レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年4月3日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | 追 | 岡崎に付ける。 |
× | 2 | 2 | 池内 吾郎 | 65 | 愛媛 | 追 | 中国から。脚を溜めて回る。 | |
注 | 3 | 3 | 長澤 道雄 | 65 | 兵庫 | 追 | 決めずに。 | |
4 | 4 | 齋藤 勝 | 53 | 広島 | 追 | 岡山に付ける。 | ||
△ | 5 | 5 | 高田 誠 | 65 | 福岡 | 追 | 前々にいきます。 | |
◎ | 6 | 6 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | 先行でいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑥岡崎は力上位に加えて先行一車の構成だけに、ペース駆けで悠々押し切る。同県の先輩①谷尾がガッチリ追走しワンツーだが、⑤高田が前々から一角崩すか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 自力です。慌てず、落ち着いて。 |
2 | 2 | 坂野 耕治 | 82 | 徳島 | 追 | 平川さんに任せる。 | ||
× | 3 | 3 | 杉山 正和 | 59 | 三重 | 追 | 位置は決めない。 | |
○ | 4 | 4 | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 両 | 秋永君に任せます。 | |
注 | 5 | 5 | 中畑 正彦 | 59 | 和歌 | 追 | ここは九州へ。 | |
△ | 6 | 6 | 平川 公一 | 86 | 徳島 | 両 | 自力でやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動型の力量はほぼ互角だが、①秋永が積極的にペースを握り快走期す。④富永の気配も良く、援護から差し切り五分。⑥平川もタイミング良く仕掛け単争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 九州の三番手。 | |
◎ | 2 | 2 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 自力、自在戦です。 | |
3 | 3 | 工 正信 | 55 | 広島 | 追 | 先手ラインから。 | ||
△ | 4 | 4 | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児 | 両 | 自力ですね。 | |
× | 5 | 5 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | 近藤君に任せます。 | |
注 | 6 | 6 | 久保田奉文 | 86 | 福井 | 追 | 近畿の三番手。 | |
○ | 7 | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 追 | 井上君のハコ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 総合力はやはり②井上が一番。何でもこなすが、この構成なら先行策でも勝機掴む。⑦中武が食らい付くが④近藤との両立は五分だろう。追走⑤安藤の浮上も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 野口誠一郎 | 61 | 長崎 | 追 | いいなら河添君。 |
注 | 2 | 2 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 近畿の後ろにする。 | |
○ | 3 | 3 | 河元 茂 | 78 | 大阪 | 追 | 大剛にお任せ。 | |
◎ | 4 | 4 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | 自力でやります。 | |
△ | 5 | 5 | 渡辺 大剛 | 100 | 京都 | 逃 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | 追 | 野口の後ろ。 | ||
7 | 西村 尚文 | 91 | 鹿児 | 両 | 自分で決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④河添のスピード冴え、持ち前の回転力を活かし一気のスパート決める。しかし初日⑤渡辺が河添相手に力走。前橋の再現、ここも先制から番手③河元の台頭。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | 追 | 自在にやる。 | |
◎ | 2 | 2 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追 | 永橋君に任せます。 | |
注 | 4 | 4 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 自分で決めずに。 | |
5 | 5 | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | 追 | 九州の三番手。 | ||
× | 6 | 6 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 逃 | 自力でいきます。 | |
○ | 7 | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 追 | 高倉君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今度こそ②高倉がペースを握る。機動力を存分に発揮し⑦川野との一戦に持ち込む。昨日⑥永橋が積極的に駆けた。先輩③中澤の台頭や④古田の巧走もある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 両 | 自分で何かする。 |
◎ | 2 | 2 | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
× | 3 | 3 | 一丸 安貴 | 70 | 愛知 | 追 | 一人で前々へ。 | |
注 | 4 | 4 | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | 追 | 広島の後ろへ。 | |
△ | 5 | 5 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 勇馬に任せます。 | |
6 | 6 | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追 | 一ノ瀬君にお任せ。 | ||
7 | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | 追 | 決めずに走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日、持ち味を出せていない②才迫だがここは先行一車。ペース駆けに持ち込み快勝。⑤櫻井が追走しワンツー狙うが、再度①一ノ瀬が自力含みで単争いへ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 山原 利秀 | 63 | 高知 | 追 | 蒋野君に付けます。 |
◎ | 2 | 2 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力でいく。 | |
× | 3 | 3 | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追 | 松田さんに任せる。 | |
注 | 4 | 4 | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 追 | ラインの切れ目から。 | |
△ | 5 | 5 | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 追 | 三浦君の番手。 | |
6 | 6 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 自力ですね。 | ||
7 | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 逃 | 自力でやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力は②三浦が一番。初日同様に先輩⑤宝満を連れて先手必勝の気構えで突っ走る。①山原の決め脚はさすが。⑦蒋野から台頭や③川又、④内山の突っ込みも |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 逃 | 自力でいきます。 |
△ | 2 | 2 | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | 追 | 野上に任せます。 | |
× | 3 | 3 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 単騎でやる。 | |
注 | 4 | 4 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 自分で自力勝負。 | |
5 | 5 | 杉山 剛 | 86 | 福岡 | 両 | いけるなら今野君へ。 | ||
6 | 6 | 今野 有樹 | 115 | 愛媛 | 逃 | 岡山と別線で自力。 | ||
○ | 7 | 表 大暁 | 82 | 富山 | 追 | 藤井君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①藤井が気持ちを切り替えて挑む。⑦表を連れてスピード良く快走期す。④野上が果敢に先制では。同県②藤原が援護から単争いへ。③玉手の差し脚に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | ここも小出君へ。 |
× | 2 | 2 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 山田君に任せる。 | |
注 | 3 | 3 | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 追 | 田村君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力でいきます。 | |
○ | 5 | 5 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力です。 | |
6 | 6 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃 | 自力で頑張る。 | ||
7 | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追 | 石丸に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿コンビは準決も連係。得点最上位の①中井が果敢④小出を援護から差し切るしかし⑥田村も先行一本。叩き合い激化なら、地元⑤山田の捲りが炸裂する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | 割り切ってやる。行けるところからの自力で。 |
△ | 2 | 2 | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 追 | 小松原君へ。彼も同期の特進を止めたい事でしょう。 | |
注 | 3 | 3 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 話して初日も付けた倉田君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追 | 慎一と同期には悪いが、鰐渕さんの後ろを固める。 | ||
6 | 6 | 浅井 雄三 | 79 | 岐阜 | 逃 | 全力でカマシに行ったが(苦笑)。納得いくよう自力。 | ||
○ | 7 | 小松原正登 | 117 | 福井 | 逃 | 今年初Vを決めたいが、同期にも負けたくない。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | いよいよ④倉田が特別昇班へ。着実に力を付けており、豪快発進を決めV最短。同期⑦小松原も快調だけに完全V対決。②中野は小松原の番手から浮上狙う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 本当に西浦は強い。相性もめちゃめちゃいい。三度。 |
× | 2 | 2 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力です。先行主体に脚を使って、どこまでやれるか。 | |
◎ | 3 | 3 | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 逃 | 準決は風を考慮して確実性を求めた。ここは単騎自力。 | |
注 | 4 | 4 | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃 | 間隔が空いたからなのか勘と脚が落ちてる。自力です。 | |
△ | 5 | 5 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | そこまでいい感じではないが何とか。ここも自力で。 | |
6 | 6 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | (強風下)悪条件の方が得意。ここは自分で動きます。 | ||
7 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 二人とも世話になったが、悪いけど初日同様に緒方君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③北川のパンチ力冴える。決勝は単騎になるが、それでも一気のスパート決めて更にV量産。中部コンビは相性抜群。ここも⑤西浦が若手を相手に精力的に仕掛け、三度連係する①藤原誠が地元Vを狙う。新鋭②緒方のスピードも魅力一杯。 |
---|
フォーカス |
|
---|