会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年11月17日 大垣競輪

レース予想

 一覧に戻る

大垣 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年11月17日 大垣競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 岡田 裕康 72 滋賀 二日目に急遽変えたポジションのまま。切れ目から。
2 2 古屋 孝一 62 愛知 コメント取れず。
× 3 3 酒井  実 70 埼玉 木村君へ。
4 4 石田 將剛 87 和歌 ラインの切れ目から。
5 5 木村 成希 96 千葉 自力。感じは悪くないし、慌てず、油断せず走ります。
6 6 高森 旭二 95 東京 酒井さんの後ろ。
7 近藤 幸徳 52 愛知 まずは前に踏んでいく。
周回予想
1 2 7 4 5 3 6
コメント ここに入れば①岡田の実力上位。好位確保からの捲り、差しで底力を誇示。しかし展開は⑤木村の先行一車。ペース駆けで単争う。③酒井との線や②古屋に注意
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小塚 慎二 92 北海 自力でいきます。
× 2 2 吉田 将成 92 岐阜 前々で自力。思い切り良くやりたい。
3 3 松井 英幸 52 愛知 吉田君に頑張ってもらう。
4 4 小田桐義継 81 北海 小塚に任せるだけ。
5 5 宮下  潤 86 神奈 北海道コンビの後ろ。
6 6 榎田 浩二 47 大阪 松井のケツ。
7 平田 哲也 59 兵庫 ここは東ラインへ。
周回予想
1 4 5 7 2 3 6
コメント 二日目①小塚は展開をモノにできなかったが、ここはペース配分を修正して勝ち切る。先輩④小田桐とワンツーに期待したが、②吉田-③松井が自力含め前々へ
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 長谷部龍一 117 岐阜 こんなに競走が詰まったのが初めてで練習不足。気持ちを切り替える。上川とは似た脚質。
2 2 上川 直紀 117 栃木 自力でいきます。
× 3 3 梶原 秀庸 77 大阪 自分で決めずにやる。
4 4 樫村 伸平 99 兵庫 自分で臨機応変にやる。
5 5 林  邦彦 73 千葉 三度、上川君へ。
6 6 伊藤 嘉浩 79 岐阜 眼底骨折の影響で視野が狭い。だから番手戦の方が楽。初めての長谷部と決めたい。
7 千原 洋晋 78 和歌 たとえ一人でも自力で。
周回予想
1 6 3 2 5 7 4
コメント ①長谷部が準決の挽回に燃える。先行、捲り、いずれにせよ出切り地元戦二勝目へ。しかし②上川の回転力も互角。両者の単争いは白熱。⑥伊藤、③梶原の連も
フォーカス
  • 1 = 2 - 6 3
  • 1 = 6 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 鳥越 靖弘 77 愛知 川西君の地元だし後ろでいい。
2 2 栗田 万生 111 石川 勢いは良かった?経験不足で…。見た分、スピードを殺してしまった。中部の先頭で頑張る。
× 3 3 中井 勇介 100 大阪 ここも自力でいく。
4 4 東  鉄也 88 三重 中部を固めていきます。
5 5 川西 貴之 99 岐阜 先輩方がいいなら、初日同様に栗田君へ。
6 6 高木 修二 97 大阪 中井さんにお任せ。
7 後藤 純平 78 福井 コメント取れず。
周回予想
2 5 1 4 3 6 7
コメント 中部四車が結束。②栗田がいつも通り果敢な走りで近畿勢を封じれば、地元の⑤川西は初日の再現となる会心差し。①鳥越が三番手で援護。③中井も底力発揮か
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 3
  • 5 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 伊藤 歩登 113 兵庫 捲りがでませんね。いつもの負けパターンでした。自力です。
2 2 吉野  猛 74 愛知 再度、山田君の番手。
× 3 3 山田 純也 99 岐阜 自力で頑張る。
4 4 西   徹 79 石川 単騎で走りたい。
5 5 徳丸 泰教 95 兵庫 弟弟子の歩登とは二回目。初回は町田太我に行かれて僕が三着のツースリー。
6 6 外山 三平 88 愛知 吉野さんの後ろ。
7 花村 直人 71 三重 自分で何かしたい。
周回予想
1 5 3 2 6 4 7
コメント 機動力上位の①伊藤が一気に主導権を握り、兄弟子の⑤徳丸との逃げ、差し争いに持ち込む。地元の③山田は連日の分まで積極策か。②吉野が番手で捌いて浮上
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山口 智弘 99 愛知 ここは前でやります。
2 2 内山 貴裕 95 京都 初日同様に蓮君。
3 3 宮司 周郎 82 愛知 山口に任せていく。
× 4 4 南   蓮 115 和歌 準決は休まないまま行ったので脚にきた。もっとやれるとは思うんやけど。自力です。
5 5 乾  庄平 95 滋賀 いいなら内山の後ろへ。
6 6 中川 博文 61 福井 決めずにやります。
7 善利 裕生 82 滋賀 自分も決めずに走る。
周回予想
1 3 4 2 5 7 6
コメント 戦法転換期の①山口にとって踏ん張りどころと言える。ここは総力戦を展開し快勝。③宮司がマーク。連日、④南の動き上々。初日も連係した②内山は照準調整
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 4
  • 1 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小谷  実 93 京都 勝ち上がりで競輪の厳しさを味わった。自力でやります。
2 2 松田  大 98 富山 準決は良くも悪くも自分の持ち味が出てしまった。自力。
3 3 堂村 知哉 88 福井 小谷君に付けます。
4 4 仙石  淳 73 滋賀 堂村君の後ろ。
× 5 5 奥谷 広巳 78 兵庫 同県の後藤に任せます。
6 6 後藤 祐貴 103 兵庫 近畿別線で自力でいく。
7 古田 義明 79 三重 松田君にお任せ。
周回予想
1 3 4 2 7 6 5
コメント 特選組二車の力比べは、安定感のある①小谷が好機の発進を決め制すか。しかし②松田のパンチ力も強烈だけに互角の勝負。③堂村、⑦古田が各目標を懸命追走
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 5
  • 1 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 下岡 将也 111 三重 考えたが、倉田の気持ちを聞いて任せる事にしました。
2 2 倉田 紘希 117 三重 三着に突っ込んでくれた下岡さんのお蔭で勝ち上がれた。任された以上、ただでは松阪に帰れない。全力で頑張ります。
× 3 3 戸塚 涼介 111 埼玉 焦らずにうまくやれたと思う。ここも先行できるように頑張る。
4 4 中村 泰輔 117 和歌 南蓮のアドバイスでアップの仕方を変えたら体が動くように。自力。
5 5 竜門 孝宗 95 兵庫 ギリギリまで待ったら伸び切らず。再度、中村君。
6 6 長尾 博幸 87 大阪 あえて車間を空けましたよ。ここも竜門の後ろ。
7 晴山 裕之 77 東京 再度、戸塚君に任せる。
周回予想
2 1 4 5 6 3 7
コメント 三重両者が好連係。任された②倉田が飛ばせば、①下岡は二段駆け含みで抜け出す。しかし叩き合いの激戦。動き光る④中村や、徹底先行で鳴らす③戸塚も互角
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 木村 直隆 86 兵庫 内も考えたが、リスクを避けた。ああいう脚は用意してる。岸川君へ。
2 2 岩本 和也 76 石川 前回Vの状態と変わらずきている。元々強い谷本君に再度。
3 3 岸川 哲也 105 大阪 準決は気持ちの弱さが出てしまった。何でもやる。
× 4 4 西浦 仙哉 73 三重 初手から想定外で…。技で逃げ粘った?頑張ったでしょ。自力。
5 5 藤原  誠 69 岐阜 西浦はマジで強い。バックで誰も来る気配がなかった。再度、任せる。
6 6 谷本 奨輝 107 富山 イメージ通り運べました。いい感じ。相手どうこうより自分の競走を。
7 渡辺 航平 79 福井 今期初の決勝進出はすべて蓮のお蔭。どうあれ木村の後ろ。
周回予想
3 1 7 6 2 4 5
コメント ①木村の決め脚の威力は流石。初日も任せた③岸川が出切れば無論、たとえ不発でも鋭脚でV奪取。先制は⑥谷本か。②岩本が好位差しで逆転。④西浦の一撃も
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

 一覧に戻る