レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年4月10日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃 | 落車でバランスを崩したりしたが、今は大丈夫。今回は同期の特進阻止が目標。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 細田 純平 | 99 | 広島 | 逃 | オーバーワークで疲れ気味だが、一所懸命にやる。新人が相手の方がいいし。 | |
△ | 3 | 3 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 最近は流れがいい。細田へ。 | |
× | 4 | 4 | 藤田 享市 | 60 | 滋賀 | 追 | 仲野君とは初。福井開催だからか、いい目標ですね。 | |
5 | 5 | 海地 成仁 | 80 | 高知 | 追 | 中国の後ろ。調子は上向き。 | ||
注 | 6 | 6 | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | 追 | 近畿の後ろ。前が離れたら豊橋みたいに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 優勝候補の一角、①仲野のスピードが断然だ。一気の加速で四連勝へ突っ走る。④藤田が付け切るか否かだが、前々に展開する②細田-③鳥丸を対抗上位視した |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 追 | 伊藤に頑張ってもらう。 |
◎ | 2 | 2 | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 追 | ここはホームバンクみたい(笑)。初の溝口君。最近は差し損じばかり。二月以来の一着を。 | |
注 | 3 | 3 | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | 追 | 三重の後ろですね。 | |
× | 4 | 4 | 伊藤 貴史 | 97 | 高知 | 逃 | 溝口君?別府みたいな失敗はしない。大垣は相性いいし。先行。 | |
○ | 5 | 5 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | あっせんが止まっている間に北勢グループで練習十分。それに浅井さん達から助言も。自力。 | |
6 | 6 | 石田 將剛 | 87 | 和歌 | 追 | 一人で走ります。 | ||
7 | 山本 貴喜 | 87 | 大阪 | 追 | 石田が行かないなら高知へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 転籍して間もない⑤溝口だが、あっせん停止後は上々の動き。高知勢との叩き合いを制せば、先輩の②高谷に絶好か。④伊藤は先行一本の構え。①森下の台頭も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 両 | 安定感抜群?来る前に相手のレースを研究している。二人も付いてくれるし、自力でやる。 |
○ | 2 | 2 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | 哲ちゃんへ。俺は気持ちだけ。 | |
△ | 3 | 3 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | いい時のあとがいつも崩れてしまって…。自力で頑張る。 | |
4 | 4 | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追 | 調子が大波(苦笑)。中部で。 | ||
注 | 5 | 5 | 新村 真 | 87 | 岡山 | 追 | 大林君次第だけど、決めずに。 | |
× | 6 | 6 | 長尾 博幸 | 87 | 大阪 | 両 | 浜田君へ。以前、迷子になったし、そうならないように。 | |
7 | 大林 亮介 | 86 | 香川 | 追 | 新村さんとは別で決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①山田は降班後、予選オール連対と抜群の安定感。ここも自在戦を展開し、地元の②塚本と決める。③浜田のペース戦は考えられるところ。⑥長尾との線に一考 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 配分が空き過ぎたので緊張感はあるけど、一走すれば。構えすぎないように内容を求める。 |
△ | 2 | 2 | 志村 達也 | 71 | 広島 | 両 | 自力、自在にやります。 | |
○ | 3 | 3 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 安藤君とは地元で。準決は何とか付け切ったが、決勝は離れた。 | |
注 | 4 | 4 | 福田 博 | 79 | 香川 | 追 | 同期の岡田君から。ゴチャ付けば考える。 | |
× | 5 | 5 | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | 追 | 肋骨二本と肺気胸。志村君へ。 | |
6 | 6 | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 追 | 近畿の三番手です。 | ||
7 | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | 追 | ここは決めずにやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①安藤は特進にあと三つ。トルク感あふれる馬力駆けで好スタートを切る。奈良戦もワンツーを決めた③伊狩が巧追とみたが、②志村-⑤澤亀が分断含め前々へ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 逃 | 自力。動けてはいるので、落ち着いて走れば何とかなる。 |
△ | 2 | 2 | 井山 和裕 | 84 | 山口 | 追 | 野崎君に頑張ってもらう。 | |
○ | 3 | 3 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追 | 地道にやっているので。江端君へ。駆け方は苦手なタイプ。 | |
注 | 4 | 4 | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | 追 | 自分で決めずにやる。 | |
5 | 5 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 調整をガラリと変えた。秀治へ。 | ||
× | 6 | 6 | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 逃 | 練習ではスピードも出てるが。後ろからの作戦を考え、自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本格先行一車の①江端が中心。緩急巧みなマイペース逃げで勝ち切ろう。番手は地元の③田中。番手を死守し渾身差しを狙うが、⑥野崎-②井山が総力戦で介入 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | 追 | 横内はいつも頑張ってくれる。初のワンツーといきたいね。 |
○ | 2 | 2 | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 逃 | 上向いてます。やるべき事を精一杯やるだけ。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 自力でいきます。 | |
× | 4 | 4 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 樹里に頑張ってもらいます。 | |
△ | 5 | 5 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 流れ見て自力。隙あらば先行も。 | |
6 | 6 | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | 追 | 大城君のハコ。 | ||
7 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 両 | ようやく戻ってきた。近畿へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②横内の近況はまずまずの動き。一気のカマシ、捲りで出切れば、先輩の①武田が絶好の番手差し。しかし③大城と叩き合いとなれば、⑤廣田-④白川で一気か |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 逃 | 豊橋はオーバーワーク。ハンガーを68にしたら流れるようになった。今回は優勝を。自力。 |
× | 2 | 2 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 両 | バックも捲りも付けたくない。山崎に任せる。 | |
△ | 3 | 3 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 両 | 10ヶ月休んで捲りが出づらくなったし、今は100%捲りという訳には…。前々で自力、自在。 | |
○ | 4 | 4 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 橋本にしっかり付けたい。 | |
注 | 5 | 5 | 外山 三平 | 88 | 愛知 | 追 | 地元の後ろですね。 | |
6 | 6 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | ここは中部の後ろにする。 | ||
7 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 逃 | 単騎でも自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①橋本は着実に成長、今回は優勝候補の一角として乗り込む。きっちりと主導権を握り④北村とワンツー。復調途上ながら③山崎が底力示し、②内山と共に浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 最近は内容もお客さんの期待も裏切りっぱなしで…。S級を想定したレースを。自力でいく。 |
× | 2 | 2 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 半年ぶりの決勝。感じはいい。山本君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 山本 拳也 | 109 | 高知 | 両 | 手指のケガは癒えつつある。前々から自在にやります。 | |
注 | 4 | 4 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | 中野君に付けます。 | |
△ | 5 | 5 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追 | 谷君にしっかり。 | |
6 | 6 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 両 | 練習内容を変えたらスピードも7~8割方出るように。戦える状態。自力。 | ||
7 | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | 追 | 九州の三番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①谷の機動力が断然。西日本勢の動きを快速先行で完封し快勝。⑤北浦がマーク凌ぐが、③山本、⑥中野の波状攻撃で置いて行かれる場面も。②清水もしぶとく |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | カマシ、捲りが増えてる。もう少し距離をのばしたい気も。隙あらば先行も含めて自力で。 |
注 | 2 | 2 | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追 | 前回は色々と試して失敗。元に戻しました。連佛にはアグレッシブにやってもらいたい。 | |
△ | 3 | 3 | 萩原 操 | 51 | 三重 | 追 | 廣田は俺がおると運があるな(笑)。思い切って行ってもらう。 | |
4 | 4 | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 両 | さすがに94点は無理(マイナス3点挽回)。開き直って脚を使う。自在。 | ||
○ | 5 | 5 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | 腰はずっと違和感があるし、日替わりの状態。吉田君へ。 | |
6 | 6 | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | 追 | 瀬戸君がいなくなってびっくり。三重の後ろ。 | ||
× | 7 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 最近は気持ちで負けて流れを悪くしてた。今回はツキがある(予選から繰り上がり)。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 傑出者不在で接戦。スピード強化なった①吉田がカマシ、捲りで快走とみたが、⑦廣田が前S級の意地を見せれば、③萩原の貫禄差しは十分。②國村も鋭脚発揮 |
---|
フォーカス |
|
---|