会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年06月06日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年6月6日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 岡崎 克政 92 岡山 新人の突っ張りにやられた。しっかり先行します。
2 2 西村 尚文 91 鹿児 何処かで縦を出せれば良いけど。決めず一人。
3 3 藤野 貴章 97 佐賀 敬次(原)さんに又任されたので何でもやる。
4 4 海地 成仁 80 高知 同期の誠(松尾)は頑張ってくれた。競りでも岡崎克君。
× 5 5 岡  俊行 80 高知 海地さんが点数上なので、後を固めます。
6 6 原  敬次 60 佐賀 初日も任せた貴章(藤野)の後です。
周回予想
1 4 5 3 6 2
コメント 予選の①(岡崎克)は新人中村翔平が前を取った時点で突っ張られるのは想定して早目に上昇したが、結果は脚負けしたものゝ、同級生の龍門慎太郎に入れて貰った事で、もう一度捲りに行ったのは責任感、このレースは恵まれた事に先行型は一人ならば、逃げ切るしかない立場。後は瀬戸内の絆で④(海地)⑤(岡)の高知コンビで固める。初日同様、先輩⑥(原)に任された③(藤野)のコメントは「何でもやる」の中には、当然(岡崎)の番手も含まれてるし、自力ものニュアンス。②(西村)は単騎だけど、前がもつれる様だと捲りを出す事も。
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 5
  • 1 = 3 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 浜田 翔平 111 大阪 新人は引くと思ったんですよ。後2人と決める自力。
2 2 田山  誠 96 長崎 後に迷惑掛けた。松尾先輩の前で自力です。
× 3 3 俵 裕一郎 67 福岡 このメンバーなら長崎コンビの後に決めた。
4 4 松尾  誠 80 長崎 同門の後輩、田山の番手を守ります。
5 5 木幡 幸仁 73 鹿児 岡山を選んだ結果。こゝは決めずです。
6 6 近藤 幸徳 52 愛知 このレースはライン大事に大阪の後です。
7 山本 貴喜 87 大阪 再び、後輩浜田と一緒ですね、任せます。
周回予想
1 7 6 2 4 3 5
コメント 初日予選の①(浜田)は117期新人山川奨太の意のまゝには成らないで、急所で追い上げ、外から被せた迄は良かったが、つい意地に成り、仕掛けなかったのは悔いを残したのでは、再び先輩⑦(山本)に任されたなら逃げてこそに成るが、その(山本)は絶不調では付いて行けそうに無いでは。平尾昌也グループは④(松尾)②(田山)の長崎コンビ、当然(田山)は(松尾)を連れての自力勝負だが、初日の出来はお世辞にも良いとは言えない。地元③(俵)は長崎には割って入れないので、先手条件で3番手から攻める。困ったのは⑤(木幡)、それで出した結論は決めずに先手ラインかも。
フォーカス
  • 2 = 4 - 1 3
  • 2 = 1 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中村 翔平 117 福岡 突っ張りは作戦通り。ラインで決める自力。
2 2 内藤 久文 117 愛知 前を取り、突っ張りました。2車でも自力です。
3 3 田中 孝法 91 福岡 前が上ったので、つい内へ行った。久留米の後輩、翔平(中村)。
× 4 4 赤星 俊光 86 熊本 近畿の2人に任せた結果。久留米の後を固める。
5 5 河野 克也 71 兵庫 将志(井上)と決まり良かった。中近で内藤君。
6 6 行成 大祐 80 香川 田村さんと話して、中近の後に決めました。
7 田村 英輝 78 徳島 このメンバーならば行成の後からにします。
周回予想
1 3 4 2 5 6 7
コメント 初日予選の117期生①(中村)②(内藤)は示し合わせた様に前を取り、赤板からの突っ張り先行。(中村)は鐘前からペースを上げた事で南和夫に抜かれての2着だけど、内容はあったし、このレースは優出を優先しての自力勝負か。予選の伸びは良かった先輩③(田中)なら、逆転の方が狙いかも。④(赤星)迄が九州ライン。体に潜在能力は(中村)の上を行く(内藤)は、どちらかと言えば捲りに威力がある新人だが、⑤(河野)としっかり作戦を練り、(中村)を逃がして捲るか、前が取れたら再度の突っ張りで連勝。四国は話をして、中近の後からとはビックリ。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 4
  • 1 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山川 奨太 117 熊本 浜田さんにあそこ迄蓋されるとは。気合の自力です。
2 2 南  和夫 82 福岡 翔平(中村)が全部やってくれました。山川に任せます。
3 3 井上 将志 100 兵庫 後競りなので落ち着いて逃げました。先輩と決める自力。
× 4 4 柳澤 達也 72 兵庫 内藤君が強かった。後輩将志(井上)の番手です。
5 5 龍門慎太郎 96 岡山 克政(岡崎)が仕掛けてくれたからです。前で自在。
6 6 岡崎 哲昌 65 岡山 外しか見てなかったんですよ、内を行かれては。後輩龍門。
7 重富 公輔 83 佐賀 福岡の2人に付いて行っただけです。九州3番手。
周回予想
1 2 7 3 4 5 6
コメント 予選の①(山川)はスンナリの3番手が取れた事で、てっきり1度は斬ると思ってた浜田翔平が外から被せて来るとは、それで飛ばそうにも田村英輝に流され、ニッチもサッチも行かなく成ったもの、結果は2着で事無きを得たが力出し切れないまゝ終了したので、こゝはスタートを決め、初日の分迄逃げるか、捲りならサッと下げて早目のスパート。続くは、予選で中村翔平の2周逃げを余裕で抜いた地元②(南)、逆転の方が狙いかも。⑦(重富)迄が九州ライン。予選は先輩河野克也と決めた③(井上)は、今度は④(柳澤)と決める事に全力を投じる。岡山コンビは⑤(龍門)が前で何かやる。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 在本 直樹 93 岡山 全て自分のミスですね。2日目こそはの自力です。
2 2 小林  健 67 岡山 予選同様、啓介(大田)の後を固めます。
3 3 樋口 奨平 87 富山 勝部のラインと思ったけど、脚が問題。川西の番手。
× 4 4 川西 貴之 99 岐阜 樋口さんに任されたので、自力で頑張ります。
5 5 大田 啓介 73 岡山 小林さんに又甘えて、在本の番手です。
6 6 沖  健一 75 高知 このメンバーなら岡山の後からにして下さい。
周回予想
1 5 2 6 4 3
コメント 予選の①(在本)は、勝部貴博を侮った訳ではないが、次から次に時間差で来られ、6番手に下げる迄時間がかゝった事もあり、捲り不発で人気を裏切ってしまったが、こゝは⑤(大田)②(小林)の先輩が後を固めてくれるなら、逃げるにしても捲りに成っても力の出し惜しみをしない限り首位は不動視される。再び(小林)に前廻して貰った(大田)は2班の点キープに必死。(小林)は3番手だけど、直線に入れば脚が許さないかも。中部コンビは自力型の④(川西)に③(樋口)で岡山トリオに挑むが。四国一人の⑥(沖)は、こゝは岡山の後から。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 塩川真一郎 74 広島 在本とは仲々決まりませんね。野上の番手です。
2 2 野上 竜太 115 岡山 負傷明けにしてはやれた方です。自力で頑張る。
3 3 吉川  悟 79 大阪 後輩永橋に黙って任せます。
× 4 4 永田 秀佑 103 長崎 HSでは仕掛けるべきでした。自力です。
5 5 宮路 智裕 56 熊本 予選同様、永田に任せるしかありません。
6 6 永橋 武司 90 大阪 吉川さんの前で自力・自在です。
7 古城 英之 78 広島 ライン大事に塩川さんの後を固めます。
周回予想
2 1 7 6 3 4 5
コメント 柏野智典(88期)の弟子は②(野上)、学生の頃は海外で活躍した逸材なのに、落車だけでなく誘導早期追い抜きのペナルティで3ヶ月自粛もあり大きく出遅れたが、やっと以前の脚が甦った時に又落車の不運、久し振りに成った初日は村田瑞季・園田鉄兵に脚負けはしたが、果敢に逃げた事が自信回復に成ったものと信じて。①(塩川)⑦(古城)の広島コンビで後位はガッチリ固める。予選は⑤(宮路)に迷惑掛けた④(永田)は、思い切って逃げてみる事か。良くは成ってる⑥(永橋)は、初日は単騎とは言え何もやれなかったのはガッカリ、こゝは③(吉川)に任された事での自力戦。
フォーカス
  • 2 = 1 - 7 4
  • 2 = 7 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 篠原 龍馬 89 高知 力は出し切れたので。何時も通りの自力で頑張る。
2 2 井坂 泰誓 115 大阪 疲れが残ってましたね。修正しての自力です。
× 3 3 川又 裕樹 97 鹿児 納得したいので決めず自分でやります。
4 4 内山 貴裕 95 京都 井上嵩は頑張りましたよ。井坂とは2度目の連携。
5 5 大久保直也 85 徳島 蒋野を残せず済みません。龍馬を全面信頼です。
6 6 勝部 貴博 105 福岡 ペースで駆けてラインで決まったので。僕は自力です。
7 下田 和美 72 熊本 川又が一人でやりたいなら、勝部に行きます。
周回予想
1 5 3 2 4 6 7
コメント 小倉は地元の高知より走ってる①(篠原)、特選は宮本佳樹と2車でも鐘前には仕掛け、曽我圭佑を叩き切ったのはバンクとの相性であり調子か、結果は3番手に入った曽我圭佑に捲られはしたが、このメンバーでは全てに最上位。後は予選で後輩蒋野翔太に1着をプレゼントして貰った⑤(大久保)。特選2着の③(川又)は、⑥(勝部)に任せなかったのは、どうしても決勝に乗りたかったからなのかも。予選の②(井坂)は鐘からカマシを決め、鮫島康冶にズッポリ抜かれはしたが内容は良かったので、ラインの④(内山)を連れての先行・捲り。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 3
  • 1 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 井上  嵩 97 愛知 曽我が篠原さんを出したのが誤算でした。初の村田に任せる。
2 2 村田 瑞季 117 京都 捲りに成ったけど脚は大丈夫。先行基本の自力です。
× 3 3 宮本 佳樹 78 香川 龍馬は流石ですね。蒋野とは前回予選で連携。
4 4 蒋野 翔太 115 徳島 もう少し粘れると思ったが。先行基本の自力。
5 5 園田 鉄兵 93 熊本 下田さんと一緒に準決に乗れて良かった。自力・自在。
6 6 田中 弘章 68 福岡 練習の感じが出たと思います。鉄兵(園田)。
7 三木 健治 73 沖縄 この3着は大きいです。九州で3番手。
周回予想
2 1 4 3 5 6 7
コメント 初日特選の①(井上)は113期の曽我圭佑にまんまとやられたのは不安だけど、このメンバーは京都の新人②(村田)に行ける有利、先行・捲りのイメージしかないが、横は嫌いじゃないし、任せた以上は体を張って援護する。前に成った(村田)は(井上)を信じて予選みたいに力を出し切る事での決勝進出。同級生の犬伏湧也と練習する事で力を付けた④(蒋野)の初日は、もっと人気を考えて逃げるべきだったのかも、それでも準決に乗れたラッキーは捲りを応用する事で物にする。特選は伸びた③(宮本)が連携。九州トリオは⑤(園田)が鍵を握る。
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 曽我 圭佑 113 熊本 落ち着いて仕掛ける事が出来ました。自力。
2 2 仲松 勝太 96 沖縄 川又に付いて行けず、済みません。曽我の番手。
3 3 鮫島 康治 111 大阪 後輩井坂の頑張りですよ。こゝは自力勝負。
4 4 阿部  弘 99 高知 最後は一杯でしたけど3着なら。単騎です。
5 5 石坂 永伍 93 岡山 阿部さんと話して、単騎でやります。
6 6 岡崎 祥伍 97 岐阜 川西さんの頑張りで準決に乗れた。鮫島さんの番手。
× 7 松丸 裕紀 86 福岡 勝部と決まったのが嬉しいです。九州で3番手。
周回予想
1 2 7 5 3 6 4
コメント 高校の時から目立ってた①(曽我)、明治大学でも活躍した理論派はこゝに来てやっと素質に火が点いたのは事実、初日特選は井上嵩を斬れば篠原龍馬は2車で来ると読んでたそうで、このレースは後を②(仲松)⑦(松丸)が固めてくれた事で、再び頭脳を駆使してのパワーで連勝決める。(仲松)は付いて行けるものと信じて。予選は井坂泰誓を一気に逆転した③(鮫島)は長欠明け2場所目とは思えない好調子、⑥(岡崎)に任された事で捲れば再勝可能なスピード。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 7
  • 1 = 3 - 2 7

 一覧に戻る