レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年6月18日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 後の円佳を警戒して仕掛けた。苦手なミッドも大丈夫。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 追い掛けるのは得意なんですよ、調子は大丈夫。自在。 | |
× | 3 | 3 | 清水 彩那 | 116 | 静岡 | 両 | 中途半端だったので反省して力出し切ります。前々。 | |
△ | 4 | 4 | 國村美留莉 | 118 | 山口 | 両 | 2着は素直に嬉しい。決勝に乗れる様、頑張ります。 | |
5 | 5 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 出切れなかったのが悔しい。体は大丈夫。自在です。 | ||
6 | 6 | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 両 | 内が空いてくれて良かった。取れた位置から。 | ||
7 | 太 友花 | 118 | 福島 | 両 | 飛び付きたかったがスピードが違った。自在です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の①(吉岡)は、ポンと前を取った⑦(太)の後が取れた事もあり、真後に居た同期、南円佳をしっかり警戒してホーム過ぎから押し切ったハロンは12秒0、これ迄は夜遅いレースを苦が手にしてたとの事だけど、全く不安は無いし、現在の気持を忘れず練習すればガールズグランプリ出場は早々に実現するのでは、このレースも全力で頑張る事での再勝は堅い。対抗は初日に長い距離をモガいた②(佐藤)、ベストは(吉岡)の後位だが。初日の走りは見事だった④(國村)のやる気に調子、そして反省しきりの③(清水)が2・3着の有力候補。⑤(村田)は捲りを出す事で。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 高木 真備 | 106 | 東京 | 両 | 1周は逃げたいと思ってました。修正して人気に応えます。 |
○ | 2 | 2 | 南 円佳 | 116 | 鹿児 | 両 | 仕掛け遅れ、勿体ない事をしたが悪くない。積極自在。 | |
△ | 3 | 3 | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 両 | セッティングを換えた効果。追い上げは狙ってた。自在。 | |
× | 4 | 4 | 蓑田 真璃 | 110 | 千葉 | 両 | バランスを崩してダメでした。自在に頑張ります。 | |
5 | 5 | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | 両 | 真備のダッシュに付いて行けず悔しい。前々です。 | ||
6 | 6 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 体の反応は良かった。取れた位置からです。 | ||
7 | 関口 美穂 | 102 | 埼玉 | 両 | 様子を見ながら走ります。前々で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の①(高木)は、6番手に構え鐘過ぎにアクションを起こすや、ホームからバック迄を11秒7のハロンを計測したのに、後半が12秒2だった事で後続をブッ千切っても納得してなかったのは目指す所が違うからなのかも、このレースも圧倒的パワーで連勝を延ばし人気に応える。初日は急所で③(高橋)に追い上げられ悔しい想いをした②(南)、(高木)に負けない自力を心掛ける事で。小倉を走れば初Vした時の脚が甦える(高橋)は、前々に攻めるか、(高木)の後位に固執する事で再度の連対。もっとやれる筈は④(蓑田)⑤(藤原)⑥(日野)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 世話に成ってる佐古さんと一緒ならコメントは先行でお願いします。 |
○ | 2 | 2 | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | 追 | 九州は矢田君と2人なら、勿論黙って任せます。 | |
◎ | 3 | 3 | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 両 | 6着したけど力は出し切れました。こゝも自力で頑張ります。 | |
× | 4 | 4 | 佐古 雅俊 | 45 | 広島 | 追 | 隅田は強いから勝てる様に走って貰いますよ。 | |
5 | 5 | 松山 勝久 | 73 | 福井 | 追 | 5番手に成らない様、先手の3番手に居たい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日予選の③(矢田)は先輩中井大介に任された事もあり、バリバリのヤング田中和磨の鐘前先行を叩き切ったのは良かったが、中井は付いて行けず、それで田中に番手捲りをされたけど、やる気に調子は問題無いし、小倉を走れば3日間に1度は確定板を挙げてる実績で逃げ切るか捲りを決める。後位は練習を趣味にしてる巧者②(仲山)、付いては行けるし逆転迄も。大先輩④(佐古)には朝練で世話に成ってる①(隅田)は、何とかして連れて行く事に全力を投じるが、現在の(佐古)では付いて行けるかは怪しい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追 | 任せていた隅田君が行けなかったでは。ラインの内村君。 |
○ | 2 | 2 | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 追 | 久留米主催だし、気合入れ直して小原弟の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 両 | 中途半端でした。油断せず先行基本の自力。 | |
× | 4 | 4 | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 両 | 力不足で佐古さんに迷惑掛けた。林さんの前で自力で頑張る。 | |
5 | 5 | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | 追 | このメンバーならば九州の3番手に行かせて貰う。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高校(東福岡高)では野球部のエースとして甲子園のマウンドに立った③(小原)、卒業後は銀行に務めていたが、兄(将通)に触発され自転車に乗り始め、短期間で113期に合格したのは、これ全て運動神経、まだ練習の力を半分も実戦で出せてないが、競輪競走に慣れたら必ず兄を越す器、予選の走りを反省しての自力で連対決める。番手は久留米主催という事で気合入れてる②(中園)、来期のチャレンジに向けて練習してるそうなので逆転の方が人気に成るかも。点数上位の①(林)は、ライン大事に④(内村)に決めての単進出。そこで⑤(高野)は九州に決める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 離れて矢田に悪い事しました。こゝは徳吉に任せる。 |
○ | 2 | 2 | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | 両 | 中井さん・西島さんに任されたので自力で出し切ります。 | |
× | 3 | 3 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追 | 2着に入ったと思ったが。若原と話をして先手ライン。 | |
△ | 4 | 4 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 調子は大丈夫。福岡の後をしっかり固めます。 | |
5 | 5 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | 僕の3着で人気してたし充分ですよ。松本君に任せます。 | ||
6 | 6 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 住村さんと決まったと思ったが、阪本君が強かった。自力です。 | ||
7 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 話をして冨岡先輩に任せる事にしました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(中井)は不覚にも矢田晋に離れてしまい見殺しにしてしまった事で、調子悪いなりにも気合入ったのでは、前回の武雄も同じ様な状態だったが、2日目からまとめて居り、こゝは自力とコメントした同県の後輩②(徳吉)に任せて地元の意地を見せる。自力はほゞ辞めてる(徳吉)だけど、デビューからずっとやり続けて来た実績で逃げに徹すか。熊本支部長として奮斗してる④(西島)迄が九州ライン。予選は着以上に良かった⑥(松本)は、2班の点に勝負駆けなのは頭から狙える自力型。⑤(小磯)が好マーク。このまゝでは終われない③(冨岡)は、先手ラインから突っ込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追 | 小岩は頑張ってくれた。穴井先輩と話して、下沖君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 切り替える判断が遅かった。良永が点数上なので3番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 調子は問題無いです。油断せず、しっかり先行します。 | |
× | 4 | 4 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 下野君の気持が嬉しかった。澤田さんの前で自在です。 | |
5 | 5 | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追 | 松本は強いですよ、決まったと思った。こゝは九州の後です。 | ||
6 | 6 | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | 追 | 伸びたでしょう、練習の成果。吉村が何かやると思うので。 | ||
7 | 田島 浩二 | 84 | 三重 | 追 | 前に付いて行けたし悪くない。こゝは決めずにします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 宮崎の進学校から超難関の慶応大学に進んだ秀才③(下沖)、趣味にしていた自転車(ロード)で身を立てんと競輪選手の道へ、常に自転車の事を考えて居り、練習はやってるのにその力を実戦で出せてないのは残念だが、自力の気持は不変なので予選を反省して先行1車でも油断せず逃げる事に。①(良永)②(穴井)の久留米実力ベテランが後を固める。⑥(澤田)に任された④(吉村)はこれ迄やって来た事があり、前々から(下沖)の番手で勝負するか、前のかゝり次第ではたまに出す捲りを放つか。四国1車の⑤(住村)は、九州の邪魔はしたくないで4番手を固める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 両 | 3着には粘れたが、駆け方に問題が。修正しての自力です。 |
△ | 2 | 2 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 突っ張りは想定内でした。九州の前で積極的に自力。 | |
○ | 3 | 3 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | 調子は問題無いですね。下野君に行けるとは、任せます。 | |
4 | 4 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 和磨(田中)が全部やってくれたんですよ。ラインの友永君。 | ||
5 | 5 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 3着で準決なら運はあります。飯田の後を固める。 | ||
× | 6 | 6 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | やっぱり岸川を抜けなかった(笑)。谷口さんの番手。 | |
7 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 棚橋さんと決まって良かった。岩本さんの前で自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | バスケットボールから萩原操(51期)に弟子入りして一人前にして貰った①(谷口)、S級でも目立つ活躍をしてたのに落車と失格で降格したものゝ、58歳で来期、そして来々期もS級を決めた師匠の頑張りに「このまゝでは」で練習したのが来期のS級であり今期の活躍、初日特選の逃げも良かったので⑥(窪田)と2車に成っても力の出し惜しみは絶対にやらない。地元戦に間に合った③(飯田)は、番組に付けて貰った②(下野)に任せて決勝進出。⑤(米原)迄が人気のライン。小倉を走れば好走する事を予選で立証した⑦(友永)に④(岩本)の中国コンビは穴党に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 小谷 実 | 93 | 京都 | 逃 | 谷口さんと連結を外すとは情無い。枠元は初めて。 |
○ | 2 | 2 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 逃 | 想定外の展開でした。気合入れ直しての自力です。 | |
◎ | 3 | 3 | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追 | 調子は見ての通り。藤井には松山の準決で世話に成った。 | |
4 | 4 | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 両 | 和也(阪本)の11秒1に付いて行けたので悪くない。小岩君。 | ||
5 | 5 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 前に成った時点で突っ張りと決めた。小倉は走り易い。先行基本。 | ||
△ | 6 | 6 | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追 | 後輩下野が2周逃げてくれたからの1着。青井さんの後です。 | |
7 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | 前回より調子良い感じです。西田さんの前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 不運な失格でA級に甘んじてる③(青井)、良く成れば大きな怪我が続く悲運のレーサーだけど、力量は同級生の小倉竜二(77期)に遜色無い天才肌、あきらめていたS級が見えて来た事で「やってやろう」の気合が特選の2着、こゝは信頼してる②(藤井)に任せて点数アップ。任された(藤井)は自力主体だけど、新人⑤(枠元)のかゝり次第では番手で粘る事も辞さず。2期連続のS級をほゞ決めてる①(小谷)は初めての(枠元)に任せるが、自分でもやれるので何も注文出さず好きに走らせる度量。九州コンビは⑦(小岩)次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 両 | 1着は気合です。阪本君とは5月佐世保でワン・ツー。 |
△ | 2 | 2 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 人気に応え切れず済みません。和磨は好相性です。 | |
○ | 3 | 3 | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 逃 | 内容はダメでも11秒1ですか、出ましたね(笑)。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 小岩君の位置を確かめて落ち着いて駆けた。決勝に乗る自在。 | |
5 | 5 | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追 | 友永は何時任せても強いですよ。岡山で3番手です。 | ||
6 | 6 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 岩本さんと決まり良かった。先輩2人の前で力出し切ります。 | ||
7 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 枠元の踏み出しに付いて行けたので悪くない。岸川に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同級生の友達が流行りのユーチューブで熱烈に応援してくれるのが大きな力に成ってる①(徳永)、期待を裏切れないの気持が初日特選の内から抜けだした闘志、こゝは連携した事がある③(阪本)に任せての連勝。予選で11秒1の捲りを決めた(阪本)は、先行タイプでないのでやってる事は自信ある捲りか。展開有利は逃げる事に迷いがない後輩⑥(田中)に任せる②(山本)、先輩⑤(棚橋)に任された事で、展開次第では番手捲りは当然考えられる。予選とは言え力ある処を立証した④(岸川)の捲りは同等の狙い。 |
---|
フォーカス |
|
---|