会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年11月10日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年11月10日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 瓦田 勝也 77 福岡 このメンバーなら前々で何かします。
2 2 菊池 崇史 61 愛媛 流れ見て何かやる事にします。
3 3 池内 吾郎 65 愛媛 菊池さんとは別に決めず、自分で。
4 4 植田 幸仁 60 熊本 地元福岡からにして下さい。
5 5 芦川 大雄 87 静岡 東ラインで高橋君に任せます。
6 6 高橋 俊英 93 群馬 自分で何かやると言う事で。
× 7 西村 将己 78 福岡 瓦田勝さんにしっかり付いて行きます。
周回予想
1 7 4 2 3 6 5
コメント 初日予選は青柳靖起の捲りに離れず、ピッタリ追走した①(瓦田)、準決勝は番組が再び青柳と一緒にしてくれたのに、同乗の徳吉正治には2人の時は任せるで、筋を通して3番手に決めたばかりに7着してしまったけど、調子は悪くないし、本格的な自力型不在ならば、狸先行で押し切るか、流れで中団あれば、捲りを出さなくても直線勝負でも大丈夫。2日目は良かった⑦(西村)がマークする。2日目の②(菊池)は、駒井大輔に直付けして赤石聡を競り落す闘志、自力は望めないが調子の良さで。③(池内)は(菊池)と話をして別でやるとの事。バックが1回ある⑥(高橋)は、逃げる気に成れば。⑤(芦川)は東ラインで任せる事に。
フォーカス
  • 1 = 2 - 6 7
  • 1 = 6 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 丸山 勝也 85 静岡 前々・自在で頑張る事にします。
× 2 2 赤石  聡 69 群馬 丸山君とは別々で、自分でやる。
3 3 田村 英輝 78 徳島 博之(田村)さんと決める自力です。
4 4 田村 博之 69 徳島 同県の後輩、英輝(田村)の番手。
5 5 上村 常文 59 熊本 先手取りそうな瀬戸内からにします。
6 6 松尾  誠 80 長崎 上村さんとは別で、流れ見てにします。
7 小畑 大臣 74 岡山 瀬戸内ラインを大事に徳島の後です。
周回予想
1 2 3 4 7 5 6
コメント 前回の佐世保最終日に目標にしていた500勝を決めた③(田村英)、先行主体の自力を貫き通しての金字塔、前2走も117期新人相手に逃げて居り、調子に不安はないならば、先行1車のメンバーなら押し切るしかない。番手は同県の先輩で同姓の④(田村博)、気持で付いて行くものと信じて。点数最上位の①(丸山)は、今回に関しては調子良くないが、1番車ならスタート決めて(田村英)を待つか。②(赤石)は東ラインで後に居るかも。九州の⑤(上村)⑥(松尾)は話をして別々に、(上村)は瀬戸内の後からで、(松尾)は前々か。
フォーカス
  • 3 = 4 - 1 2
  • 3 = 1 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 原  清孝 98 沖縄 永田君と又一緒ですね、任せて今度こそは。
2 2 永田 秀佑 103 長崎 原さんに任されたのにダメなレースをした。自力。
3 3 駒井 大輔 98 東京 久し振りにバック取れた。単騎で頑張ります。
× 4 4 岡崎 克政 92 岡山 調子は良いですよ。単騎でも自力。
5 5 川添 輝彦 56 沖縄 予選で世話に成った原の後を固める。
6 6 大沼  修 61 福島 福島の後輩、雄太(渡辺)に任せる。
7 渡辺 雄太 100 福島 1着は自信ですね。先輩の前で自力です。
周回予想
2 1 5 4 3 7 6
コメント 準決勝で連携したばかりは、②(永田)に①(原)、前に成った(永田)は、117期の仁藤秀の前に抵抗する事も出来ず大敗、初日も冴えなかったのは気に成るが、この若さに能力は磨けば光るので、こゝはしっかり逃げるものと断定。(原)は一走毎に良く成って居り、抜くのは造作もないか。初日予選で(原)を一気に差し切ってる⑤(川添)迄が本線。小倉に強い④(岡崎)は、一人でも自力しか考えてないのは狙い、注文通り九州と福島がやり合ってくれたら捲りを敢行。同じ事が自力・自在の③(駒井)にも当てはまる。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 4
  • 1 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 八尋 翔平 93 福岡 (横瀬が3番手とコメントしたので矢田の後かと)
2 2 矢田  晋 94 福岡 福岡の先頭で自力勝負です。
3 3 木村  勉 79 徳島 ハコ4着して済みません。野見君の番手。
4 4 横瀬  聡 69 福岡 後輩八尋の後、福岡3番手を固めます。
5 5 米丸 俊成 72 熊本 瀬口君と話をして、瀬戸内の3番手です。
6 6 瀬口  匠 99 宮崎 米丸さんと話をして、前2日同様、単騎です。
× 7 野見 泰要 101 岡山 もう少しペースで駆けるべきでした。自力。
周回予想
2 1 4 7 3 5 6
コメント 2日目の②(矢田)は、もっとどっしり構えてラスト1周勝負に持ち込めば1着取れてたのに、珍しく鐘前から焦りまくって何度も仕掛けた事で力尽きたが、やる気は評価出来るし、こゝは⑦(野見)との2分戦と成り、決して楽な闘いではないが、そこは地元の気合に底力で何とかしてくれる。番手は点数上位の補充①(八尋)。先輩④(横瀬)が「俺は翔平の後」とコメントした事で福岡は一つ。⑤(米丸)は瀬戸内の後を選ぶ。⑥(瀬口)は、このレースも単騎に成ったが、3日目ぐらいは捲りを出しても良いのでは。2日目は強かった(野見)の番手は③(木村)。
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 7
  • 2 = 4 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 阪本 和也 115 長崎 見ての通りですが、走る以上は自力です。
× 2 2 南  和夫 82 福岡 隼一(永田)と又一緒ですね、勿論任せます。
3 3 松尾 玄太 93 佐賀 外を踏むと決めてました。和也君に直は初めて。
4 4 荒木 真慈 69 熊本 克久(服部)は強いですよ、1着なら良かった。地元の後。
5 5 永田 隼一 95 福岡 2分戦ですね、南さんの前で頑張ります。
6 6 佐々木浩三 50 佐賀 7番手は厳しかった。予選同様、玄太の後です。
7 赤松 誠一 61 高知 瀬戸内は一人ですね、先手ラインにします。
周回予想
1 3 6 5 2 4 7
コメント 何とかしたいでギヤを3.86から3.93に上げた①(阪本)、こゝ迄悪ければ「藁をも掴む思い」とはこの事か、こゝは西九州ラインの③(松尾玄)⑥(佐々木)に任されたなら逃げを考えているか。(松尾)は(阪本)の番手は初めてとの事だけど、予選同様、大先輩に任されたならば前に踏むのでは。落車の影響は大だった⑤(永田隼)、修正したぐらいでは良く成りそうにないが、先輩②(南)だけでなく、2班に勝負駆けの④(荒木)に任された事で気合を入れて逃げる事に集中する。心易しい(南)は、後輩がそこ迄やってくれたら援護を優先してしまうレーサー。
フォーカス
  • 3 = 1 - 6 2
  • 3 = 6 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 徳永 哲人 100 熊本 勇吾(松尾)君が決勝なら良かった。自力で頑張る。
2 2 村上 竜馬 115 広島 見ての通りダメですね。自力で力出し切る。
3 3 星島  太 66 岡山 初日同様、村上君に頑張って貰います。
4 4 後田 康成 75 長崎 茅野君には世話に成るので、3番手です。
5 5 茅野 寛史 99 鹿児 後田さんに甘えて、徳永君の番手です。
6 6 曽我部匡史 82 愛媛 阿部君とじっくり話をして、中国の後に行きます。
× 7 阿部  弘 99 高知 初日同様、自分でやる事にしました。
周回予想
2 3 6 1 5 4 7
コメント 予選はこゝの③(星島)を連れて逃げた②(村上)、信じられぬ末の甘さで3着に沈んだのにはガッカリしたが、準決勝は6着したけど魚屋周成と壮烈な先行争いを演じた事で、気合だけでなく脚に刺激が入ったのなら先行1車の利はフルに活かす。走る以上はそれなりに仕上げてる実績上位の巧者(星島)の逆転は少々。⑥(曽我部)迄がラインで、予選で(村上)(星島)を外から抜いた⑦(阿部)は、単騎で捲り狙い。又しても決勝進出に失敗した①(徳永)は、最終日は4連続して決めているので、溜めての捲りは本命と同等。⑤(茅野)が(徳永)の番手で、2日目は伸びた④(後田)は3番手で折り合う。
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 7
  • 2 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 三好 陽一 88 愛媛 ラインの先頭で頑張るだけです。勿論自力。
× 2 2 濱口 健二 60 高知 調子は大丈夫です。愛媛の後を固める。
3 3 服部 克久 90 熊本 今年初勝利ですが、内容が・・・。単騎です。
4 4 隅田 幸助 91 広島 初日より良かった。更にと思っての自力です。
5 5 武田 良太 88 愛媛 同県・同期・同級生の三好君に任せます。
6 6 上原 直樹 75 岡山 ライン大事に広島の3番手です。
7 小谷 文康 94 広島 後輩隅田にしっかり付いて行きます。
周回予想
1 5 2 3 4 7 6
コメント 初日特選の①(三好)は、鐘前から果敢に逃げて好調さをアピールしたのに、準決は捲りタイプの松尾勇吾なら出してくれると頭の片隅にあったのか、叩きに行ったら強烈ダッシュに突っ張られる大チョンボ、気持は切らしてないし、⑤(武田)②(濱口)と決める先行で人気に応える。先輩⑦(小谷)だけでなく⑥(上原)に任された④(隅田)が(三好)に挑戦状を叩き付け、2人が意地に成ってやり合った時に是非狙って欲しいのは、2日目の捲り追い込みは久し振りに良かった③(服部)、S級時代は小倉バンクを大得意にしてたのも、狙うは中団捲り。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 青柳 靖起 117 佐賀 特別昇班決める自力です。
2 2 仁藤  秀 117 静岡 初日より良かった。青柳の昇班を止める自力。
3 3 関根 彰人 94 福島 仁藤君はかゝってました。再度任せます。
× 4 4 岡崎 哲昌 65 岡山 決勝に乗れて良かった。九州に行きます。
5 5 秋葉 大輔 90 東京 捲りが出たし悪くない。関根君の後です。
6 6 徳吉 正治 89 福岡 青柳は10秒9ですか、2着で良かった。再度です。
7 小林 和彦 82 群馬 スカスカしてるので修正します。秋葉君の後。
周回予想
1 6 4 2 3 5 7
コメント 準決勝の①(青柳)は、目の前で同期②(仁藤)が鐘過ぎから仕掛けて押し切ったのに、仕掛け遅れてしまい、それで3番手の瓦田勝也を連れて行けなかったのを猛省していたが、2コーナーから捲り切ったハロンは10秒9、この選手の力ならば、もっと出してもおかしくないもの、特別昇班は絶対に決める先行・捲り。(青柳)の特班を阻止せんと気合入れたのは同期(仁藤)、初日より準決勝は内容もあり、数倍良かったので、(青柳)より先に仕掛けるか、展開で(青柳)が一人で行った時は追い掛けての逆転優勝。
フォーカス
  • 1 = 2 - 6 4
  • 1 = 6 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 野口 大誠 105 熊本 練習やり過ぎた疲れは大丈夫。初の勇吾に任せて優勝。
2 2 立花 成泰 82 岡山 優勝したいので、熊本の後からに決めました。
3 3 伊藤 大彦 89 徳島 吉岡君とは3番手が1度あるが、番手は初めて。
4 4 松尾 勇吾 115 熊本 徳永先輩のお蔭です。野口先輩の前で積極自力。
× 5 5 魚屋 周成 99 大分 落ち着いて仕掛けました。熊本とは別で、自力勝負。
6 6 良永 浩一 86 福岡 準決で世話に成った魚屋君に再度です。
7 吉岡伸太郎 105 愛媛 相手強力ですが、胸を借りる自力です。
周回予想
7 3 4 1 2 5 6
コメント 結婚して2児の父親に成り、自覚が芽生えた①(野口)、それが後輩達との猛練習、素材は105期在校1位だけでなく、ヤングラVが立証して居り、こゝは初日に6番手捲りを決め、準決は突っ張り先行で新境地を開いた後輩④(松尾)に任せて今期初優勝。仕上ってる(松尾)はS級を取りたい目標があるので、後のためでなく、自分のための自力勝負。前回Vで完全に調子は戻った②(立花)は四国の後には行かず、熊本の後から狙うは3連勝。2日目は良かった⑦(吉岡)に任せる③(伊藤)も侮れないが、熊本コンビとは別線でやると決めた⑤(魚屋)は間違いなく絶好調。⑥(良永)がマーク。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 5
  • 1 = 2 - 4 5

 一覧に戻る