタイプなのも、堅実⑦(坂田)迄がライン。超ベテラン④(西川)に任された地元②(嶋田)は前期終盤の頑張りで来期のS級を決めた勢いで逃げるし、捲りを敢行する。
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 7
  • 5 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 柳詰 正宏 97 福岡 幸治(佐藤)さんとは前回2度連携してる。
× 2 2 山形 一気 96 徳島 渓さんに任されたので自分でやります。
3 3 木村 幸希 109 広島 練習はしてます。先輩と決める自力。
4 4 佐藤 幸治 92 長崎 小倉は先月走ったばかり。九州の先頭で自力。
5 5 溪 飛雄馬 86 愛媛 中2日だけど大丈夫。山形に任せる。
6 6 上吹越直樹 86 鹿児 ライン大事に九州で3番手です。
7 中村 昌弘 81 広島 同県の後輩、幸希(木村)に任せます。
周回予想
4 1 6 2 5 3 7
コメント 小倉は3前回に走ったばかりは④(佐藤幸)、決勝こそ逃げて野田源一に捲られはしたが、準決勝は11秒1の捲りを決めて居り、バンクに対する不安はゼロな上に、7車立でライン3人のアドバンテージは物にするしかない。地元①(柳詰)は小松島記念で(佐藤)とは2度連携して居り、何も考えず付いて行く事に集中する所存。自力を残してる⑥(上吹越)迄が九州ライン。200勝に王手を掛けてる②(山形)は、流れでは九州分断もあるが、基本は中団キープからの攻めか。調子良い時なので追加は喜んで受けた⑦(中村)は、頼もしい後輩③(木村)に任せての準決勝進出。
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 2
  • 4 = 7 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 荒井 崇博 82 佐賀 練習は充分です。卓仁(吉本)に任せる。
2 2 吉永 好宏 80 広島 奨(山本)が頑張る以上は任せる。
3 3 小川 丈太 111 徳島 地元記念の後も練習した。流れ見ての自力。
4 4 網谷 竜次 91 香川 練習はやって来た。丈太(小川)の番手。
5 5 吉本 卓仁 89 福岡 前回の落車は運が無かった。佐賀の前で自力。
6 6 山本  奨 94 岡山 吉永さんに任された以上は自力で頑張る。
× 7 山口 貴弘 92 佐賀 世話に成っている荒井さんの後です。
周回予想
3 4 6 2 5 1 7
コメント 前回の佐世保ナイター準決勝は単騎で来た取鳥雄吾に切り替え、1着は頂いたと思った⑤(吉本)、ゴールを目前にして追突され後輪が潰れ、不運にも落車、幸いだったのは怪我はそこ迄酷くなかった事で、今回に備えて練習したとの事なので、逃げても良いが、③(小川丈)が2車でも先行した時は捲りを決める。久留米記念から一ヶ月以上空いた①(荒井)は、小倉を走る以上はでそれなりに仕上げたものと信じての逆転の方が人気。縦脚ある⑦(山口)迄の九州ラインは長いだけでなく強力。3前回の久留米記念から急激に調子上げてる(小川)は④(網谷)と2車でも先行勝負。好調②(吉永)はラインを優先する事に。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 7
  • 1 = 3 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 近藤 修康 67 岡山 同い年の富と話して、任せる事にした。
2 2 原  誠宏 91 香川 小松島記念の1着は自信。四国3番手。
3 3 坂本 晃輝 81 佐賀 鶴とはA級で連携してます。
× 4 4 鶴  良生 111 福岡 追加だけど大丈夫。逃げを考えてます。
5 5 久米 康平 100 徳島 調子は前回以上。四国で決める自力。
6 6 富  弥昭 76 山口 近藤と話して九州3番手です。
7 佐々木則幸 79 高知 前回の小松島記念と同じ調子。康平(久米)。
周回予想
4 3 6 1 5 7 2
コメント 2前回にこゝ小倉を走った時はあまりにも片寄った選手斡旋に殺された⑦(佐々木則)、これに怒り、練習したのが小松島記念の好成績、小倉は競輪祭決勝で実に惜しい準Vもあり、得意にしてるなら、快速⑤(久米)のダッシュに付いて行き、余裕で抜いてる調子。任された(久米)はやろうと思えば捌けるし、捲りの方が自信あるのに自力を貫いてるのは性格か、ラインのために逃げ主体の自力で頑張ってしまう好漢。②(原)迄の四国ラインは強力過ぎる。③(坂本)と⑥(富)①(近藤)の中国勢に任された④(鶴)は先行で力出し切る事に専念するのでは。
フォーカス
  • 7 = 5 - 2 4
  • 7 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山中 貴雄 90 高知 前回の優勝でウィナーズは決めた。豪(佐々木)。
2 2 小川  巧 57 岡山 祐之介(峰重)と話して任せる事に。
× 3 3 佐方 良行 97 熊本 今回から新車です。晋作(瀬戸)。
4 4 佐々木 豪 109 愛媛 やっと良く成った。山中さんと決める自力。
5 5 峰重祐之介 100 岡山 小川先輩に任されたので、自力・自在。
6 6 瀬戸 晋作 107 長崎 S級は初めて。2車でも積極自力です。
7 西田 雅志 82 広島 岡山の2人と話して、四国の後。
周回予想
4 1 7 5 2 6 3
コメント チャレンジ・A級戦は小倉を走れば連戦連勝だった④(佐々木豪)、現在では立派なSワンの大スター、今年は年頭、立川記念の優出を皮切りに4月迄はFIV2度を含め快進撃、点数は110点を越えてたのにコロナの影響で中止が相次ぎ、そこで勢いはストップしてしまい、4点以上も落したが、前回のサマーナイトで自信回復したのは確か。番手は前回の別府優勝で来年3月宇都宮ウィナーズカップはほゞ決めた①(山中)、中2日でも小倉なら大丈夫と飛びっきりの笑顔で(佐々木)を逆転しているか。3番手を主張したのは努力している⑦(西田)。九州は⑥(瀬戸)の自力には③(佐方)に成ったが、2車では厳しいのは確か。
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 3
  • 1 = 7 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 上田 尭弥 113 熊本 今回から使う新車はバッチリ。自力。
× 2 2 池田  良 91 広島 練習は一ヶ月近くやれた。月森に任せる。
3 3 小川 勇介 90 福岡 八谷さんの許しを得て、上田の番手。
4 4 月森 亮輔 101 岡山 中3日でも練習した。広島の前で自力主体。
5 5 八谷 誠賢 77 福岡 勇介の後を固めるのが自然でしょう。
6 6 大久保直也 85 徳島 このメンバーなら、決めず単騎。
7 大屋 健司 87 広島 良(池田)と一緒ならば考える事は無い。
周回予想
1 3 5 6 4 2 7
コメント 師匠の冠が付いた大会には毎年の様に呼ばれてる③(小川)、2年前は優勝したと思ったら同門の松尾信太郎にビサ抜かれた事もあり、今回こそはで仕上げたならば、予選は如何なる展開に成っても取りこぼしてはいけない。前で頑張るのは、フレームにセッティングがバッチリに成り、練習しかしてない熊本輪界の大ホープ①(上田)、考えた自力で粘り抜く。自力でやりたかった⑤(八谷)は北九州支部の長として小倉輪界のために頑張ってる流れもあり、3番手を固める事に決める。力あっても落車が多くて仲々波に乗れない②(池田)は、ラインの④(月森)に任せて空いたコースを突っ込める実力者。
フォーカス
  • 3 = 1 - 5 2
  • 3 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 井上 昌己 86 長崎 匠(園田)と2車ですね、自力で頑張る。
2 2 島川 将貴 109 徳島 後競りですか、自分の競走で頑張るのみ。
3 3 園田  匠 87 福岡 九州で話をして、昌己(井上)さんに任せます。
× 4 4 原田研太朗 98 徳島 島川の番手は競りに成っても守ります。
5 5 田中  誠 89 福岡 このメンバーなら島川に直付けします。
6 6 大坪 功一 81 福岡 誠(田中)次第と思ってたんですよ、任せます。
7 渡部 哲男 84 愛媛 徳島の3番手、併走は仕方無い。
周回予想
2 4 7 1 3
5 6
コメント 前回の小松島記念決勝で先輩3人を連れて赤板からブッ飛ばした②(島川)、徳島一練習してると評判の若者は、デビューからブレる事なく自力を貫き通してるのが徐々に実を結びつゝあり、こゝは④(原田)⑦(渡部)のために発進すると決めてたのに、⑤(田中)と⑥(大坪)が競りを宣言した事で走り難さはあるが、ならば押し切ってこその立ち場。(田中)は③(園田)の後は廻らないと決めてる事もあり、迷わず(島川)を指名。(大坪)は(田中)が行かないなら「俺が」と思ってた事もあり、(田中)に任せたのは生き様なのかも。実績の①(井上)は決して調子良いとは言わないが、競りには参加せず、(園田)と決める自力戦。
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 4
  • 2 = 1 - 3 4

 一覧に戻る