会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年06月07日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年6月7日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 田山  誠 96 長崎 先輩(松尾誠)と決めれなかったのが。僕は自力です。
2 2 藤野 貴章 97 佐賀 ラインの田山さんが居るけど、納得したいので自分でやる。
× 3 3 重富 公輔 83 佐賀 僕は何をやろうと貴章(藤野)の後です。
4 4 俵 裕一郎 67 福岡 佐賀の2人が田山に行かないなら、僕が行きます。
5 5 近藤 幸徳 52 愛知 今期で引退します。長い間ありがとうございました。
6 6 山本 貴喜 87 大阪 近藤さんと話をして、単騎で走ります。
周回予想
1 4 2 3 5 6
コメント 初日の不甲斐無い走りを払拭するかの様に2日目の①(田山)は逃げて、捲りの浜田翔平と壮烈な首位争いを演じたのは自信に成ったのでは、勿論このメンバーは先行1車同然なので逃げるが、予選で(田山)とは不協和音を奏でた②(藤野)は「悪いけど自分でやらせて貰います」と成り、困った③(重富)は(藤野)に任せた事で、4番手で良かった④(俵)が(田山)の番手に成った経緯が。愛知輪界を代表する自力型として活躍された⑤(近藤)さんは今期限りで引退されるとの事、それで小倉はこれがラストラン、本当にお疲れ様でした。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 3
  • 1 = 2 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 内藤 久文 117 愛知 翔平(中村)に見られて行けなかった。しっかり逃げます。
2 2 西村 尚文 91 鹿児 同県の先輩木幡さんに任されたので自力。
3 3 海地 成仁 80 高知 競り負けて済みません。競りでも内藤の番手。
4 4 岡  俊行 80 高知 2日目同様、海地さんの後です。
× 5 5 松尾  誠 80 長崎 敬次(原)さんが何をやろうと後を固めます。
6 6 木幡 幸仁 73 鹿児 後輩西村が自力とコメントした以上は任せる。
7 原  敬次 60 佐賀 海地は内藤ですか、こゝは九州、俺も引けないですよ。
周回予想
1 7 5 2 6
3 4
コメント 初日予選は後競りに恵まれたとは言え、悠々押し切った①(内藤)、大事な準決勝は同期中村翔平に気合負けするとは、どんなに力あってもこれでは先き行きは不安だけど、後が競り合いに成った以上は心して逃げる限り、後続を引き離してゴールしてこその遅れて来たルーキー。③(海地)④(岡)の高知コンビが先に後を主張したのに怒ったのは闘志は健在の⑦(原)、こゝを何処と思ってるかで、(内藤)に直付け勝負。⑤(松尾)が続く。先輩⑥(木幡)に任された事で自力を出す気に成った②(西村)が力と展開で2着有力視される。 
フォーカス
  • 1 = 2 - 7 5
  • 1 = 7 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 龍門慎太郎 96 岡山 哲昌(岡崎)さんと話して、予選で任せた克政(岡崎)。
2 2 河野 克也 71 兵庫 近畿の後輩浜田に付いて行きます。
3 3 浜田 翔平 111 大阪 何とか捲りが届いて良かった。河野さんと決める自力。
× 4 4 岡崎 克政 92 岡山 後競りもあり、押し切れた。岡山の先頭で自力。
5 5 岡崎 哲昌 65 岡山 準決勝で頑張ってくれた龍門の後を固める。
6 6 行成 大祐 80 香川 自分で決めた事なので。英輝(田村)さんの番手。
7 田村 英輝 78 徳島 準決は行成の後にしたが、こゝは前で頑張る。
周回予想
4 1 5 3 2 7 6
コメント 初日予選は同級生①(龍門)に迷惑掛けた④(岡崎克)、2日目は先行1車の有利をフルに活かして逃げ切って居り、こゝは(龍門)だけでなく同姓の大先輩⑤(岡崎哲)に迄任されたなら逃げしか考えない一途な自力型。(龍門)は先輩を優先するのでは。2日目は予選を反省して力を発揮した③(浜田)、これが調子であり実力か、②(河野)と2車ならば叩き合うより捲りの可能性は高い。復調(河野)なら付いては行ける。尚、準決勝は117期新人相手に自力は通用しないと判断した⑦(田村)だが、このレースは⑥(行成)の前で何時も通りの先行勝負。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 4
  • 1 = 3 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 勝部 貴博 105 福岡 捲られている様ではまだまだですね。積極自力。
2 2 野上 竜太 115 岡山 見ての通り、戻ってませんね。自力で頑張ります。
3 3 小林  健 67 岡山 岡山3人で決まって良かった。後輩野上の番手です。
4 4 吉川  悟 79 大阪 永橋が強かったです。こゝは決めずにします。
× 5 5 宮路 智裕 56 熊本 勝部の番手で一生懸命頑張るだけです。
6 6 沖  健一 75 高知 こゝは岡山の3番手を固める事にしました。
周回予想
2 3 6 1 5 4
コメント 予選は在本直樹を相手に鐘から逃げて2着に残った①(勝部)、準決も篠原龍馬には捲られたが、井坂泰誓を叩かせなかったのは間違いなく好調、勝手知ったるバンクであれば、⑤(宮路)と九州は2車でも逃げか捲りの自力で首位ゴール。(宮路)では付け切れる保証は無いので、一走毎に良く成ってる好素材②(野上)が実力と機動力で対抗。連日、点数駆けの大田啓介に遠慮して力を出し切ってない③(小林)は(野上)に任せての単進出。⑥(沖)が瀬戸内ラインで岡山なら、近畿一人の④(吉川)は九州の後に居るかも。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 5
  • 1 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 蒋野 翔太 115 徳島 今日は力負けとしか言えません。先行勝負です。
2 2 塩川真一郎 74 広島 野上と決まったと思ったけど。蒋野の番手です。
3 3 岡崎 祥伍 97 岐阜 予選でお世話に成った川西先輩に再度。
4 4 樋口 奨平 87 富山 気合入れ直さないといけません。岐阜3番手。
5 5 永田 秀佑 103 長崎 又宮路さんに迷惑掛けてしまいました。単騎自力。
× 6 6 川西 貴之 99 岐阜 中部の先頭で頑張るだけです。自力。
7 古城 英之 78 広島 2日目と一緒で塩川さんの後を固めます。
周回予想
1 2 7 6 3 4 5
コメント 119期の新人戦を3場所連続パーフェクトVのニューモンスター犬伏湧也(徳島)をこの世界に誘った①(蒋野)、同級生の親友と練習してるのが前回迄の成績、今回は予選で先輩大久保直也を連れてファン無視の2周逃げで4着迄沈み、準決勝は村田瑞季に叩かせず突っ張り切って居り、こゝはマーカー②(塩川)⑦(古城)の広島コンビを連れて逃げを宣言。現在の(塩川)なら付いては行ける。予選で連携してる岐阜コンビは、こゝも⑥(川西)が前で③(岡崎)と成り、調子一息の④(樋口)は岐阜の後を固める事で。九州1車の⑤(永田)は厳し過ぎる調子。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 6
  • 1 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 村田 瑞季 117 京都 勉強する事ばかりです。内山先輩と決める自力です。
2 2 内山 貴裕 95 京都 自分の脚の問題です。後輩村田とは初連携。
× 3 3 在本 直樹 93 岡山 ラインで決まり良かったです。自力で頑張る。
4 4 阿部  弘 99 高知 準決同様、単騎で前々何かやります。
5 5 石坂 永伍 93 岡山 在本さんと一緒なら考える事はありません。
6 6 三木 健治 73 沖縄 連日前のお蔭です。こゝは岡山3番手。
7 永橋 武司 90 大阪 展開が向きましたね。京都3番手を固めます。
周回予想
1 2 7 4 3 5 6
コメント 初日予選で後続を引き離した①(村田)、それなのに準決勝は格上の井上嵩に任されたのに蒋野翔太にやられる始末、こゝは京都の先輩②(内山)に任されたなら、捲りでなく逃げて勝負するか。⑦(永橋)迄が近畿ライン。2日目の逃げ切りで不安を一掃した③(在本)の先行・捲りには⑤(石坂)と成り、岡山出身の⑥(三木)迄が強力近畿トリオに挑む。番手に成った(石坂)は決め脚は鋭いので、(在本)が逃げた時は(村田)の捲りは止めてる力量。自分でもやれる④(阿部弘)は、切れ目から狙うは捲りでの1着。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 3
  • 1 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 井上  嵩 97 愛知 全て自分の責任です。ライン出来るので自力で頑張る。
× 2 2 井坂 泰誓 115 大阪 想定外の展開でした。鮫島さんと決める自力です。
3 3 宮本 佳樹 78 香川 このメンバーなら井上君の番手に行かせて貰います。
4 4 鮫島 康治 111 大阪 予選同様、後輩井坂には好きに走って貰います。
5 5 下田 和美 72 熊本 勝部は頑張りましたよ。話して松丸に任せます。
6 6 松丸 裕紀 86 福岡 調子は大丈夫です。下田さんの前で自力・自在。
7 大田 啓介 73 岡山 連日、小林さんのお蔭で恵まれてます。宮本さんの後。
周回予想
1 3 7 2 4 6 5
コメント 今期は2度の優勝もあり、S級返り咲きの点数を有してる①(井上)、そこ迄余裕は無いのに準決勝の信じられない脆さは不安でしかないが、このメンバーでは全てに上位で、③(宮本)⑦(大田)の瀬戸内コンビに任された事で、気合入れ直しての自力で人気に応えて欲しい。復調(宮本)なら逆転の方が狙いかも。予選で連携してる②(井坂)④(鮫島)の大阪コンビ、見事にワン・ツー決めたのに準決勝は期待外れとは、又しても任された(井坂)は逃げの組み立て。初日はズッポリ抜いた(鮫島)の2勝目こそがこのレースの本命なのかも。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 山川 奨太 117 熊本 行くべき処で行かなかったが2着。気合入れての自力。
2 2 中村 翔平 117 福岡 気合で走りました。山川とは別線で優勝狙います。
3 3 南  和夫 82 福岡 山川が強かった。久留米の後を固めます。
4 4 井上 将志 100 兵庫 そこ迄調子良いとは言えないが連勝なので。自力・自在。
5 5 柳澤 達也 72 兵庫 将志(井上)に連れて行って貰いました。こゝも信頼。
× 6 6 田中 孝法 91 福岡 翔平(中村)が強くて一杯。南さんに譲って貰ったので翔平。
7 赤星 俊光 86 熊本 2着に届いたと思った。後輩奨太(山川)の番手です。
周回予想
2 6 3 1 7 4 5
コメント 初日こそ粘り一息で③(南)にアッサリ抜かれた②(中村)、これで闘志に火が点いたのか、準決は前を取り、赤板から出るや同期の内藤久文に全くレースをさせない完勝、結果より気合の凄さは光ってたので、こゝはライン3人のアドバンテージを活かし、5月に続いての小倉戦連覇へ一路邁進。後は準決同様、久留米の先輩⑥(田中)が前で、小倉の(南)は3番手で折り合う。先輩⑦(赤星)に任された①(山川)は地元とは割り切って別線に成った以上は真剣勝負。九州の内ゲバを内心喜んでるのは、準決の決め脚は完全に復活してる実力者④(井上)、狙うは捲りか。
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 6
  • 2 = 4 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 曽我 圭佑 113 熊本 想定内の突っ張りでした。ラインで決める自力です。
× 2 2 篠原 龍馬 89 高知 厳しいメンバーに成ったけど、何時も通り頑張るだけです。
3 3 川又 裕樹 97 鹿児 熊本2人には世話に成ってるので、3番手固めます。
4 4 仲松 勝太 96 沖縄 曽我は強いですよ。初日同様川又の後です。
5 5 大久保直也 85 徳島 準決同様、龍馬(篠原)に全て任せます。
6 6 園田 鉄兵 93 熊本 話して後輩曽我君の番手で頑張る事に成りました。
7 田中 弘章 68 福岡 5番手とは言えないので決めずにします。
周回予想
1 6 3 4 7 2 5
コメント ガールズの嫁さんとの間に男の子が誕生したばかりは①(曽我)、連日の落ち着いた運行に依る完勝は家族の力なのかも、小倉は1月そして4月に優勝の得意バンクな上に、後を九州の先輩3人が固めてくれるなら逃げを第一に、四国の2人が強引に逃げた時は出しての捲りで、小倉3連覇を手土産に来月はS級戦で旋風を巻き起こす。番手は熊本の先輩⑥(園田)、準決勝の調子ならば逆転は少々。③(川又)④(仲松)迄のラインは強力過ぎる。小倉バンクを熟知してる②(篠原)は、⑤(大久保)と2車ならば自力と自在を使い分けるのでは。
フォーカス
  • 1 = 6 - 3 2
  • 1 = 3 - 6 2

 一覧に戻る