会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年09月15日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年9月15日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 向井  円 114 大阪 矢野さんに付いて行っただけです。流れ見て。
2 2 杉浦 菜留 118 愛知 前に出れば良かったですね。自力・自在。
3 3 佐々木恵理 110 愛知 出来る事はやりました。前々です。
4 4 三宅 玲奈 108 岡山 感じは良かったです。行ける所からです。
5 5 川田 ひな 114 香川 前に付いて行けてれば。前々で頑張る。
6 6 橋本 佳耶 114 熊本 きつかったです。最終日こそはの自力です。
7 森内 愛香 118 大阪 迷ってますね。流れ見て、何かします。
周回予想
1 2 3 6 4 5 7
コメント 現在は熊本と久留米のバンクで練習してる割り合いは半々は⑥(橋本)、元気で明るいアスリートは練習の力を実戦で出せてないのは残念だけど、攻める気持は常にあり、前2走はスタートの位置取りに失敗してるのもあり、長所である思い切りに欠けてるのは不安材料だが、このレースは良い意味で開き直り、最終バックを握る自力で押し切りを狙う。良くは成ってる④(三宅)が実力で逆転狙い。前回迄の脚はどうしたのかは、118期のルーキー②(杉浦)、前々に攻める条件で連対。2日目は前に付いて行っただけで3着に健斗した①(向井)は、1番車を上手く活かし切れば。③(佐々木)⑤(川田)まで大差ない。
フォーカス
  • 6 = 4 - 2 1
  • 6 = 2 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 西村 尚文 91 鹿児 木幡さん・大石さんに任されたので自力です。
2 2 梅澤 謙芝 57 三重 何時も通りの自力で頑張るだけです。
3 3 市山 芳宏 71 徳島 このメンバーなら決めずにします。
4 4 滝川 秀嗣 71 愛知 古屋さんと話をして梅澤さんの番手。
5 5 古屋 孝一 62 愛知 滝川にこゝも任せて、中部3番手。
6 6 大石 敏弘 73 福岡 鹿児島の後をしっかり固めます。
× 7 木幡 幸仁 73 鹿児 初日同様、後輩西村に全て任せる。
周回予想
1 7 6 3 2 4 5
コメント 今回の④(滝川)は、お世辞にも調子良いとは言えないが、S級でも自在に、それなりの結果を出したレーサーなので、こゝ迄落ちたら連対は外せないのでは。愛知の前に成った②(梅澤)は生涯自力を貫く一途なベテラン、前2場所は最終日に1着を決めてる流れで捲りを出すか、展開次第では逃げを考えている元気過ぎる54歳。初日は(梅澤)に任せてる⑤(古屋)は、後輩(滝川)より今回に限りは調子も脚も上は頭からの狙い。予選で連携してる南九州コンビは、①(西村)の自力戦に⑦(木幡)は任せるが、不安は2日目がダメだった(西村)の調子。
フォーカス
  • 4 = 5 - 2 7
  • 4 = 2 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 高田  誠 65 福岡 (小倉の後輩秋永に任せると思われます)
2 2 浅野 将弘 90 岐阜 こゝは決めず、単騎でやります。
× 3 3 林  修平 99 大阪 奥中先輩の前で、前々から何でもありです。
4 4 奥中 竜之 80 大阪 後輩林が頑張ってくれるでしょう。
5 5 本田  博 67 宮崎 何も出来ませんでした。地元の3番手です。
6 6 城木 健治 95 愛知 浅野さんが決めずなら、近畿の後から。
7 秋永 昂人 98 福岡 長野さんと決まり良かった。先行基本。
周回予想
7 1 5 3 4 6 2
コメント 3前回の別府で先輩にセッティングを診て貰った⑦(秋永)、いきなり結果を出したのが2連勝、その流れが佐世保・広島の1着、今回の地元戦は初日こそ何もやれなかったが、2日目は先輩、長野和弘を連れて逃げ粘った事で気合入ったのであれば、このメンバーは、どう見ても先行するのは1車なので。番手は心易しい大先輩①(高田)、ミッドナイトの補充には慣れてるし、好走してるのを考えたら裏目の方が狙いかも。練習はやっていても往時の脚に戻る事はない⑤(本田)、全盛期の勇姿を知るファンには淋しい限りだけど、前には付いて行けると信じて。大阪コンビは若い③(林)が前で何かやる。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 3
  • 7 = 5 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 竜門 孝宗 95 兵庫 前を取るのに脚使ったのが。大剛(渡辺)。
2 2 妹尾 英信 67 岡山 ライン大事に、こゝは広島の3番手です。
× 3 3 田村 光昭 67 広島 初日同様、兵動に全て任せます。
4 4 和田 信一 74 滋賀 近畿で3番手を固めて頑張ります。
5 5 兵動 秀治 97 広島 田村さんと妹尾さんに任されたので自力・自在。
6 6 小畑 大臣 74 岡山 こゝは決めずに単騎で走ります。
7 渡辺 大剛 100 京都 何時も通り自分の競走で頑張ります。
周回予想
7 1 4 5 3 2 6
コメント 大きな体を持て余してる⑦(渡辺大)、その素材はチャレンジに甘んじてる様なレーサーではないのに、何かゞ足りないのか、これが現実だけど、やる気はあるし、それが前2走の動きならば、先行1車の利はフルに活かす。番手に成った①(竜門)は、今回に限りは調子良くないので間違っても離れない事か。やる気ある④(和田)迄が近畿ライン。初日に連携してる広島コンビは、こゝも⑤(兵動)が前で捲りを放つか、(渡辺)の番手で勝負しそう。黙って任せるのは先輩③(田村)。②(妹尾)⑥(小畑)の岡山コンビは話をして、(妹尾)は広島の後を、(小畑)は決めず単騎。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 3
  • 7 = 5 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 長野 和弘 82 福岡 松丸と話をして永田君の番手に成りました。
2 2 岡田 裕康 72 滋賀 頑張ってるでしょう。石貞君の番手です。
3 3 中塚 記生 63 熊本 一応九州ラインで4番手に居ます。
× 4 4 石貞 有基 100 兵庫 小川にやられました。自力です。
5 5 松丸 裕紀 86 福岡 新人に付いて行けず済みません。3番手です。
6 6 藤田 享市 60 滋賀 前2日同様、近畿で3番手です。
7 永田 秀佑 103 長崎 初日の反省を生かしました。自力です。
周回予想
7 1 5 3 4 2 6
コメント 予選で対戦してる⑦(永田)④(石貞)の自力型、その時は赤板過ぎに(永田)を叩いた(石貞)の巧妙な逃げに、(永田)は手も足も出なかったばかり、ならばリベンジに燃えるのは当然で、果敢に逃げた時は、2日目から補充の①(長野)が余裕で連勝を決めてそう。予選で(永田)に任せて共倒れしてる⑤(松丸)は、3番手から(長野)を脅かす。③(中塚)迄が九州ライン。連日早駆けでアピールしてる(石貞)は(永田)と派手にやり合うのか、それとも溜めて本来の戦法である捲りを放つかは展開次第。②(岡田)⑥(藤田)の滋賀コンビで追走。
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 4
  • 1 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 加藤 正法 96 愛知 磯村とは前回の準決で連携してます。
× 2 2 澤亀 浩司 60 福岡 何時も頑張ってくれる正治(徳吉)に任せる。
3 3 長尾 博幸 87 大阪 井上さんと話をして、任されたので自在。
4 4 高谷進太郎 85 三重 磯村が強くて一杯でした。愛知の3番手。
5 5 徳吉 正治 89 福岡 澤亀さんに任されたので、自力で頑張る。
6 6 井上 将志 86 大阪 長尾に黙って付いて行きます。
7 磯村 蓮太 115 愛知 明日に繋がる走りは出来ました。先行基本。
周回予想
7 1 4 3 6 5 2
コメント 初日予選は117期の溝口葵と丸1周モガキ合った⑦(磯村)、それで気合入ったのか、2日目の約2周逃げ切りは圧巻、こゝは愛知の先輩①(加藤)だけでなく、2日目に後を固めてくれた④(高谷)に任された事で鐘前から飛ばしてるのは火を見るより明らか。番手の(加藤)は、予選で117期の後輩内藤久文のロング捲りを逆転してるならば余裕で抜くのでは。好調②(澤亀)は、予選で(磯村)の逃げを捲ってる久留米の後輩⑤(徳吉)に頑張って貰っての連突入。近畿の2人は自在にやるとコメントした③(長尾)が前で、⑥(井上)で並ぶ事に。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 沖  健一 75 高知 新人、大平に付いて行ける様、頑張る。
2 2 川本 恵二 78 兵庫 村田に任せてたので仕方無い。奥平さん。
3 3 宮原 英司 71 長崎 永田に良く付いて行けました。決めずです。
× 4 4 新村  真 87 岡山 ライン大事にこゝは四国の3番手固める。
5 5 奥平 充男 93 京都 ライン出来る以上は自力で頑張ります。
6 6 幡中 幸弘 80 兵庫 同県の後輩川本の後、3番手です。
7 大平竜太郎 117 愛媛 力不足としか言えません。積極自力です。
周回予想
7 1 4 3 5 2 6
コメント 連日117期らしく存分に見せ場を作ってる⑦(大平)、雄大な体だけでなく、天性のダッシュ力は磨けば光る玉には違いなく、初心忘れず練習に打ち込めば早い内にS級で活躍してる器、このレースは⑤(奥平)との2分戦に成ったが、逃げるにしても捲りでも力の出し惜しみをしない限り首位は不動視される。後は初日に3番手だけど(大平)に付いて行けなかった①(沖)、今度は番手なので。2日目の6番手捲りは良かった④(新村)は四国の後から伸びる。②(川本)⑥(幡中)の兵庫コンビに任された(奥平)は、テクニックと経験で瀬戸内に挑む。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 4
  • 7 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 内村 舞織 112 福岡 先行したかったが落ち着いて行けた。自力・自在。
2 2 児玉 碧衣 108 福岡 内が空いてたので落ち着いて行けた。自力。
3 3 田中 月菜 118 佐賀 捲りを出したかったが。流れ見て自力。
4 4 成田可菜絵 112 大阪 考えてない展開に成り恥ずかしいです。自力。
5 5 矢野 光世 104 福岡 逃げる積りでした。自力・自在。
× 6 6 東口  純 108 石川 捲りに付いて行けたのは自信に成る。好位狙い。
7 佐伯 智恵 114 愛媛 自力は出せたが3着は反省です。流れ見て。
周回予想
5 1 4 3 2 6 7
コメント 気持は11月の競輪祭を獲り、年末、平塚ガールズグランプリで3連覇に行ってる②(児玉)、それが連日のホーム仕掛けで後続を引き離してるハイパワーであり、断トツ人気の責任感、決勝に成れば更に調子上げるのがこれ迄であれば、とんでもないハロンタイムを記録しての3連勝は決定的。(児玉)に劣らない仕上りは、連勝で勝ち上がった①(内村)、何時も以上に前々を心掛ける事で、姉弟子(児玉)に挑む事を宣言。初日は良かった④(成田)の機動力に、位置取りの巧さには定評ある⑥(東口)、そしてこんな筈ではなかった⑦(佐伯)が3連対候補。
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 6
  • 2 = 4 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 兼本 将太 117 熊本 レース内容は反省です。単騎で初V狙います。
2 2 内藤 久文 117 愛知 自信を持って走れてます。自力で力出し切ります。
× 3 3 土居 佑次 113 高知 納得のレースはやれてる。明星さんの前で自力。
4 4 服部 正継 86 岐阜 内藤君は強い。考える事はない、愛知の後。
5 5 明星 晴道 82 愛媛 連日、後輩大平に感謝。小倉は大好きに成った。土居君。
6 6 小川 大地 98 愛知 気合は入ってます。同県内藤とは初連携です。
7 村田 瑞季 117 京都 ラインで決めれなかったのは反省。単騎で優勝狙う。
周回予想
2 6 4 7 1 3 5
コメント 確かに連勝で勝ち上がってる①(兼本)だが、連日前を見過ぎて仕掛け遅れてるのは反省材料だけど、九州1車に成ったのをラッキーと感じたのならば、中団はキープして初優勝へスピード勝負。今回に限りは(兼本)を大きくリードしてるのは、小倉バンクを早くも手の内に入れてる⑦(村田)、単騎の闘いに成ったが、仕掛ける位置を決め、そこからパワー・フルスロットルなら初優勝は派手に独り旅も。力強さで同期のライバル2人の上を行ってるのは、ライン3人のアドバンテージを活かす②(内藤)、捲りでなく逃げてパワー全開か。好調③(土居)⑤(明星)の四国コンビは穴党に。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

 一覧に戻る